山形市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3日目は最終日で山形だけでなく、仙台、東京について紹介します。<br />2日目に続いて3日目も思わぬ奇跡に出会いました。<br /><br />1日目と2日目はこちら↓<br /><br />~3連休で東北・函館一人旅(1日目)~<br />http://4travel.jp/travelogue/11172601<br /><br />~3連休で東北・函館一人旅(2日目)~<br />http://4travel.jp/travelogue/11174606

3連休で東北・函館一人旅(3日目)

24いいね!

2016/09/17 - 2016/09/19

351位(同エリア1034件中)

0

100

トーキュー

トーキューさん

3日目は最終日で山形だけでなく、仙台、東京について紹介します。
2日目に続いて3日目も思わぬ奇跡に出会いました。

1日目と2日目はこちら↓

~3連休で東北・函館一人旅(1日目)~
http://4travel.jp/travelogue/11172601

~3連休で東北・函館一人旅(2日目)~
http://4travel.jp/travelogue/11174606

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
グルメ
4.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 徒歩

PR

  • 3日目の始まりはJR東京駅からです。

    3日目の始まりはJR東京駅からです。

    東京駅 赤レンガ駅舎 名所・史跡

  • 僕が乗るのはつばさ123号で新庄駅に向かいます。

    僕が乗るのはつばさ123号で新庄駅に向かいます。

    東京駅

  • これが今回乗る「つばさ」で車体のカラーリングが変更されていました。

    これが今回乗る「つばさ」で車体のカラーリングが変更されていました。

  • 秋田新幹線「こまち」と同じように在来線区間を走行するため、出入り口の前にステップが付いています。

    秋田新幹線「こまち」と同じように在来線区間を走行するため、出入り口の前にステップが付いています。

  • 座席は黒と茜色の2色で肘掛けのボタンは背もたれと座面がそれぞれ動かせます。

    座席は黒と茜色の2色で肘掛けのボタンは背もたれと座面がそれぞれ動かせます。

  • 服を掛けるフックはそこだけ銀色になっていました。

    服を掛けるフックはそこだけ銀色になっていました。

  • 移動中に車内販売で販売された駅弁「牛肉どまん中」と買いました。

    移動中に車内販売で販売された駅弁「牛肉どまん中」と買いました。

  • 米沢駅を出発した直後に流れたアナウンスで牛肉どまん中が入荷されたので買いました。入荷されたばかりだったので、まだ温かく味も濃くて美味しかったです。

    イチオシ

    米沢駅を出発した直後に流れたアナウンスで牛肉どまん中が入荷されたので買いました。入荷されたばかりだったので、まだ温かく味も濃くて美味しかったです。

  • 天童駅に停車しました。

    天童駅に停車しました。

    天童駅

  • 普通電車の到着遅れにより、停車時間が長くなったので先頭車両を撮りました。

    普通電車の到着遅れにより、停車時間が長くなったので先頭車両を撮りました。

  • 山形新幹線区間でも秋田新幹線と同じように在来線区間ではステップが閉じていました。

    山形新幹線区間でも秋田新幹線と同じように在来線区間ではステップが閉じていました。

  • 新庄駅に近づくと、山形駅を始め、途中駅で乗客が降りたので指定席車両では僕以外誰もいませんでした。

    新庄駅に近づくと、山形駅を始め、途中駅で乗客が降りたので指定席車両では僕以外誰もいませんでした。

  • 東京駅を出発して約3時間半で新庄駅に付きました。

    東京駅を出発して約3時間半で新庄駅に付きました。

  • 毎日11時~11時10分頃と12時40分~12時50分頃にはつばさが並んで停車します。

    毎日11時~11時10分頃と12時40分~12時50分頃にはつばさが並んで停車します。

  • 新庄駅に着いたときは11時だったので並んで撮影することができました。

    イチオシ

    新庄駅に着いたときは11時だったので並んで撮影することができました。

  • 改札を抜けると天井の高い改札外コンコースがありました。

    改札を抜けると天井の高い改札外コンコースがありました。

  • これが新庄駅の駅舎です。

    これが新庄駅の駅舎です。

    新庄駅

  • その後ホームに入ってもう一度ならんでいるつばさを撮りました。

    その後ホームに入ってもう一度ならんでいるつばさを撮りました。

  • そのあとつばさに乗って今度は山形駅に向かいます。

    そのあとつばさに乗って今度は山形駅に向かいます。

  • つばさのロゴマークは米やさくらんぼなど山形らしく、かつかわいらしいロゴマークだと思いました。

    つばさのロゴマークは米やさくらんぼなど山形らしく、かつかわいらしいロゴマークだと思いました。

  • 50分ほどで山形駅に着きました。

    50分ほどで山形駅に着きました。

  • これが山形駅の駅舎です。都会らしい駅舎です。

    これが山形駅の駅舎です。都会らしい駅舎です。

    山形駅

  • その後、自由通路を歩いて向かったのは・・・

    その後、自由通路を歩いて向かったのは・・・

  • 霞城セントラルです。<br />霞城セントラルは高さ115mで山形県で一番高い建造物です。

    霞城セントラルです。
    霞城セントラルは高さ115mで山形県で一番高い建造物です。

    霞城セントラル 名所・史跡

    駅に近く眺めもなかなかです。 by トーキューさん
  • 2階から入って・・・

    2階から入って・・・

  • 高層階エレベーターで、

    高層階エレベーターで、

  • 24階の展望ロビーに上がります。

    24階の展望ロビーに上がります。

  • 展望ロビーに到着して最初に見たのは霞城公園でした。山形城跡がある公園です。

    展望ロビーに到着して最初に見たのは霞城公園でした。山形城跡がある公園です。

  • 展望ロビーからはJR山形駅も見えました。

    展望ロビーからはJR山形駅も見えました。

  • 展望ロビーからは山形新幹線つばさも見ることができました。

    展望ロビーからは山形新幹線つばさも見ることができました。

  • 山形市街地やその先にある山々も見ることができました。

    山形市街地やその先にある山々も見ることができました。

  • 霞城セントラルの吹き抜けはとても高く印象的でした。

    霞城セントラルの吹き抜けはとても高く印象的でした。

  • その後は長距離バスで仙台に向かいました。

    その後は長距離バスで仙台に向かいました。

  • 長距離バスに1時間以上移動して仙台駅に着きました。

    長距離バスに1時間以上移動して仙台駅に着きました。

    仙台駅 (JR)

  • 仙台に来て最初に向かったのはAER展望テラスです。

    仙台に来て最初に向かったのはAER展望テラスです。

    AER展望テラス 名所・史跡

  • 1階から入って・・・

    1階から入って・・・

  • 直通エレベーターで31階の展望テラスに行きます。

    直通エレベーターで31階の展望テラスに行きます。

  • 西側を風景はビル群や八木山を見ることができました。

    西側を風景はビル群や八木山を見ることができました。

  • 東側は住宅街や、

    東側は住宅街や、

  • 楽天の本拠地「楽天Koboスタジアム宮城」も見えました。

    楽天の本拠地「楽天Koboスタジアム宮城」も見えました。

  • その後は仙台駅に戻りました。

    その後は仙台駅に戻りました。

    仙台駅 (JR)

  • 仙台駅構内にあったステンドグラスが美しいと思いました。

    イチオシ

    仙台駅構内にあったステンドグラスが美しいと思いました。

  • 仙台駅構内にあるずんだ茶寮で一服しました。

    仙台駅構内にあるずんだ茶寮で一服しました。

  • そこではずんだシェイクの上にホイップクリームが乗ったずんだシェイクエクセラと、

    イチオシ

    そこではずんだシェイクの上にホイップクリームが乗ったずんだシェイクエクセラと、

  • ずんだ餅を食べました。

    ずんだ餅を食べました。

  • ずんだ餅は枝豆の風味と食感が印象に残り、ずんだシェイクエクセラは枝豆の甘みとクリームがマッチしていて美味しかったです。

    ずんだ餅は枝豆の風味と食感が印象に残り、ずんだシェイクエクセラは枝豆の甘みとクリームがマッチしていて美味しかったです。

  • その後は東西自由通路に行きました。

    その後は東西自由通路に行きました。

  • この東西自由通路の愛称は「杜の陽だまりガレリア」と言います。

    この東西自由通路の愛称は「杜の陽だまりガレリア」と言います。

  • 2月に行ったときはまだ工事中でしたが、

    2月に行ったときはまだ工事中でしたが、

  • ご覧の通り、道幅が広く天井が高い開放的な通路に圧倒されました。

    ご覧の通り、道幅が広く天井が高い開放的な通路に圧倒されました。

  • JR仙台駅東口駅舎も新しくなっていました。

    JR仙台駅東口駅舎も新しくなっていました。

    仙台駅 (JR)

  • その後はもう一度杜の陽だまりガレリアを通りました。

    その後はもう一度杜の陽だまりガレリアを通りました。

  • どの角度から見ても明るく開放的な通路だと思いました。

    イチオシ

    どの角度から見ても明るく開放的な通路だと思いました。

  • 上から見ても美しい自由通路だと思いました。

    上から見ても美しい自由通路だと思いました。

  • 少し休憩しているときにずんだシェイクを飲みました。<br />これからも枝豆の甘みが引き出されていて美味しかったです。

    少し休憩しているときにずんだシェイクを飲みました。
    これからも枝豆の甘みが引き出されていて美味しかったです。

  • その後は改札内に入りました。

    その後は改札内に入りました。

  • 改札内コンコースには、特急・新幹線の歴史や、

    改札内コンコースには、特急・新幹線の歴史や、

  • 仙台~東京間の所要時間の推移が貼られたポスターがありました。

    仙台~東京間の所要時間の推移が貼られたポスターがありました。

  • 1959年は所要時間が5時間10分でしたが、2014年には1時間30分に短縮されました。

    1959年は所要時間が5時間10分でしたが、2014年には1時間30分に短縮されました。

  • その後は新幹線に乗るため改札を通ってホームに向かいます。

    その後は新幹線に乗るため改札を通ってホームに向かいます。

  • ホームでは秋田新幹線こまちが仙台駅に到着しました。何度見ても美しい外観です。

    ホームでは秋田新幹線こまちが仙台駅に到着しました。何度見ても美しい外観です。

  • 僕が乗る新幹線は、はやぶさ28号です。

    僕が乗る新幹線は、はやぶさ28号です。

  • そして、はやぶさ28号が来ました。この新幹線で東京駅まで行きます。

    そして、はやぶさ28号が来ました。この新幹線で東京駅まで行きます。

  • 1時間半程で東京に着きました。<br />大阪に帰る新幹線に乗る時間までは時間があったので山手線に乗って品川駅に向かいました。<br />しかし、そのときに思わぬ奇跡が起きました!<br />それは・・・

    1時間半程で東京に着きました。
    大阪に帰る新幹線に乗る時間までは時間があったので山手線に乗って品川駅に向かいました。
    しかし、そのときに思わぬ奇跡が起きました!
    それは・・・

    東京駅

  • 今年3月から営業運転を再開した新型山手線車両E235系が来たことです!!!!<br />僕も思わず興奮してしまいました。

    イチオシ

    今年3月から営業運転を再開した新型山手線車両E235系が来たことです!!!!
    僕も思わず興奮してしまいました。

  • 車内はご覧の通りで、一見現在の山手線の車両と変わりはないと思いますが、

    車内はご覧の通りで、一見現在の山手線の車両と変わりはないと思いますが、

  • つり革は山手線のテーマカラーであるウグイス色に変更されていて、

    つり革は山手線のテーマカラーであるウグイス色に変更されていて、

  • ドアの上にある鉄道情報や広告などを表示するデジタルサイネージは現在の山手線の車両と同様に設置されていますが、

    ドアの上にある鉄道情報や広告などを表示するデジタルサイネージは現在の山手線の車両と同様に設置されていますが、

  • 極めつけは窓の上に設置されている、3画面のデジタルサイネージです。<br />現在は1画面ずつ映し出していますが、将来は3画面をつなげた一つの画面のようにして使用することも検討されています。

    イチオシ

    極めつけは窓の上に設置されている、3画面のデジタルサイネージです。
    現在は1画面ずつ映し出していますが、将来は3画面をつなげた一つの画面のようにして使用することも検討されています。

  • 写真は優先席とフリースペースです。<br />優席のつり革の色は区別しやすいようにオレンジ色に、フリースペースは各車両に設置されています。

    写真は優先席とフリースペースです。
    優席のつり革の色は区別しやすいようにオレンジ色に、フリースペースは各車両に設置されています。

  • 優先席の手すりは、はこだてライナーと同様に手すりにグリップが施されていました。

    優先席の手すりは、はこだてライナーと同様に手すりにグリップが施されていました。

  • 座席はご覧の通りでデザインが一新されていました。

    座席はご覧の通りでデザインが一新されていました。

  • 座席の両端にある袖仕切りは居住空間を広く感じられるように半透明になっています。

    イチオシ

    座席の両端にある袖仕切りは居住空間を広く感じられるように半透明になっています。

  • ドアの色は白色で中央部は黄色に塗られていました。

    ドアの色は白色で中央部は黄色に塗られていました。

  • この車両に乗って品川駅まで乗りました。

    この車両に乗って品川駅まで乗りました。

  • 品川駅を降りて、改めて先頭車両の前面を見てみると、ウグイス色と黒のグラデーションのデザインが斬新でインパクトがありました。

    イチオシ

    品川駅を降りて、改めて先頭車両の前面を見てみると、ウグイス色と黒のグラデーションのデザインが斬新でインパクトがありました。

  • 行先表示器は路線だけでなく、

    行先表示器は路線だけでなく、

  • 行先や次の停車駅も表示されていました。

    行先や次の停車駅も表示されていました。

  • 側面を見るとステンレスむき出しでカラーリングはされておりません。

    側面を見るとステンレスむき出しでカラーリングはされておりません。

  • 斜めから見てもその斬新なデザインが印象に残ります。

    イチオシ

    斜めから見てもその斬新なデザインが印象に残ります。

  • そして発車しました。

    そして発車しました。

  • 車両のドアとその上の部分には山手線のテーマカラーであるウグイス色がカラーリングされていました。<br />ホームドア越しでもこの車両が山手線の車両であると認識しやすいようにカラーリングされています。

    車両のドアとその上の部分には山手線のテーマカラーであるウグイス色がカラーリングされていました。
    ホームドア越しでもこの車両が山手線の車両であると認識しやすいようにカラーリングされています。

  • その新型山手線車両E235系は品川駅を後にしました。

    その新型山手線車両E235系は品川駅を後にしました。

  • 品川駅にはすでにホームドアが導入されていました。

    品川駅にはすでにホームドアが導入されていました。

  • 品川駅の駅名標にも駅ナンバリングが導入されていました。<br />山手線はテーマカラーであるウグイス色になっています。

    品川駅の駅名標にも駅ナンバリングが導入されていました。
    山手線はテーマカラーであるウグイス色になっています。

    品川駅

  • その後は東海道線で東京駅に戻ります。<br />東海道線の駅名標はオレンジ色になっていました。

    その後は東海道線で東京駅に戻ります。
    東海道線の駅名標はオレンジ色になっていました。

  • 上野東京ラインで東京駅まで行きます。

    上野東京ラインで東京駅まで行きます。

  • 10分ほどで東京駅に着きました。<br />東京駅の東海道線の駅名評もオレンジ色になっていました。

    10分ほどで東京駅に着きました。
    東京駅の東海道線の駅名評もオレンジ色になっていました。

    東京駅

  • その後は東京駅赤レンガ駅舎を見に行きました。

    その後は東京駅赤レンガ駅舎を見に行きました。

    東京駅 赤レンガ駅舎 名所・史跡

  • 夜8時以降はドーム部分が青紫色にライトアップされます。

    夜8時以降はドーム部分が青紫色にライトアップされます。

  • その後はドーム吹き抜けに行きました。

    その後はドーム吹き抜けに行きました。

  • ドーム吹き抜けには大きな液晶画面がありました。

    ドーム吹き抜けには大きな液晶画面がありました。

  • 天井を見上げると絢爛豪華な装飾に魅了されました。

    天井を見上げると絢爛豪華な装飾に魅了されました。

  • その後帰りの新幹線に乗ります。<br />乗る新幹線はのぞみ431号です。

    その後帰りの新幹線に乗ります。
    乗る新幹線はのぞみ431号です。

  • 乗る前に新幹線記念碑を見に行きました。<br />18・19番線の中央階段下にあります。

    乗る前に新幹線記念碑を見に行きました。
    18・19番線の中央階段下にあります。

    東京駅

  • 乗る新幹線のN700Aで、

    乗る新幹線のN700Aで、

  • グリーン車に乗りました。

    グリーン車に乗りました。

  • 座席はご覧の通りです。

    座席はご覧の通りです。

  • 発車してしばらくするとおしぼりが配られました。

    発車してしばらくするとおしぼりが配られました。

  • そして、2時間半ほどで新大阪駅に着きました。<br /><br />3連休の旅行記はこれで終了です。<br />公開が遅れて申し訳ありませんが、旅行記を見ていただいてありがとうございました。

    そして、2時間半ほどで新大阪駅に着きました。

    3連休の旅行記はこれで終了です。
    公開が遅れて申し訳ありませんが、旅行記を見ていただいてありがとうございました。

    新大阪駅

この旅行記のタグ

関連タグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP