ブダペスト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第6日目-2  10月7日  水曜  曇り<br /><br />10時00分~  王宮美術館<br />12時00分<br />

中欧の世紀末を訪ねて#30-2015/10/7    王宮美術館

1いいね!

2015/10/02 - 2015/10/12

2665位(同エリア3039件中)

0

50

みそかつ

みそかつさん

第6日目-2  10月7日  水曜  曇り

10時00分~  王宮美術館
12時00分

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 入場料は一人(撮影代金含む)1800Ft、一番乗りで入場しました。

    入場料は一人(撮影代金含む)1800Ft、一番乗りで入場しました。

  • 中世から現代までのハンガリー美術を集めた国立美術館です。西洋美術館が閉鎖中なので国外の有名な絵画のうち何枚かがこちらに来ているようです。

    中世から現代までのハンガリー美術を集めた国立美術館です。西洋美術館が閉鎖中なので国外の有名な絵画のうち何枚かがこちらに来ているようです。

    国立美術館 (王宮B~D) 博物館・美術館・ギャラリー

  • 当たり前ですが、空いています。独り占めの気分で最高。

    当たり前ですが、空いています。独り占めの気分で最高。

  • ムンカーチ・ミハーイ 「そだを担ぐ女」   1873年<br />あまり日本ではなじみがありませんがハンガリーを代表する19世紀の巨匠です。

    ムンカーチ・ミハーイ 「そだを担ぐ女」   1873年
    あまり日本ではなじみがありませんがハンガリーを代表する19世紀の巨匠です。

  • 同じムンカーチの 「バターを作る婦人」 1873年

    同じムンカーチの 「バターを作る婦人」 1873年

  • シニェイ・メルシェ・パール  「ザ スカイラーク」 1882年<br />ハンガリー印象派の旗手と言われています。

    シニェイ・メルシェ・パール  「ザ スカイラーク」 1882年
    ハンガリー印象派の旗手と言われています。

  • FENYES ADOLF  「Kisvarosi utca」 1904年<br />気に入った一枚です。

    FENYES ADOLF  「Kisvarosi utca」 1904年
    気に入った一枚です。

  • ルーカス・クラナッハ 「ユディット」   1526年<br />同じ題材で何枚も見てきました。これは女性がにこやかというか幼い感じがします。<br />

    ルーカス・クラナッハ 「ユディット」   1526年
    同じ題材で何枚も見てきました。これは女性がにこやかというか幼い感じがします。

  • セーケイ・ベルタラン 「エゲルの女たち」 1867年<br />ロマン主義的な歴史画が多く、マーチャーシュ教会や国立オペラ座の壁画も手掛けています。

    セーケイ・ベルタラン 「エゲルの女たち」 1867年
    ロマン主義的な歴史画が多く、マーチャーシュ教会や国立オペラ座の壁画も手掛けています。

  • まるで額に入った絵画のようです。

    まるで額に入った絵画のようです。

  • 西洋美術館が見られなかったのが残念です。

    西洋美術館が見られなかったのが残念です。

  • 王宮といっても内部は全くの別物です。

    王宮といっても内部は全くの別物です。

  • 窓からオイゲン公騎馬像が見えます。

    窓からオイゲン公騎馬像が見えます。

  • 膨大な数が展示されています。詳しい資料もないのでわからないところはスルーです。

    膨大な数が展示されています。詳しい資料もないのでわからないところはスルーです。

  • Kisszeben(スロバキア)の 教会の可動式翼の主祭壇です。洗礼者聖ヨハネに捧げられた最大の物の一つで、中世ハンガリーで最も豪華。祭壇画の 3 つの中央の彫像には、聖母マリアが聖ペテロと聖ヨハネを伴う様子が描かれています。

    Kisszeben(スロバキア)の 教会の可動式翼の主祭壇です。洗礼者聖ヨハネに捧げられた最大の物の一つで、中世ハンガリーで最も豪華。祭壇画の 3 つの中央の彫像には、聖母マリアが聖ペテロと聖ヨハネを伴う様子が描かれています。

  • 数多くの宗教的な祭壇画や壁画、ゴシック期の木彫などが近くで見られます。

    数多くの宗教的な祭壇画や壁画、ゴシック期の木彫などが近くで見られます。

  • M S Mester 「訪問者」  1506年

    M S Mester 「訪問者」  1506年

  • メムリンク 「十字架磔刑」  1491年

    メムリンク 「十字架磔刑」  1491年

  • ジオット 「婦人像」 1315-1320年

    ジオット 「婦人像」 1315-1320年

  • ラファエロ 「若いピエトロ・ベンボの肖像」  1504年

    ラファエロ 「若いピエトロ・ベンボの肖像」  1504年

  • コレッジオ 「聖母子」  1522年

    コレッジオ 「聖母子」  1522年

  • ジョヴァンニ・アントニオ・ボルトラッフィオ  「聖母子」部分 1495年

    ジョヴァンニ・アントニオ・ボルトラッフィオ  「聖母子」部分 1495年

  •  ブリューゲル(父)「洗礼者聖ヨハネの説教」  1566年

     ブリューゲル(父)「洗礼者聖ヨハネの説教」  1566年

  • 「洗礼者聖ヨハネの説教」部分 

    「洗礼者聖ヨハネの説教」部分 

  • クノップス 「嵐の前の森」 1897年

    クノップス 「嵐の前の森」 1897年

  • エル・グレコ「オリーブ山のキリスト」   1610~14年頃<br />エル・グレコの作品の数はスペイン・プラド美術館に次いで2番目に多いそうです。

    エル・グレコ「オリーブ山のキリスト」   1610~14年頃
    エル・グレコの作品の数はスペイン・プラド美術館に次いで2番目に多いそうです。

  • ゴーギャン 「雪の庭」 1879年<br />南洋の印象が強いゴーギャンに雪の絵があるとはびっくりしました。

    ゴーギャン 「雪の庭」 1879年
    南洋の印象が強いゴーギャンに雪の絵があるとはびっくりしました。

  • シュトゥク  「春」  1902年<br />以前ドイツで見た蛇を抱いた暗い絵画からは程遠いのですが、モデルの眼力に共通するものを見つけました。

    シュトゥク  「春」  1902年
    以前ドイツで見た蛇を抱いた暗い絵画からは程遠いのですが、モデルの眼力に共通するものを見つけました。

  • カミーユ・コロー  「デイジーと女性」 1870年

    カミーユ・コロー  「デイジーと女性」 1870年

  • フランツ・ハルク  「男の肖像」 1652年

    フランツ・ハルク  「男の肖像」 1652年

  • ドニ  「母の喜び」 1895年<br />ナビ派の画家です。

    ドニ  「母の喜び」 1895年
    ナビ派の画家です。

  • BORTNYIK Sandor「The New Adam」 1924年

    BORTNYIK Sandor「The New Adam」 1924年

  • vaszary janos  「生きる」  1899年

    vaszary janos  「生きる」  1899年

  • フェレンツィ・カーロイ 「朝の陽ざし」 1905年

    フェレンツィ・カーロイ 「朝の陽ざし」 1905年

  • リップル・ローナイ・ヨージェフ  「祖母」 1899年<br />後期印象派のハンガリーの画家でナビ派と交流しゴーギャンがこの作品を愛したといわれています。

    リップル・ローナイ・ヨージェフ  「祖母」 1899年
    後期印象派のハンガリーの画家でナビ派と交流しゴーギャンがこの作品を愛したといわれています。

  • 同 「赤ワインを飲む父と伯父」 1907年<br />個人的には上の「祖母」よりこちらが好みです。

    同 「赤ワインを飲む父と伯父」 1907年
    個人的には上の「祖母」よりこちらが好みです。

  • 第二次世界大戦でドイツ軍に占領され多大な被害を受け、内装はほとんど破壊されています。

    第二次世界大戦でドイツ軍に占領され多大な被害を受け、内装はほとんど破壊されています。

  • 遠くにマルギット橋、国会議事堂が見えます。

    遠くにマルギット橋、国会議事堂が見えます。

  • 終わって外に出たらポリスがいっぱいいます。大統領府も厳重警戒となり傍に近寄れなくなっていました。

    終わって外に出たらポリスがいっぱいいます。大統領府も厳重警戒となり傍に近寄れなくなっていました。

  • 立派なライオンの門。王宮と言っても共和国ですから王はいません。幾多の破壊、建設、増築を重ねて今の姿になっているそうです。

    立派なライオンの門。王宮と言っても共和国ですから王はいません。幾多の破壊、建設、増築を重ねて今の姿になっているそうです。

  • 第二次世界大戦で破壊された王宮。中央右よりに噴水とライオンの門があります。

    第二次世界大戦で破壊された王宮。中央右よりに噴水とライオンの門があります。

  • ライオンは王のシンボルです。

    ライオンは王のシンボルです。

  • 中庭の側にいるライオンの口は開いて吠えています。

    中庭の側にいるライオンの口は開いて吠えています。

  • ここはライオンの中庭と呼ばれています。

    ここはライオンの中庭と呼ばれています。

    ライオンの中庭 広場・公園

  • セーチェニ図書館。

    セーチェニ図書館。

  • 突き当りにあるブダペスト歴史博物館です。時間がないので中は入りませんでした。

    突き当りにあるブダペスト歴史博物館です。時間がないので中は入りませんでした。

    ブダペスト歴史博物館 (王宮E) 博物館・美術館・ギャラリー

  • 周りは城塞。

    周りは城塞。

  • エリジェーベト橋方面を眺めて。

    エリジェーベト橋方面を眺めて。

  • 城壁の中には手入れの行き届いたガーデンがあります。

    城壁の中には手入れの行き届いたガーデンがあります。

  • 騎馬像のある王宮。美術館は反対側から入りました。

    騎馬像のある王宮。美術館は反対側から入りました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハンガリーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハンガリー最安 517円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハンガリーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP