1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 静岡市(葵区・駿河区)
  6. 静岡市(葵区・駿河区) グルメ
  7. 丁子屋
静岡市(葵区・駿河区)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

丁子屋

グルメ・レストラン

静岡市(葵区・駿河区)

このスポットの情報をシェアする

丁子屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10112483

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
丁子屋
住所
  • 静岡県静岡市駿河区丸子7-10-10
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(53件)

静岡市(葵区・駿河区) グルメ 満足度ランキング 1位
3.42
アクセス:
3.42
安倍川駅から約3キロで徒歩35分、ウォーカーはひたすら歩きました。道幅の狭いところが多く、車の運転に気を使いそうです。 by イメ・トラさん
コストパフォーマンス:
3.39
とろろだけでこの値段とは思うけど、自然薯だから by ゆんこさん
サービス:
3.56
コロナ禍なのに、ほかに空いているのに大声で会話するテーブルの隣に by ゆんこさん
雰囲気:
4.09
情緒があります by ゆんこさん
料理・味:
4.01
名物とろろ汁はそれなりにおいしかったです by イメ・トラさん
バリアフリー:
2.93
靴をげた箱に入れて部屋に上がります by ゆんこさん
観光客向け度:
4.37
一度は有名な平野屋のとろろ汁を味わいに来た人が大部分です by イメ・トラさん
  • 満足度の高いクチコミ(37件)

    小奇麗になり過ぎたとろろ汁の有名店

    4.0

    • 旅行時期:2022/02
    • 投稿日:2024/04/22

    旧東海道丸子宿があった場所で営業を続ける十返舎 一九の東海道中膝栗毛、歌川広重の東海道五十三次にも登場する慶長元年創業の歴...  続きを読む史あるとろろ屋です。 来店したのは10数年振りで外観は変わらずとも内部はかなり小奇麗にされました。 主に変わった点 ・座卓から椅子、テーブル式に変更になった。 ・トイレなどがリニューアルされている。 ・アラカルトのメニューが増えた。 基本的に少人数のお客は大広間の広重さんの部屋に通されるようだ。 自然薯は冬が旬らしく平日にも関わらず中々お客さんが多かった。。 基本のコースは丸子(とろろ汁・麦めし・味噌汁・香物・薬味)になっており他のコースは丸子に一品料理が付く 今回は本陣(丸子+むかごの揚げ団子・珍味二種(むかごの和え物、小魚甘煮)・甘味)) を頼んだが丸子に色々なアラカルトを頼んでシェアした方が楽しいと思う。 入り口横には資料室があり十返舎 一九の木像、十返舎 一九が使用していた弁当箱などが展示されている。 内部がちょっと小奇麗になり過ぎて歴史の重みを感じられず残念ではある。  閉じる

    エヌエヌ

    by エヌエヌさん(男性)

    静岡市(葵区・駿河区) クチコミ:41件

  • 病みつきになる自然薯のとろろ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 4

    静岡の義母のところに来た時に時々立ち寄ります。
    自然薯とはいえ、とろろだけのメニュー(外尾料理付きのコースもあります)で...  続きを読むす。

    東海道五十三次にも出てくる丸子宿。
    歌川広重の浮世絵の中にも、十返舎一九の東海道中膝栗毛の中にも出てくるこの丸子宿のとろろ。

    歴史を感じさせる建物の中には当時の旅人の様子がわかる展示もあります。

    メニューは基本とろろ汁、1630円。(他メニューも多少あるようです)
    ベーシックなものは、本当にとろろ汁とお味噌汁と麦ごはん。
    ご飯はおひつで出てくるので、義母のように小食でも残す心配なく気兼ねなく食べられるのもよいです。
    自然薯も、独特の味付けで癖になりそうでご飯が何杯も進みそうです。
    ときどき無性に食べたくなり、訪れます。  閉じる

    投稿日:2023/03/24

  • 人気店です

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 1

    静岡在住の弟夫婦のおすすめで行きました。
    体に優しい料理です。
    とろろで麦ごはんを食べすぎてしまいますが・・
    人気店...  続きを読むで待ちましたが、店内は広いので、駐車場の混みようよりは早くは入れました。
    お料理はいろいろな自然薯が楽しめて美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2022/12/22

  • とろろのみ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    静岡市は、県が大きい割には見どころが少ないのだが、この丁子屋がある鞠子宿は、わずかではあるが、江戸時代の情緒が見られる。
    ...  続きを読む
    そしてこの丁子屋は、江戸い時代から続くとろろ汁の専門店だ。
    とろろまたはとろろ芋の料理しかないのだが、
    その意外なおいしさに驚いてしまう。  閉じる

    投稿日:2022/07/01

  • とろろ定食

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    静岡に行った際に、家族の希望で、この丁子屋さんでランチしました。
    江戸時代から、とろろで有名なお店だそうで、観光バスも来...  続きを読むるような有名店です。
    ただとろろをご飯にかけただけなのに、格別の美味しさで、人気の理由もわかります。  閉じる

    投稿日:2022/06/22

  • ご飯が多かった

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    東海道の鞠子宿の名物と言ったらとろろ汁なので、東海道中膝栗毛にも出てくる丁子屋に入りました。平日なのにそれなりに混んでいて...  続きを読む驚きです。茅葺屋根の入口からずっと奥の部屋に通されました。大広間にいくつもテーブルが並んでいてほぼ満席でした。とろろ汁にたくさんの麦飯でしたが、頑張って完食しました。  閉じる

    投稿日:2023/05/27

  • 定番のとろろを食べました

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    以前にも来たことがありますが、東海道を歩いていて是非とも再びと思って入りました。奥の間に通された所は椅子席でした。以前は座...  続きを読む卓だったと思います。オーソドックスにとろろ汁と麦飯と味噌汁だけでしたが、町の定食屋より高いです。でもさっぱりとして食べやすいです。  閉じる

    投稿日:2023/05/27

  • 静岡県一の老舗!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    慶長元年(1596年)戦国時代、当時はお茶屋として開業したそうです。
    現在14代目という事で本当の老舗です。
    東海道の...  続きを読む丸子宿、松尾芭蕉・十返舎一九・歌川広重等は行く、浮世絵でも残されています。
    旅の品々が、歴史資料館で見られます。  閉じる

    投稿日:2022/07/05

  • 普通盛りなのに超大盛りゴハン

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    あまりにも有名なとろろのお店です。歴史を感じさせる佇まいですが、営業面では長い歴史にあぐらをかくこと無く積極的に新しいこと...  続きを読むも取り入れている感じがして好感が持てます。
    さて昼時とあって店内は混雑していましたが、それほど待つこともなくテーブルへ。店内は広いので奥の方だと下駄箱からそこそこ距離があるのでお年を召された方は少々大変そうでした。
    とろろ定食をいただきましたが、ご飯の量が半端なく多く、またとろろ自体も大量で、残さず食べたらお腹がはち切れんばかりとなりました。腹ぺこさんにはおすすめの店です。  閉じる

    投稿日:2022/04/02

  • 2022.2.15のコロナ禍での様子

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    楽しみにしていたところ汁・・・。残念なことに休業中。なんと訪問日の直前に感染者が出てしまったとのこと。店頭には残念なお知ら...  続きを読むせが。とろろ汁は、丁子屋さんからの紹介で別なところで頂きました。再開を心待ちにしています。  閉じる

    投稿日:2022/02/28

  • 小奇麗になり過ぎたとろろ汁の有名店

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 18

    旧東海道丸子宿があった場所で営業を続ける十返舎 一九の東海道中膝栗毛、歌川広重の東海道五十三次にも登場する慶長元年創業の歴...  続きを読む史あるとろろ屋です。

    来店したのは10数年振りで外観は変わらずとも内部はかなり小奇麗にされました。
    主に変わった点

    ・座卓から椅子、テーブル式に変更になった。
    ・トイレなどがリニューアルされている。
    ・アラカルトのメニューが増えた。

    基本的に少人数のお客は大広間の広重さんの部屋に通されるようだ。
    自然薯は冬が旬らしく平日にも関わらず中々お客さんが多かった。。
    基本のコースは丸子(とろろ汁・麦めし・味噌汁・香物・薬味)になっており他のコースは丸子に一品料理が付く

    今回は本陣(丸子+むかごの揚げ団子・珍味二種(むかごの和え物、小魚甘煮)・甘味))
    を頼んだが丸子に色々なアラカルトを頼んでシェアした方が楽しいと思う。

    入り口横には資料室があり十返舎 一九の木像、十返舎 一九が使用していた弁当箱などが展示されている。

    内部がちょっと小奇麗になり過ぎて歴史の重みを感じられず残念ではある。  閉じる

    投稿日:2022/02/23

  • 東海道五十三次の丸子宿名物

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    江戸時代の東海道の丸子(鞠子)宿の名物とろろ汁。江戸の昔からずーっと続く老舗。
    とろろ汁は、つゆでかなり薄めたいい加減な...  続きを読むものを出す店も多いけれどここはさすが本物。
    味も太鼓判。
    値段はいろいろあるけど、高くなってもいろいろなものがくっついてくるだけなので、一番安いのを頼むのが正解。
    なお、スタッフの対応は完全に×。席に案内して水を出して「注文が決まったら声をかけて」と言っていなくなる。声をかけるには10mくらい歩いて探しに行かなけれはならない。
    実に不親切。たまたまその辺にスタッフがいればいいけどいないことがほとんど。  閉じる

    投稿日:2021/12/23

  • 丸子のとろろ汁

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    丸子のとろろ汁は昔から街道を旅する人たちからも有名であったもの。自然薯のねばりは今も昔も滋養強壮なんですね。
    この丁子屋...  続きを読むさんには行列。他のとろろ汁のお店はガラガラ。こんなにも差があるんですね。
    丁子屋さんの駐車場は各所にいっぱいあります。
      閉じる

    投稿日:2021/12/06

  • 定番

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    昨年末に続き、今年も丁子屋さんにとろろ汁を食べに立ち寄りました。これまでは大広間に通されたのですが、今回は奥にある座敷に通...  続きを読むされました。今回も注文したのはとろろ汁と麦飯、味噌汁、漬物だけの「丸子」、それと揚げとろろ。白味噌をといたとろろ汁を麦飯に掛けて食べると食欲倍増。ヘルシーなとろろ汁は静岡を通ったら定番です。  閉じる

    投稿日:2021/08/15

  • 自然薯のとろろ フルコース!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    静岡市 丸子宿にある、自然薯とろろ汁で有名な、丁子屋に、とろろ汁を妻と食べに行って来まさした。
    11:20にお店に着いて...  続きを読む、駐車場は、早くも第二駐車場に...
    お店に入ったら、整理券をもらい、番号が呼ばれるのを待ちましたが、開店の一巡目に間に合ったらしくて、すぐに席につけました。
    基本の、丸子(1540円)と、百福(3080円)
    丸福は、とろろ汁の基本のセットです。
    とろろ汁、麦飯、香の物、薬味。
    百福は、丸子の基本に、揚げとろ2つ、むかごの揚げ団子1つ、ししとう、珍味2種、フルーツ、
    そして、自然薯すりおろし体験がプラスされます。
    自然薯のすりおろし体験は、だし汁の入っていないとろろを味わえます。
    餅のような粘りです。醤油をたらして、わさびを混ぜて、とろろ汁とは違った味わいでした。
    とろろ汁も、丼に並々入っていて、最後は飲み物のように口に流し込みました。
    本当に美味しい、とろろ汁を久々食べました。
      閉じる

    投稿日:2021/09/25

  • どろっどろのとろろ汁

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    浮世絵にも登場する昔からあるお店。
    土曜日のお昼に訪れて、多少並びましたが、店内は驚くほど広いので思ったより並ばないかも...  続きを読むしれません。
    麦飯はすごい量がきます。
    麦飯にとろろ汁をかけて、ずずっと。
    店員さんもテキパキと手際よかったです。  閉じる

    投稿日:2022/08/24

  • 何回でも訪れたいお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    旧東海道の鞠子宿にあるとろろ汁のお店です。前回訪れた時の味が忘れられず約1年半ぶりの再訪。頂いたのはとろろ汁、麦飯、味噌汁...  続きを読む、漬物の丸子定食ととろろ揚げ。味噌で味付けされたとろろ汁を麦飯のに上に掛けて食べると何杯でも頂けます。麦飯はお替り自由なのでそれも嬉しい。消化も良く、ヘルシーなとろろ汁は何回でも訪れたいお店です。
      閉じる

    投稿日:2021/01/04

  • 雰囲気がある

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 1

    開店は午前11時ですが、受付は30分前からでしょうか。10時30分過ぎに着きましたが、既に前に8組の先客がいて、その後も次...  続きを読むから次へとやってきました。店内はとても広く江戸時代の雰囲気が感じられます。お店の外も中々見応えがありました。混雑していますが回転は早いと思います。美味しかったですが、お値段は少し高いように思いました。観光客のお店という印象でした。駐車場はたくさんあって駐車場係の人がいました。お店の入り口は旧東海道沿いにありますが、車は国道1号線から駐車場に入るようです。どら焼きが売っていたので購入してみましたが、美味しかったです!  閉じる

    投稿日:2020/10/30

  • 流石に空いてました

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    旧鞠子宿にあるとろろ汁の丁子屋に2013年以来の再訪しました。相変わらず混んでいるかと思いました、新型コロナウィルスの影響...  続きを読むでガラガラ、全く待つこともすぐにとろろ汁にありつけました。松竹梅と定食はありますが。とろろ汁を味わいだけなら松で十分。麦飯はお替りもでき、充分にとろろ汁を味わえます。これにとろろの天ぷらをつけました。
    ヘルシーで、とっても美味しい江戸時代から続くとろろ汁店です。
    是非、また行きたい。  閉じる

    投稿日:2020/08/31

  • 風情あり

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    東海道五十三次の成子宿にある、にんきのとろろやさんです。
    古くからの歴史があるため、お店の中も外観も時代を感じる古き良さ...  続きを読むがあります。
    とくにかやぶき屋根が特徴的です。
    とろろは自然薯を使っており、麦飯にかけて食べるととっても美味しい。
    ものありない人は、サイドメニューで揚げ物をプラスするといいと思います。
      閉じる

    投稿日:2020/05/19

  • とろろ汁

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    とろろ汁の超有名店です。丸子宿の雰囲気を残す古民家風の店内は非常に広く、店や丸子宿を紹介した資料館まであります。広重の東海...  続きを読む道五拾三次の絵が飾られた広重の間で食事をいただきました。畳の広間でしたが、今は低いテーブル席になりました。  閉じる

    投稿日:2020/07/17

1件目~20件目を表示(全53件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

丁子屋について質問してみよう!

静岡市(葵区・駿河区)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • bokukorokoroさん

    bokukorokoroさん

  • koolooさん

    koolooさん

  • ゆんこさん

    ゆんこさん

  • ちゃちゃさん

    ちゃちゃさん

  • すぎこさん

    すぎこさん

  • unotvxqさん

    unotvxqさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

静岡市(葵区・駿河区) ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP