藤枝・岡部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第38部-187冊目 2/2<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />衝動買いした、青春きっぷの旅‥2日めです。<br />豊橋の駅前旅館に泊まり、2日目は大井川鐵道をちょこっと見学し、旧東海道をウォーキングしました。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙写真‥昭和33年製、今も大井川鐵道で活躍する21000系電車。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />平成28年8月3日(水)~4日(木) 1泊2日<br /><br />8月4日(木) 第2日目 晴れ<br />豊橋鉄道.新豊橋行<br />小池.6:14→新豊橋.6:18<br />↓<br />普通914M.浜松行<br />豊橋.6:25→浜松.7:00<br />↓<br />普通738M.静岡行<br />浜松.7:12→金谷.7:55<br />↓<br />大井川鐵道.新金谷行<br />金谷.8:07→新金谷.8:11<br />↓<br />普通430M.熱海行<br />金谷.9:19→藤枝.9:31<br />↓<br />しずてつジャストライン.新静岡行<br />藤枝駅.9:37→岡部宿柏屋前.10:07<br />↓<br />※旧東海道(徒歩)<br /> 岡部宿.10:45<br /> :<br /> 明治トンネル.11:40~11:50<br /> :<br /> 丸子宿.12:45~12:57<br /> :<br /> 桜湯.14:04~14:43<br /> :<br /> おがわ.15:05~15:28<br /> :<br /> 静岡駅.15:45<br />↓<br />普通1462M.熱海行<br />静岡.16:05→熱海.17:27<br />↓<br />快速アクティ3538E.小金井行<br />熱海.17:37→横浜.18:46<br />↓<br />京浜東北線.大宮行<br />横浜.18:49→東神奈川.18:52<br />↓<br />横浜線.八王子行<br />東神奈川.18:56→菊名.19:02<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />豊橋鉄道‥140円<br />青春18きっぷ(1日分)‥2370円<br />大井川鐵道‥150円<br />しずてつジャストライン‥440円<br />ゆとり庵‥1338円<br />桜湯‥520円<br />おがわ‥1390円

青春きっぷ.とことこ旅・その2.大井川鐵道を見学して、旧東海道を歩く

24いいね!

2016/08/04 - 2016/08/04

39位(同エリア138件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

第38部-187冊目 2/2

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

衝動買いした、青春きっぷの旅‥2日めです。
豊橋の駅前旅館に泊まり、2日目は大井川鐵道をちょこっと見学し、旧東海道をウォーキングしました。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙写真‥昭和33年製、今も大井川鐵道で活躍する21000系電車。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成28年8月3日(水)~4日(木) 1泊2日

8月4日(木) 第2日目 晴れ
豊橋鉄道.新豊橋行
小池.6:14→新豊橋.6:18

普通914M.浜松行
豊橋.6:25→浜松.7:00

普通738M.静岡行
浜松.7:12→金谷.7:55

大井川鐵道.新金谷行
金谷.8:07→新金谷.8:11

普通430M.熱海行
金谷.9:19→藤枝.9:31

しずてつジャストライン.新静岡行
藤枝駅.9:37→岡部宿柏屋前.10:07

※旧東海道(徒歩)
 岡部宿.10:45
 :
 明治トンネル.11:40~11:50
 :
 丸子宿.12:45~12:57
 :
 桜湯.14:04~14:43
 :
 おがわ.15:05~15:28
 :
 静岡駅.15:45

普通1462M.熱海行
静岡.16:05→熱海.17:27

快速アクティ3538E.小金井行
熱海.17:37→横浜.18:46

京浜東北線.大宮行
横浜.18:49→東神奈川.18:52

横浜線.八王子行
東神奈川.18:56→菊名.19:02

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
豊橋鉄道‥140円
青春18きっぷ(1日分)‥2370円
大井川鐵道‥150円
しずてつジャストライン‥440円
ゆとり庵‥1338円
桜湯‥520円
おがわ‥1390円

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 6:00<br />おはようございます。<br /><br />愛知県豊橋市の「大黒屋旅館」です。<br />歴史ある建物ですね。<br />出発が早いので、朝食無しでチェックアウトしました。

    6:00
    おはようございます。

    愛知県豊橋市の「大黒屋旅館」です。
    歴史ある建物ですね。
    出発が早いので、朝食無しでチェックアウトしました。

    大黒屋旅館 宿・ホテル

  • なんだか不機嫌そうだけど、ネコちゃんに見送られます。

    なんだか不機嫌そうだけど、ネコちゃんに見送られます。

  • 6:08<br />豊橋鉄道小池駅まで徒歩5分。<br />駅から近いのって便利ですね。<br />新豊橋まで140円。<br />ちなみに、小池駅は無人駅です。

    6:08
    豊橋鉄道小池駅まで徒歩5分。
    駅から近いのって便利ですね。
    新豊橋まで140円。
    ちなみに、小池駅は無人駅です。

    小池駅

  • 6:13<br />来ました!<br />乗りましょう。<br /><br />豊橋鉄道.新豊橋行‥140円<br />小池.6:14→新豊橋.6:18

    6:13
    来ました!
    乗りましょう。

    豊橋鉄道.新豊橋行‥140円
    小池.6:14→新豊橋.6:18

  • 6:16<br />わずか6分で新豊橋に着きました。<br />新豊橋駅はJR.豊橋駅と隣接しています。

    6:16
    わずか6分で新豊橋に着きました。
    新豊橋駅はJR.豊橋駅と隣接しています。

    新豊橋駅

  • 6:21<br />おっ!<br />これは373系特急型電車ではありませんか。<br />特急車両を普通列車に合間運用しているようです。<br />この後の、6:48発静岡行きに乗るつもりでしたが、こっちに乗りましょう。<br /><br />普通914M.浜松行<br />豊橋.6:25→浜松.7:00<br /><br />青春18きっぷ(1日分)‥2370円

    6:21
    おっ!
    これは373系特急型電車ではありませんか。
    特急車両を普通列車に合間運用しているようです。
    この後の、6:48発静岡行きに乗るつもりでしたが、こっちに乗りましょう。

    普通914M.浜松行
    豊橋.6:25→浜松.7:00

    青春18きっぷ(1日分)‥2370円

    豊橋駅

  • 特急車両なので、リクライニングシートが並びます。<br />特急券無しで乗れるなんて、なんかトクした気分。

    特急車両なので、リクライニングシートが並びます。
    特急券無しで乗れるなんて、なんかトクした気分。

  • この車両にはセミコンパーメントがあります。<br />

    この車両にはセミコンパーメントがあります。

  • 浜名湖を渡ります。

    浜名湖を渡ります。

  • 7:00<br />浜松に着きました。<br />

    7:00
    浜松に着きました。

    浜松駅

  • 乗り換えます。<br />浜松から東はロングシート王国になり、この車両もオールロングシートです。<br /><br />普通738M.静岡行<br />浜松.7:12→金谷.7:55

    乗り換えます。
    浜松から東はロングシート王国になり、この車両もオールロングシートです。

    普通738M.静岡行
    浜松.7:12→金谷.7:55

  • 7:54<br />金谷で下車しました。<br />時間があるので、大井川鐵道をプチ見学したいと思います。

    7:54
    金谷で下車しました。
    時間があるので、大井川鐵道をプチ見学したいと思います。

    金谷駅

  • 大井川鐵道.金谷駅の改札。<br />雰囲気があっていいですね。

    大井川鐵道.金谷駅の改札。
    雰囲気があっていいですね。

  • 新金谷まで、1区間だけ乗りましょう。<br />硬券です。<br />懐かしいなぁ。

    新金谷まで、1区間だけ乗りましょう。
    硬券です。
    懐かしいなぁ。

  • 21000系電車‥<br />歴史を感じる電車ですね。<br /><br />昭和33年に製造され、難波と高野山を結ぶ南海電鉄の特急列車として活躍した電車です。<br />では、乗りましょう。<br /><br />大井川鐵道.新金谷行‥150円<br />金谷.8:07→新金谷.8:11

    21000系電車‥
    歴史を感じる電車ですね。

    昭和33年に製造され、難波と高野山を結ぶ南海電鉄の特急列車として活躍した電車です。
    では、乗りましょう。

    大井川鐵道.新金谷行‥150円
    金谷.8:07→新金谷.8:11

    大井川鐵道 乗り物

  • 運転席もアナログですね。<br />今の車両のようにモニターがありません。

    運転席もアナログですね。
    今の車両のようにモニターがありません。

  • 車内です。<br />転換式シートが並んでいます。<br />

    車内です。
    転換式シートが並んでいます。

  • 座席の継ぎ接ぎが、哀愁感をそそります。

    座席の継ぎ接ぎが、哀愁感をそそります。

  • 8:11<br />金谷から、わずか1駅.4分。<br />新金谷に到着。<br />この列車も1区間だけの運行で、ここが終点です。<br />短かっ!

    8:11
    金谷から、わずか1駅.4分。
    新金谷に到着。
    この列車も1区間だけの運行で、ここが終点です。
    短かっ!

  • まるで時計が逆回転したような光景が‥<br /><br />ED500形.電気機関車です。<br />1956年に日立製作所で新製されました。<br />大井川鐵道では2002年から運用されているそうです。

    まるで時計が逆回転したような光景が‥

    ED500形.電気機関車です。
    1956年に日立製作所で新製されました。
    大井川鐵道では2002年から運用されているそうです。

  • スイテ821.展望車です。<br /><br />元は西武鉄道で活躍していた車両で、大井川鐵道で改造を受け1982年から運用されています。<br />スイテのイは1等車を意味し、車内は応接間のようになっており、往年の国鉄一等展望車仕様になっているそうです。

    スイテ821.展望車です。

    元は西武鉄道で活躍していた車両で、大井川鐵道で改造を受け1982年から運用されています。
    スイテのイは1等車を意味し、車内は応接間のようになっており、往年の国鉄一等展望車仕様になっているそうです。

  • 昭和レトロを感じる旧型客車です。<br /><br />昔は日本のいたる所で活躍していた客車ですね。<br />私の前の世代の方に思い出がある車両ではないでしょうか。

    昭和レトロを感じる旧型客車です。

    昔は日本のいたる所で活躍していた客車ですね。
    私の前の世代の方に思い出がある車両ではないでしょうか。

  • C12形蒸気機関車です。<br /><br />新金谷駅の転車台にありました。<br />この機関車は昭和12年に製造、中央本線木曽福島機関区で現役を退き、今は大井川鐵道が車体管理を行っています。<br />現在、運行はしていないそうです。

    C12形蒸気機関車です。

    新金谷駅の転車台にありました。
    この機関車は昭和12年に製造、中央本線木曽福島機関区で現役を退き、今は大井川鐵道が車体管理を行っています。
    現在、運行はしていないそうです。

  • 小振りな蒸気機関車ですね。<br />C12は経済性を求めて製造され、昭和初期の不況時に貢献したそうです。<br />

    小振りな蒸気機関車ですね。
    C12は経済性を求めて製造され、昭和初期の不況時に貢献したそうです。

  • 8:20<br />新金谷駅の駅舎です。<br /><br />昭和元年に建設され、今も駅舎と大井川鐵道本社として使用されています。<br />車両も駅舎も時計の針が逆回転‥<br />ノスタルジーに浸ってしまいます。

    8:20
    新金谷駅の駅舎です。

    昭和元年に建設され、今も駅舎と大井川鐵道本社として使用されています。
    車両も駅舎も時計の針が逆回転‥
    ノスタルジーに浸ってしまいます。

    新金谷駅

  • 踏切を渡って‥

    踏切を渡って‥

  • 8:32<br />新金谷駅の反対側にあるSL広場に行きました。

    8:32
    新金谷駅の反対側にあるSL広場に行きました。

  • スハフ43-2号車。<br /><br />だんだんマニアックな内容になってきました。<br />興味のない方‥申し訳ござまいせん。<br />国鉄の特急用三等車として昭和26年10月に新製された車両です。<br />国鉄時代は、特急はつかりなどとして運用された後、晩年は四国で活躍し、昭和61年10月に大井川鐵道に移籍されました。

    スハフ43-2号車。

    だんだんマニアックな内容になってきました。
    興味のない方‥申し訳ござまいせん。
    国鉄の特急用三等車として昭和26年10月に新製された車両です。
    国鉄時代は、特急はつかりなどとして運用された後、晩年は四国で活躍し、昭和61年10月に大井川鐵道に移籍されました。

  • オハニ36-7号車<br /><br />荷物車と旅客車の混合車両ですね。<br />昭和30年12月新製、国鉄末期は山陰本線で活躍し、大井川鐵道には昭和62年2月に移籍されました。

    オハニ36-7号車

    荷物車と旅客車の混合車両ですね。
    昭和30年12月新製、国鉄末期は山陰本線で活躍し、大井川鐵道には昭和62年2月に移籍されました。

  • 昔はこんな列車が頻繁に走っていたんですね。<br />集団就職列車もこんな感じだったのでしょうか?<br /><br />

    昔はこんな列車が頻繁に走っていたんですね。
    集団就職列車もこんな感じだったのでしょうか?

  • その他、色々な車両が並んでいました。<br />きれいな機関車は西武鉄道から移籍した電気機関車E32号機。<br />2010年に購入したようですが、どういう訳か?<br />稼働していないようです。<br /><br />みんなの人気者‥機関車トーマスが右に小さく写っていますね。

    その他、色々な車両が並んでいました。
    きれいな機関車は西武鉄道から移籍した電気機関車E32号機。
    2010年に購入したようですが、どういう訳か?
    稼働していないようです。

    みんなの人気者‥機関車トーマスが右に小さく写っていますね。

  • 16000系電車です。<br /><br />1965年に新製された、近畿日本鉄道の特急用として運用されていた電車です。<br />昭和40年生まれ‥<br />私より先輩です。

    16000系電車です。

    1965年に新製された、近畿日本鉄道の特急用として運用されていた電車です。
    昭和40年生まれ‥
    私より先輩です。

  • こっこれは!<br />14系(座席車)ではありませんか。<br />JR北海道所属で、急行はまなす(青森-札幌)で運用された車両が廃車を免れて、大井川鐵道にやって来ました。

    こっこれは!
    14系(座席車)ではありませんか。
    JR北海道所属で、急行はまなす(青森-札幌)で運用された車両が廃車を免れて、大井川鐵道にやって来ました。

  • 私は、昭和40年代生まれなので、旧型客車より昭和40代後半から50年代にかけて製造された、こちらの車両の方が馴染みがあります。<br /><br />超、感激しています。

    私は、昭和40年代生まれなので、旧型客車より昭和40代後半から50年代にかけて製造された、こちらの車両の方が馴染みがあります。

    超、感激しています。

  • うん、すばらしい!<br />スクラップにならなくて良かった‥。

    うん、すばらしい!
    スクラップにならなくて良かった‥。

  • 昨年9月に急行.はまなすに乗りましたが、車両がボロボロで、はまなす廃止後はスクラップになると確信していました。<br />今、大井川鐵道のエンジニアの方々によって再生作業が行われています。<br />復活する日が楽しみです。

    昨年9月に急行.はまなすに乗りましたが、車両がボロボロで、はまなす廃止後はスクラップになると確信していました。
    今、大井川鐵道のエンジニアの方々によって再生作業が行われています。
    復活する日が楽しみです。

  • 8:51<br />いやぁ~ こんな所で14系客車に会えるとは‥<br />今後、1両ずつ再生工事を進め、平成29年6月の運用開始を目指しているそうです。<br /><br />名残惜しいですが、そろそろ時間です。<br />これで、大井川鐵道見学を終了したいと思います。

    8:51
    いやぁ~ こんな所で14系客車に会えるとは‥
    今後、1両ずつ再生工事を進め、平成29年6月の運用開始を目指しているそうです。

    名残惜しいですが、そろそろ時間です。
    これで、大井川鐵道見学を終了したいと思います。

  • 静岡と言ったらお茶ですね。<br />斜面にも茶畑が広がり、あの山の上は茶どころで有名な牧之原台地です。

    静岡と言ったらお茶ですね。
    斜面にも茶畑が広がり、あの山の上は茶どころで有名な牧之原台地です。

  • 帰りは列車がないので、歩いてJR.金谷駅に向かいます。<br />ここは、かつて東海道金谷宿があった所ですか、当時の面影はほとんどありせん。

    帰りは列車がないので、歩いてJR.金谷駅に向かいます。
    ここは、かつて東海道金谷宿があった所ですか、当時の面影はほとんどありせん。

  • 9:18<br />金谷から再びJR.東海道線で移動します。<br /><br />普通430M.熱海行<br />金谷.9:19→藤枝.9:31

    9:18
    金谷から再びJR.東海道線で移動します。

    普通430M.熱海行
    金谷.9:19→藤枝.9:31

    金谷駅

  • 9:31<br />金谷から12分。<br />藤枝で下車します。

    9:31
    金谷から12分。
    藤枝で下車します。

    藤枝駅

  • 9:34<br />藤枝駅から路線バスに乗りましょう。<br /><br />しずてつジャストライン.新静岡行‥440円<br />藤枝駅.9:37→岡部宿柏屋前.10:07

    9:34
    藤枝駅から路線バスに乗りましょう。

    しずてつジャストライン.新静岡行‥440円
    藤枝駅.9:37→岡部宿柏屋前.10:07

  • 10:07<br />藤枝駅から30分‥<br />岡部宿柏屋前で下車します。<br />

    10:07
    藤枝駅から30分‥
    岡部宿柏屋前で下車します。

  • 10:10~10:35<br />お腹すきましたね。<br />そう言えば朝から何も食べていません。<br /><br />こちらは、美味しい米飯と岡部やきそばが食べられる「ゆとり庵」です。<br />こじんまりとした日本家屋が旅情をそそりますね。<br />入りましょう。

    10:10~10:35
    お腹すきましたね。
    そう言えば朝から何も食べていません。

    こちらは、美味しい米飯と岡部やきそばが食べられる「ゆとり庵」です。
    こじんまりとした日本家屋が旅情をそそりますね。
    入りましょう。

    ゆとり庵 グルメ・レストラン

  • 中です。<br />障子戸が立派ですね。<br />なんだか、人のお宅にお邪魔している気分です。

    中です。
    障子戸が立派ですね。
    なんだか、人のお宅にお邪魔している気分です。

  • 旨い!<br /><br />岡部やきそばと、ガーリックおにぎりです。<br />岡部やきそばは、地域を盛り上げようと、麺に茶を練り込み、さっぱりとした味付けになっています。<br />他では食べられない味です。<br /><br />岡部やきそば‥648円<br />ガーリックおにぎり‥150円

    旨い!

    岡部やきそばと、ガーリックおにぎりです。
    岡部やきそばは、地域を盛り上げようと、麺に茶を練り込み、さっぱりとした味付けになっています。
    他では食べられない味です。

    岡部やきそば‥648円
    ガーリックおにぎり‥150円

  • 10:38<br />これから、静岡駅まで13キロ‥<br />旧東海道を歩きたいと思います。

    10:38
    これから、静岡駅まで13キロ‥
    旧東海道を歩きたいと思います。

  • 柏屋本陣案内所です。<br />係の方が親切に対応してくれました。<br />歩き始める前に地図を頂いていきましょう。

    柏屋本陣案内所です。
    係の方が親切に対応してくれました。
    歩き始める前に地図を頂いていきましょう。

  • 岡部宿の大旅籠‥「柏屋」。<br /><br />27軒の旅籠があった岡部宿を代表する旅籠がこの「柏屋」です。<br />1998年に国の登録有形文化財に指定されています。<br />過去に二度の大火に見舞われ、今の建物は3代目だそうです。

    岡部宿の大旅籠‥「柏屋」。

    27軒の旅籠があった岡部宿を代表する旅籠がこの「柏屋」です。
    1998年に国の登録有形文化財に指定されています。
    過去に二度の大火に見舞われ、今の建物は3代目だそうです。

    大旅籠柏屋歴史資料館 美術館・博物館

  • さぁ、歩きましょう。<br /><br />

    さぁ、歩きましょう。

  • 十石坂観音堂です。<br /><br />江戸時代末期に建立されたそうです。<br />道を行き交う旅人を見守っていたのでしょう。

    十石坂観音堂です。

    江戸時代末期に建立されたそうです。
    道を行き交う旅人を見守っていたのでしょう。

  • 古い家が所々残っていますね。<br /><br />今日は暑くて誰も歩いていません。<br />すれ違ったのは、大きな荷物を背負った欧米人の若い女性一人だけでした。<br />日本に来て、こんな所にまで来るなんて‥<br />欧米人の旅パワーには関心するばかりです。

    古い家が所々残っていますね。

    今日は暑くて誰も歩いていません。
    すれ違ったのは、大きな荷物を背負った欧米人の若い女性一人だけでした。
    日本に来て、こんな所にまで来るなんて‥
    欧米人の旅パワーには関心するばかりです。

  • かつて、歩きで行き交っていた東海道も、今は高速道路やバイパスが開通し、日本の大動脈としてたくさんの車が行き交うようになりました。

    かつて、歩きで行き交っていた東海道も、今は高速道路やバイパスが開通し、日本の大動脈としてたくさんの車が行き交うようになりました。

  • 坂下地蔵堂です。<br /><br />堂内には地蔵菩薩像が安置されており、宇津ノ谷峠を越えようとする旅人の安全を守りました。<br />私も旅の安全を祈願して‥<br />パンパン、礼。

    坂下地蔵堂です。

    堂内には地蔵菩薩像が安置されており、宇津ノ谷峠を越えようとする旅人の安全を守りました。
    私も旅の安全を祈願して‥
    パンパン、礼。

  • 江戸時代の旧東海道(出世街道)を歩いてみましょう。<br />昔はここをわらじで歩いていたんですね。<br />時代を感じながら進んでいきます。<br /><br />それにしても、暑いです。

    江戸時代の旧東海道(出世街道)を歩いてみましょう。
    昔はここをわらじで歩いていたんですね。
    時代を感じながら進んでいきます。

    それにしても、暑いです。

  • 11:33<br />明治宇津ノ谷トンネルです。<br /><br />江戸時代は宇津ノ谷峠を峠道で越えていました。<br />明治に変わり、明治9年‥日本初の有料トンネルが開通しましたが、火災に遭い、このトンネルは改修され明治37年に再開通したものです。<br /><br />入ってみましょう。

    11:33
    明治宇津ノ谷トンネルです。

    江戸時代は宇津ノ谷峠を峠道で越えていました。
    明治に変わり、明治9年‥日本初の有料トンネルが開通しましたが、火災に遭い、このトンネルは改修され明治37年に再開通したものです。

    入ってみましょう。

    東海道 宇津ノ谷峠越 名所・史跡

  • 中は風が通って心地よいです。<br /><br />長さ203mあります。<br />煉瓦造りのトンネルは、文化庁の登録有形文化財第22-0002号に指定されました。<br />このトンネルで、藤枝市から静岡市に入ります。

    中は風が通って心地よいです。

    長さ203mあります。
    煉瓦造りのトンネルは、文化庁の登録有形文化財第22-0002号に指定されました。
    このトンネルで、藤枝市から静岡市に入ります。

  • トンネルを出ました。<br />今日は暑いので、峠越えをしないでトンネルを越えました。<br />かつて、峠越えをしなくてはならなかった宇津ノ谷峠はトンネルが開通した事によって、いくらか楽になった事を実感しました。

    トンネルを出ました。
    今日は暑いので、峠越えをしないでトンネルを越えました。
    かつて、峠越えをしなくてはならなかった宇津ノ谷峠はトンネルが開通した事によって、いくらか楽になった事を実感しました。

  • 11:40~11:50<br />明治トンネルの脇に小さな公園がありました。<br />トイレもあります。<br />ちょっと休んでいきましょう。

    11:40~11:50
    明治トンネルの脇に小さな公園がありました。
    トイレもあります。
    ちょっと休んでいきましょう。

  • 先程の「ゆとり庵」で買った、おにぎりを頂きます。<br />「ゆとり庵」は、米飯に力を入れており、米から炊き方までこだわりがあります。<br />何も具が入っていないおにぎりですが、米本来の旨味を味わえました。<br /><br />おにぎり食べくらべ‥390円

    先程の「ゆとり庵」で買った、おにぎりを頂きます。
    「ゆとり庵」は、米飯に力を入れており、米から炊き方までこだわりがあります。
    何も具が入っていないおにぎりですが、米本来の旨味を味わえました。

    おにぎり食べくらべ‥390円

  • 峠(トンネル)を越えると、宇津ノ谷集落が見えて来ました。

    峠(トンネル)を越えると、宇津ノ谷集落が見えて来ました。

  • 階段を下って行くと‥

    階段を下って行くと‥

  • まるで時間が止まったみたい。

    まるで時間が止まったみたい。

  • 11:54<br />岡部宿と丸子宿の中間に位置する宇津ノ谷集落は「間の宿」と称される旅人の休憩施設が設けられていた所だそうです。

    11:54
    岡部宿と丸子宿の中間に位置する宇津ノ谷集落は「間の宿」と称される旅人の休憩施設が設けられていた所だそうです。

  • 昔日を偲ばせる美しい街並みが残っており、家の軒先には今も屋号が下げられています。

    昔日を偲ばせる美しい街並みが残っており、家の軒先には今も屋号が下げられています。

  • 「宇津ノ谷」の案内板です。<br /><br />宇津の谷越えは旅人の行く手を阻む難所でした。<br /><br />古代中世の東海道‥蔦の道<br />江戸時代の東海道‥出世街道<br />明治のトンネル<br />大正のトンネル<br />昭和トンネル<br />平成トンネル<br /><br />‥と、各時代の峠越えが案内されており、昭和と平成のトンネルは現バイパスで、かつて難所だった峠も今はスイスイと車で行き交いができるようになりました。

    「宇津ノ谷」の案内板です。

    宇津の谷越えは旅人の行く手を阻む難所でした。

    古代中世の東海道‥蔦の道
    江戸時代の東海道‥出世街道
    明治のトンネル
    大正のトンネル
    昭和トンネル
    平成トンネル

    ‥と、各時代の峠越えが案内されており、昭和と平成のトンネルは現バイパスで、かつて難所だった峠も今はスイスイと車で行き交いができるようになりました。

  • 風情ある街道を歩き続けたいのですが‥<br />時代の流れでこうなってしまった区間もあります。<br />これも時代の流れですから仕方ありませんね。<br />国道1号線バイパスを歩きます。<br />

    風情ある街道を歩き続けたいのですが‥
    時代の流れでこうなってしまった区間もあります。
    これも時代の流れですから仕方ありませんね。
    国道1号線バイパスを歩きます。

  • 再び、旧道に入ると‥<br /><br />「丸子紅茶」<br />なんでも丸子は日本での紅茶の発祥地だそうです。<br />静岡県は日本茶が有名ですが、紅茶発祥の地と言うのは初めて聞きました。<br />へぇーですね。

    再び、旧道に入ると‥

    「丸子紅茶」
    なんでも丸子は日本での紅茶の発祥地だそうです。
    静岡県は日本茶が有名ですが、紅茶発祥の地と言うのは初めて聞きました。
    へぇーですね。

  • 12:45~12:57<br />炎天下の下を歩いて来たのでヘロヘロです。<br />丸子橋のたもとにいいスペースがありました。<br />ちょっと木陰で休んでいきましょう。

    12:45~12:57
    炎天下の下を歩いて来たのでヘロヘロです。
    丸子橋のたもとにいいスペースがありました。
    ちょっと木陰で休んでいきましょう。

  • 江戸時代の丸子の様子が描かれていますね。<br />描かれている、とろろ屋さんは‥

    江戸時代の丸子の様子が描かれていますね。
    描かれている、とろろ屋さんは‥

  • 12:58<br />はい、こちらです。<br /><br />とろろ汁「丁字屋」です。<br />藁葺きの建物が時代の風情を醸し出していますね。<br /><br />残念ながら、本日木曜日は定休日です。<br />ガーン!と言いたいですが、知っていました。<br />安心して下さい。

    12:58
    はい、こちらです。

    とろろ汁「丁字屋」です。
    藁葺きの建物が時代の風情を醸し出していますね。

    残念ながら、本日木曜日は定休日です。
    ガーン!と言いたいですが、知っていました。
    安心して下さい。

    丁子屋 グルメ・レストラン

  • 暑い!<br />丸子宿を黙々と歩きます。

    暑い!
    丸子宿を黙々と歩きます。

  • 13:40<br />静岡の街が見えて来ました。<br />安倍川を渡ります。

    13:40
    静岡の街が見えて来ました。
    安倍川を渡ります。

    安倍川 自然・景勝地

  • 安倍川と言ったら‥<br /><br />あべ川もち.ですよね。<br />安倍川橋のたもとに餅屋がありました。<br />こちらは「かごや」です。<br /><br />えっ!ここにあべ川餅のお店あったの‥<br />なぜ、こんな事を言うのかと言いますと‥

    安倍川と言ったら‥

    あべ川もち.ですよね。
    安倍川橋のたもとに餅屋がありました。
    こちらは「かごや」です。

    えっ!ここにあべ川餅のお店あったの‥
    なぜ、こんな事を言うのかと言いますと‥

    あべ川もち かごや グルメ・レストラン

  • あべ川もちと言ったら、有名なのはこちらのお店。<br /><br />「石部屋」です。<br />残念ながら本日木曜日は定休日です。<br />知っていたのですが、「かごや」があると知らなかったから、あべ川もちを食べる時間をとっていませんでした。<br />無念じゃ。<br /><br />また、来ようっと。

    あべ川もちと言ったら、有名なのはこちらのお店。

    「石部屋」です。
    残念ながら本日木曜日は定休日です。
    知っていたのですが、「かごや」があると知らなかったから、あべ川もちを食べる時間をとっていませんでした。
    無念じゃ。

    また、来ようっと。

    石部屋 グルメ・レストラン

  • 暑い!<br />水!水をくれえ~<br />持っていた水は底をつき、もぉ、体が干からびています。<br />静岡と言ったら、お茶ですね。<br />ペットボトルのお茶を一気に飲み干しました。<br /><br />お茶‥100円

    暑い!
    水!水をくれえ~
    持っていた水は底をつき、もぉ、体が干からびています。
    静岡と言ったら、お茶ですね。
    ペットボトルのお茶を一気に飲み干しました。

    お茶‥100円

  • 14:04~14:43<br />もぉ、汗ダクでヘロヘロです。<br />桜湯(銭湯)に寄っていきましょう。<br />まるで砂漠のオアシスに着いた気分です。<br /><br />桜湯‥400円 <br />静岡市葵区駒形通3-2-1<br />14:00~24:00・火曜定休。

    14:04~14:43
    もぉ、汗ダクでヘロヘロです。
    桜湯(銭湯)に寄っていきましょう。
    まるで砂漠のオアシスに着いた気分です。

    桜湯‥400円 
    静岡市葵区駒形通3-2-1
    14:00~24:00・火曜定休。

  • どうやら、私が一番乗りのようです。

    どうやら、私が一番乗りのようです。

  • さっぱりしました。<br />何か飲みたい‥<br />と、思って買ったのはコレ。<br />何かと思ったら、ジンジャエールでした。<br /><br />ジンジャエール‥120円

    さっぱりしました。
    何か飲みたい‥
    と、思って買ったのはコレ。
    何かと思ったら、ジンジャエールでした。

    ジンジャエール‥120円

  • 14:58<br />静岡と言ったら、静岡おでん。<br />静岡おでんと言ったら駄菓子屋さん。<br />てな訳で「水野商店」にやって来ました。<br />ここは、以前にも来た事があるんです。<br /><br />ところが‥<br />今日は、おでん終わっちゃったとの事。<br />うわぁぁ、残念!

    14:58
    静岡と言ったら、静岡おでん。
    静岡おでんと言ったら駄菓子屋さん。
    てな訳で「水野商店」にやって来ました。
    ここは、以前にも来た事があるんです。

    ところが‥
    今日は、おでん終わっちゃったとの事。
    うわぁぁ、残念!

    水野商店 グルメ・レストラン

  • 15:05~15:28<br />てな訳で、水野商店さんに聞いてやって来たのは「おがわ」です。<br />ここは結構、有名なお店ですよね。<br />中に入りましょう。

    15:05~15:28
    てな訳で、水野商店さんに聞いてやって来たのは「おがわ」です。
    ここは結構、有名なお店ですよね。
    中に入りましょう。

    静岡おでん おがわ グルメ・レストラン

  • 美味しそう!<br />真っ黒な煮汁に串にさした具材がたくさん入っていますね。<br />何にしようかなぁ‥

    美味しそう!
    真っ黒な煮汁に串にさした具材がたくさん入っていますね。
    何にしようかなぁ‥

  • おでんをツマミに、生ビールをグビッグビッと頂きます。<br />湯上がりのビールは最高!ですね。<br /><br />黒はんぺん‥90円<br />だんご‥90円<br />すじ‥90円<br />厚揚げ‥120円<br />生ビール‥500円

    おでんをツマミに、生ビールをグビッグビッと頂きます。
    湯上がりのビールは最高!ですね。

    黒はんぺん‥90円
    だんご‥90円
    すじ‥90円
    厚揚げ‥120円
    生ビール‥500円

  • 旨い!です。<br />おでんを追加しましょう。<br />それから‥<br />静岡のご当地飲料でしょうか?<br />木村飲料の「みかん水」を飲んでみましょう。<br /><br />しらやき‥90円<br />すじ‥90円<br />たまご‥120円<br />みかん水‥200円

    旨い!です。
    おでんを追加しましょう。
    それから‥
    静岡のご当地飲料でしょうか?
    木村飲料の「みかん水」を飲んでみましょう。

    しらやき‥90円
    すじ‥90円
    たまご‥120円
    みかん水‥200円

  • 15:45<br />ゴール!です。<br />静岡駅に着きました。

    15:45
    ゴール!です。
    静岡駅に着きました。

    静岡駅

  • さぁ、横浜へ帰りましょう。<br />青春きっぷでは新幹線には乗れません。<br />普通列車を乗り継いで帰ります。<br /><br />普通1462M.熱海行<br />静岡.16:05→熱海.17:27

    さぁ、横浜へ帰りましょう。
    青春きっぷでは新幹線には乗れません。
    普通列車を乗り継いで帰ります。

    普通1462M.熱海行
    静岡.16:05→熱海.17:27

  • 17:36<br />熱海で乗り換えです。<br /><br />快速アクティーが来ました。<br />乗りましょう。<br /><br />快速アクティ3538E.小金井行<br />熱海.17:37→横浜.18:46

    17:36
    熱海で乗り換えです。

    快速アクティーが来ました。
    乗りましょう。

    快速アクティ3538E.小金井行
    熱海.17:37→横浜.18:46

    熱海駅

  • 18:46<br />ひと眠りしていたら、横浜に着きました。<br />静岡から2時間30分。<br />鈍行列車旅に免疫がついたのか?<br />今回は思ったより早く感じました。

    18:46
    ひと眠りしていたら、横浜に着きました。
    静岡から2時間30分。
    鈍行列車旅に免疫がついたのか?
    今回は思ったより早く感じました。

    横浜駅

  • 18:53<br />東神奈川です。<br />京浜東北線から横浜線へ乗り継ぎます。<br /><br />京浜東北線.大宮行<br />横浜.18:49→東神奈川.18:52<br />↓<br />横浜線.八王子行<br />東神奈川.18:56→菊名.19:02

    18:53
    東神奈川です。
    京浜東北線から横浜線へ乗り継ぎます。

    京浜東北線.大宮行
    横浜.18:49→東神奈川.18:52

    横浜線.八王子行
    東神奈川.18:56→菊名.19:02

    東神奈川駅

  • 19:03<br />菊名に到着。<br />今回の旅はここでおしまいです。<br /><br />飯田線に駅前旅館、大井川鐵道見学をして東海道を歩く、充実した1泊2日の旅になりました。<br />ご清聴下さいまして誠にありがとうございました。<br />又、お会いしましょう。<br />さいならぁ~。<br /><br /> - 完 -

    19:03
    菊名に到着。
    今回の旅はここでおしまいです。

    飯田線に駅前旅館、大井川鐵道見学をして東海道を歩く、充実した1泊2日の旅になりました。
    ご清聴下さいまして誠にありがとうございました。
    又、お会いしましょう。
    さいならぁ~。

     - 完 -

    菊名駅

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • BTSさん 2016/10/17 08:13:25
    動く博物館?
    オーヤシクタンさまへ

    おはようございます。

    1作目を拝見した後に2日目の行動を予測しましたが、まさか大井川鐵道に
    乗るとは…
    おじさんは、遠州鉄道か天竜浜名湖線に乗ってウナギや餃子を食べるかと
    思っていました。予想がハズレました。(メールの返信で大井川鐵道と分か
    りました)

    表紙の元南海21000系は懐かしいですね〜
    南海では、20年前位まで走っていたような記憶があります。
    運転台、車内は昭和レトロが漂っていますね〜極めつけは背もたれ部分の
    継ぎ接ぎが何とも言えません。

    大井川鐵道は広島電鉄のように各地の車両を走らせているので楽しいですね。
    ただ、維持費が大変かと思います。

    大井川鐵道は赤字続きで2年ほど前に運行本数を大幅に減らし、筆頭株主が
    名鉄からエクリプス日高(北海道でホテル業)に代わりました。

    新金谷駅構内に14系客車が留置されていましたが、あの留置線はJR東海道線
    の近くまで線路が伸びていて、現在では車両たちの墓場となっています。
    蒸気機関車や電車などが放置されています。

    ゆとり庵の「岡部焼きそば」と「ガーリックおにぎり」は、メチャ気になり
    ますね〜ソースとガーリックの相性を想像するだけでヨダレが垂れてきます。
    麺には茶葉を混ぜているんですね〜見た目も綺麗なことでしょう。

    旧東海道を歩きながら、時間が止った「宇津ノ谷集落」、あべ川もち、銭湯、
    〆に静岡おでんをつまみに生ビールなんて超贅沢なコースですね。

    おじさん、丸子宿のある「丁字屋」とあべ川もちの「石部屋」は一度食べた
    ことがあります。どとらも美味しかったです。

    青春18きっぷは、あと3回分残っていますね〜
    日帰りなのか、または宿泊するのか?
    楽しみにしています。

    BTS

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2016/10/18 20:41:21
    Re: 動く博物館?
    BTS様、こんばんわ。
    オーヤシクタンでございます。

    今回の旅の二日目のテーマは「体を酷使する」でありました。
    旧東海道を歩く事は事前に決めていたのですが、朝、ちょっと時間があったので、大井川鉄道を視察に組み入れた訳です。
    14系には感激しました。
    旧型客車も魅力的ですが、私の年代では12系や14系の方が馴染みがあります。
    大鉄での運用が楽しみです。

    さて、今回の取材は木曜日でした。
    岡部宿から府中宿(静岡駅)のコースで、丁字屋と石部屋は定番なんですが、両方共.木曜日が休みなんです。
    そこで見つけたのが、岡部焼きそば「ゆとり庵」でした。
    岡部焼きそばはなんと表現したらよいのか…
    すごく、さっぱりした焼きそばです。
    あれはあそこでしか食べられません。
    宇津ノ谷はあまり観光化されておらず、又、行ってみたくなりました。
    次は4トラの地図が塗られていない県の温泉を訪ねます。
    いつも、ありがとうございます。
    次回も宜しくお願い申し上げます。

    オーヤシクタン。
  • とのっちさん 2016/10/16 18:54:53
    行くぜ、新金谷。
    オーヤシクタンさま

    こんばんは。

    タイトルは、私が列車などをバックにきっぷをかざしてよく使う表現です。「今から列車に乗るんだ!」という意気込みが伝わってきます。冬の旅行は、来週あたりに発表されるであろう臨時列車にもよりますが、たぶん東海道経由かなと思いますので、大いに参考にさせてください。

    スクラップ免れた…の表現で予想することができました。大井川鉄道は下手に手を加えない…ところがJR九州と違って魅力的です。SL君やトーマスにはゾッとしましたが、一過性のものでしょうし、明るい茶色の客車は電気機関車によく合います。願わくば井川までの復旧を急いでいただきたく…新金谷〜金谷は片道歩かれたんですよね?やっぱり片道徒歩はメジャールートなのでしょうか?

    373系の普通列車、ズームカーとけっこういい車両を引き当てましたね。豊橋〜浜松は何かと混雑している気がします。東海道ウォーク13キロは…頭が下がります。温泉と“しぞーかおでん”とビール、最強の組み合わせですね。岡部焼きそばの後ろの冷たいお茶、そっちの方に目が行ってしまいました。一瞬“静岡割り”に見えてしまいましたが(笑)、さすがに歩き終わってからですよね。“しぞーかおでん”と静岡割り、憧れます。 食えるときに食っとけ、から早く卒業したいです。

    まだ3枚分余っているようです。次は始発列車を公園で待った旅行記でしょうか。楽しみにしております。

    とのっち

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2016/10/18 17:38:25
    Re: 行くぜ、新金谷。
    とのっち様、こんばんわ。
    オーヤシクタンでございます。

    14系の再会。
    急行はまなすはボロボロで、廃止後は苗穂辺りでスクラップになるものだとばかり思っていました。
    来年6月頃に運用されるみたいなので、また大井川鉄道を再訪したいと思います。

    過去にJR東日本で「行くぜ東北!」と言うポスターが掲示されていたので、それからとったと思っていたのですが、よく考えたらとのっち様は九州の方だからこのポスターは見ないんですよね。
    さて、次回で私は行くぜでなく「来たぜ〇〇!」と言う表現を使います。
    4トラの地図でまだ塗られていない所へぶらりと行きました。
    いつもありがとうございます。
    次回も宜しくお願い申し上げます。

    オーヤシクタン。


オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP