下田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
太平の眠りを冷ますーー。<br /><br />そう、多少のひずみは出ていたとはいえ250年もの平和と繁栄を謳歌していた日本、徳川の御代は列強の寄港によって終わりを告げます。<br /><br />列強の中でも、もっとも強引に開港を迫った国、アメリカの特使ペリーが訪れたのは神奈川県の浦賀でした。<br /><br />しかし、浦賀は大統領親書を渡した地ですが、その後の実質的交渉は静岡県の下田で行われました。<br /><br />このように下田といえば蒸気船やペリーが有名です。<br /><br />しかし、下田はそればかりではなく古城跡の公園や2400年の歴史を誇る神社など多くの見どころがあるようです。<br /><br />春の気配が感じられる週末、下田近辺を楽しみましたーーー。

日本開港の地、下田の魅力

197いいね!

2016/02/19 - 2016/02/20

21位(同エリア1049件中)

16

66

norisa

norisaさん

太平の眠りを冷ますーー。

そう、多少のひずみは出ていたとはいえ250年もの平和と繁栄を謳歌していた日本、徳川の御代は列強の寄港によって終わりを告げます。

列強の中でも、もっとも強引に開港を迫った国、アメリカの特使ペリーが訪れたのは神奈川県の浦賀でした。

しかし、浦賀は大統領親書を渡した地ですが、その後の実質的交渉は静岡県の下田で行われました。

このように下田といえば蒸気船やペリーが有名です。

しかし、下田はそればかりではなく古城跡の公園や2400年の歴史を誇る神社など多くの見どころがあるようです。

春の気配が感じられる週末、下田近辺を楽しみましたーーー。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ペリー上陸記念碑を後にして下田城跡の下田公園(城山公園)を登っていきます。<br /><br />最初に出くわしたのがーー。

    ペリー上陸記念碑を後にして下田城跡の下田公園(城山公園)を登っていきます。

    最初に出くわしたのがーー。

    下田公園 公園・植物園

    お手軽ですが初夏はアジサイが素晴らしいーー by norisaさん
  • 開国記念碑です。

    開国記念碑です。

  • I have come here as a peacemaker.<br />というメッセージが刻まれています。<br /><br />平和の使者、これはコロンブスやマゼランも現地人に言った常套句なのか、それとも本心なのかーー。<br /><br />実際には半々といったところでしょうか。<br /><br />その後の不平等条約締結は彼らの威嚇的態度の象徴でもありますが、一方では決して植民地にはできないだろうという読みもありましたーーー。

    I have come here as a peacemaker.
    というメッセージが刻まれています。

    平和の使者、これはコロンブスやマゼランも現地人に言った常套句なのか、それとも本心なのかーー。

    実際には半々といったところでしょうか。

    その後の不平等条約締結は彼らの威嚇的態度の象徴でもありますが、一方では決して植民地にはできないだろうという読みもありましたーーー。

  • ここからは寝姿山の頭部が望めます。<br /><br />風は強いものの快晴の初春です。

    ここからは寝姿山の頭部が望めます。

    風は強いものの快晴の初春です。

  • さらに登ると下田の街、そして稲生沢川がまじかに迫ります。<br /><br />漁船も多く海産物に恵まれた街、下田。

    さらに登ると下田の街、そして稲生沢川がまじかに迫ります。

    漁船も多く海産物に恵まれた街、下田。

  • 漁船だけではなく、クルーザーやヨットも停泊しています。<br /><br />日本人もお金持ちが増えたようですーー。

    漁船だけではなく、クルーザーやヨットも停泊しています。

    日本人もお金持ちが増えたようですーー。

  • この山頂にも河津桜が咲いています。<br /><br />南伊豆はいたるところに植えられているようです。<br /><br />梅の花も満開手前のこの季節、貴重な花木ですね!

    この山頂にも河津桜が咲いています。

    南伊豆はいたるところに植えられているようです。

    梅の花も満開手前のこの季節、貴重な花木ですね!

  • ようやっと天守閣の下まできました。<br /><br />この城は北条早雲の築いた後北条氏の水軍の根拠地でした。<br /><br />なるほど三方を海に囲まれ、相模湾の突先にありますから制海権を掌握しやすい、地政学的にも絶好の拠点です。

    ようやっと天守閣の下まできました。

    この城は北条早雲の築いた後北条氏の水軍の根拠地でした。

    なるほど三方を海に囲まれ、相模湾の突先にありますから制海権を掌握しやすい、地政学的にも絶好の拠点です。

  • 天守閣跡は思いのほか小さいようです。<br /><br />初春の残光がつわものどもの夢の跡を穏やかに照らしますーー。

    天守閣跡は思いのほか小さいようです。

    初春の残光がつわものどもの夢の跡を穏やかに照らしますーー。

  • ここからは多くのヨットの係留地が見渡せます。<br /><br />日本のブルジョワ、プチブルの象徴です(笑)

    ここからは多くのヨットの係留地が見渡せます。

    日本のブルジョワ、プチブルの象徴です(笑)

  • 北西方向には下田富士がそびえています。<br /><br />小さいけれどもマグマによってできたそうです。<br /><br />いわゆる火山の根からマグマの通り道として隆起したようです。<br /><br />すぐそばに人家が迫っていますが、岩山のため地崩れの心配は少なそうです(汗)

    北西方向には下田富士がそびえています。

    小さいけれどもマグマによってできたそうです。

    いわゆる火山の根からマグマの通り道として隆起したようです。

    すぐそばに人家が迫っていますが、岩山のため地崩れの心配は少なそうです(汗)

  • と、そこに!<br /><br />めざといnorisa妻が小鳥を発見します。

    と、そこに!

    めざといnorisa妻が小鳥を発見します。

  • 背中しか見えませんが、スズメとかではなさそうです。<br /><br />この手の同定は潮来メジロさんあたりにお願いいたします(笑)

    背中しか見えませんが、スズメとかではなさそうです。

    この手の同定は潮来メジロさんあたりにお願いいたします(笑)

  • 天守閣跡を降りてくるとこんな石碑と胸像が!

    天守閣跡を降りてくるとこんな石碑と胸像が!

  • この方は下田蓮杖さんという日本の写真技術の草分け的存在だったそうです。<br /><br />もともとは狩野派の絵描きさんでしたがハリスの来日の際同行した通訳のヒュースケンから写真技術の手ほどきを受けたそうです。<br /><br />しかし、今のデジカメの時代しか知らない方が多くなっているかもしれませんが、昔の銀塩写真技術はまさしく有機化学、無機化学の結晶。<br /><br />世界的メーカーとしてコダック、アグファ、富士フイルム、コニカなどの少数の大企業しか存在できなかったほど技術集約的な分野でした。<br /><br />その先駆者としての蓮杖さんのご苦労、十二分にわかります。<br />(年がわかりますね(笑))

    この方は下田蓮杖さんという日本の写真技術の草分け的存在だったそうです。

    もともとは狩野派の絵描きさんでしたがハリスの来日の際同行した通訳のヒュースケンから写真技術の手ほどきを受けたそうです。

    しかし、今のデジカメの時代しか知らない方が多くなっているかもしれませんが、昔の銀塩写真技術はまさしく有機化学、無機化学の結晶。

    世界的メーカーとしてコダック、アグファ、富士フイルム、コニカなどの少数の大企業しか存在できなかったほど技術集約的な分野でした。

    その先駆者としての蓮杖さんのご苦労、十二分にわかります。
    (年がわかりますね(笑))

  • その他にもいろいろな先駆者だったと掲示板が訴えています。<br /><br />この方何と92歳前後までご存命だったようで体力、知力とも優れた方だったようです。<br />(わが夫婦と正反対!?(苦笑))

    その他にもいろいろな先駆者だったと掲示板が訴えています。

    この方何と92歳前後までご存命だったようで体力、知力とも優れた方だったようです。
    (わが夫婦と正反対!?(苦笑))

  • ここから下田の古い街並みを通って駐車場に戻ります。<br /><br />二階の窓はまさしくレトロな雰囲気。

    ここから下田の古い街並みを通って駐車場に戻ります。

    二階の窓はまさしくレトロな雰囲気。

  • 途中に何とも素晴らしい花木が!<br /><br />たぶんミモザではないかと思われます。

    途中に何とも素晴らしい花木が!

    たぶんミモザではないかと思われます。

  • 花がたわわというのはおかしいですが、そんな風に形容したいくらい咲いています。<br /><br />さて、車に戻ってこれから目指すはーーー。

    花がたわわというのはおかしいですが、そんな風に形容したいくらい咲いています。

    さて、車に戻ってこれから目指すはーーー。

  • 竜宮窟です。<br /><br />ここは田牛サンドスキー場のそばにあります。<br /><br />駐車場(無料)は10台分はあるでしょうか。

    竜宮窟です。

    ここは田牛サンドスキー場のそばにあります。

    駐車場(無料)は10台分はあるでしょうか。

    龍宮窟 (竜宮公園) 自然・景勝地

    ハート型が面白い by norisaさん
  • 階段はとてつもなく急角度。<br /><br />降りるのを逡巡したnorisa夫婦のシルエットにためらいがあるのはそのためです(笑)

    階段はとてつもなく急角度。

    降りるのを逡巡したnorisa夫婦のシルエットにためらいがあるのはそのためです(笑)

  • しかし、下に降りると別世界が!

    しかし、下に降りると別世界が!

  • そう、洞窟の向こうには太平洋が望めます。<br /><br />白い船やヨットが見えます。

    そう、洞窟の向こうには太平洋が望めます。

    白い船やヨットが見えます。

  • そして上を見上げるとこのように岩と木々が取り巻いています。<br /><br />つまりここはすっぽりと中央が崩落した場所。<br /><br />巨大なマンホールの底です!

    そして上を見上げるとこのように岩と木々が取り巻いています。

    つまりここはすっぽりと中央が崩落した場所。

    巨大なマンホールの底です!

  • 周囲は堆積岩が侵食された跡が。

    周囲は堆積岩が侵食された跡が。

  • 自然の造形の多彩さ、美しさに未了される空間。<br /><br />我々二人しかいませんーー。

    自然の造形の多彩さ、美しさに未了される空間。

    我々二人しかいませんーー。

  • 一度外に出て外側の、つまり上部を通る遊歩道を歩きます。

    一度外に出て外側の、つまり上部を通る遊歩道を歩きます。

  • こちらは高台ですから眺望は素晴らしい。<br /><br />遠くに伊豆諸島が見えます。

    こちらは高台ですから眺望は素晴らしい。

    遠くに伊豆諸島が見えます。

  • 海の色も青緑がかって素晴らしい。<br /><br />夏はさぞ楽しいでしょう、シュノーケリングが。

    海の色も青緑がかって素晴らしい。

    夏はさぞ楽しいでしょう、シュノーケリングが。

  • そしてーーーこれです。<br /><br />ハートビュースポットからの眺望。<br /><br />お判りにならない方もいるかもしれませんがーー。

    そしてーーーこれです。

    ハートビュースポットからの眺望。

    お判りにならない方もいるかもしれませんがーー。

  • こういう風に赤い線を入れるとお判りですね。<br />(まあ、この赤い線を想像しろという方もややごーいんではありますが)

    こういう風に赤い線を入れるとお判りですね。
    (まあ、この赤い線を想像しろという方もややごーいんではありますが)

  • このハート形の造形は左図のように海食洞がふたつあったことに起因するようです。<br /><br />その上部が崩落して現在の形になったようです。

    このハート形の造形は左図のように海食洞がふたつあったことに起因するようです。

    その上部が崩落して現在の形になったようです。

  • この龍河洞の北側は有名なーー。

    この龍河洞の北側は有名なーー。

  • 田牛サンドスキー場です。<br /><br />砂のスキー場ということですが、読み方を知らない方でこの「田牛」を「とうじ」と読めた方はきっと漢検一級レベルでしょう(笑)

    田牛サンドスキー場です。

    砂のスキー場ということですが、読み方を知らない方でこの「田牛」を「とうじ」と読めた方はきっと漢検一級レベルでしょう(笑)

    田牛サンドスキー場 名所・史跡

  • 夕方になったのでホテルにチェックインします。<br /><br />今回のお宿は下田東急ホテルです。<br /><br />ここにした理由ーーそれはーー。

    夕方になったのでホテルにチェックインします。

    今回のお宿は下田東急ホテルです。

    ここにした理由ーーそれはーー。

    下田 東急ホテル 宿・ホテル

    ビーチリゾートとして込み合います by norisaさん
  • 格安だったからです(笑)<br /><br />ハイシーズンの三分の一のお値段で二食付き。<br /><br />真夏やGWでしたらかなりお高いホテルです。

    格安だったからです(笑)

    ハイシーズンの三分の一のお値段で二食付き。

    真夏やGWでしたらかなりお高いホテルです。

  • お部屋はスタンダードなツインルーム、セミダブルベッドがふたつです。

    お部屋はスタンダードなツインルーム、セミダブルベッドがふたつです。

  • 最上階の6階で、オーシャンビューですからお値段以上の価値があります。

    最上階の6階で、オーシャンビューですからお値段以上の価値があります。

  • 部屋からは下田水族館が見えます。<br /><br />中央やや左の建物群です。

    部屋からは下田水族館が見えます。

    中央やや左の建物群です。

  • 眼下にはビーチやヤシの木があります。<br /><br />さながら南国の風情。<br /><br />しかし、これは妄想ではありません。<br /><br />もともと伊豆半島ははるか南方の海上にある孤立した南国の島でした。<br /><br />フィリピン海プレートの上にあったこの島はひたすら南下し、ついには日本列島に衝突し一体となりましたが、これは60−100万年前のことだそうです。<br /><br />その圧力はすさまじく、多くの山々が静岡、神奈川で生まれましたが、箱根はその代表的なものと言われています。<br /><br />そして、今でも伊豆の生物相は本州とは異なる南国の特徴があるそうです。<br /><br />それを知ってか、知らずか、多くの観光客、海水浴客は南国の風情を楽しんでしますが、歴史的にはなかなか恐ろしい土地でもあります(苦笑)

    眼下にはビーチやヤシの木があります。

    さながら南国の風情。

    しかし、これは妄想ではありません。

    もともと伊豆半島ははるか南方の海上にある孤立した南国の島でした。

    フィリピン海プレートの上にあったこの島はひたすら南下し、ついには日本列島に衝突し一体となりましたが、これは60−100万年前のことだそうです。

    その圧力はすさまじく、多くの山々が静岡、神奈川で生まれましたが、箱根はその代表的なものと言われています。

    そして、今でも伊豆の生物相は本州とは異なる南国の特徴があるそうです。

    それを知ってか、知らずか、多くの観光客、海水浴客は南国の風情を楽しんでしますが、歴史的にはなかなか恐ろしい土地でもあります(苦笑)

  • 向こうに見えるのは御用邸がある須崎半島です。<br /><br />灯台がカワイイですね。

    向こうに見えるのは御用邸がある須崎半島です。

    灯台がカワイイですね。

  • 温泉は大浴場、露天風呂があります。<br /><br />食事まで時間があるのでショップをひやかしーー。

    温泉は大浴場、露天風呂があります。

    食事まで時間があるのでショップをひやかしーー。

  • ホテル内をぶらぶらします。

    ホテル内をぶらぶらします。

  • 庭に出ると広い芝生広場が。<br /><br />風が強いのでヤシの木が風に耐えています。

    庭に出ると広い芝生広場が。

    風が強いのでヤシの木が風に耐えています。

  • ここにも河津桜があります。

    ここにも河津桜があります。

  • そしてメチャ元気なアロエの群生。

    そしてメチャ元気なアロエの群生。

  • 階段を下に降りるとプールや子供プール、そしてバーなどがあります。

    階段を下に降りるとプールや子供プール、そしてバーなどがあります。

  • 風が強いので散歩を切り上げます。

    風が強いので散歩を切り上げます。

  • 河津桜を堪能した後は温泉に向かいます。<br /><br />ここは炭酸ナトリウム、塩化ナトリウムなどの単純泉のようです。

    河津桜を堪能した後は温泉に向かいます。

    ここは炭酸ナトリウム、塩化ナトリウムなどの単純泉のようです。

  • 入浴後ビールを楽しんでいると眼下の港もビーチも暮れていきます。<br /><br />穏やかな一日でした。

    入浴後ビールを楽しんでいると眼下の港もビーチも暮れていきます。

    穏やかな一日でした。

  • 夕食は河津桜がライトアップされた和食レストランで頂きます。

    夕食は河津桜がライトアップされた和食レストランで頂きます。

  • 緑茶焼酎や芋焼酎、norisa妻は粗びき梅酒。<br /><br />まあアルコールなら何でもいいのですが(笑)

    緑茶焼酎や芋焼酎、norisa妻は粗びき梅酒。

    まあアルコールなら何でもいいのですが(笑)

  • 前菜、お造り、鶏肉のナントカなど。

    前菜、お造り、鶏肉のナントカなど。

  • 金曜の夜ですが比較的すいていました。<br /><br />norisaの後ろにも河津桜がーー。

    金曜の夜ですが比較的すいていました。

    norisaの後ろにも河津桜がーー。

  • 金目鯛や茶わん蒸しなど。<br /><br />お安いので高い素材はありませんが納得です(苦笑)

    金目鯛や茶わん蒸しなど。

    お安いので高い素材はありませんが納得です(苦笑)

  • 釜揚げの野菜/うどん。<br /><br />お食事の後のデザート。

    釜揚げの野菜/うどん。

    お食事の後のデザート。

  • 満腹しホテルを歩くとあたりはすっかり暗くなっています。<br /><br />温泉を楽しみ、寝酒を頂いて御就寝ーー。

    満腹しホテルを歩くとあたりはすっかり暗くなっています。

    温泉を楽しみ、寝酒を頂いて御就寝ーー。

  • 翌朝は雲が多めながら日の出も拝めました。<br /><br />ただし、予報は曇りから雨。<br /><br />都合で早めに帰宅するのでちょうど良い?かもしれませんーーー。

    翌朝は雲が多めながら日の出も拝めました。

    ただし、予報は曇りから雨。

    都合で早めに帰宅するのでちょうど良い?かもしれませんーーー。

  • ホテルでビュッフェ朝食を頂き、やや早めのチェックアウト。<br /><br />まずは白浜神社に向かいます。

    ホテルでビュッフェ朝食を頂き、やや早めのチェックアウト。

    まずは白浜神社に向かいます。

    白浜神社 寺・神社・教会

    2400年もの歴史を誇ります。 by norisaさん
  • 境内に入ると素晴らしい古木が迎えてくれます。<br /><br />薬師の柏槇というそうですが、ビャクシンの古木で県の天然記念物だそうです。

    境内に入ると素晴らしい古木が迎えてくれます。

    薬師の柏槇というそうですが、ビャクシンの古木で県の天然記念物だそうです。

  • こちらにも!<br /><br />白龍の御神木というそうです。<br /><br />樹齢は2000年!ともいわれていますのでキリストさんと同じくらいの古さーーー。

    こちらにも!

    白龍の御神木というそうです。

    樹齢は2000年!ともいわれていますのでキリストさんと同じくらいの古さーーー。

  • 白浜神社は正式には伊古奈比起命神社(いこなひめのみことじんじゃ)と言い、白浜大浜海岸と白浜中央海岸の間に位置します。<br /><br />歴史は2400年とビックリポンの古さです!<br />

    白浜神社は正式には伊古奈比起命神社(いこなひめのみことじんじゃ)と言い、白浜大浜海岸と白浜中央海岸の間に位置します。

    歴史は2400年とビックリポンの古さです!

  • ここにも河津桜が満開でお出迎え。

    ここにも河津桜が満開でお出迎え。

  • ここには、伊古奈比起命(いこなひめのみこと)を中心に4つの神様が祀られていて、伊古奈比起命は、愛と知恵と美の女神ということですから老若男女とも大いにご縁のある神社ですね。<br /><br />例によって僅かなお賽銭で種々の祈願をさせていただきます(-_-;)

    ここには、伊古奈比起命(いこなひめのみこと)を中心に4つの神様が祀られていて、伊古奈比起命は、愛と知恵と美の女神ということですから老若男女とも大いにご縁のある神社ですね。

    例によって僅かなお賽銭で種々の祈願をさせていただきます(-_-;)

  • 伊東に着く時分には雨が降り出しました。<br /><br />観光は早々に切り上げてお土産さがしとトイレでマリンタウン伊東に立ち寄ります。<br /><br />

    伊東に着く時分には雨が降り出しました。

    観光は早々に切り上げてお土産さがしとトイレでマリンタウン伊東に立ち寄ります。

    道の駅 伊東マリンタウン 道の駅

  • 一泊二日の河津、下田の旅行はここで切り上げます。<br /><br />2月の中旬ながら幸い暖かな気温に恵まれ、河津桜で春を感じ、ペリーロードで歴史を思い、龍宮窟で自然の驚異を堪能した旅でした−−−。

    一泊二日の河津、下田の旅行はここで切り上げます。

    2月の中旬ながら幸い暖かな気温に恵まれ、河津桜で春を感じ、ペリーロードで歴史を思い、龍宮窟で自然の驚異を堪能した旅でした−−−。

この旅行記のタグ

197いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • みかりさん 2016/03/10 14:12:51
    下田って素敵な所ですよね!
    norisaさん、こんにちは!

    旅行記を見ながら最近伊豆って行っていないな〜と思いました。
    それこそ昔は海目当てではありましたが、度々伊豆に行く事が
    あったのに、最近はめっきり足が遠のいて・・・。

    今まで下田は海が綺麗な所くらいしか認識がなかったのですが
    4トラを始めてから、歴史がある街で古い町並みは風情があるし
    港にも活気があって、改めて良い所なんだな〜と思いました。

    歴史だけじゃ無くて、自然の見所も多いし・・・温泉もあるし海鮮も
    美味しいし、ふらっと癒されに行くには良い所ですよね。
    伊豆は車が無いと色々と動き回れないと言う欠点はありますが・・・
    1泊温泉旅行に行くのも良いかも・・・。自分の旅行記が現在
    真冬な感じなので・・・(笑) 春の気配を楽しませてもらいました。

                                みかり

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/03/10 14:29:36
    RE: 下田って素敵な所ですよね!
    みかりさん

    こんにちは。

    いやはや、みかりさんのご旅行記が投稿された直後に訪問させていただき、カキコしていたらみかりさんからもご投票とカキコが!
    気の合うことです(笑)

    下田は確かに車でないと不便ですね。
    伊豆全体がまさにそうですーー。
    我々は近くに住んでいるので、おそらく何十回も行ったことがあるのですが、まだまだ未踏の地があることを実感します。

    今回行った田牛の竜宮窟も翌日の白浜神社も知りませんでしたが、何でここに過去来なかったのか?というくらい良いところでした。

    幸せと同じで足元にあると気が付かないものです(笑)

    norisa
  • 潮来メジロさん 2016/03/09 22:52:19
    御指名、ありがとうございます。\(^o^)/
    norisaさん、こんばんは! (^◇^)ノ
    毎度、訪問&投票ありがとうございました。

    > 背中しか見えませんが、スズメとかではなさそうです。
    >
    > この手の同定は潮来メジロさんあたりにお願いいたします(笑)

    御指名、ありがとうございます。\(^o^)/
    この鳥さんは、コゲラ(小啄木鳥)という鳥さんで、日本産キツツキ類では最小です。留鳥として北海道から西表島まで広く分布しています。

    ではまた・・・。(^_^)/~~~
      (潮来メジロ)

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/03/10 06:26:38
    RE: 御指名、ありがとうございます。\(^o^)/
    潮来メジロさん

    おはようございます。

    鳥というとすぐに潮来メジロさんを頼ってしまいます。
    (他にもお詳しい方がいらっしゃいますが(苦笑))

    コゲラってこの鳥だったのですか!
    名前のみ知っていましたがキツツキの最小種でしたか。
    北から南まで随分範囲の広い鳥さんですね。
    勉強になりました。
    ありがとうございました!
    (次回の旅行記も鳥さんを撮りました(笑)是非ご訪問ください!)

    norisa
  • 前日光さん 2016/03/04 14:58:17
    下田って静岡県だったんですねぇ〜(>_<)
    norisa先生、こんにちは!

    確かに伊豆半島は、南の島だったのだと思いますよ。
    なぜかというと、伊豆や下田って、私の中では所属県不明の独立国のような感じがしていますから。
    個人的にどうも、「静岡県」の伊豆とか下田っていう意識が希薄で、伊豆・下田というのはどこにも属さない独立した場所のような気がしてならないのです。(日光って、栃木県にあるのよというと、皆さんがへぇ〜(O_O)と思うのと似ているかもしれません。)

    ハートビュースポット!
    まぁ、よくこじつけたものだと感心しました。
    想像力&創造力が豊かな人の考えでしょうか?
    でもおもしろいと思います。

    白浜神社の古色蒼然たる佇まいにはヤラレました〜
    古木が、本当に神が宿っているように感じられて、すばらしいですねぇ〜
    これは出雲大社よりも古いのでしょうか?
    2400年前の創立って、紀元前ですよね!

    ペリーがやって来て、太平の眠りから目ざめさせられた日本。
    外発的な力によって、外の世界に導かれた日本ですが、未だにアメリカ様に頭が上がらないのは、この辺りから来ているのでしょうかねぇ〜

    面白き歴史や自然に彩られていますね。
    徳川様のお庭番としては、静岡県には訪問しなければと思っているのですがねぇ〜〜(^^;)


    前日光

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/03/04 20:53:02
    RE: 下田って静岡県だったんですねぇ〜(>_<)
    前日光さん

    こんばんわ。。

    いつもご訪問やご投票ありがとうございます。

    伊豆半島の生成の歴史にご理解いただきありがとうございます(笑)
    独立国、まあそういえばそうですね。
    北条早雲もその自覚で攻め入ったと思われます。

    今の行政割は静岡県ですが、駿河、遠江、伊豆は別の国ですね。
    言葉といい風習といいーー。

    ハートビュー、なかなか考えましたね。
    前日光さんも相方様をお連れして再度手でも組んでください(笑)

    そして、白浜神社ですが、これは想像よりも荘厳な雰囲気です。
    白浜海岸というヤングで混みあう美しいビーチがそばにあるのですが、ここは全くの別世界。
    2400年前ですからキリスト教も前漢も存在しない時代。
    この時代に日本人は神宿る自然を敬っていたのですね。

    さて、徳川様のお庭番ですか!?
    なるほど日光東照宮をお守りするーー。
    実は我々も多少縁があります。
    どこかの旅行記で紹介できればーー。

    その意味では同志ですね(笑)

    norisa
  • まめ猫さん 2016/03/02 22:21:17
    自然の神秘
    norisaさん

    はじめまして。まめ猫と申します。

    このたびは、フォローいていただきまして
    ありがとうございました。

    龍宮窟は、神秘的な空間に透明度の高い海
    ハートのビューポイントなど
    自然美を存分に楽しめる素敵な場所ですね。

    ライトアップされた河津桜を見られるホテルのレストランもいいですね。
    春が近づいてきているのを感じて嬉しいです。

    暖かい伊豆に出かけたくなりました。

    私の方は、稚拙な旅行記ばかりでお恥ずかしいですが
    これからもよろしくお願いいたします。

     まめ猫




    norisa

    norisaさん からの返信 2016/03/03 09:25:19
    RE: 自然の神秘
    まめ猫さん

    おはようございます。

    ご丁寧にありがとうございます。

    伊豆半島は幾度も訪れましたが、未踏の所が多いので驚きます。

    まめ猫さんがご訪問されたジブリ美術館、一度は行きたいと思っています。
    ジブリのアニメが好きで風の谷のナウシカ以来ほとんどを見ています。
    ファンタジーもいいのですが、コクリコ坂や風立ちぬなどの回顧的な作品も好きです(笑)

    今後とも宜しくお願いいたしますね!

    norisa
  • rinnmamaさん 2016/03/02 12:19:40
    テレビドラマのロケ地によさそう・・
    norisaさん、こんにちは

    稲生沢川の風景から長閑さを感じます。
    クルーザーを持ち、別荘に長期滞在してみたいものです。
    一生、縁がない世界ですが・・・

    竜宮窟・・ロケ地によさそうな所ですね!
    素敵な風景を二人じめなんって、ロマンチックです事(^^)

    サンドスキーって子供が小さい時に、実家近くの砂丘でやりましたよ。。
    ただ、砂まみれになって大変なんです(^^)
    いつまでも洋服などから、砂が出てきて・・・
    父が焼津の家の庭に砂場を作ってくれて、砂を運んでくれた思い出があります。

    今回ものんびりと休日を謳歌なさって・・
    羨ましく楽しませて頂きました。

    rinnmama






    norisa

    norisaさん からの返信 2016/03/02 14:30:43
    RE: テレビドラマのロケ地によさそう・・
    rinnmamaさん、

    こんにちは。
    いつもご訪問やご投票ありがとうございます。

    クルーザーに別荘、これは維持管理が大変です。
    やはり気ままに日本全国、世界各地を旅するのがお得です!(多少のヒガミもありますが(笑))

    龍宮窟は思いがけず奇勝でした。
    今まで知らないのが恥ずかしいくらいです。
    (たぶん昔は駐車場などが完備されず遊歩道もなかったかと)

    サンドスキー、やはり砂だらけになりますか!
    でも子供には忘れられない思い出になりそうです。
    (人が見ていなければやってみたいもの(爆))

    翌日は曇天でしたが、初日は快晴で暖かで一足お先に春の空気を感じることのできた旅になりましたーー。

    norisa
  • aoitomoさん 2016/03/02 01:55:22
    河津桜三昧!
    norisaさん こんばんは〜

    『下田公園』
    ここからみる稲生沢川と下田の景観が美しいです。
    また、こちらでも河津桜、今回の旅は河津桜三昧ですね。
    上手に旅されてます。
    さらにホテルも下田東急ホテル。時期的に格安とはいえ最上階オーシャンビューでは安く無いはず。
    部屋からの景観も絶景ですね。

    『龍宮窟・ハートビュースポット』
    龍宮窟周辺の海の色も美しく、夏ならスノーケリングしたくなります。
    ハートビュースポットといわれるだけでハートは想像つきますが、
    赤い線を書き加えての解説や、次の海食洞の解説も非常にわかりやすいです。

    『田牛サンドスキー場』
    砂丘でもないのに斜めに砂が溜まっている光景が不思議です。
    実際にサンドスキーというか滑ってあそべるようですね。
    下に落ちて行った砂はどうなるのかと思って・・
    調べてみましたら、冬の強い季節風で砂が押し上げられるみたいですね。
    知らなかった〜 田牛の読見方も・・(^_^;)

    『白浜神社』
    雰囲気のいい神社ですね。
    伊豆最古の神社とか。
    人がごった返している神社より、こんな神社もフォトジェニックで好きです。
    薬師の柏槇がいいアクセントになってます。

    河津・下田の旅行楽しませていただきました。
    いつも、旅行した気分を楽しませてもらってます。

    今月初旬に下の娘の卒業旅行についていきます。
    1週間4トラ不在です。羽を伸ばしてきます〜

    aoitomo

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/03/02 07:28:13
    RE: 河津桜三昧!
    aoitomoさん

    おはようございます。

    いつもご訪問やご投票ありがとうございます。

    下田公園は眺めも良く、無料。
    眺望もいいし、初夏はアジサイがものすごいキレイとの評判です。
    ホテルはホントにお安かったです。
    さすがにお料理はここ数年で最も質素でしたが(笑)

    龍宮窟は一見の価値ありです。
    かなり微妙な地形なのでいずれ崩壊しそうです。

    その隣のサンドスキー場も初めて行きました。
    思ったよりも距離が短いのですが、子供にはかなり楽しそうです。
    砂の移動、なるほどそうなんですね。勉強になりました(笑)
    この田牛という読み方!
    我々も行くまでタウシとかタギュウとか読んでいました(^_^;)

    白浜神社は駐車場がないのが唯一の難点です。
    しかし、創建の古さといい、御神木といい、ただものではない神社ですので、これが東京にあれば初詣ランキング上位に入るでしょう!

    さて、お嬢さんの卒業旅行に同行ですか!
    これはお嬢様のボディーガードでもあり、自分も楽しむという一石二鳥ですね!
    お嬢さんにウザイといわれないように黒子で頑張ってください(爆)

    ご旅行記楽しみです!!

    norisa
  • pedaruさん 2016/03/01 22:56:26
    norisaさんの魅力
    norisaさん こんばんは

    朝しか開かないパソコンですが、珍しくさっきnorisaさんの旅行記を開いたら、すでに投票60票、驚きました、でも当然のことと納得です。分からないのは300票、400票、あんたは神様か、と思える旅行記もありますね。

    norisaさんの旅行記の最大の魅力は、夫婦円満のにじみ出る快さ、pedaru夫婦もこうありたいと神社にはお賽銭少なめで祈願しております。

    日本の夜明けは下田から始まったということですが、ペリーも世界屈指の経済大国になるとは想像できなかったでしょうね。ちなみにわが会社は経済破綻寸前ですが・・・・

    I have come here as a peacemaker.よく言うぜペリーさん、幕府の重臣は
    You have come here as a troublemaker.と言いたいところでしたでしょうね。

    pedaru

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/03/02 07:20:12
    RE: norisaさんの魅力
    pedaruさん

    おはようございます。

    そうそう!
    400とか500とか、果ては1000に近いご投票!
    ありがたい話でしょうが、どなたがいつご投票するのか、また、どうしてその人気旅行記を見つけるのか不思議ですーーー。

    私も宮古島の旅行記が200票以上をいただきましたが、それは投稿から3年以上で積みあがったものですが、投稿後1,2週間でスゴイ票数は、よほど顔の広い(笑)トラベラーさんなのでしょう。

    さて、我々夫婦、特段円満を自覚してはいませんが、信心深い妻の御宣託どおりお参りは欠かせません(爆)
    お賽銭は殺されそうに少ないのですがーー。

    え!pedaruさんの会社が経営危機ですか!?
    では4トラに専念して1000票越え旅行記に挑戦してみてください(笑)&失礼!

    ペリーはじめ列強の欧米の過去は(今も?)ひどいもので、人権尊重というのもおこがましいですねーー。

    norisa
  • はなかみno王子さん 2016/03/01 22:11:02
    下岡蓮杖ーー
    norisaさま

    暴風雪の間を縫って晴天続きの北の旅から帰ってきました。
    蓮杖さん、初めて紹介いただきましたが、写真だけではなく
    オールマイティのご活躍、素晴らしいですね。
    そのバイタリティにあやかりたいと思いました。

    arakiiさんにnorisaさんからの伝言お伝えしておきました。

    おうじ

    norisa

    norisaさん からの返信 2016/03/02 07:12:28
    RE: 下岡蓮杖ーー
    おうじさま、

    おはようございます。

    吹雪の北海道、遭難せずに何よりでした!
    ニュースでは相当大変だったようです。
    おうじも蓮杖さんなみのバイタリティーですよ、この季節のご旅行!

    n.arakiさんへのご挨拶ありがとうございました。
    いずれご尊顔を拝したいものです(笑)

    norisa

norisaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP