トレンティーノ・アルト アディジェ州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1週間で、4か国・10か所のクリスマスマーケットを訪れるという無謀なツアーに参加しました。<br />訪問国は、クロアチア・スロヴェニア・オーストリア・イタリアです。<br /> 第14回目は、イタリアのメラーノです。前回のボルツァーノと同じトレンティーノ・アルト・アディジェ州で、アルト・アディジェ地域に属しています。南チロルの温泉保養地として1800年代から整備されて来ました。<br />市内には温泉施設が多くあります。街にはアールヌーボー様式の建物が立ち並び、美しい山々の景観と相まって、人気の避暑地ともなっています。<br />パッシリオ川に沿って展開するクリスマスマーケットを見学しながら、14世のゴシック様式で建てられた大聖堂にも立ち寄りました。

イタリア・メラーノのクリスマス (2016年10か所のクリスマスマーケットの旅 14 )

7いいね!

2016/12/08 - 2016/12/14

662位(同エリア827件中)

0

64

ミズ旅撮る人

ミズ旅撮る人さん

1週間で、4か国・10か所のクリスマスマーケットを訪れるという無謀なツアーに参加しました。
訪問国は、クロアチア・スロヴェニア・オーストリア・イタリアです。
 第14回目は、イタリアのメラーノです。前回のボルツァーノと同じトレンティーノ・アルト・アディジェ州で、アルト・アディジェ地域に属しています。南チロルの温泉保養地として1800年代から整備されて来ました。
市内には温泉施設が多くあります。街にはアールヌーボー様式の建物が立ち並び、美しい山々の景観と相まって、人気の避暑地ともなっています。
パッシリオ川に沿って展開するクリスマスマーケットを見学しながら、14世のゴシック様式で建てられた大聖堂にも立ち寄りました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム
  • メラーノに到着です。テルメ・メラーノの傍の駐車場にバスは停まり、パッシリオ川に架かるテアター橋を渡ります。<br />

    メラーノに到着です。テルメ・メラーノの傍の駐車場にバスは停まり、パッシリオ川に架かるテアター橋を渡ります。

  • 対岸にずらっと並んだ小屋がクリスマスマーケットです。<br />イタリア語では「メルカティーノ・ディ・ナターレ(Mercatino di Natale)」と呼びます。<br />

    対岸にずらっと並んだ小屋がクリスマスマーケットです。
    イタリア語では「メルカティーノ・ディ・ナターレ(Mercatino di Natale)」と呼びます。

  • アルプスの山々が、すぐそばに迫っています。<br />

    アルプスの山々が、すぐそばに迫っています。

  • こんなにも町に近いんですね。

    こんなにも町に近いんですね。

  • だんだんと日が傾いて、山の上にしか日が当たらなくなりました。明るいうちにしっかり見て歩かなくちゃ。<br />

    だんだんと日が傾いて、山の上にしか日が当たらなくなりました。明るいうちにしっかり見て歩かなくちゃ。

  • クリスマスマーケットの地図です。左下の緑色の場所(BUSとあります)が駐車場。一番左の橋を渡りました。<br />川に沿ってマーケットがあり、中ほどのインフォメーションセンターから北上して繁華街のボルティチ通りを歩きます。<br />聖ニコラス寺院を見学して、再びクリスマスマーケットを歩いて戻ります。<br />

    クリスマスマーケットの地図です。左下の緑色の場所(BUSとあります)が駐車場。一番左の橋を渡りました。
    川に沿ってマーケットがあり、中ほどのインフォメーションセンターから北上して繁華街のボルティチ通りを歩きます。
    聖ニコラス寺院を見学して、再びクリスマスマーケットを歩いて戻ります。

  • 右側がパッシリオ川です。クリスマスマーケットの小屋は、この道の両側にずっと並んでいます。<br />

    右側がパッシリオ川です。クリスマスマーケットの小屋は、この道の両側にずっと並んでいます。

  • クリスマスマーケットは、意外にちょっとつまらなそう。

    クリスマスマーケットは、意外にちょっとつまらなそう。

  • お菓子の家がいっぱい。<br />

    お菓子の家がいっぱい。

  • プレッツェルの店。

    プレッツェルの店。

  • インフォメーションセンター(Azienda di Soggiorno di Merano)です。<br />ここで、河岸から離れて内陸の繁華街に向かいます。<br />

    インフォメーションセンター(Azienda di Soggiorno di Merano)です。
    ここで、河岸から離れて内陸の繁華街に向かいます。

  • コルソ・デッラ・リベルタ通り(Corso Della Liberta)を横目で見ながら真っすぐ進みます。<br />

    コルソ・デッラ・リベルタ通り(Corso Della Liberta)を横目で見ながら真っすぐ進みます。

  • カッサ・ディ・リスパルミオ通り(Cassa di Risparmio)を、繁華街のポルティチ通り(Via dei Portici)に向かって歩いて行きます。<br />

    カッサ・ディ・リスパルミオ通り(Cassa di Risparmio)を、繁華街のポルティチ通り(Via dei Portici)に向かって歩いて行きます。

  • いっぱいあり過ぎて、何があるのかわからない店。力入ってるなあ。<br />

    いっぱいあり過ぎて、何があるのかわからない店。力入ってるなあ。

  • 七夕のように、願い事を書いた紙が、たくさん吊り下げられているツリー。<br />

    七夕のように、願い事を書いた紙が、たくさん吊り下げられているツリー。

  • ポルティチ通り(Via dei Portici)に合流。東に向かって歩いて行きます。<br />

    ポルティチ通り(Via dei Portici)に合流。東に向かって歩いて行きます。

  • その前に、西を向くとこんな素晴らしい景色がありました。<br />少しずつ点き出したイルミネーションの向こうにみごとな雪山が顔を覗かせています。<br />

    その前に、西を向くとこんな素晴らしい景色がありました。
    少しずつ点き出したイルミネーションの向こうにみごとな雪山が顔を覗かせています。

  • なんて迫力なんでしょう!すごい眺め。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    なんて迫力なんでしょう!すごい眺め。

  • TONIと書かれた男の子の銅像。なぜここにあるの?

    TONIと書かれた男の子の銅像。なぜここにあるの?

  • 少し上り坂になっているポルティチ通りを進みます。<br />

    少し上り坂になっているポルティチ通りを進みます。

  • ポルティコ(柱廊)と呼ばれるアーケードの中の店。白いアマリリスを贅沢に使った花瓶が目を引きます。<br />

    ポルティコ(柱廊)と呼ばれるアーケードの中の店。白いアマリリスを贅沢に使った花瓶が目を引きます。

  • その店のすぐ隣にレッドカーペットの敷かれた路地がありました。これは行ってみなければ。<br />ところが、謎のレッドカーペットは、突き当りの花屋のような店で終わってしまいました。まさか花屋で敷いたとは思えないのですが。<br />しかも、裏手の斜面に見えるロープウェイの支柱のようなものも気になります。<br />調べてみると、この斜面のずっと上に「Hotel Restaurant Panorama」があって、そこに向かうものらしいのです。おもしろそう!行ってみたかったな。<br />

    その店のすぐ隣にレッドカーペットの敷かれた路地がありました。これは行ってみなければ。
    ところが、謎のレッドカーペットは、突き当りの花屋のような店で終わってしまいました。まさか花屋で敷いたとは思えないのですが。
    しかも、裏手の斜面に見えるロープウェイの支柱のようなものも気になります。
    調べてみると、この斜面のずっと上に「Hotel Restaurant Panorama」があって、そこに向かうものらしいのです。おもしろそう!行ってみたかったな。

  • レッドカーペットの小道の途中には、こんなレストランがありました。<br />

    レッドカーペットの小道の途中には、こんなレストランがありました。

  • 入り口付近は、あまり色気のない場所でした。カーペットがなかったら、奥までは行かなかったかも。<br />でも、前方を歩いて行く人たちが何人もいて、何があるのかとても気になったのです。<br />

    入り口付近は、あまり色気のない場所でした。カーペットがなかったら、奥までは行かなかったかも。
    でも、前方を歩いて行く人たちが何人もいて、何があるのかとても気になったのです。

  • よく脇道にそれますが、ポルティチ通りを進みます。<br />

    よく脇道にそれますが、ポルティチ通りを進みます。

  • 帽子屋さん。

    帽子屋さん。

  • 聖ニコラス寺院(Parrocchia San Nicolo&#39;)別名ドゥオーモに到着。<br />

    聖ニコラス寺院(Parrocchia San Nicolo')別名ドゥオーモに到着。

  • ドゥオーモ広場(Piazza Duomo)<br />

    ドゥオーモ広場(Piazza Duomo)

  • 1367年完成のゴシック様式。

    1367年完成のゴシック様式。

  • 内部は修復がされているらしく、とても綺麗です。<br />

    内部は修復がされているらしく、とても綺麗です。

  • 主祭壇。聖母の絵に当たっているライトのために、背後に不気味な影が出来ているのが残念。<br />ライトをもう少し小さいものにすればいいのに。

    主祭壇。聖母の絵に当たっているライトのために、背後に不気味な影が出来ているのが残念。
    ライトをもう少し小さいものにすればいいのに。

  • ステンドグラスがたいへん綺麗です。正面が「聖母の戴冠」で、イエスと神様が描かれています。右がピエタ。<br />今度の旅行で、「聖母の戴冠」は、だいぶ見慣れました。<br />

    ステンドグラスがたいへん綺麗です。正面が「聖母の戴冠」で、イエスと神様が描かれています。右がピエタ。
    今度の旅行で、「聖母の戴冠」は、だいぶ見慣れました。

  • 菊の鉢植えが祭壇を飾っている寺院は、初めて見ました。ユリとかバラとかなら、よくあるけれど・・・<br />

    菊の鉢植えが祭壇を飾っている寺院は、初めて見ました。ユリとかバラとかなら、よくあるけれど・・・

  • ステンドグラス

    ステンドグラス

  • 大写し

    大写し

  • この寺院は、ステンドグラスだけでも、見に来る価値があります。<br />

    この寺院は、ステンドグラスだけでも、見に来る価値があります。

  • まだ明るくて本当に良かった。

    まだ明るくて本当に良かった。

  • 磔刑像

    磔刑像

  • 床のタイルも独特の色と模様。<br />

    床のタイルも独特の色と模様。

  • そして、極め付きが、このバラ窓。まるで手毬みたい。パイプオルガンも、なかなか立派。<br />この窓のレプリカでコースターなんかあったら、絶対に買って帰ると思います。

    そして、極め付きが、このバラ窓。まるで手毬みたい。パイプオルガンも、なかなか立派。
    この窓のレプリカでコースターなんかあったら、絶対に買って帰ると思います。

  • ドゥオーモからパッシリオ川に向かう道は、なんとレオナルドダヴィンチ通り(Leonardo da Vinci Str)と言います。<br />

    ドゥオーモからパッシリオ川に向かう道は、なんとレオナルドダヴィンチ通り(Leonardo da Vinci Str)と言います。

  • ショッピングアーケード・カフェと書いた横断幕もあるし、レッドカーペットまであるけれど、もう時間がなさそう。<br />なにしろメラーノの自由行動は1時間ないんですから。今、一番遠い所に来ていて、集合時間までかっきり30分しかありません。<br />

    ショッピングアーケード・カフェと書いた横断幕もあるし、レッドカーペットまであるけれど、もう時間がなさそう。
    なにしろメラーノの自由行動は1時間ないんですから。今、一番遠い所に来ていて、集合時間までかっきり30分しかありません。

  • あれ?城壁があったの?いえいえ、ここは門だけ。<br />

    あれ?城壁があったの?いえいえ、ここは門だけ。

  • 元守衛の小屋?なんだか、ドイツ・ローテンブルクの城壁巡りを思い出すなあ。

    元守衛の小屋?なんだか、ドイツ・ローテンブルクの城壁巡りを思い出すなあ。

  • レオナルドダヴィンチ通りの先はローマ通りで、橋向こうに教会(Parrocchia Di S.Spirito)が見えます。<br />ここを右に曲がって、パッシリオ川に沿って西に向かいます。<br />

    レオナルドダヴィンチ通りの先はローマ通りで、橋向こうに教会(Parrocchia Di S.Spirito)が見えます。
    ここを右に曲がって、パッシリオ川に沿って西に向かいます。

  • コルソ・デッラ・リベルタ通り(Corso Liberta)。ここを歩いて行くのもいいのですが、せっかくクリスマスマーケットの時期に来ているので、もう一段上の河岸にあるマーケットを見ながら行きましょう。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    コルソ・デッラ・リベルタ通り(Corso Liberta)。ここを歩いて行くのもいいのですが、せっかくクリスマスマーケットの時期に来ているので、もう一段上の河岸にあるマーケットを見ながら行きましょう。

  • 階段の途中に、なぜか聖家族?

    階段の途中に、なぜか聖家族?

  • だいぶ、イルミネーションが目立つようになって来ました。<br />

    だいぶ、イルミネーションが目立つようになって来ました。

  • クリスマスマーケットは、やはり日暮れて来るといい感じ。

    クリスマスマーケットは、やはり日暮れて来るといい感じ。

  • 遠き山に日は落ちて、飛行機雲は飛び去りぬ。<br />

    遠き山に日は落ちて、飛行機雲は飛び去りぬ。

  • メラーノのクリスマスマーケットは、随分とドイツ色が強くて、今朝のトレントのようなウキウキした気分にはなれません。<br />あくまでも個人的意見ではありますが、ドゥオーモを除けば、わざわざ1時間見学するために、メラーノまで来る必要があったのか、疑問です。<br />イタリア人にとっては有名リゾートで、夏は避暑、冬はウィンタースポーツで賑わうようです。

    メラーノのクリスマスマーケットは、随分とドイツ色が強くて、今朝のトレントのようなウキウキした気分にはなれません。
    あくまでも個人的意見ではありますが、ドゥオーモを除けば、わざわざ1時間見学するために、メラーノまで来る必要があったのか、疑問です。
    イタリア人にとっては有名リゾートで、夏は避暑、冬はウィンタースポーツで賑わうようです。

  • リゾートらしく、小ぎれいな建物が並んでいます。

    イチオシ

    地図を見る

    リゾートらしく、小ぎれいな建物が並んでいます。

  • メラーノ・クアハウス(Kurhaus Meran)。

    メラーノ・クアハウス(Kurhaus Meran)。

  • ドイツ・ローテンブルクに本店のあるクリスマスグッズ屋さん「ケーテヴォールハールト」が、ここにも出店していました。<br />

    ドイツ・ローテンブルクに本店のあるクリスマスグッズ屋さん「ケーテヴォールハールト」が、ここにも出店していました。

  • 吊るし雛ならぬ、吊るしサンタ。<br />

    吊るし雛ならぬ、吊るしサンタ。

  • テルメン橋の上からクリスマスマーケットを望む。<br />

    テルメン橋の上からクリスマスマーケットを望む。

  • 反対側は、クアハウス。<br />

    反対側は、クアハウス。

  • この辺りは、グリューワインを売る店があるので、こうした樽テーブルが置かれています。これって、「伝統」ですね。<br />グリューワインはドイツ語で、イタリア語ではヴァンブリュレ(Vin brule)と言います。<br />

    この辺りは、グリューワインを売る店があるので、こうした樽テーブルが置かれています。これって、「伝統」ですね。
    グリューワインはドイツ語で、イタリア語ではヴァンブリュレ(Vin brule)と言います。

  • ここにも、ドイツ・ローテンブルクのクリスマス菓子、シュネーバルが売られていました。シュトーレンもどこかで売っていたのかな?<br />オーストリア・ザルツブルクで売っていたのは、全然違ったので、イタリアでも期待できないなあ。でも、食べて見ないことには何とも言えないですね。<br />特にイタリアは食にうるさい国だし。

    ここにも、ドイツ・ローテンブルクのクリスマス菓子、シュネーバルが売られていました。シュトーレンもどこかで売っていたのかな?
    オーストリア・ザルツブルクで売っていたのは、全然違ったので、イタリアでも期待できないなあ。でも、食べて見ないことには何とも言えないですね。
    特にイタリアは食にうるさい国だし。

  • どこでも、青春だなあ。<br />

    どこでも、青春だなあ。

  • ホテル・メラネルホフ(Hotel Meranerhof)のイルミネーションがきれい。夜は一層、高級感が出ますね。<br />

    ホテル・メラネルホフ(Hotel Meranerhof)のイルミネーションがきれい。夜は一層、高級感が出ますね。

    クラシック ホテル メラネルホフ ホテル

  • 来た時はまだ、山に日が当たっていたのに、すっかりイルミネーションになっちゃった。1時間だけど早いなあ。<br />

    来た時はまだ、山に日が当たっていたのに、すっかりイルミネーションになっちゃった。1時間だけど早いなあ。

  • あの山の上の小屋に行けば、ハイジの気分になれるのかな?あれは、スイスの話だけど、同じアルプスだもんね。<br />さあ、バスに乗ってメラーノを出発です。<br />

    あの山の上の小屋に行けば、ハイジの気分になれるのかな?あれは、スイスの話だけど、同じアルプスだもんね。
    さあ、バスに乗ってメラーノを出発です。

  • 「月の出」です。満月だと喜んで車窓から眺めていたら、山の陰に隠れてしまい、また、別の山から顔を出すという「かくれんぼ」をしてくれました。<br />それに気づいたバスの中は、「出た」「隠れた」で、大騒ぎ。<br />クリスマスマーケット3か所目終了ですが、まだまだ皆さん元気です。<br />メラーノにいるうちに、すごく強い南風が入って来て、春のような空気に変わりました。<br />これが、次の訪問地ヴェローナにどんな影響を与えたかは、次回のお楽しみ。

    「月の出」です。満月だと喜んで車窓から眺めていたら、山の陰に隠れてしまい、また、別の山から顔を出すという「かくれんぼ」をしてくれました。
    それに気づいたバスの中は、「出た」「隠れた」で、大騒ぎ。
    クリスマスマーケット3か所目終了ですが、まだまだ皆さん元気です。
    メラーノにいるうちに、すごく強い南風が入って来て、春のような空気に変わりました。
    これが、次の訪問地ヴェローナにどんな影響を与えたかは、次回のお楽しみ。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 14円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP