
2016/02/05 - 2016/02/05
159位(同エリア337件中)
YAMAJIさん
- YAMAJIさんTOP
- 旅行記524冊
- クチコミ78件
- Q&A回答2件
- 1,636,522アクセス
- フォロワー39人
利用航空機について
成田〜ヤンゴンの距離は、約4,838kmあり、直行便で7時間10分のフライトです。ANAの直行便が1日1便運航しており、200人乗りクラスの「ボーイング767-300」でした。日本の航空会社なので、正確で安心感はありますが、機材はちよっと古めでした。
ミャンマーの国内は、マン・ヤダナルポン・エアラインズの運航便を利用しました。使用航空機は、フランスとイタリアの合弁会社ATR社製の、70人乗りクラスの双発プロペラ機「ATR72-600」でした。新しい機材で快適、時刻も正確でした。利用ルートは、
ヤンゴン〜バガン、約500km、80分、指定席
バガン〜ヘーホー(インレー湖)、約200km、40分、自由席
ヘーホー〜ヤンゴン、約440km、70分、自由席
のゴールデンルートでの利用でした。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.5
PR
-
パダウン族のお土産屋に到着です。
-
パダウン族の女性(首長族)が織物の実演です。
-
若い女性もいました。
-
ミャンマーの民芸品が並んでいます。
-
琥珀の宝飾品です。
-
淡水真珠のネックレスです。
-
白蝶貝(シロチョウガイ)の工芸品です。
-
インダー族の水上集落と浮島の耕作地を見学です。
-
家の杭廻りは漁場としても活用し、、周辺の浮島では野菜栽培もしています。
-
外壁はシュロ葺き、屋根はプラスチックの波板、船着き場を持つ、シンプルな家です。
-
木造のカラフルな立派な家です。2階建てで、軒下に舟、パラボナアンテナが2本、貯水漕も完備しています。
-
手漕ぎボートは、女性の自転車といったところでしょうか。
-
浮島の耕作地が広がっています。
-
野菜が収穫し易いように、水路を張り巡らせています。水路は漁場としても活用されています。
-
この浮島は、トマト栽培でしようか。
-
湖上の浮島に建つ、「ガーペー僧院」の見学開始です。66体の仏像と、554本の柱が並びます。
-
台座と一体化されている仏像は、1段高いステージの上に安置されています。
-
右に涅槃像があります。木製の見事な台座には、モザイクガラスが施されています。
-
見事な逗子に納められている仏像も多いです。
-
シャン、チベット、バガン、イワン様式の仏像が、祀られています。
-
シャン様式の代表的な仏像です。
-
この仏像の装飾部分には、翡翠が沢山埋め込まれています。
-
一旦ホテルの船着場に戻り、希望者だけで、サンセットクルーズに出発です。
-
ポイントへの到着時刻は17.20です。我がツアー客は4艘に分乗です。
-
私達の観光ボートは、浅瀬にしっかり乗り上げて止まりました。
-
インレー湖の夕日をお楽しみ下さい。
-
夕日が山肌に掛かり始めました。
-
湖面も黄金色に輝きます。
-
浅瀬から脱出をはかる船頭さんです。
-
日没時刻は17.39でした。
-
旅行4日目の宿泊するホテル、「フーピン・カウンダイン」に戻ってきました。水上コテージのF22号室に宿泊です。
-
入口すぐのトイレと洗面所です。トイレはなぜか透け透けです。
-
バス・シャワールームです。大きすぎて寒いくらいでした。
-
テレビはソニー製で、ソファーからはインレー湖が見渡せます。
-
ベットは蚊帳付きで2台、右の1台はダブルベットです。すでに毛布も掛けてありました。夜の気温は14度くらいまで下がります。
-
ベランダからはインレー湖が一望でき、朝日鑑賞も楽しめるとか。
-
ベランダからホテルの船着場を見たところです。
-
ホテルのプライベート入江です。
-
水上コテージ側からフロント・レストラン棟への階段です。
-
フロントも広いです。
-
旅行4日目の夕食は、ホテルのレストランでシャン地方の郷土料理です。舟形天井の素敵なレストランです。
-
赤い漆塗りの器に盛られた、シャン料理は最高でした。ミャンマーの郷土料理は、日本人の口に良く合います。
-
野菜沢山の麺からスタートです。
-
スープです。
-
インレー湖の魚、鯉の仲間でしょうか。
-
大皿に6種類の料理が並びます。
-
ご飯の載った大皿に、料理を取り分けて食べます。
-
今日旅行5日目は、早朝便でヤンゴンへフライトです。
-
ロビーとレストラン棟です。
-
時刻は6.20です。日の出の時間には、空港に向かうバスの中です。
-
湖上の三日月です。
-
インレー湖と水上コテージの見納めです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ミャンマーの旅
-
前の旅行記
ミャンマーの旅(5)・・インレー湖の伏せ網漁、織物工房、ファウンドーウー・パヤーを訪ねて
2016/02/05~
インレー湖周辺
-
次の旅行記
ミャンマーの旅(7)・・ヤンゴンのアウンサン・スーチー邸、チャウッターヂー・パヤー、ボーヂョーアウンサン・マ...
2016/02/06~
ヤンゴン
-
ミャンマーの旅(1)・・バガンのニャウンウー市場、シュエズィーゴォン・パヤー、ティーローミィンロー寺院、アー...
2016/02/02~
バガン
-
ミャンマーの旅(2)・・バガンの漆工房、マヌーハ寺院、タビィニュ寺院、シュエサンドー・パヤー、操り人形のショ...
2016/02/03~
バガン
-
ミャンマーの旅(3)・・バガン郊外のサトウヤシ(シュロ)農園とポッパ山のタウン・カラッを訪ねて
2016/02/04~
バガン
-
ミャンマーの旅(4)・・バガンのスラマニ寺院、ダマヤンヂー寺院、ガウダウパイン・パヤー、エーヤワディ川を訪ね...
2016/02/04~
バガン
-
ミャンマーの旅(5)・・インレー湖の伏せ網漁、織物工房、ファウンドーウー・パヤーを訪ねて
2016/02/05~
インレー湖周辺
-
ミャンマーの旅(6)・・パダウン族(首長族)のお土産屋、インダー族の水上集落と浮島耕作地、ガーペ僧院を訪ねて
2016/02/05~
インレー湖周辺
-
ミャンマーの旅(7)・・ヤンゴンのアウンサン・スーチー邸、チャウッターヂー・パヤー、ボーヂョーアウンサン・マ...
2016/02/06~
ヤンゴン
旅行記グループをもっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
インレー湖周辺(ミャンマー) の人気ホテル
ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安
686円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ ミャンマーの旅
0
52