滋賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
①世界発技術「光る洗面器【艸方窯】<br />②昆布巻き老舗 鮎家【鮎家の郷】昼食<br />③地域社会のパワー【工房 安土夢】<br />④奥琵琶湖のオーベルジュ、神秘の景色<br />【ロテルデュラク】宿泊<br />⑤遠藤周作命名、【湖里庵】昼食<br />⑥ワイン似合うチーズ鮒寿司【薫彩堂】<br />⑦老舗蔵元【福井弥平商店 萩乃露】<br />を琵琶湖一周で訪問。<br /><br />【ココクール マザーレイクコレクション】<br />ご存じですか?<br />私は知りませんでした!<br /><br />湖国のクールな商品や暮らしぶりを集めたマザーレイクコレクション。<br />Kokocool <br /><br />そのモニター旅行に当選。<br /><br />京都まで来てるのに滋賀をパス?!<br />疲れを滋賀で癒やす旅の提案。<br /><br />滋賀で育ったのに滋賀に自信を持てないあなた滋賀の魅力に気づいていないあなたへ。<br />知らない滋賀を知る驚きの体験。<br /><br />「県が推奨するココクールの旅」⑥<br /><br />ふな寿司知ってますか?<br />臭い?<br />イヤイヤ、そんなことない!<br />まずはこれを食べて見て!<br /><br />世界で初めてチーズふな寿司を商品化した<br />【薫彩堂】をご紹介。<br /><br />滋賀の川魚の食文化が凝縮されたお店。<br />伝統と進化した商品。<br />オシャレで斬新なお土産の数々!<br /><br />JR 安曇川駅から徒歩2分<br />薫彩堂の「チーズふなずし」<br />  (事業者)薫彩堂<br />  (所在地)高島市安曇川町末広1-14<br />  (TEL)0740-32-2374<br /> <br />【簡単にゲット方法】<br />ふるさと納税で!<br />高島市にふるさと納税すると、チーズふな寿司がもらえます!<br /><br />日本の寿司のルーツ!<br />ふな寿司をちょっぴり知るチャンス!<br />すし通を名乗るなら、是非まず食べて見て!<br />チーズふなすしなら食べられる。<br /><br /><br /><br />安曇川の名物とんちゃんのおまけあり。<br />とんちゃんって何?!<br />B級グルメ。

びわ湖一周! 厳選のエグゼクティブツアー!⑥【薫彩堂】世界初「チーズふなずし」お土産編 #ココクール マザーレイクセレクション オシャレふな寿司♪

28いいね!

2016/02/25 - 2016/02/26

2393位(同エリア9873件中)

まむーと

まむーとさん

①世界発技術「光る洗面器【艸方窯】
②昆布巻き老舗 鮎家【鮎家の郷】昼食
③地域社会のパワー【工房 安土夢】
④奥琵琶湖のオーベルジュ、神秘の景色
【ロテルデュラク】宿泊
⑤遠藤周作命名、【湖里庵】昼食
⑥ワイン似合うチーズ鮒寿司【薫彩堂】
⑦老舗蔵元【福井弥平商店 萩乃露】
を琵琶湖一周で訪問。

【ココクール マザーレイクコレクション】
ご存じですか?
私は知りませんでした!

湖国のクールな商品や暮らしぶりを集めたマザーレイクコレクション。
Kokocool

そのモニター旅行に当選。

京都まで来てるのに滋賀をパス?!
疲れを滋賀で癒やす旅の提案。

滋賀で育ったのに滋賀に自信を持てないあなた滋賀の魅力に気づいていないあなたへ。
知らない滋賀を知る驚きの体験。

「県が推奨するココクールの旅」⑥

ふな寿司知ってますか?
臭い?
イヤイヤ、そんなことない!
まずはこれを食べて見て!

世界で初めてチーズふな寿司を商品化した
【薫彩堂】をご紹介。

滋賀の川魚の食文化が凝縮されたお店。
伝統と進化した商品。
オシャレで斬新なお土産の数々!

JR 安曇川駅から徒歩2分
薫彩堂の「チーズふなずし」
  (事業者)薫彩堂
  (所在地)高島市安曇川町末広1-14
  (TEL)0740-32-2374
 
【簡単にゲット方法】
ふるさと納税で!
高島市にふるさと納税すると、チーズふな寿司がもらえます!

日本の寿司のルーツ!
ふな寿司をちょっぴり知るチャンス!
すし通を名乗るなら、是非まず食べて見て!
チーズふなすしなら食べられる。



安曇川の名物とんちゃんのおまけあり。
とんちゃんって何?!
B級グルメ。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
同行者
その他
交通手段
観光バス

PR

  • JR 安曇川駅から徒歩2分にある、【川魚よしうめ】さんの中にある【薫彩堂】さんへ。<br /><br />世界で初めて「チーズふなずし」を商品化した、薫彩堂(kunsaido)。<br />千年以上受け継がれた近江の食文化「鮒寿司(ふなずし)」がオシャレなお土産になりココクールセレクションに選ばれた!<br /><br /><br />安曇川にくるのは、7年ぶり<br />陽明学者の中江藤樹の生まれた地<br /><br />【かばた】と言う水路を利用した独自の伝統文化が残る町でもあり、観光名所でもある。

    JR 安曇川駅から徒歩2分にある、【川魚よしうめ】さんの中にある【薫彩堂】さんへ。

    世界で初めて「チーズふなずし」を商品化した、薫彩堂(kunsaido)。
    千年以上受け継がれた近江の食文化「鮒寿司(ふなずし)」がオシャレなお土産になりココクールセレクションに選ばれた!


    安曇川にくるのは、7年ぶり
    陽明学者の中江藤樹の生まれた地

    【かばた】と言う水路を利用した独自の伝統文化が残る町でもあり、観光名所でもある。

    安曇川駅

  • 歩いて2分ぐらいにある川魚よしうめさん。<br /><br /><br />滋賀は川魚の食文化。<br />このお店のような川魚専門店はたくさんあったし、家でもよく川魚を炊いた。<br /><br />夏になると、野洲川の河川敷にゴザをひいた。そこはまるで和室。<br />山形である芋煮会、そんな感じ。<br /><br />滋賀は芋ではない。<br />やはりすき焼き。近江牛のすき焼きを河川敷で食べた。<br /><br />そして父は、投網で小アユを捕る。<br />小さな箱の仕掛けでゴリ(うろり)を捕る。<br />ゴリは、ジャコより小さい魚。<br /><br />子どもらは川で泳ぐ。<br />川は流れと深みが不規則でとても怖い!<br />でも大人は、今の大人のように見張りはしない。<br />皆、自己責任でそれぞれ遊ぶ。<br />そのため、全神経を研ぎ澄まし川遊びをする。<br /><br />川はやはり不規則なので泳ぐのは怖い。<br />でも楽しい。でもヒヤリ。<br />

    歩いて2分ぐらいにある川魚よしうめさん。


    滋賀は川魚の食文化。
    このお店のような川魚専門店はたくさんあったし、家でもよく川魚を炊いた。

    夏になると、野洲川の河川敷にゴザをひいた。そこはまるで和室。
    山形である芋煮会、そんな感じ。

    滋賀は芋ではない。
    やはりすき焼き。近江牛のすき焼きを河川敷で食べた。

    そして父は、投網で小アユを捕る。
    小さな箱の仕掛けでゴリ(うろり)を捕る。
    ゴリは、ジャコより小さい魚。

    子どもらは川で泳ぐ。
    川は流れと深みが不規則でとても怖い!
    でも大人は、今の大人のように見張りはしない。
    皆、自己責任でそれぞれ遊ぶ。
    そのため、全神経を研ぎ澄まし川遊びをする。

    川はやはり不規則なので泳ぐのは怖い。
    でも楽しい。でもヒヤリ。

    安曇川駅

  • 大きなココクールのポスターが目印。<br /><br /><br /><br />川から戻ると祖母は小アユの始末をする。<br />祖母の仕事。<br />プチプチとはらわたをとる。<br />臭いので、近寄らない。<br />小さな私たちには今の言葉で言うと「グロかった」<br /><br />大きな鍋で小アユを炊く。<br />また大きな鍋でゴリを炊く。<br />全て祖母の仕事。<br /><br />出来たあめだき(甘露煮)は、たまらなく<br />美味しく、ご飯を何膳もお代わりした。<br /><br />もう20年はその一連を見ることが無くなってしまった。<br /><br />甲賀はさほど川魚文化ではないのであまり見かけない。<br />仕方なしにいかなごを買う。

    大きなココクールのポスターが目印。



    川から戻ると祖母は小アユの始末をする。
    祖母の仕事。
    プチプチとはらわたをとる。
    臭いので、近寄らない。
    小さな私たちには今の言葉で言うと「グロかった」

    大きな鍋で小アユを炊く。
    また大きな鍋でゴリを炊く。
    全て祖母の仕事。

    出来たあめだき(甘露煮)は、たまらなく
    美味しく、ご飯を何膳もお代わりした。

    もう20年はその一連を見ることが無くなってしまった。

    甲賀はさほど川魚文化ではないのであまり見かけない。
    仕方なしにいかなごを買う。

  • 代表はジャニーズにいそうな男前!<br />川魚界のTOKIO!<br /><br />オシャレで斬新な商品はジャニーズの川魚リーダーから生み出される♪

    代表はジャニーズにいそうな男前!
    川魚界のTOKIO!

    オシャレで斬新な商品はジャニーズの川魚リーダーから生み出される♪

  • 歴史のあるお店。<br /><br />大正時代の大福帳を見せて頂く。<br />「昔も今も川魚の名前は同じ」との事。

    歴史のあるお店。

    大正時代の大福帳を見せて頂く。
    「昔も今も川魚の名前は同じ」との事。

  • ふな寿司は、卵のある雌が高価。<br />雄はまだ安い。<br /><br />その雄価値を高めるために、雄のお腹にチーズを入れたオシャレな商品で、誰でも食べやすいふな寿司を開発をされた。<br /><br />買いやすい価格で誰でも食べられるふな寿司。<br /><br />ふな寿司を食べるきっかけになって欲しいと<br />願いがある。<br />そのあと、本物のふな寿司を。

    ふな寿司は、卵のある雌が高価。
    雄はまだ安い。

    その雄価値を高めるために、雄のお腹にチーズを入れたオシャレな商品で、誰でも食べやすいふな寿司を開発をされた。

    買いやすい価格で誰でも食べられるふな寿司。

    ふな寿司を食べるきっかけになって欲しいと
    願いがある。
    そのあと、本物のふな寿司を。

  • 小さなお土産サイズは500円<br /><br />だけど量が多いと流石に価格は高くなる。<br />ふな寿司は、高級品。<br /><br /><br />でも、小さいサイズはワンコイン!<br />お徳!<br />

    小さなお土産サイズは500円

    だけど量が多いと流石に価格は高くなる。
    ふな寿司は、高級品。


    でも、小さいサイズはワンコイン!
    お徳!

  • こちらのお店の最高のふな寿司は12000円!<br />この日は10000円になっていた。<br /><br />見事な大きさのニゴロブナ。<br />お腹にはたっぷりオレンジの子が詰まってる。<br /><br />私はふな寿司で育ったので、そんな見事なのを食べてみたい。<br />私が子どもの頃、ふな寿司は漬け物のように大きな鉢にいれられて、いつも食卓にあった。<br />子だけを食べて身はポイって捨てていた。<br />その後、子よりも身が好きになり雄や雌のしっぽを好んだ。<br />今となっては懐かしい。<br /><br />そうそう、買えるものではない。<br />生粋の滋賀県民はもらうと嬉しい!

    こちらのお店の最高のふな寿司は12000円!
    この日は10000円になっていた。

    見事な大きさのニゴロブナ。
    お腹にはたっぷりオレンジの子が詰まってる。

    私はふな寿司で育ったので、そんな見事なのを食べてみたい。
    私が子どもの頃、ふな寿司は漬け物のように大きな鉢にいれられて、いつも食卓にあった。
    子だけを食べて身はポイって捨てていた。
    その後、子よりも身が好きになり雄や雌のしっぽを好んだ。
    今となっては懐かしい。

    そうそう、買えるものではない。
    生粋の滋賀県民はもらうと嬉しい!

  • ワインに合うふな寿司の誕生!<br /><br />小さいお手頃なお土産サイズは500円!<br />もらったら嬉しい!<br /><br />臭くないよ。<br />ブルーチーズが食べられるなら余裕で食べられる。<br /><br />チーズ好き、チーズ通を名乗るなら、このチーズふな寿しを食べて見て♪<br />

    ワインに合うふな寿司の誕生!

    小さいお手頃なお土産サイズは500円!
    もらったら嬉しい!

    臭くないよ。
    ブルーチーズが食べられるなら余裕で食べられる。

    チーズ好き、チーズ通を名乗るなら、このチーズふな寿しを食べて見て♪

  • パーティ料理!<br />カナッペになって登場!<br /><br />オシャレ!<br />ふな寿司のオシャレを初めて見た。<br />

    パーティ料理!
    カナッペになって登場!

    オシャレ!
    ふな寿司のオシャレを初めて見た。

  • ワインと一緒にどうぞ<br /><br />東京秋葉原の日本百貨店しょくひんかん<br />「ふな寿司コーナー」で買うことも出来る。<br /><br />大津プリンスホテルのショップや高島近隣の道の駅でも購入可能なのは嬉しい!

    ワインと一緒にどうぞ

    東京秋葉原の日本百貨店しょくひんかん
    「ふな寿司コーナー」で買うことも出来る。

    大津プリンスホテルのショップや高島近隣の道の駅でも購入可能なのは嬉しい!

  • 生のふなの料理。郷土料理「ふなのどんがね」カラシ味噌であえたヌタ。<br /><br />初めて食べたけれど、スゴく美味しい!<br />ほんと美味しい!<br />生のふなは初めて食べた!<br /><br />食文化は面白い!

    生のふなの料理。郷土料理「ふなのどんがね」カラシ味噌であえたヌタ。

    初めて食べたけれど、スゴく美味しい!
    ほんと美味しい!
    生のふなは初めて食べた!

    食文化は面白い!

  • 湖西は昆布の巻物を日常的に食べる食文化がある様子。<br /><br />私は鮎やの巻物しか知らなかったけれど、専門店には当たり前にあるんだな。<br />千円ぐらいなのでお手頃。<br />買えばよかった!

    湖西は昆布の巻物を日常的に食べる食文化がある様子。

    私は鮎やの巻物しか知らなかったけれど、専門店には当たり前にあるんだな。
    千円ぐらいなのでお手頃。
    買えばよかった!

  • 漁をされてるので、まさに直売!<br /><br />小海老がピチピチ跳ねている。<br />新鮮!新鮮!

    漁をされてるので、まさに直売!

    小海老がピチピチ跳ねている。
    新鮮!新鮮!

  • 氷魚(ひうお)<br /><br />私の生まれた湖南では、小アユとか稚アユと言っていた。<br />こちらは文化的な言い方で、稚アユの立場が高い。<br /><br />鯉のアライ。<br />懐かしい!<br />美味しい!<br />買えばよかった!

    氷魚(ひうお)

    私の生まれた湖南では、小アユとか稚アユと言っていた。
    こちらは文化的な言い方で、稚アユの立場が高い。

    鯉のアライ。
    懐かしい!
    美味しい!
    買えばよかった!

  • まるでお肉屋さんのような対面コーナにはいろんな川魚の佃煮が並ぶ。

    まるでお肉屋さんのような対面コーナにはいろんな川魚の佃煮が並ぶ。

  • 海老豆は、滋賀の郷土料理。<br />この佃煮は滋賀の食文化のかたまりでもある。<br /><br />丁寧に炊かれた佃煮!<br />

    海老豆は、滋賀の郷土料理。
    この佃煮は滋賀の食文化のかたまりでもある。

    丁寧に炊かれた佃煮!

  • 私はこちらの鰻の時雨煮を1400円購入。<br /><br />鰻にしては安いし、絶対に安い!

    私はこちらの鰻の時雨煮を1400円購入。

    鰻にしては安いし、絶対に安い!

  • 100?<br />一口食べてから写真を撮った。<br /><br />お茶漬けにしたら、びっくりの美味しさ!<br />美味しいすぎ!<br />ほんとおいしい!

    100?
    一口食べてから写真を撮った。

    お茶漬けにしたら、びっくりの美味しさ!
    美味しいすぎ!
    ほんとおいしい!

  • 固有種の琵琶湖オオナマズ<br /><br />草津市の琵琶湖博物館には、たくさんの琵琶湖の固有種の魚が見られる。<br /><br />安曇川町の水路を利用した【かばた】の様子の再現もある。<br />川の水を丁寧に使う文化には脱帽するので、是非とも見てほしい。<br /><br />琵琶湖博物館は、TM レボリューションが9月にいつもイナズマロックフェスをするところ。<br />TMの西川さんは滋賀の観光大使。<br />ほんまもんの観光大使。<br />滋賀県野洲市出身。

    固有種の琵琶湖オオナマズ

    草津市の琵琶湖博物館には、たくさんの琵琶湖の固有種の魚が見られる。

    安曇川町の水路を利用した【かばた】の様子の再現もある。
    川の水を丁寧に使う文化には脱帽するので、是非とも見てほしい。

    琵琶湖博物館は、TM レボリューションが9月にいつもイナズマロックフェスをするところ。
    TMの西川さんは滋賀の観光大使。
    ほんまもんの観光大使。
    滋賀県野洲市出身。

  • 面白い商品発見!<br />近江米バーガー茶漬けウナギ!<br /><br />アイデア商品がここにも!<br />薫彩堂さんはスゴい!

    面白い商品発見!
    近江米バーガー茶漬けウナギ!

    アイデア商品がここにも!
    薫彩堂さんはスゴい!

  • そのままバーガーとして食べたり、お茶漬けにしたり出来る。

    そのままバーガーとして食べたり、お茶漬けにしたり出来る。

  • 面白い工夫!<br /><br />買いたい商品がたくさんある。

    面白い工夫!

    買いたい商品がたくさんある。

  • 贈答用もあり。<br />もらうと嬉しいな.

    贈答用もあり。
    もらうと嬉しいな.

  • 私はこの小アユとゴリ(うろり)を食べて育った。<br /><br />でも今はなかなか食べられなくなってきた。<br /><br />こちらのお店のような川魚専門店はとても貴重な存在。

    私はこの小アユとゴリ(うろり)を食べて育った。

    でも今はなかなか食べられなくなってきた。

    こちらのお店のような川魚専門店はとても貴重な存在。

  • ウナギもたくさん。<br />やはり価格は安くないけれど、たくさん売られているので、やはりよく売れている様子。

    ウナギもたくさん。
    やはり価格は安くないけれど、たくさん売られているので、やはりよく売れている様子。

  • 大きくて見事なウナギ!<br />なかなかこんな見事なウナギは見かけないよ。<br />食べたい!

    大きくて見事なウナギ!
    なかなかこんな見事なウナギは見かけないよ。
    食べたい!

  • ちょっとお隣が気になる!<br />ドアもなく繋がってる!<br /><br />お店のとなりには【鳥中】さん<br />高島は味付け鶏肉が名物<br /><br />高島市ではこの味付けかしわの事を「とんちゃん」と呼ぶ。<br />鳥中は「とんちゃん発祥の店」<br /><br />【鶏肉なのに愛称は「とんちゃん」。<br />実は、誰がいつ呼び始めたのかは誰もわかりません。と言いますのも、とんちゃんとはお客様が呼び出した愛称であり、鳥中がとんちゃんと言う商品名として販売していたのではないのです。<br />一説によりますと、韓国では味付けした牛ホルモン焼きをとんちゃんと呼ぶそうです。<br />高島市には在日韓国人の方が多く住まれており、牛ホルモン焼と味付けかしわの味が似ていたことからとんちゃんと呼び始めたのではないかと考えられています。<br />http://tonchan-no-torinaka.net/ 】<br />鳥中ホームページより。<br /><br /><br />「味付けください」と言うと、その時に味噌とあえてもらえる。<br />最初、ない!と思ったらそう言う事だった。

    ちょっとお隣が気になる!
    ドアもなく繋がってる!

    お店のとなりには【鳥中】さん
    高島は味付け鶏肉が名物

    高島市ではこの味付けかしわの事を「とんちゃん」と呼ぶ。
    鳥中は「とんちゃん発祥の店」

    【鶏肉なのに愛称は「とんちゃん」。
    実は、誰がいつ呼び始めたのかは誰もわかりません。と言いますのも、とんちゃんとはお客様が呼び出した愛称であり、鳥中がとんちゃんと言う商品名として販売していたのではないのです。
    一説によりますと、韓国では味付けした牛ホルモン焼きをとんちゃんと呼ぶそうです。
    高島市には在日韓国人の方が多く住まれており、牛ホルモン焼と味付けかしわの味が似ていたことからとんちゃんと呼び始めたのではないかと考えられています。
    http://tonchan-no-torinaka.net/ 】
    鳥中ホームページより。


    「味付けください」と言うと、その時に味噌とあえてもらえる。
    最初、ない!と思ったらそう言う事だった。

  • 高島名物<br />とんちゃん鍋。<br /><br />冬は鍋にするらしい。

    高島名物
    とんちゃん鍋。

    冬は鍋にするらしい。

  • おぉ!<br />鶏肉のタタキ!<br />だんだん販売中止になり見かけなくなってきた。<br />買えばよかった!<br /><br />また来たいお店が二軒並ぶ。<br />あー!遠いのが残念!<br />また買い物計画をしよ!<br /><br />ザゼンソウの群生地かあるとももであさんから教えてもらった。<br /><br />http://www.takashima-kanko.jp/spot/imazu/538.html<br /><br />来年、そのセットでまた買いに行きたい。<br />滋賀の湖西の食文化の旅、またまだ続く。<br /><br />次は湖里庵?!

    おぉ!
    鶏肉のタタキ!
    だんだん販売中止になり見かけなくなってきた。
    買えばよかった!

    また来たいお店が二軒並ぶ。
    あー!遠いのが残念!
    また買い物計画をしよ!

    ザゼンソウの群生地かあるとももであさんから教えてもらった。

    http://www.takashima-kanko.jp/spot/imazu/538.html

    来年、そのセットでまた買いに行きたい。
    滋賀の湖西の食文化の旅、またまだ続く。

    次は湖里庵?!

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ラムロールちゃんさん 2016/03/02 11:33:41
    連続書き込み失礼します
    チーズふなずしとは!
    そんなのがあるんですね!

    つい数日前に、大阪在住のフランス人に、ふなずしの話をしたばかりだったのであまりにもタイムリーで…。
    発酵食品の話をしてたんですが、日本にはふなずしというのがあって、滋賀の名産なんだよと紹介したんです(と言う本人は食べたことないんですが…)。
    その時に、フランスには発酵食品ある?と聞いたら、チーズぐらいかなという返事で。
    ふなずしにとても興味を持っていたので、チーズの入ったのがあるんだって、それなら食べやすいでしょ♪って、今度言ってみようと思います。

    ラムロール

    まむーと

    まむーとさん からの返信 2016/03/02 20:29:17
    ふるさと納税で是非とも!
    ラムロールちゃん、こんばんは!

    買ってまで食べるのは、なかなか出来ない高価なふな寿司で、私はスーパーで眺めるだけです。
    でも、やっぱりふと食べたくなりイベントなんかで雄小1000円があれば買います♪

    ふな寿司の話がタイムリー!
    面白いタイミング!
    寿司のルーツのふな寿司!
    高島市のふるさと納税でこのチーズふなすしがもらえるよ。
    大津プリンスでは500円なんで是非とも!
    私、また食べたくなってきた〜!
  • ホーミンさん 2016/03/02 11:33:15
    素晴らしいアイデア♪
    まむーとさん

    こんにちは。(o^v^o)
    今朝は寒かったね。

    へ〜〜〜、滋賀県に住んでいるのに、知らないものばっか出てきましたぁ。
    (◎o◎)

    私の実家は鮒寿司を食べません。
    主人の実家では、お正月やお祭りに鮒寿司が出ます。
    一回食べましたが、一切れを食べつくすことが出来ませんでした。
    チーズは好きだけど、鮒寿司のあの臭いがねぇ。アカン
    食感もミイラみたいだし。
    嫌いで高価と来れば、リピは無しです!

    でも考えましたね〜。
    雄のお腹にチーズを入れるとは!
    お安いし、試してみようかな…という気にはなりますね。

    私の実家は納豆を食べる習慣もありませんでした。
    息子たちの給食に納豆が出て、それまで納豆を食べたことがなかった彼らが「美味しい」というので、私も納豆ふりかけから始めて、間もなく納豆好きになりました。
    今や納豆は私のおやつです。

    納豆のようにチーズ鮒寿司で、鮒寿司嫌いを克服できるかな?
    ももであさんによると、大腸がんの予防にもなるようですね。

    鰻と言えば・・・
    私が一番好きな鰻のかば焼きは、日野町にあるんですよ。
    「魚友さん」の鰻は絶品です。
    ふっくらした身にパリパリの皮。
    この皮が美味しいのですよ〜。(≧▽≦)♪

    人気トラベラーさんのJOECOOLさんもおっしゃってましたが、滋賀県には美味しいものがいっぱいですね。






    まむーと

    まむーとさん からの返信 2016/03/02 20:22:13
    魚友→検索出来ず。近江八幡?
    ホーミンさん、こんばんは!

    今年は寒暖差がスゴいですね!
    3月に雪って驚きました!

    今私が住んでる所は、川魚文化ではないですね。ふな寿司も日常ではなかったのも納得です。私が夏休み自由研究をするならばふな寿司の分布図を作成したいです。
    納豆もそうだったんですね。

    ふな寿司、ミイラ!
    そう思えばそうですね♪
    でも、生ハムみたいな生サラミみたいな
    そんな食感です。
    また食べる機会があれば、まず卵から食べ進めて下さい。したことないけど、卵をマヨネーズ合えてディップにしたら美味しいはずです!→やってみたい!

    チーズふな寿司は、プリンスホテルのショップで販売されてるようです。
    ワンコインなんで、是非お求めください♪。
    薫彩堂さんの願いは食べた事のない方への
    入り口にしたいです。
    ホーミンさんに、ぴったりです♪


  • ももであさん 2016/03/01 20:00:14
    木草弥生月
    まむさま あっという間の3月ですねー

    滋賀の食文化で何が最大の特徴かと言えば、この鮒寿司かなー
    鮒寿司を筆頭に、ウグイのなれ鮨、たまに鯖のへしこ。
    他県にはほぼないものね。陰の功労者は、乳酸菌たち。

    余呉には発酵研究所があるくらい、滋賀は発酵先進県だと思います。
    滋賀は大腸癌が最も少ない県だとか。発酵で保存性を高めつつ、美味しく
    変化させ、健康にも寄与する。先人の知恵&乳酸菌様々ですね。

    琵琶湖博物館の「はしかけ制度」ってご存知ですか?
    簡単な講習を受けて「はしかけさん」になると、館内の通常は入れない
    ところに入れて学芸員とも話せてなかなかおもしろいです。子供から
    お年寄りまで参加しています。ちょっと遠いかな?

    とんちゃんと言えば、先日ザゼンソウ見学ついでに、とんちゃん料理の名店
    「モーモーとんちゃん」に行きました。そば「鴫野」と併せて見事なゴールデン
    トライアングル。どちらもとっても庶民的で安心価格。お気に入りのお店です。

    B級グルメに発酵食品、飛び出し坊や、忍者、ゆるキャラ、近江商人… 
    後は情報発信。滋賀の命運は、じもぴーまむさまにかかっています!?

    ももであ

    まむーと

    まむーとさん からの返信 2016/03/01 21:01:55
    木草弥生月+鴫=ねこあつめ+かしこ猫グルメ=難読漢字
    ももさん、こんばんは♪

    今日は、高校の卒業式でしたが朝は吹雪で驚きました。

    湖西の情報、スゴいおもしろいです。
    また勝手に私の旅行記に追記させて頂きます(* ̄ー ̄)

    そういえばもう何年も琵琶湖博物館に行ってないです。
    はしかけさんってのがあるんですね。
    私はいろんな橋をぴょんぴょん渡ってるので定着しないんですが、頭に入れときます♪

    もーもーとんちゃんやお蕎麦!
    たまりません!そんなご当地料理!
    聞くだけでワクワクします。
    この前、マキノのスモーク牡蠣(オリーブオイル漬)を買いましたが、たまらない美味しさでした!
    湖西湖北は、こだわりのグルメ満載ですね。
    また探検に行かねば!
    またいろんな味を教えてね!

まむーとさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP