東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
むかし京都に住んでいた頃には無かった将軍塚青龍殿の大舞台に京都迎賓館見学後せっかくなので行きました

東山辺りを散策

16いいね!

2016/10/18 - 2016/10/18

2387位(同エリア6478件中)

0

19

加藤

加藤さん

むかし京都に住んでいた頃には無かった将軍塚青龍殿の大舞台に京都迎賓館見学後せっかくなので行きました

旅行の満足度
4.0

PR

  • 鴨川の河原を歩いていると茅葺屋根の小屋が見えたので一応パシャリ<br />あとで調べたら歴史的な建物だった

    鴨川の河原を歩いていると茅葺屋根の小屋が見えたので一応パシャリ
    あとで調べたら歴史的な建物だった

    山紫水明処 名所・史跡

  • まずは若冲展<br />素晴らしい<br />11/8~11/20までの象と鯨図屏風が見てみたい<br /><br />12/4までやってます

    まずは若冲展
    素晴らしい
    11/8~11/20までの象と鯨図屏風が見てみたい

    12/4までやってます

    京都市京セラ美術館 美術館・博物館

  • 将軍塚へはバスがない期間だったので<br />美術館からタクシーで1150円

    将軍塚へはバスがない期間だったので
    美術館からタクシーで1150円

    将軍塚青龍殿 名所・史跡

  • 入場料500円

    入場料500円

  • こちらが青龍殿

    こちらが青龍殿

  • 大正時代の大日本武徳会京都支部武徳殿を移築再建したそうです

    大正時代の大日本武徳会京都支部武徳殿を移築再建したそうです

  • 青龍殿裏が大舞台です

    青龍殿裏が大舞台です

  • 天気も良くて素晴らしい展望

    天気も良くて素晴らしい展望

  • 御所から右下まで歩いてました

    御所から右下まで歩いてました

  • ガラス張りの茶室もなんだかマッチしている

    ガラス張りの茶室もなんだかマッチしている

  • ベンチもガラス製<br />座ってもOK

    ベンチもガラス製
    座ってもOK

  • 順路を進む<br />石畳を右に行っても何も有りません<br />同じ所に出ます

    順路を進む
    石畳を右に行っても何も有りません
    同じ所に出ます

  • 将軍塚脇に小屋があって登れます

    将軍塚脇に小屋があって登れます

  • 大舞台があるのに何故この展望台が有るのか判りませんが<br />こちらの方が高さはあります

    大舞台があるのに何故この展望台が有るのか判りませんが
    こちらの方が高さはあります

  • 50mほど手前の東山山頂駐車場は50台位無料で停めれます<br />タクシーで来ると玄関横付け

    50mほど手前の東山山頂駐車場は50台位無料で停めれます
    タクシーで来ると玄関横付け

  • この駐車場は昔からある市営の将軍塚展望所のため

    この駐車場は昔からある市営の将軍塚展望所のため

  • 帰りは歩いて蹴上まで行きます<br />GoogleMAPで蛇行する道路をショートカットできそうな道を見つけたが行き止りでした<br /><br />このあたりは多分夜になるとロクでもない奴が来てそう

    帰りは歩いて蹴上まで行きます
    GoogleMAPで蛇行する道路をショートカットできそうな道を見つけたが行き止りでした

    このあたりは多分夜になるとロクでもない奴が来てそう

  • かつて賑わった?アクアパーク東山<br />下り坂なので蹴上駅まで30分で楽だった

    かつて賑わった?アクアパーク東山
    下り坂なので蹴上駅まで30分で楽だった

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集