フンザ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「谷一面を埋め尽くす杏やアーモンドの花」<br />「こここそがリアルな桃源郷」<br /><br />そんな情報を耳にして10年以上来たいと思い続けていたものの、一方で「本当にそんなに凄いのか?」という気持ちも沸いていた、パキスタン北部の秘境「フンザ」。<br /><br />仕事を無理やり休みにし、念願の花が見ごろの時期のツアーに参加してきましたが...<br />現地の色彩や澄んだ空気、人々の素朴な姿など、予想を遙かに上回る「こんな場所が地球上にあってよいのか」という旅になりました。<br />フンザへの旅を検討されている方、行ってみたいけど「パキスタンって大丈夫なの?」と考えている方に、現地の情報なども含めて魅力をたっぷりとお伝えしていきます。<br /><br /><br />写真多めで、各日程を2~3回に分けつつ投稿予定。<br /><br />1日目 3月26日(土) 成田⇒バンコク⇒イスラマバード<br />2日目 3月27日(日) イスラマバード⇒タキシラ⇒アボッターバード⇒ベシャム<br />3日目 3月28日(月) ベシャム⇒チラス⇒フンザ(カリマバード)<br />4日目 3月29日(火) カリマバード⇔上部フンザ(グルミット・パスー氷河)<br />5日目 3月30日(水) カリマバード周辺(ナガール、アルチット村)<br />6日目 3月31日(木) カリマバード⇒ギルギット<br />7日目 4月1日(金)  ギルギット⇒チラス⇒ベシャム<br />8日目 4月2日(土)  ベシャム⇒イスラマバード⇒(機中泊)<br />9日目 4月3日(日)  ⇒バンコク⇒成田

桃源郷、ありました ~2016年花のフンザ旅行記(11)~ (6日目後半:カリマバード→ギルギット)

19いいね!

2016/03/26 - 2016/04/03

52位(同エリア154件中)

0

62

mikoyan358

mikoyan358さん

「谷一面を埋め尽くす杏やアーモンドの花」
「こここそがリアルな桃源郷」

そんな情報を耳にして10年以上来たいと思い続けていたものの、一方で「本当にそんなに凄いのか?」という気持ちも沸いていた、パキスタン北部の秘境「フンザ」。

仕事を無理やり休みにし、念願の花が見ごろの時期のツアーに参加してきましたが...
現地の色彩や澄んだ空気、人々の素朴な姿など、予想を遙かに上回る「こんな場所が地球上にあってよいのか」という旅になりました。
フンザへの旅を検討されている方、行ってみたいけど「パキスタンって大丈夫なの?」と考えている方に、現地の情報なども含めて魅力をたっぷりとお伝えしていきます。


写真多めで、各日程を2~3回に分けつつ投稿予定。

1日目 3月26日(土) 成田⇒バンコク⇒イスラマバード
2日目 3月27日(日) イスラマバード⇒タキシラ⇒アボッターバード⇒ベシャム
3日目 3月28日(月) ベシャム⇒チラス⇒フンザ(カリマバード)
4日目 3月29日(火) カリマバード⇔上部フンザ(グルミット・パスー氷河)
5日目 3月30日(水) カリマバード周辺(ナガール、アルチット村)
6日目 3月31日(木) カリマバード⇒ギルギット
7日目 4月1日(金)  ギルギット⇒チラス⇒ベシャム
8日目 4月2日(土)  ベシャム⇒イスラマバード⇒(機中泊)
9日目 4月3日(日)  ⇒バンコク⇒成田

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
3.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • フンザ・カリマバードを後にし、再びカラコルム・ハイウェイに乗りました。<br />この辺はまだ走りやすい道なので安心です。<br /><br />30分ほど走った場所ですが、もう花もかなり減ってしまいましたね。<br />

    フンザ・カリマバードを後にし、再びカラコルム・ハイウェイに乗りました。
    この辺はまだ走りやすい道なので安心です。

    30分ほど走った場所ですが、もう花もかなり減ってしまいましたね。

  • 4日ぶりに、この果てしなく続く岩肌が戻ってきました。

    4日ぶりに、この果てしなく続く岩肌が戻ってきました。

  • 往路はかなりボーっと景色を眺めていたのであまり意識していませんでしたが、こうやって帰り道の車窓を見ていると「あ、ここ覚えあるなあ」という場所にちょいちょい遭遇します。<br /><br />この、カーブにせり出した岩とか。<br />「荷物大丈夫かな」とか思った記憶があります。

    往路はかなりボーっと景色を眺めていたのであまり意識していませんでしたが、こうやって帰り道の車窓を見ていると「あ、ここ覚えあるなあ」という場所にちょいちょい遭遇します。

    この、カーブにせり出した岩とか。
    「荷物大丈夫かな」とか思った記憶があります。

  • ラカポシの麓までだいぶ近づいた、崖以外に何もない場所でバスが停まりました。<br /><br />昨日話に出ていたように、この辺ではルビーとかガーネットとかがよく採取されるのですが、この一角は特にガーネットが良く出るという事でみんなチャレンジすることになりました。<br /><br /><br />ちなみに、この辺でとれたルビーは、1キロあたり800ルピー(ということは800円!)で中国などに売り渡され、そこで加工されて30グラム7000円のアクセサリーに生まれ変わるそうです。<br /><br />ボロい商売やなあ...<br /><br /><br />なお、なぜ掘ればすぐに出るほど残っているかというと、この辺のガーネットでプロが持っていくのは質の良いやつだけだからだそうです(他国では質の悪いものも加工用にするらしいですが)。

    ラカポシの麓までだいぶ近づいた、崖以外に何もない場所でバスが停まりました。

    昨日話に出ていたように、この辺ではルビーとかガーネットとかがよく採取されるのですが、この一角は特にガーネットが良く出るという事でみんなチャレンジすることになりました。


    ちなみに、この辺でとれたルビーは、1キロあたり800ルピー(ということは800円!)で中国などに売り渡され、そこで加工されて30グラム7000円のアクセサリーに生まれ変わるそうです。

    ボロい商売やなあ...


    なお、なぜ掘ればすぐに出るほど残っているかというと、この辺のガーネットでプロが持っていくのは質の良いやつだけだからだそうです(他国では質の悪いものも加工用にするらしいですが)。

  • KKHのすぐそばで怖いところでもあり、ちょっと後ろを気にしながら探索開始。<br /><br />細かい石はすくえばたくさん手に乗りますが、その中のどれがガーネットなのか全然わかりません。<br />たまに「きれいだな〜」と思って手に取ってみたら、モモさんから「それ違う」とダメ出しww<br /><br />周囲から「あった!」と声が上がるたびに焦りの気持ちが生まれます。

    KKHのすぐそばで怖いところでもあり、ちょっと後ろを気にしながら探索開始。

    細かい石はすくえばたくさん手に乗りますが、その中のどれがガーネットなのか全然わかりません。
    たまに「きれいだな〜」と思って手に取ってみたら、モモさんから「それ違う」とダメ出しww

    周囲から「あった!」と声が上がるたびに焦りの気持ちが生まれます。

  • このまま釣果?なしになるのは嫌だったので(笑)少し河岸を変え、モモさんに石の特徴などを細かく聞いて掘ってみたら、今度は出るわ出るわ。<br /><br />ひとすくいの手のひらに3つ乗っかっていたこともありました。<br /><br /><br />結局、全部で10個ほどのガーネットをゲット!<br />あと、プロハンターのモモさんが大量に獲得したのを分配してくれたので、全部で20個くらいのお土産が出来たことになります。<br />これは安上がりで良い(笑)。<br /><br />

    このまま釣果?なしになるのは嫌だったので(笑)少し河岸を変え、モモさんに石の特徴などを細かく聞いて掘ってみたら、今度は出るわ出るわ。

    ひとすくいの手のひらに3つ乗っかっていたこともありました。


    結局、全部で10個ほどのガーネットをゲット!
    あと、プロハンターのモモさんが大量に獲得したのを分配してくれたので、全部で20個くらいのお土産が出来たことになります。
    これは安上がりで良い(笑)。

  • ガーネット掘りに成功してホクホクしながらバスに戻り、再び西へ。<br /><br /><br />...と、バスが急に止まります。<br /><br />前方に何か異常があるようなので注視すると、右側にある崖の上の方から勢いよく石がKKHに向かって次々と落ちてきています。<br /><br />落ちてくる、などという生易しいものではなく、路面をたたきつけて一気にフンザ川まで落ちていくような猛烈なスピード。<br /><br />ガラス窓にでもぶつかろうものなら、絶対に無事でいられるとは思えません。<br />

    ガーネット掘りに成功してホクホクしながらバスに戻り、再び西へ。


    ...と、バスが急に止まります。

    前方に何か異常があるようなので注視すると、右側にある崖の上の方から勢いよく石がKKHに向かって次々と落ちてきています。

    落ちてくる、などという生易しいものではなく、路面をたたきつけて一気にフンザ川まで落ちていくような猛烈なスピード。

    ガラス窓にでもぶつかろうものなら、絶対に無事でいられるとは思えません。

  • 先ほどの写真の該当部分をクローズアップ。<br /><br />路面に小さな石が落ちているのと、落ちてくる石が巻き上げる砂ぼこりで白っぽくなっているのがわかると思います。<br /><br /><br />聞けば、崖崩れというよりは、崖の上の方にいるアイベックスなどの動物が歩いた時の小さな落石が、積もり積もってこんな感じになることの方が多いんだとか。<br /><br /><br />様子を見るために停車しましたが、いつこっちに向けて落ちてくるかわからないので、この時はとても冷静ではいられず「早く抜けてくれよ〜」と祈るような気持ち。

    先ほどの写真の該当部分をクローズアップ。

    路面に小さな石が落ちているのと、落ちてくる石が巻き上げる砂ぼこりで白っぽくなっているのがわかると思います。


    聞けば、崖崩れというよりは、崖の上の方にいるアイベックスなどの動物が歩いた時の小さな落石が、積もり積もってこんな感じになることの方が多いんだとか。


    様子を見るために停車しましたが、いつこっちに向けて落ちてくるかわからないので、この時はとても冷静ではいられず「早く抜けてくれよ〜」と祈るような気持ち。

  • 結局、5分くらいして落石がおさまったので、バーバルさんが様子を確認したうえで一気に現場を通過。<br />ゆっくり行ってるとまた落ちてくるかもしれないですからね。<br /><br />これがちょうど現場を通過しているところ。<br /><br />人生で自分が死ぬ確率が(ごくわずかではあっても)上がる瞬間ってそうそう経験したくないですが、この時の恐怖は相当なものでした。<br />とりあえず、無事にイスラマバードまで着くことが何より大事。

    結局、5分くらいして落石がおさまったので、バーバルさんが様子を確認したうえで一気に現場を通過。
    ゆっくり行ってるとまた落ちてくるかもしれないですからね。

    これがちょうど現場を通過しているところ。

    人生で自分が死ぬ確率が(ごくわずかではあっても)上がる瞬間ってそうそう経験したくないですが、この時の恐怖は相当なものでした。
    とりあえず、無事にイスラマバードまで着くことが何より大事。

  • 途中のアトラクションなど含めて1時間半ほど走り、途中のグルメット地区にあるこちらの「ラカポシ・ビューポイント」のレストランに到着。<br /><br />ほんと、先ほどの落石含めてちゃんと着けてよかったです。<br />この日は宿で出発前に行って以降トイレに行けていなかったので、あのまま落石が続いていたら多分別の意味で死んでいました(笑)。

    途中のアトラクションなど含めて1時間半ほど走り、途中のグルメット地区にあるこちらの「ラカポシ・ビューポイント」のレストランに到着。

    ほんと、先ほどの落石含めてちゃんと着けてよかったです。
    この日は宿で出発前に行って以降トイレに行けていなかったので、あのまま落石が続いていたら多分別の意味で死んでいました(笑)。

  • ここはツアーではよく使われる休憩ポイントのようですね。<br /><br />名前の通りラカポシが一番近いところからよく見える場所なのですが、今日は無理(笑)。

    ここはツアーではよく使われる休憩ポイントのようですね。

    名前の通りラカポシが一番近いところからよく見える場所なのですが、今日は無理(笑)。

  • まだ12時前なのでそんなにお腹はすいていませんが、定番のスープやカレーなどで温まります。<br /><br />慣れてきた、いや若干飽きてきたパキスタンのお食事ですが、明後日の夕方には日本で食事してるんだよなあ、とも考えて大事に食べてました。

    まだ12時前なのでそんなにお腹はすいていませんが、定番のスープやカレーなどで温まります。

    慣れてきた、いや若干飽きてきたパキスタンのお食事ですが、明後日の夕方には日本で食事してるんだよなあ、とも考えて大事に食べてました。

  • 先日のイーグルスネストでの朝日鑑賞の時に出たクッキーが売られていたので、会社の同僚向けに大量購入。<br /><br />あと、フンザの美しい風景がおさめられた2016年のカレンダーを見つけた人がいて、見せてもらっているうちに欲しくなってきたので購入。<br /><br />こぞってみんな買っていたので、たぶんお店の人は半端に残って今後売りにくくなる一方のカレンダーが在庫一掃出来て、さぞ嬉しかったことでしょう(笑)。

    先日のイーグルスネストでの朝日鑑賞の時に出たクッキーが売られていたので、会社の同僚向けに大量購入。

    あと、フンザの美しい風景がおさめられた2016年のカレンダーを見つけた人がいて、見せてもらっているうちに欲しくなってきたので購入。

    こぞってみんな買っていたので、たぶんお店の人は半端に残って今後売りにくくなる一方のカレンダーが在庫一掃出来て、さぞ嬉しかったことでしょう(笑)。

  • お土産をさらに追加して、再び出発。<br />そしてまた20分くらい走ったところで停まります。<br /><br />ラカポシから流れ出てきた氷河が、KKHのすぐそばまで降りてきているところ。<br />(往路にも写真で紹介しましたね)<br /><br />気温もかなり高くどんどん溶けてもおかしくないような感じですが、意外としっかり残っています。<br /><br />みんなが足元に苦労しながら進んでいる中、登山が趣味というKzさんの旦那さんが軽々と駆け上っていたのが印象的でした。<br />こういう歳の取り方、憧れますね。

    お土産をさらに追加して、再び出発。
    そしてまた20分くらい走ったところで停まります。

    ラカポシから流れ出てきた氷河が、KKHのすぐそばまで降りてきているところ。
    (往路にも写真で紹介しましたね)

    気温もかなり高くどんどん溶けてもおかしくないような感じですが、意外としっかり残っています。

    みんなが足元に苦労しながら進んでいる中、登山が趣味というKzさんの旦那さんが軽々と駆け上っていたのが印象的でした。
    こういう歳の取り方、憧れますね。

  • だいぶ谷も広くなり、フンザ川がどこを走っているのかがよく分からなくなってきました。<br /><br />標高もこの1時間くらいで一気に数百メートル下り、気候がぐんぐん変わっていくのが植生などからよくわかります。

    だいぶ谷も広くなり、フンザ川がどこを走っているのかがよく分からなくなってきました。

    標高もこの1時間くらいで一気に数百メートル下り、気候がぐんぐん変わっていくのが植生などからよくわかります。

  • ラカポシビューポイントから40分、場所はちょうどカリマバードとギルギットの中間あたり。<br /><br />こちらに「Old Silk Road」の看板があります。<br /><br /><br />その名の通り、この先の岩肌の斜面、ちょうど怪傑ゾロが壁面に刻んだZ型の文字になっているような細い道が、かつてのシルクロード。<br />見えますか?

    ラカポシビューポイントから40分、場所はちょうどカリマバードとギルギットの中間あたり。

    こちらに「Old Silk Road」の看板があります。


    その名の通り、この先の岩肌の斜面、ちょうど怪傑ゾロが壁面に刻んだZ型の文字になっているような細い道が、かつてのシルクロード。
    見えますか?

  • ウイグルあたりを通過した大動脈だけでなく、アジアの体内には細かく毛細血管のようにはりめぐらされた、名もなきシルクロードがたくさんありました。<br /><br />ここもその一つ。<br />KKHが出来るまでは、この道がここを通るときのメインストリートでした。<br /><br /><br />KKHの先を眺めた時、先のほうのかなり高い位置に見える岩肌の横筋がそれです。<br />あんな高いところを走ってたんか...

    ウイグルあたりを通過した大動脈だけでなく、アジアの体内には細かく毛細血管のようにはりめぐらされた、名もなきシルクロードがたくさんありました。

    ここもその一つ。
    KKHが出来るまでは、この道がここを通るときのメインストリートでした。


    KKHの先を眺めた時、先のほうのかなり高い位置に見える岩肌の横筋がそれです。
    あんな高いところを走ってたんか...

  • いかにも落ちそうな橋...<br /><br />KKHが完成したのは1966年ですが、それまではこの道を通る以外にフンザとギルギットを行き交う方法はありませんでした。<br /><br />当然ながら車が2台走れるような幅はありません。<br />なので、基本的には午前中はギルギット方面への上り、午後はフンザ方面への下りというルールが決められていたそうです。<br /><br />でもそれでもかち合うことも多々あったようで、その時は「離合できるところまでどちらかがバック」していたんだとか。<br />うん、これは想像したくない!(笑)

    いかにも落ちそうな橋...

    KKHが完成したのは1966年ですが、それまではこの道を通る以外にフンザとギルギットを行き交う方法はありませんでした。

    当然ながら車が2台走れるような幅はありません。
    なので、基本的には午前中はギルギット方面への上り、午後はフンザ方面への下りというルールが決められていたそうです。

    でもそれでもかち合うことも多々あったようで、その時は「離合できるところまでどちらかがバック」していたんだとか。
    うん、これは想像したくない!(笑)

  • こんな道今は誰も使ってないだろ、と思いながら聞いていましたが、目の良いモモさんが「あそこに人がいます」と指さします。<br /><br />よーく見ると、Z字の左下のところに人影が!<br />この人はいったいどこから出現して、どこまで歩いていくんでしょうかね。。

    こんな道今は誰も使ってないだろ、と思いながら聞いていましたが、目の良いモモさんが「あそこに人がいます」と指さします。

    よーく見ると、Z字の左下のところに人影が!
    この人はいったいどこから出現して、どこまで歩いていくんでしょうかね。。

  • 走っていたら「Here Continents Colided!」(ここで大陸がぶつかり合っている)の看板を発見。<br /><br />ちょうどユーラシアプレートとインドプレートがぶつかって、今ゴリゴリと少しずつ大陸の先端が壊れているのがこのへん。<br />その結果として形成されたのが、カラコルムやヒマラヤといった「世界の壁」ですね。<br /><br /><br />モモさんによると、ぶつかって壊れているエリアはこの辺の2キロくらいの一帯だそうです。

    走っていたら「Here Continents Colided!」(ここで大陸がぶつかり合っている)の看板を発見。

    ちょうどユーラシアプレートとインドプレートがぶつかって、今ゴリゴリと少しずつ大陸の先端が壊れているのがこのへん。
    その結果として形成されたのが、カラコルムやヒマラヤといった「世界の壁」ですね。


    モモさんによると、ぶつかって壊れているエリアはこの辺の2キロくらいの一帯だそうです。

  • 周囲に何一つ家など見えない場所なのに、どこからかこうした動物の群れが出てくるんですよね。<br />レースゲームで定期的に出てくるように設定されたライバルカーみたいに(笑)。<br /><br /><br />こうして走り続け、時間は14時半。<br /><br />徐々にギルギットの街並みが近づいてきます。

    周囲に何一つ家など見えない場所なのに、どこからかこうした動物の群れが出てくるんですよね。
    レースゲームで定期的に出てくるように設定されたライバルカーみたいに(笑)。


    こうして走り続け、時間は14時半。

    徐々にギルギットの街並みが近づいてきます。

  • 人が増えてきたな、と思ってからわずか数分で、一気に街のど真ん中まで入ってきました。<br /><br />ツアーの予定ではギルギットの観光は入っていませんでしたが、移動が順調に進んだこともありギルギッとのバザール観光が出来ることになりました。<br /><br />(きっと、最初から予定してしまうとKKHの状況で移動できずに遂行できない、ということになるので、予定には入れずにうまくいったら訪れる、という形にしているのだと思います)<br />

    人が増えてきたな、と思ってからわずか数分で、一気に街のど真ん中まで入ってきました。

    ツアーの予定ではギルギットの観光は入っていませんでしたが、移動が順調に進んだこともありギルギッとのバザール観光が出来ることになりました。

    (きっと、最初から予定してしまうとKKHの状況で移動できずに遂行できない、ということになるので、予定には入れずにうまくいったら訪れる、という形にしているのだと思います)

  • 街の中を貫くギルギット川にかかる、こちらの「オールド・ギルギット橋」のたもとから、街巡りをスタート。<br /><br />警護をしてくれるポリスが到着しないとかで、10分ほど待たされました。<br />(ギルギットは数年前に宗教対立で騒乱も起こったらしくて、自由行動できるほど安全な場所ではないこともあり、安心して巡ってもらうためにポリスが同行してくれるそうです)

    街の中を貫くギルギット川にかかる、こちらの「オールド・ギルギット橋」のたもとから、街巡りをスタート。

    警護をしてくれるポリスが到着しないとかで、10分ほど待たされました。
    (ギルギットは数年前に宗教対立で騒乱も起こったらしくて、自由行動できるほど安全な場所ではないこともあり、安心して巡ってもらうためにポリスが同行してくれるそうです)

  • ギシギシときしむ古い橋を通って、ギルギットの最も栄えているバザール方面へ。<br /><br />一見して「都会」に出てきたことがよくわかります。

    ギシギシときしむ古い橋を通って、ギルギットの最も栄えているバザール方面へ。

    一見して「都会」に出てきたことがよくわかります。

  • 橋の入口にはポールが立っていて「歩行者専用」的な位置づけですが、でもこんなおんぼろ(失礼)な感じなのにバイクとかも通って行ったりします。<br /><br />周囲をよく見ていないとぶつかるくらいに人は多く、古いながらも街の交通の中心。

    橋の入口にはポールが立っていて「歩行者専用」的な位置づけですが、でもこんなおんぼろ(失礼)な感じなのにバイクとかも通って行ったりします。

    周囲をよく見ていないとぶつかるくらいに人は多く、古いながらも街の交通の中心。

  • バザールは、ギルギット川の南側数百メートル四方にひろがっています。<br /><br />フンザの水路ウォークでの優しい視線から一転、アジアでよく経験してきた「痛いほど刺さってくる視線」になりました。

    バザールは、ギルギット川の南側数百メートル四方にひろがっています。

    フンザの水路ウォークでの優しい視線から一転、アジアでよく経験してきた「痛いほど刺さってくる視線」になりました。

  • まずは野菜の露店が多いエリアを通過。<br /><br />ズッキーニですが、なかなか芸術的な積み上げ方です(笑)。

    まずは野菜の露店が多いエリアを通過。

    ズッキーニですが、なかなか芸術的な積み上げ方です(笑)。

  • トマトは、日本で食べるものとだいぶ形が違いますね。<br />でもとてもつやがよく、見るからに美味しそう。<br /><br />200メートルくらいの路地に、それこそこの辺で入手可能と思われるすべての野菜が売られていました。

    トマトは、日本で食べるものとだいぶ形が違いますね。
    でもとてもつやがよく、見るからに美味しそう。

    200メートルくらいの路地に、それこそこの辺で入手可能と思われるすべての野菜が売られていました。

  • ナツメヤシの実を乾燥させた「デーツ」も。<br />これを見ると中東に来た感が急に高まり、テンション上がりますわ(笑)。<br /><br />あと、露店のあんちゃんの「こいつら何だ?」という顔が印象的。

    ナツメヤシの実を乾燥させた「デーツ」も。
    これを見ると中東に来た感が急に高まり、テンション上がりますわ(笑)。

    あと、露店のあんちゃんの「こいつら何だ?」という顔が印象的。

  • 一つ路地を折れると、穀物やスパイス、そして肉類のエリアへ。<br /><br />路地を入っていきなり、こんな「生前のお姿がよくわかる」肉屋の光景が飛び込んできます。<br />野菜の延長で気軽にこの路地に入ってきて、少し後ずさり(笑)。

    一つ路地を折れると、穀物やスパイス、そして肉類のエリアへ。

    路地を入っていきなり、こんな「生前のお姿がよくわかる」肉屋の光景が飛び込んできます。
    野菜の延長で気軽にこの路地に入ってきて、少し後ずさり(笑)。

  • 「生前のお姿」どころか、この「使用前」「使用後」的なディスプレイもありました。<br /><br />同じケージに同居する生と死。<br />さすがにこれはきついなあ。。

    「生前のお姿」どころか、この「使用前」「使用後」的なディスプレイもありました。

    同じケージに同居する生と死。
    さすがにこれはきついなあ。。

  • 大人の視線は痛いほど突き刺さりますが、そんな中で子どもたちはやはり好奇心旺盛。<br />けっこう距離あるのにしっかり手を振ってきてくれます。

    大人の視線は痛いほど突き刺さりますが、そんな中で子どもたちはやはり好奇心旺盛。
    けっこう距離あるのにしっかり手を振ってきてくれます。

  • この前を歩いているのが、警護をしてくれているポリス。<br /><br />まあ、別に治安が悪いという感じは全然しませんでしたね。<br />普通にスリなどに気を付けていれば十分という感じがします。

    この前を歩いているのが、警護をしてくれているポリス。

    まあ、別に治安が悪いという感じは全然しませんでしたね。
    普通にスリなどに気を付けていれば十分という感じがします。

  • お米屋さんも並んでいました。<br /><br />「香りの女王」と呼ばれるバスマティ米も売られていてモモさんが手に取って少し分けてくれたのですが、捨てるわけにもいかないので、その後一粒ずつポリポリと柿の種を食べる感覚で楽しみました(笑)。

    お米屋さんも並んでいました。

    「香りの女王」と呼ばれるバスマティ米も売られていてモモさんが手に取って少し分けてくれたのですが、捨てるわけにもいかないので、その後一粒ずつポリポリと柿の種を食べる感覚で楽しみました(笑)。

  • スパイスもたくさん売られています。<br /><br />そうですよね。ここにもシルクロードの毛細血管が通っているわけですから。

    スパイスもたくさん売られています。

    そうですよね。ここにもシルクロードの毛細血管が通っているわけですから。

  • 肉屋エリアから少し離れると、渋い革製品とかを置いている店が。<br /><br />モモさんが「この辺は全部『修繕屋』です」と教えてくれます。<br /><br /><br />革製品とかはやはり高価という事もあり、こういうところで修繕してもらって長く使うんだそうです。<br /><br />モノの正しい使い方のような気がしますが、今やこういう発想は日本では減ってしまいましたし、自分自身も遠いところにいるからなあ。。

    肉屋エリアから少し離れると、渋い革製品とかを置いている店が。

    モモさんが「この辺は全部『修繕屋』です」と教えてくれます。


    革製品とかはやはり高価という事もあり、こういうところで修繕してもらって長く使うんだそうです。

    モノの正しい使い方のような気がしますが、今やこういう発想は日本では減ってしまいましたし、自分自身も遠いところにいるからなあ。。

  • 道端に転がっているギルギット犬。<br />フンザではほとんど犬を見なかったので、ずいぶん久々。

    道端に転がっているギルギット犬。
    フンザではほとんど犬を見なかったので、ずいぶん久々。

  • こちらは靴の修理屋ですね。<br />露店とも言えない道端に機械を並べて作業しています。

    こちらは靴の修理屋ですね。
    露店とも言えない道端に機械を並べて作業しています。

  • ドライフルーツ屋さんに群がるツアーメンバー。<br />こないだ買いすぎたので私はパス(笑)。

    ドライフルーツ屋さんに群がるツアーメンバー。
    こないだ買いすぎたので私はパス(笑)。

  • そのそばには時計屋がありましたが、これどう見ても全部偽物だろ...

    そのそばには時計屋がありましたが、これどう見ても全部偽物だろ...

  • あのさー、ぜってー本物じゃねーだろーこれー(笑)。

    あのさー、ぜってー本物じゃねーだろーこれー(笑)。

  • 街なかを闊歩する馬に乗った人。<br />この車がガンガン行き交う中で別のリズムで生活しているのが、かっこいいですね。<br /><br />数頭しか見ませんでしたが、いったいどこから乗ってきてるんだろう?

    街なかを闊歩する馬に乗った人。
    この車がガンガン行き交う中で別のリズムで生活しているのが、かっこいいですね。

    数頭しか見ませんでしたが、いったいどこから乗ってきてるんだろう?

  • バザールの端っこのあたり。<br />真ん中奥に見えているのはアイベックスのモニュメント。<br /><br />ちょうどこの辺にバスが来てくれて、このままホテルへと向かいます。<br />ここまでは、観光地でもあり生活感がそれほどないお店が多かったですが、ようやく実際の生活に根付いたバザールの空気を吸えた気がします。

    バザールの端っこのあたり。
    真ん中奥に見えているのはアイベックスのモニュメント。

    ちょうどこの辺にバスが来てくれて、このままホテルへと向かいます。
    ここまでは、観光地でもあり生活感がそれほどないお店が多かったですが、ようやく実際の生活に根付いたバザールの空気を吸えた気がします。

  • このあとは、ギルギット郊外にあるホテルまで移動。<br /><br />美味しそうな煙がそこかしこから上がっています。

    このあとは、ギルギット郊外にあるホテルまで移動。

    美味しそうな煙がそこかしこから上がっています。

  • この旅行で初めて見た「銀行」。<br />ATMすら目にすることがなかったので、ギルギットという大都市に来たんだなあというのが改めて実感できます。<br /><br />※でも、ギルギットでは持って行ったWi-Fi端末は電波を拾えませんでした(泣)<br /><br />もっとも、ATMでお金をおろすようなニーズはほとんどなかったですね。<br />空港で1万円分両替しましたが、自分のコレクション用のお札を残した状態でだいたい買いたいものは買えたので。

    この旅行で初めて見た「銀行」。
    ATMすら目にすることがなかったので、ギルギットという大都市に来たんだなあというのが改めて実感できます。

    ※でも、ギルギットでは持って行ったWi-Fi端末は電波を拾えませんでした(泣)

    もっとも、ATMでお金をおろすようなニーズはほとんどなかったですね。
    空港で1万円分両替しましたが、自分のコレクション用のお札を残した状態でだいたい買いたいものは買えたので。

  • こちらは見にくいですが、ギルギット空港。<br /><br />イスラマバードから一気にここに飛んでくることも一応可能ですが、周囲を山に囲まれた空港でもあり、有視界飛行が必要なためしょっちゅう欠航します。<br />ここが正直あまり使えないがために、あのKKHの「修行」があるんですけどね。<br /><br />※帰国後に見た水害のために足止めされていたツアーの人たちが、フンザからここまでヘリで、さらにイスラマバードまでC-130輸送機で移動したというのを見ました。時間はかかったけど、本当に無事に帰れてよかった。。

    こちらは見にくいですが、ギルギット空港。

    イスラマバードから一気にここに飛んでくることも一応可能ですが、周囲を山に囲まれた空港でもあり、有視界飛行が必要なためしょっちゅう欠航します。
    ここが正直あまり使えないがために、あのKKHの「修行」があるんですけどね。

    ※帰国後に見た水害のために足止めされていたツアーの人たちが、フンザからここまでヘリで、さらにイスラマバードまでC-130輸送機で移動したというのを見ました。時間はかかったけど、本当に無事に帰れてよかった。。

  • このヘリコプターは道端に唐突に置かれています。<br />インド軍が乗っていたものが墜落したのを接収したようで、現在飛ばすことはできないのですが、道中でモモさんが面白い話を披露してくれていたのでがぜん注目の的になりました。<br /><br /><br />道中のチラスでは、ダム建設で土地の明け渡しなどが発生したのですが、その際に成金になった人もちらほら。<br /><br />そんな中の一人がギルギットまで旅行し(それまではチラスから出たこともなかった)、ここにきてなぜかこのヘリコプターに一目惚れしてしまい「ぜひ買いたい!」と言い出しました。<br />(飛ばせないのに、それでも欲しい!と)<br /><br />そんな時にギルギットの学生が「30万ルピー払ってくれればこれの持ち主と取り次ぐ」と持ち掛け、成金は気前よく払ってしまいます。<br /><br /><br />...もう、その後は深くは説明する必要はないですよね(笑)。<br /><br />いまでもこの地域一帯の笑い話になっているという、噂のヘリコプターでした。

    このヘリコプターは道端に唐突に置かれています。
    インド軍が乗っていたものが墜落したのを接収したようで、現在飛ばすことはできないのですが、道中でモモさんが面白い話を披露してくれていたのでがぜん注目の的になりました。


    道中のチラスでは、ダム建設で土地の明け渡しなどが発生したのですが、その際に成金になった人もちらほら。

    そんな中の一人がギルギットまで旅行し(それまではチラスから出たこともなかった)、ここにきてなぜかこのヘリコプターに一目惚れしてしまい「ぜひ買いたい!」と言い出しました。
    (飛ばせないのに、それでも欲しい!と)

    そんな時にギルギットの学生が「30万ルピー払ってくれればこれの持ち主と取り次ぐ」と持ち掛け、成金は気前よく払ってしまいます。


    ...もう、その後は深くは説明する必要はないですよね(笑)。

    いまでもこの地域一帯の笑い話になっているという、噂のヘリコプターでした。

  • そして、市街地から20分ほど走った郊外の高台にある、この「ギルギット・セレナホテル」へと到着。<br /><br />入口には例によって金属探知機がありますが、あまり厳重な使われ方はしていません(笑)。

    そして、市街地から20分ほど走った郊外の高台にある、この「ギルギット・セレナホテル」へと到着。

    入口には例によって金属探知機がありますが、あまり厳重な使われ方はしていません(笑)。

  • 「セレナホテル」はパキスタン各地にある高級ホテルで、このギルギットも例に漏れずかなり豪華。<br /><br />今回宿泊する宿はベシャムのあそこ含めて玉石混交ですが(笑)、その中でこのホテルは最高位に位置します。<br /><br />チェーンの格から言うと、日本だとオークラくらいな感じでしょうか。

    「セレナホテル」はパキスタン各地にある高級ホテルで、このギルギットも例に漏れずかなり豪華。

    今回宿泊する宿はベシャムのあそこ含めて玉石混交ですが(笑)、その中でこのホテルは最高位に位置します。

    チェーンの格から言うと、日本だとオークラくらいな感じでしょうか。

  • 部屋も立派で、普通の4つ星以上のホテルの設備が整っています。<br /><br />何より、ここではお湯がいつ出るかとかを一切気にしなくてよいのが素晴らしい(笑)。<br />これで念願の朝シャワーが浴びられます。

    部屋も立派で、普通の4つ星以上のホテルの設備が整っています。

    何より、ここではお湯がいつ出るかとかを一切気にしなくてよいのが素晴らしい(笑)。
    これで念願の朝シャワーが浴びられます。

  • 奥にある「タオルを交換するかの意思表示」のギミックが面白かったので撮ってみました。<br /><br />手前に映っているのはキブラ(メッカの方角)。

    奥にある「タオルを交換するかの意思表示」のギミックが面白かったので撮ってみました。

    手前に映っているのはキブラ(メッカの方角)。

  • 部屋は「ラカポシビュー」でしたが、今日は相変わらず無理。<br /><br />でも、ホテルが持つ素晴らしい庭園を眺めることができます。<br />さっそく我らがツアーのツインズが外でくつろいでいるのも発見(笑)。

    部屋は「ラカポシビュー」でしたが、今日は相変わらず無理。

    でも、ホテルが持つ素晴らしい庭園を眺めることができます。
    さっそく我らがツアーのツインズが外でくつろいでいるのも発見(笑)。

  • ベシャムに調度品をいくつか分けてあげたいくらいの豪華な館内を探索。<br /><br />ATMもあるし、絨毯とかの専門店とかも入ってて、ここにいるだけで旅の要件は完結します。

    ベシャムに調度品をいくつか分けてあげたいくらいの豪華な館内を探索。

    ATMもあるし、絨毯とかの専門店とかも入ってて、ここにいるだけで旅の要件は完結します。

  • 庭園へと出てみました。<br /><br />何だかんだで近所の工場の排煙とか大型トラックの排気ガスとかが流れ込んできて、高原の気持ちよい空気を、という雰囲気はありませんが、それでもこれだけ落ち着いた緑の空間はこの雑然とした街では貴重です。

    庭園へと出てみました。

    何だかんだで近所の工場の排煙とか大型トラックの排気ガスとかが流れ込んできて、高原の気持ちよい空気を、という雰囲気はありませんが、それでもこれだけ落ち着いた緑の空間はこの雑然とした街では貴重です。

  • この時は写せませんでしたが、この庭園を自動小銃を持って警戒している警備員さんの姿も見えます。<br /><br />こうやって変な輩が入ってこないように守ってくれているのはありがたいですね。

    この時は写せませんでしたが、この庭園を自動小銃を持って警戒している警備員さんの姿も見えます。

    こうやって変な輩が入ってこないように守ってくれているのはありがたいですね。

  • 庭には小さな花からライラックのような背の高いもの、ブロッコリーなど家庭菜園的なものまで数々の植物がありました。<br /><br />あまりに風が気持ちよかったので、庭園に備え付けられた椅子で30分くらい昼寝。

    庭には小さな花からライラックのような背の高いもの、ブロッコリーなど家庭菜園的なものまで数々の植物がありました。

    あまりに風が気持ちよかったので、庭園に備え付けられた椅子で30分くらい昼寝。

  • 施設のレベルの高いホテルですが、お食事も評判。<br /><br />通常のバイキング形式のメニューに並んで...

    施設のレベルの高いホテルですが、お食事も評判。

    通常のバイキング形式のメニューに並んで...

  • こちらのライブキッチンで、肉や魚のケバブをいただくことができます。<br /><br />特に、牛肉のケバブは本当に最高でした。<br />今自分が世界地図の中でどこにいるかを再確認できる、ある意味「懐かしい味」。

    こちらのライブキッチンで、肉や魚のケバブをいただくことができます。

    特に、牛肉のケバブは本当に最高でした。
    今自分が世界地図の中でどこにいるかを再確認できる、ある意味「懐かしい味」。

  • ただ疑問だったのは、我々10名を迎えるのにこの3人は必要だったのかということ(笑)。<br /><br />魚のフライみたいなの含め、非常に美味だったので文句はないんですけど。

    ただ疑問だったのは、我々10名を迎えるのにこの3人は必要だったのかということ(笑)。

    魚のフライみたいなの含め、非常に美味だったので文句はないんですけど。

  • このバイキングはスイーツも超充実。<br />スイーツバイキングだけでも私は大歓迎ですが、他のが美味しすぎたせいで急激に腹いっぱいになってきてしまい、全種類制覇は断念(笑)。<br /><br />中でもチーズケーキみたいなのが大人気でした。<br /><br />添乗員のKさんが、ツアーメンバーの手前若干控えめながらも、ものすごく嬉しそうにケーキを食べていたのが印象に残っています。<br />せめて甘いもの食べて疲れ取ってほしいですからね(^^)

    このバイキングはスイーツも超充実。
    スイーツバイキングだけでも私は大歓迎ですが、他のが美味しすぎたせいで急激に腹いっぱいになってきてしまい、全種類制覇は断念(笑)。

    中でもチーズケーキみたいなのが大人気でした。

    添乗員のKさんが、ツアーメンバーの手前若干控えめながらも、ものすごく嬉しそうにケーキを食べていたのが印象に残っています。
    せめて甘いもの食べて疲れ取ってほしいですからね(^^)

  • 超満腹になりましたが、相変わらず酒類は出てきません。<br /><br />なので、部屋にお湯を配達してもらい、昨日あまりをもらって帰ってきた「フンザ・ウォーター」をお湯割りで飲みながら、過ぎ去ってしまったフンザの時を振り返ります。<br /><br />...結構強いお酒なのでおつまみがないと苦しいのですが、もう何も入らないうえにそんなものを売っている場所もなく、淡々と外を眺めてはお湯割りをあおる、というのを繰り返しました。

    超満腹になりましたが、相変わらず酒類は出てきません。

    なので、部屋にお湯を配達してもらい、昨日あまりをもらって帰ってきた「フンザ・ウォーター」をお湯割りで飲みながら、過ぎ去ってしまったフンザの時を振り返ります。

    ...結構強いお酒なのでおつまみがないと苦しいのですが、もう何も入らないうえにそんなものを売っている場所もなく、淡々と外を眺めてはお湯割りをあおる、というのを繰り返しました。

  • さすがに豪華ホテルだけありテレビもチャンネルが多いのですが、そのうち30パーセントくらいの局がクリケットの国内のリーグ戦?、あるいはパキスタン代表の活躍を報じていました。<br /><br />日本の野球でもそこまでは多くない気がしますが、これはすげーな(笑)。<br /><br /><br />ということで、この日は寝心地の良いセレナホテルのベッドで思う存分ぐうたらしました。<br /><br />明日泊まることになるベシャムの宿との落差を考えると憂鬱になるので、今日は今日だけのことを考えて寝ます(笑)。<br /><br /><br />7日目へ続く↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11124324

    さすがに豪華ホテルだけありテレビもチャンネルが多いのですが、そのうち30パーセントくらいの局がクリケットの国内のリーグ戦?、あるいはパキスタン代表の活躍を報じていました。

    日本の野球でもそこまでは多くない気がしますが、これはすげーな(笑)。


    ということで、この日は寝心地の良いセレナホテルのベッドで思う存分ぐうたらしました。

    明日泊まることになるベシャムの宿との落差を考えると憂鬱になるので、今日は今日だけのことを考えて寝ます(笑)。


    7日目へ続く↓
    https://4travel.jp/travelogue/11124324

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

パキスタンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
パキスタン最安 616円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

パキスタンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP