層雲峡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一度は見たかった北海道の紅葉。関東甲信越に紅葉が訪れる前に日本一早い大雪山の紅葉を楽しみました。あいにく登山の日は1日中雨でしたが、翌日は絶好の晴天日の下、今まで見た無数の紅葉の中でも最も美しいと言っていい高原沼の紅葉を見ることができました。<br /><br />---------------------------------------------------------------<br />スケジュール<br /><br />  9月22日 羽田空港-旭川空港-旭岳 旭岳観光 -旭川駅-層雲峡 [層雲峡泊]<br />  9月23日 層雲峡-銀泉台 登山 -赤岳-白雲岳-北海岳-黒岳石室-黒岳-黒岳7合目-(リフト)<br />     黒岳5合目-(ロープウェイ)層雲峡 [層雲峡泊]<br />★9月24日 層雲峡-大雪山高原温泉-(ハイキング)バショウ沼-滝見沼-緑沼-湯の沼-(同じ経路)大雪山高原温泉<br />     -層雲峡-(ロープウェイ)黒岳5合目-(リフト)黒岳7合目 登山 -黒岳-(同じ経路)-層雲峡[層雲峡泊] <br /> 9月25日 層雲峡-(ロープウェイ)-黒岳5合目-(ロープウェイ)-層雲峡-旭川駅-旭川空港-羽田空港<br />      

大雪山2016秋旅行記 【6】黒岳登山2

25いいね!

2016/09/22 - 2016/09/25

121位(同エリア430件中)

0

122

アイガー

アイガーさん

一度は見たかった北海道の紅葉。関東甲信越に紅葉が訪れる前に日本一早い大雪山の紅葉を楽しみました。あいにく登山の日は1日中雨でしたが、翌日は絶好の晴天日の下、今まで見た無数の紅葉の中でも最も美しいと言っていい高原沼の紅葉を見ることができました。

---------------------------------------------------------------
スケジュール

9月22日 羽田空港-旭川空港-旭岳 旭岳観光 -旭川駅-層雲峡 [層雲峡泊]
9月23日 層雲峡-銀泉台 登山 -赤岳-白雲岳-北海岳-黒岳石室-黒岳-黒岳7合目-(リフト)
     黒岳5合目-(ロープウェイ)層雲峡 [層雲峡泊]
★9月24日 層雲峡-大雪山高原温泉-(ハイキング)バショウ沼-滝見沼-緑沼-湯の沼-(同じ経路)大雪山高原温泉
     -層雲峡-(ロープウェイ)黒岳5合目-(リフト)黒岳7合目 登山 -黒岳-(同じ経路)-層雲峡[層雲峡泊] 
 9月25日 層雲峡-(ロープウェイ)-黒岳5合目-(ロープウェイ)-層雲峡-旭川駅-旭川空港-羽田空港
      

旅行の満足度
4.0

PR

  • 黒岳山頂に到着して約45分後の15時15分頃、さっきまで雲で覆われていたのが雲がとれてきてパノラマが見えてきました。

    黒岳山頂に到着して約45分後の15時15分頃、さっきまで雲で覆われていたのが雲がとれてきてパノラマが見えてきました。

  • 右側の丸みを帯びた山が凌雲岳でしょうか。

    右側の丸みを帯びた山が凌雲岳でしょうか。

  • しばらくまだ雲がかかったりする状態です。

    しばらくまだ雲がかかったりする状態です。

  • イチオシ

  • 大分雲がとれて、青空も見えてきました。右側の尖がった山が鳥帽子岳です。

    イチオシ

    大分雲がとれて、青空も見えてきました。右側の尖がった山が鳥帽子岳です。

  • 美しい紅葉と混ざっていて素晴らしいです!

    美しい紅葉と混ざっていて素晴らしいです!

  • 下の方を眺めると、ご覧のように美しい紅葉があります!

    イチオシ

    下の方を眺めると、ご覧のように美しい紅葉があります!

  • 雲がとれてパノラマの大部分が見えてきました。山頂まで行ったかいがありました。

    雲がとれてパノラマの大部分が見えてきました。山頂まで行ったかいがありました。

  • 綺麗な紅葉です!

    綺麗な紅葉です!

  • 反対側は綺麗な青空が出てきました。

    反対側は綺麗な青空が出てきました。

  • イチオシ

  • 左側の尖った鳥帽子岳の右側が白雲岳、写真右側が北海岳です。昨日雨の中縦走した山です。

    イチオシ

    左側の尖った鳥帽子岳の右側が白雲岳、写真右側が北海岳です。昨日雨の中縦走した山です。

  • イチオシ

  • 左側、少し雲がかかっている白雲岳、右側のはっきり山頂が見える北海岳です。

    イチオシ

    左側、少し雲がかかっている白雲岳、右側のはっきり山頂が見える北海岳です。

  • 15時50分頃、そろそろ7合目リフトまで下ります。山頂には1時間20分ほどいました。

    15時50分頃、そろそろ7合目リフトまで下ります。山頂には1時間20分ほどいました。

  • 登山道も周りはこのように美しい紅葉です。

    登山道も周りはこのように美しい紅葉です。

  • 山頂方面を振り返ると、美しい光景です!

    イチオシ

    山頂方面を振り返ると、美しい光景です!

  • 前日の縦走の影響もあって筋肉痛のため、下りもゆっくり歩きます。

    前日の縦走の影響もあって筋肉痛のため、下りもゆっくり歩きます。

  • 段々雲が多くなってきました。でも紅葉は美しいです。

    段々雲が多くなってきました。でも紅葉は美しいです。

  • 17時、霧がかかった中、リフト乗り場に到着。

    17時、霧がかかった中、リフト乗り場に到着。

  • リフトで下りながらも周りの紅葉が素晴らしいです。

    リフトで下りながらも周りの紅葉が素晴らしいです。

  • そしてロープウェイで層雲峡へ下ります。

    そしてロープウェイで層雲峡へ下ります。

  • 層雲峡に着いたときは18時前で、暗くなっていました。

    層雲峡に着いたときは18時前で、暗くなっていました。

  • 今日の宿はユースホステルの隣の温泉ホテル。最後は温泉ホテルと決めていました。

    今日の宿はユースホステルの隣の温泉ホテル。最後は温泉ホテルと決めていました。

  • 夕食はバイキング形式です。

    夕食はバイキング形式です。

  • ジンギスカンもありました。

    ジンギスカンもありました。

  • この日は午前中高原沼巡りで幻想的な紅葉シーンを見て、午後は黒岳まで登山、大雪山のパノラマと紅葉を満喫しました。明日が旅行最終日です。続きは旅行記【7】へ。

    この日は午前中高原沼巡りで幻想的な紅葉シーンを見て、午後は黒岳まで登山、大雪山のパノラマと紅葉を満喫しました。明日が旅行最終日です。続きは旅行記【7】へ。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP