リスボン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いつかは行きたいと思っていたポルトガル。<br /><br />私が生まれた大分県に<br /><br />「ざびえる」というお菓子があります。<br /><br />和洋折衷の大好きなお菓子です。<br /><br />その名の由来のザビエルさんの国がポルトガル!<br /><br />何か屁理屈をつけてでもとチャンスを伺っていましたら<br /><br />ボルダロ・ビニェイロのカエルさんが私を呼んでいました!<br /><br />一昨年、台北に初めて一人旅した以来、2回目の一人旅です。<br /><br />

カエルさんが私を呼んでいる!ポルトガル一人旅  1  出発からリスボン初日

93いいね!

2016/09/26 - 2016/10/03

61位(同エリア2666件中)

0

47

kero50

kero50さん

いつかは行きたいと思っていたポルトガル。

私が生まれた大分県に

「ざびえる」というお菓子があります。

和洋折衷の大好きなお菓子です。

その名の由来のザビエルさんの国がポルトガル!

何か屁理屈をつけてでもとチャンスを伺っていましたら

ボルダロ・ビニェイロのカエルさんが私を呼んでいました!

一昨年、台北に初めて一人旅した以来、2回目の一人旅です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
エミレーツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 9月26日<br /><br />久しぶりの成田空港<br /><br />信州からはもうひと旅行気分<br />

    9月26日

    久しぶりの成田空港

    信州からはもうひと旅行気分

  • <br /><br />22時発 ドバイ乗り換え<br /><br />エミレーツ航空は3時間前からチェックインできるので19時にすぐ並ぶ。



    22時発 ドバイ乗り換え

    エミレーツ航空は3時間前からチェックインできるので19時にすぐ並ぶ。

  • 一度は乗りたいと思っていたエミレーツ航空

    一度は乗りたいと思っていたエミレーツ航空

  • 相も変わらずエコノミーです。<br />多分一生。。

    相も変わらずエコノミーです。
    多分一生。。

  • ドバイ空港で<br />到着エリアから出発エリアへの行き方がわからなくて<br />ちょっとあせる(&gt;_&lt;)<br />荷物検査を受けてから出発エリアへ。<br /><br />ドバイの空港で内で次の乗り換えまで4時間弱あるのでのんびりウロウロ。<br /><br />ドゥカティ!<br /><br />カッコいい~

    ドバイ空港で
    到着エリアから出発エリアへの行き方がわからなくて
    ちょっとあせる(>_<)
    荷物検査を受けてから出発エリアへ。

    ドバイの空港で内で次の乗り換えまで4時間弱あるのでのんびりウロウロ。

    ドゥカティ!

    カッコいい~

  • なぁんて<br />無事出発ロビーにでられたので<br />余裕をこいていたら<br /><br />ドバイの空港は無茶広くて<br />リスボン行きのターミナルAへはバス移動<br /><br />このバスでいいのか何度も確かめて<br />おそるおそるバスに乗るも<br />それもけっこう遠くてビクビク。<br /><br />リスボン行きのゲートがわからず<br />人の波にについて行くと<br />なんとなく出発ゲートに着いていたという、感じです。

    なぁんて
    無事出発ロビーにでられたので
    余裕をこいていたら

    ドバイの空港は無茶広くて
    リスボン行きのターミナルAへはバス移動

    このバスでいいのか何度も確かめて
    おそるおそるバスに乗るも
    それもけっこう遠くてビクビク。

    リスボン行きのゲートがわからず
    人の波にについて行くと
    なんとなく出発ゲートに着いていたという、感じです。

  • 9月27日<br /><br />リスボン空港に定刻に到着<br /><br />エミレーツ航空の到着ゲートは入国審査まで一番遠いのでは?<br />

    9月27日

    リスボン空港に定刻に到着

    エミレーツ航空の到着ゲートは入国審査まで一番遠いのでは?

  • リスボン空港<br /><br />出国審査に1時間<br /><br />外国人向けの審査を審査官2名で捌いているのだが捌ききれず<br />遅々として進まないので、待っている人の一部からブーイング・・・<br /><br />暫くして自国民用の審査官が来て、サクサクと進んだ。<br /><br /><br />

    リスボン空港

    出国審査に1時間

    外国人向けの審査を審査官2名で捌いているのだが捌ききれず
    遅々として進まないので、待っている人の一部からブーイング・・・

    暫くして自国民用の審査官が来て、サクサクと進んだ。


  • このツーリストインホォメーションで<br /><br />リスボニアカード72時間39ユーロ購入<br /><br />29日の午後から<br />帰り10月2日午後まで使用

    このツーリストインホォメーションで

    リスボニアカード72時間39ユーロ購入

    29日の午後から
    帰り10月2日午後まで使用

  • <br />空港を出ると<br /><br />雲一つない青空!<br /><br />あぁ^^ポルトガルに本当にきたんだなぁと実感が湧いてきました。<br /><br /><br />右手にМ(メトロ)の入り口<br />今から24時間使える「viva viagen」カードを自販機で購入<br /><br />購入に手こずる<br />「地球の●き方」の記載は違う  と 思う<br /><br />Мアエロポルトから<br />Мアラメダで乗り換えて<br />Мロシオ駅に行きます。<br /><br />アラメダ構内で乗り換え方がわからず・・・<br />お聞きしました。<br /><br />英語が相変わらずさっぱりで、ましてポルトガル語もわからない私<br />想像力で勝負です!


    空港を出ると

    雲一つない青空!

    あぁ^^ポルトガルに本当にきたんだなぁと実感が湧いてきました。


    右手にМ(メトロ)の入り口
    今から24時間使える「viva viagen」カードを自販機で購入

    購入に手こずる
    「地球の●き方」の記載は違う  と 思う

    Мアエロポルトから
    Мアラメダで乗り換えて
    Мロシオ駅に行きます。

    アラメダ構内で乗り換え方がわからず・・・
    お聞きしました。

    英語が相変わらずさっぱりで、ましてポルトガル語もわからない私
    想像力で勝負です!

  • Мロシオ駅が今回の宿の最寄り駅

    Мロシオ駅が今回の宿の最寄り駅

  • フィゲイラ広場<br /><br />Мロシオ駅から徒歩2~3分<br />「ペンサオプラカダ フィギュエリラ」に<br />27日・29日・30日・10月1日お世話になります。<br /><br />とても立地はいいのですが<br />エレベーターがありません。<br /><br />フロントは2階<br />古い建物のせいか1階ごとが高いので階段数が多いです。<br />この日は2階の2ベットルームと無駄に広い部屋でした。<br /><br />

    フィゲイラ広場

    Мロシオ駅から徒歩2~3分
    「ペンサオプラカダ フィギュエリラ」に
    27日・29日・30日・10月1日お世話になります。

    とても立地はいいのですが
    エレベーターがありません。

    フロントは2階
    古い建物のせいか1階ごとが高いので階段数が多いです。
    この日は2階の2ベットルームと無駄に広い部屋でした。

  • ロシオ広場<br /><br />フィゲイラ広場から1区画行くとロシオ広場

    ロシオ広場

    フィゲイラ広場から1区画行くとロシオ広場

  • 国鉄ロシオ駅<br /><br />ロシオ広場を横切るとロシオ駅でその少し先の<br />Мレスタウドーレス駅からМパルケ駅まで行きます。<br /><br />

    国鉄ロシオ駅

    ロシオ広場を横切るとロシオ駅でその少し先の
    Мレスタウドーレス駅からМパルケ駅まで行きます。

  • Мレスタウドーレス駅の構内<br /><br />全ての駅に降りたわけではありませんが<br /><br />降りた駅は全て様子が違っていました。

    Мレスタウドーレス駅の構内

    全ての駅に降りたわけではありませんが

    降りた駅は全て様子が違っていました。

  • ここはМアエロポルト駅

    ここはМアエロポルト駅

  • 同じく

    同じく

  • Мカンポグランデ駅だったかな??

    Мカンポグランデ駅だったかな??

  • どこだったかなぁ?<br /><br />多分Мロシオだと思う

    どこだったかなぁ?

    多分Мロシオだと思う

  • Мカイスドソレ駅かな??<br />

    Мカイスドソレ駅かな??

  • Мマルティン・モニス駅

    Мマルティン・モニス駅

  • Мパルケ駅を出て<br />地図をみながら<br />エドゥアルド7世公園へ<br /><br />

    Мパルケ駅を出て
    地図をみながら
    エドゥアルド7世公園へ

  • エドゥアルド7世公園からボンバル侯爵広場までブラブラ歩きます

    エドゥアルド7世公園からボンバル侯爵広場までブラブラ歩きます

  • ボンバル侯爵広場

    ボンバル侯爵広場

  • ボンバル侯爵広場からリベルダーデ通りを下り

    ボンバル侯爵広場からリベルダーデ通りを下り

  • 下って左側に少し入る<br /><br />まずは<br />ケーブルカー ラヴラ線で

    下って左側に少し入る

    まずは
    ケーブルカー ラヴラ線で

  • 物凄い急勾配です

    物凄い急勾配です

  • 目的地は

    目的地は

  • モラエスの生家

    モラエスの生家

  • 今はアズレージョが残っているだけだそうですが

    今はアズレージョが残っているだけだそうですが

  • 残念なことに<br />訳の分からないモニュメントで<br />アズレージョが覆われています

    残念なことに
    訳の分からないモニュメントで
    アズレージョが覆われています

  • ラヴラ線<br /><br />戻ります<br /><br />時間が来るまで待ちます

    ラヴラ線

    戻ります

    時間が来るまで待ちます

  • また少し下ると右側に<br />ケーブルカー グロリア線<br /><br />狭い間を縫って上ります<br /><br />目的地はアルカンタラ展望台

    また少し下ると右側に
    ケーブルカー グロリア線

    狭い間を縫って上ります

    目的地はアルカンタラ展望台

  • しかし<br />行きつかず・・・<br /><br />サンロケ教会に出ました

    しかし
    行きつかず・・・

    サンロケ教会に出ました

  • <br /><br />またゆっくりと見学に来るつもりだったので<br />中をチラ見<br /><br />しかし、時間が取れず、来ることはかないませんでした。



    またゆっくりと見学に来るつもりだったので
    中をチラ見

    しかし、時間が取れず、来ることはかないませんでした。

  • サンロケ教会を少し下ると<br /><br />タイルが素敵な建物が

    サンロケ教会を少し下ると

    タイルが素敵な建物が

  • レコード屋さん

    レコード屋さん

  • 食堂<br />可愛い看板!<br /><br />食べていかない?と声をかけられたけれど<br /><br />ビビりの私は写真だけ撮らせてもらいました。

    食堂
    可愛い看板!

    食べていかない?と声をかけられたけれど

    ビビりの私は写真だけ撮らせてもらいました。

  • 看板犬かな?<br />(ボケボケです)

    看板犬かな?
    (ボケボケです)

  • 急坂です!<br /><br />降りたらもう上りたくないってくらいです。<br /><br />イスタンブルも坂ばかりだったけれど<br />リスボンの方が勾配がキツイと思います。

    急坂です!

    降りたらもう上りたくないってくらいです。

    イスタンブルも坂ばかりだったけれど
    リスボンの方が勾配がキツイと思います。

  • 国鉄ロシオ駅<br />もどってきました

    国鉄ロシオ駅
    もどってきました

  • フィゲイラ広場にある<br />種屋さん<br /><br />この日は閉まっていました。<br />後日購入

    フィゲイラ広場にある
    種屋さん

    この日は閉まっていました。
    後日購入

  • フィゲイラ広場<br /><br />泊まった宿の対面に市電乗り場があります。

    フィゲイラ広場

    泊まった宿の対面に市電乗り場があります。

  • 15はベレン地区に行きます。<br /><br />コルメシオ広場を通るのでよく利用しました。

    15はベレン地区に行きます。

    コルメシオ広場を通るのでよく利用しました。

  • フィゲイラ広場<br /><br />ホテルの窓から<br /><br />広場で何か設営していました。<br /><br />夕食はホテルの下の食堂<br /><br />何かの魚の切り身のボイルとビール(リスボンで食堂に入ったのはこれが最初で最後…ビビりなもので)<br /><br />リスボンに着いて<br />というよりも<br />ドバイで乗り換えしてから<br />かなり緊張していたようです。<br />かなり必死でした。<br /><br />使い慣れていないスマホ(ただし、このスマホは写真機能しかない!)で写真を撮るもうまくいかず、撮りそこないや撮り忘れやら<br /><br />こうして旅行記を作っていると<br />あらら、何も撮ってないじゃん…<br /><br />

    フィゲイラ広場

    ホテルの窓から

    広場で何か設営していました。

    夕食はホテルの下の食堂

    何かの魚の切り身のボイルとビール(リスボンで食堂に入ったのはこれが最初で最後…ビビりなもので)

    リスボンに着いて
    というよりも
    ドバイで乗り換えしてから
    かなり緊張していたようです。
    かなり必死でした。

    使い慣れていないスマホ(ただし、このスマホは写真機能しかない!)で写真を撮るもうまくいかず、撮りそこないや撮り忘れやら

    こうして旅行記を作っていると
    あらら、何も撮ってないじゃん…

この旅行記のタグ

関連タグ

93いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP