桃園旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2月28日から3月3日迄、キャセイ利用で台北に行って来たばかりですが、帰国後、キャセイ利用が悪くなかった為、キャセイのHPから、香港やバンコク行の運賃は幾らなんだろうと色々検索していました。<br /><br />そんな中、バンコク行で、往路3月17日、復路3月23日の日程にすると、僅か45,960円(燃油なし、諸税込み)と驚くほど安い運賃だったのです。(運賃本体は、42,500円)<br /><br />しかし、この日程から少しでも前後にずらすと、7万円代から10数万円代の運賃になってしまうのです。<br /><br />バンコク滞在は、4泊位が希望だったのですが、上記のように運賃が高くなる為、この6泊7日で急遽行く事にしました。(予約したのは、3月7日です)。<br /><br />ただし、一番安い運賃を選択した為、往路バンコク着21:55、復路バンコク発6:30の便となり、往復とも香港でのトランジット時間が、約5時間でした。<br /><br /><br />この日程だと、JAL便で行く場合は、20万円前後のチケットしか空きがなかったにも関わらず、キャセイはこんなに安いのです。<br /><br />以前から、キャセイは安い事は知っていはいたのですが、日系利用派の為、余り外資系に乗る機会はなかったのです。<br /><br />トータルの時間は長いですが、福岡~台北 2時間前後、台北~香港 1時間強、香港~バンコク 2時間強と、各区間で飛行機に乗っている時間は短いので、そう言った意味では楽でした。<br /><br /><br />=今回の日程=<br /><br /><br />3月17日(木)<br /><br /><br />福岡 10:15-CX511〔台北経由〕-香港 15:15<br /><br />香港 20:00-CX703-バンコク 21:55<br /><br />※実際は、香港~バンコク間オーバーブッキングとの事で…<br /><br />福岡 11:40-TG649-バンコク 15:40 に振り替え<br /><br /><br /><br />〔ホテル〕<br /><br />アイレジデンスホテルシーロム デラックスルーム(朝食付き)<br /><br />6泊 8,600B(約27,700円:1泊 約4,615円)<br /><br />※「ステイ・タイランド」で予約<br /><br />※ホテル公式HP:http://silom.iresidencehotel.com/index.html<br /><br /><br />3月23日(水)<br /><br /><br />バンコク 6:30-CX616-香港 10:00<br /><br />香港 15:05-CX510〔台北経由〕-福岡 21:15<br /><br /><br />往路は、TG直行便に振り替えになった為、行けませんでしたが、復路の香港トランジット時間中(約5時間)に、香港に入国して、エアポートエキスプレスに乗って、香港島にまで行って見たいと考えていたのですが、残念ながら香港は雨(時には土砂降り)だった為、ずっとキャセイラウンジで過ごしました。<br /><br /><br /><br /><br />帰国時に、香港発 台北経由 福岡行 CX510便に搭乗〔台北~福岡間〕した時の様子です。<br /><br /><br /><br />コメントは、一部を除いて省略させて頂きます。<br />

キャセイパシフィック航空で行くバンコク6泊7日の旅【香港発 台北経由 福岡行 CX510便搭乗〔台北~福岡〕編】

22いいね!

2016/03/23 - 2016/03/23

265位(同エリア754件中)

0

78

masapi

masapiさん

2月28日から3月3日迄、キャセイ利用で台北に行って来たばかりですが、帰国後、キャセイ利用が悪くなかった為、キャセイのHPから、香港やバンコク行の運賃は幾らなんだろうと色々検索していました。

そんな中、バンコク行で、往路3月17日、復路3月23日の日程にすると、僅か45,960円(燃油なし、諸税込み)と驚くほど安い運賃だったのです。(運賃本体は、42,500円)

しかし、この日程から少しでも前後にずらすと、7万円代から10数万円代の運賃になってしまうのです。

バンコク滞在は、4泊位が希望だったのですが、上記のように運賃が高くなる為、この6泊7日で急遽行く事にしました。(予約したのは、3月7日です)。

ただし、一番安い運賃を選択した為、往路バンコク着21:55、復路バンコク発6:30の便となり、往復とも香港でのトランジット時間が、約5時間でした。


この日程だと、JAL便で行く場合は、20万円前後のチケットしか空きがなかったにも関わらず、キャセイはこんなに安いのです。

以前から、キャセイは安い事は知っていはいたのですが、日系利用派の為、余り外資系に乗る機会はなかったのです。

トータルの時間は長いですが、福岡~台北 2時間前後、台北~香港 1時間強、香港~バンコク 2時間強と、各区間で飛行機に乗っている時間は短いので、そう言った意味では楽でした。


=今回の日程=


3月17日(木)


福岡 10:15-CX511〔台北経由〕-香港 15:15

香港 20:00-CX703-バンコク 21:55

※実際は、香港~バンコク間オーバーブッキングとの事で…

福岡 11:40-TG649-バンコク 15:40 に振り替え



〔ホテル〕

アイレジデンスホテルシーロム デラックスルーム(朝食付き)

6泊 8,600B(約27,700円:1泊 約4,615円)

※「ステイ・タイランド」で予約

※ホテル公式HP:http://silom.iresidencehotel.com/index.html


3月23日(水)


バンコク 6:30-CX616-香港 10:00

香港 15:05-CX510〔台北経由〕-福岡 21:15


往路は、TG直行便に振り替えになった為、行けませんでしたが、復路の香港トランジット時間中(約5時間)に、香港に入国して、エアポートエキスプレスに乗って、香港島にまで行って見たいと考えていたのですが、残念ながら香港は雨(時には土砂降り)だった為、ずっとキャセイラウンジで過ごしました。




帰国時に、香港発 台北経由 福岡行 CX510便に搭乗〔台北~福岡間〕した時の様子です。



コメントは、一部を除いて省略させて頂きます。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
徒歩
航空会社
キャセイパシフィック航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 香港から台北到着後、乗り換え口(手荷物検査場)を経て、上階のここ出て来ましたに。

    香港から台北到着後、乗り換え口(手荷物検査場)を経て、上階のここ出て来ましたに。

  • 桃園国際空港ターミナル1のゲートコンコース内です。

    桃園国際空港ターミナル1のゲートコンコース内です。

  • 福岡行便の再搭乗まで30分程しかありませんが、ここの免税店やショップでの買い物も出来ます。

    福岡行便の再搭乗まで30分程しかありませんが、ここの免税店やショップでの買い物も出来ます。

  • 市中免税店で購入した免税品の受取場所??

    市中免税店で購入した免税品の受取場所??

  • 飲食店もあります。

    飲食店もあります。

  • 濃厚系ミルクティーないかと思ってを探しましたが、ありませんでした。

    濃厚系ミルクティーないかと思ってを探しましたが、ありませんでした。

  • 台湾土産物のショップです。

    台湾土産物のショップです。

  • そろそろ搭乗口に向かいます。

    そろそろ搭乗口に向かいます。

  • 搭乗券とパスポートのチェックがあります。

    搭乗券とパスポートのチェックがあります。

  • 搭乗口サインです。

    搭乗口サインです。

  • EVもあります。

    EVもあります。

  • 階下に向かいます。

    階下に向かいます。

  • ゲートラウンジ内の様子です。

    ゲートラウンジ内の様子です。

  • この日の搭乗口です。

    この日の搭乗口です。

  • 当たり前ですが、香港から乗って来た同じ機材に乗ります。<br /><br />

    当たり前ですが、香港から乗って来た同じ機材に乗ります。

  • スクート機です。<br /><br />シンガポール航空系のLCCなのですが、機材が大型機なのが凄いです。

    スクート機です。

    シンガポール航空系のLCCなのですが、機材が大型機なのが凄いです。

  • ゲートラウンジ内の様子です。

    ゲートラウンジ内の様子です。

  • ドリンクの自販機です。

    ドリンクの自販機です。

  • かなり多くの人が待っています。<br /><br />この前の台湾旅行の復路利用時の時よりは多いです。

    かなり多くの人が待っています。

    この前の台湾旅行の復路利用時の時よりは多いです。

  • 見た感じでは、香港〜台北、台北〜福岡では、かなりの乗客が入れ替わる感じで、香港〜福岡間の乗客は、そう多くはない感じです。

    見た感じでは、香港〜台北、台北〜福岡では、かなりの乗客が入れ替わる感じで、香港〜福岡間の乗客は、そう多くはない感じです。

  • キャセイにしては、収益の良い(搭乗率が高い)路線かも知れません。

    キャセイにしては、収益の良い(搭乗率が高い)路線かも知れません。

  • 搭乗開始予定時刻は過ぎているものの、中々搭乗開始になりません。

    搭乗開始予定時刻は過ぎているものの、中々搭乗開始になりません。

  • やっと、小さな子供連れの人が優先搭乗開始になりました。

    やっと、小さな子供連れの人が優先搭乗開始になりました。

  • 出発時刻の10分前に、やっと優先搭乗開始になりました。

    出発時刻の10分前に、やっと優先搭乗開始になりました。

  • 元の58K席に座りました。

    元の58K席に座りました。

  • 機窓から見た、スポットの様子です。

    機窓から見た、スポットの様子です。

  • 出発予定時刻を若干過ぎてプッシュバック開始しました。

    出発予定時刻を若干過ぎてプッシュバック開始しました。

  • 雨の中の、桃園国際空港です。

    雨の中の、桃園国際空港です。

  • 滑走路に向かってタキシング開始しました。

    滑走路に向かってタキシング開始しました。

  • 台湾の国旗です。

    台湾の国旗です。

  • 桃園国際空港を離陸しました。

    桃園国際空港を離陸しました。

  • 直ぐに雲の中に入りました。

    直ぐに雲の中に入りました。

  • 不覚にも、離陸後、この飛行位置までの約40分間ウトウト寝てしまいました。<br /><br />あれ、機内食どうなったのかと思い、廻りの様子をキョロキョロ見てしまいました。<br /><br />福岡まで、後1時間しかないのに、まだ機内食が配られていませんでした。<br /><br />その後、やっと機内食が配られ始めたのですが、急いで食べると、個人的に不安な点(行き成り下○状態になる)がある為、この便の機内食はパスしました。

    不覚にも、離陸後、この飛行位置までの約40分間ウトウト寝てしまいました。

    あれ、機内食どうなったのかと思い、廻りの様子をキョロキョロ見てしまいました。

    福岡まで、後1時間しかないのに、まだ機内食が配られていませんでした。

    その後、やっと機内食が配られ始めたのですが、急いで食べると、個人的に不安な点(行き成り下○状態になる)がある為、この便の機内食はパスしました。

  • 福岡まで、後20分の所まで飛んで来ています。

    福岡まで、後20分の所まで飛んで来ています。

  • この時点で、機内食のトレイの回収をしていました。

    この時点で、機内食のトレイの回収をしていました。

  • 手際の良いキャセイにしては珍しいです。

    手際の良いキャセイにしては珍しいです。

  • それだけ、この便の搭乗客数が多かったのかも知れません。

    それだけ、この便の搭乗客数が多かったのかも知れません。

  • そろそろ降機支度する人も出て来ました。

    そろそろ降機支度する人も出て来ました。

  • 着陸前の機内消灯です。

    着陸前の機内消灯です。

  • もう直ぐ、福岡空港に着陸です。

    もう直ぐ、福岡空港に着陸です。

  • 海の中道の灯りが見えています。

    海の中道の灯りが見えています。

  • 福岡港周辺の灯りが見えています。

    福岡港周辺の灯りが見えています。

  • 福岡市内の街灯りが見えています。

    福岡市内の街灯りが見えています。

  • 福岡空港に着陸しました。<br /><br />若干の早着なのですが、前回の時のように、21時45分頃には着陸しなかった為、21時30分発の路線バス(最終)に間に合うか微妙になって来ました。

    福岡空港に着陸しました。

    若干の早着なのですが、前回の時のように、21時45分頃には着陸しなかった為、21時30分発の路線バス(最終)に間に合うか微妙になって来ました。

  • 旅客ターミナルに向かってタキシング中です。

    旅客ターミナルに向かってタキシング中です。

  • 21時10分頃にスポットインしました。

    21時10分頃にスポットインしました。

  • 中々機内が明るくなりません。<br /><br />この便に乗務していたCAさんらは、どうも手際が悪かった感じです。

    中々機内が明るくなりません。

    この便に乗務していたCAさんらは、どうも手際が悪かった感じです。

  • 降機待ちです。

    降機待ちです。

  • 預け入れ手荷物は、ビジネスクラスのタグが付けられていた為、早く出て来て良かったです。<br /><br />ただ、最後の税関検査で、若干行列になっていた為、「バスに間に合わないから急いで〜」で大声で叫んだら、前の方が順番を譲って下さったりとかで、バス出発時刻の3分前に到着口に出て来ました。<br /><br />その後、4トラWi-Fiルーターを返却に行き、このバス停に着いたのは、バス発車時刻の1分前でした。

    預け入れ手荷物は、ビジネスクラスのタグが付けられていた為、早く出て来て良かったです。

    ただ、最後の税関検査で、若干行列になっていた為、「バスに間に合わないから急いで〜」で大声で叫んだら、前の方が順番を譲って下さったりとかで、バス出発時刻の3分前に到着口に出て来ました。

    その後、4トラWi-Fiルーターを返却に行き、このバス停に着いたのは、バス発車時刻の1分前でした。

  • この天神行の最終路線バスを逃しても、国内線ターミナル行き無料バスと地下鉄で天神に帰る事は出来ますが、この時間だと、天神の地下街から、地上に上がるエスカレーターやEVがないのです。<br /><br />そう言った、公共整備が他大都市より遅れている点では、福岡市は嫌いです。<br /><br />福岡市長さん、公共整備どうか宜しくお願いします&lt;(_ _)&gt;

    この天神行の最終路線バスを逃しても、国内線ターミナル行き無料バスと地下鉄で天神に帰る事は出来ますが、この時間だと、天神の地下街から、地上に上がるエスカレーターやEVがないのです。

    そう言った、公共整備が他大都市より遅れている点では、福岡市は嫌いです。

    福岡市長さん、公共整備どうか宜しくお願いします<(_ _)>

  • 発車時刻間際にバスが到着しました。

    発車時刻間際にバスが到着しました。

  • キャセイの乗客が、まだほとんど出て来ない為か、この日の最終バスはガラガラでした。

    キャセイの乗客が、まだほとんど出て来ない為か、この日の最終バスはガラガラでした。

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP