ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この度、11月初旬に僧侶としての出世の第一歩である「首座」として法戦式を務めることになったので2か月以上4トラを急遽お休みさせていただきました(-人-)。無事に務めが終わり、やっと4トラをすることができました。<br />長期間の活動休暇だったため、多くの方にご心配をおかけし、そして励ましをいただき感謝しています。ありがとうございます(-人-)。<br /><br />※首座(しゅそ)…僧堂寺院の修行僧を束ねるリーダーです。曹洞宗では三大出世((1)首座法戦、(2)永平寺など僧堂での修行、(3)永平寺・総持寺に行きお参りしてお勤めをする)のうちの一つとして務めなければなりません。<br />※法戦式(ほっせんしき)…首座が修行期間中に学んだことを他の修行僧からの質問に答えるという禅問答の儀式です。<br /><br />ここではなるべく簡単に述べていますが、何かありましたら遠慮なく書き込みなど下されば幸いです(-人-)。<br /><br /><br />大きな務めが終わり、急遽2連休をいただきました。次回行く予定となっているJALのソウル発オーストラリア行き航空券を使用しなければならないので、この機会にソウルへぶらり旅することにしました。<br />急遽休みが決まり、ほとんど計画もしていなかったのですが、秋の風景を満喫しながらの街歩きとなりました。<br /><br />忙しかっただけあって季節の移ろいを感じることがほとんどなかったので、余計に「秋」という季節をゆっくり肌で感じられた旅となりました。<br /><br />そして、法戦式のために来て下さった友人(僧侶)にもお礼を兼ねてハーモニーマートでお歳暮を購入し、グルメを味わい、のんびり過ごしました。<br />そして、オーストラリア行きの旅行のためにここで新たにソウル発の航空券の第一区間を利用し帰国しました。<br /><br />今回も短い旅ですが、どうぞご覧下さい(-人-)。<br /><br /><br />【旅行行程】<br />1日目(11月12日)<br />4:30自宅出発、車にてOKパーキングへ→駐車場屋さんの車にて空港へ、東京羽田国際空港8:25発JL91便搭乗→ソウル金浦国際空港着11:00、A’REXにてソウル市内へ<br /><br />ソウル市内ぶらり散策<br /><br />宿泊先:Hotelette<br /><br />2日目(11月13日)<br />明洞ぶらり散歩<br /><br />ソウル駅からA’REXにてソウル金浦国際空港へ→ソウル金浦国際空港12:10発JL92便搭乗→東京羽田国際空港着14:15→空港でお土産送付後に車にて帰宅<br /><br /><br />【手配内容】<br />・航空券<br />行き:HISソウル支店にて香港行きJALエコノミークラス(予約発券「K」クラス)航空券91,300円(税金・燃油込)、第4区間利用<br />帰り:JALコールセンターにてソウル〜東京〜シドニー〜メルボルン往復JALビジネスクラス(予約発券「D」クラス)航空券326,000円(税金・燃油込)、第1区間利用<br /><br />・ホテル:Hotelette ホテレッテ<br />JALサイト経由割引にてHotels.comで手配、シングルルームバストイレ付き4,010円(税金込)<br />https://ssl-jp.hotels.com/hotel/details.html?hotelId=516330&amp;tab=description<br /><br />※この旅行記は旅行日一日目、宗廟の観光を終えたところから書いています。<br />ちなみに写真はソウルからの帰国便、JL92便にてお世話になったCAさん方とのムロショットです。いつも快適なフライトを提供して下さっているので感謝しています(-人-)。感謝の意味を込めて掲載させていただきました。

ムロたん4トラ復活宣言!秋のソウルぶらり散歩 後編 お世話になった方へのお土産はハーモニーマートで! & JALビジネスクラスに乗って色んな事を思い振り返りながら帰国

155いいね!

2015/11/12 - 2015/11/13

86位(同エリア25770件中)

51

117

ムロろ~ん

ムロろ~んさん

この度、11月初旬に僧侶としての出世の第一歩である「首座」として法戦式を務めることになったので2か月以上4トラを急遽お休みさせていただきました(-人-)。無事に務めが終わり、やっと4トラをすることができました。
長期間の活動休暇だったため、多くの方にご心配をおかけし、そして励ましをいただき感謝しています。ありがとうございます(-人-)。

※首座(しゅそ)…僧堂寺院の修行僧を束ねるリーダーです。曹洞宗では三大出世((1)首座法戦、(2)永平寺など僧堂での修行、(3)永平寺・総持寺に行きお参りしてお勤めをする)のうちの一つとして務めなければなりません。
※法戦式(ほっせんしき)…首座が修行期間中に学んだことを他の修行僧からの質問に答えるという禅問答の儀式です。

ここではなるべく簡単に述べていますが、何かありましたら遠慮なく書き込みなど下されば幸いです(-人-)。


大きな務めが終わり、急遽2連休をいただきました。次回行く予定となっているJALのソウル発オーストラリア行き航空券を使用しなければならないので、この機会にソウルへぶらり旅することにしました。
急遽休みが決まり、ほとんど計画もしていなかったのですが、秋の風景を満喫しながらの街歩きとなりました。

忙しかっただけあって季節の移ろいを感じることがほとんどなかったので、余計に「秋」という季節をゆっくり肌で感じられた旅となりました。

そして、法戦式のために来て下さった友人(僧侶)にもお礼を兼ねてハーモニーマートでお歳暮を購入し、グルメを味わい、のんびり過ごしました。
そして、オーストラリア行きの旅行のためにここで新たにソウル発の航空券の第一区間を利用し帰国しました。

今回も短い旅ですが、どうぞご覧下さい(-人-)。


【旅行行程】
1日目(11月12日)
4:30自宅出発、車にてOKパーキングへ→駐車場屋さんの車にて空港へ、東京羽田国際空港8:25発JL91便搭乗→ソウル金浦国際空港着11:00、A’REXにてソウル市内へ

ソウル市内ぶらり散策

宿泊先:Hotelette

2日目(11月13日)
明洞ぶらり散歩

ソウル駅からA’REXにてソウル金浦国際空港へ→ソウル金浦国際空港12:10発JL92便搭乗→東京羽田国際空港着14:15→空港でお土産送付後に車にて帰宅


【手配内容】
・航空券
行き:HISソウル支店にて香港行きJALエコノミークラス(予約発券「K」クラス)航空券91,300円(税金・燃油込)、第4区間利用
帰り:JALコールセンターにてソウル〜東京〜シドニー〜メルボルン往復JALビジネスクラス(予約発券「D」クラス)航空券326,000円(税金・燃油込)、第1区間利用

・ホテル:Hotelette ホテレッテ
JALサイト経由割引にてHotels.comで手配、シングルルームバストイレ付き4,010円(税金込)
https://ssl-jp.hotels.com/hotel/details.html?hotelId=516330&tab=description

※この旅行記は旅行日一日目、宗廟の観光を終えたところから書いています。
ちなみに写真はソウルからの帰国便、JL92便にてお世話になったCAさん方とのムロショットです。いつも快適なフライトを提供して下さっているので感謝しています(-人-)。感謝の意味を込めて掲載させていただきました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ホテルズドットコム

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

155いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (51)

開く

閉じる

  • comodoさん 2016/01/11 20:40:10
    はじめまして
    心の温まる旅行記、拝見いたしました。
    いろいろな方の旅行記は「見る」という感じですが、何か素敵なエッセイを読み終えたような充実感が・・・
    これからいろいろな旅行記を拝見させていただきます。

    私は昨年4トラに登録したばかりの新米会員ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2016/01/11 23:42:36
    こちらこそ宜しくお願いします(^人^)
    comodoさん

    こんばんは、初めまして、ムロろ〜んと申します。
    この度は書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    ソウル旅行記をご覧下さりありがとうございます。
    今回の旅は自分の人生を支えて下さった「友だち」に感謝を込めてお土産を買うこともあったのですf^_^;。
    旅をしていて地元の方、空港スタッフさん、色んな方に支えられているなぁと感じています。
    だから、旅って面白いなぁと最近感じているんです。

    読みづらいところもあるかと思いますが、参考になれば幸いです。
    こちらこそ宜しくお願いします。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • ぬきじゅんさん 2015/12/07 23:05:55
    楽しみにしています。
    ムロろ〜んさん

    こんばんは、そしてお帰りなさいませ。

    たくさんのコメントで返信も大変でしょうから、短めにしておきます(笑)

    ムロショット、素晴らしいです!

    これからも楽しみにしていますので、お時間のある時にまた旅行記載せてくださいね。

    卒業とかしちゃだめですよ。

       ぬきじゅん

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/12/09 00:56:46
    まだまだで〜す\(^o^)/
    ぬきじゅんさん

    ご無沙汰していました、ムロろ〜んです。
    この度は書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    > こんばんは、そしてお帰りなさいませ。

    法戦式の関係でしばらく4トラをお休みしていたのですが、何とか終えられて良かったと思っています(^-^;)V。
    ソウルへの旅もできて嬉しいです。

    > たくさんのコメントで返信も大変でしょうから、短めにしておきます(笑)

    いえいえ、人生勉強にもなっていますのでf^_^;。
    私はぬきじゅんさん含めてこのブログを通して多くの方から色んなことを学ばされたと思っているんですよ。

    至らぬところがあると思いますが、何卒よろしくお願いします(^人^)。

    > ムロショット、素晴らしいです!

    アハハ〜(笑)。
    CAさんに感謝しています。
    JALさんにはいつも旅を支えて下さって下さるので、感謝の意味も込めて旅行記に掲載しました。

    > これからも楽しみにしていますので、お時間のある時にまた旅行記載せてくださいね。
    >
    > 卒業とかしちゃだめですよ。

    キャァ〜\(◎o◎)/!
    まだまだ新人ちゃんです〜(爆)?!アハ(笑)。

    来年はオーストラリアへまた行きます〜。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • hot chocolateさん 2015/12/05 01:30:51
    友情♪
    ムロたん、こんばんは〜

    「首座」として法戦式を務めるという大役、お疲れ様でした。
    その緊張感から解き放されたソウルの旅は、思い切り楽しめたのではないかと思います。

    ドアを開けたらすぐベッド!
    3畳間1間ならヨカッタではないですか。1畳ほどの空間だったら・・・
    それでも寝られるだけいいかな。
    洗面所・トイレにシャワーが?
    シャワーの後はトイレが水浸し?

    テレビにムロたんが写っていますよ〜

    ホテルの隣、いつ見てもゴミが山済みなのですが、収集に来ないのか心配しています。(汗)

    中学・高校時代には辛い思いをなさったのですね。
    今の明るいムロたんからは想像もつきませんでした。
    大学では、素晴らしいお友達に巡り合え、そして今も、そしてこれからも一生の大切な友達になりますね。
    「感謝」の気持ち、とても大切だと思います。
    気持ちがほんのり温かくなった旅行記でした。

    hot chocolate

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/12/05 23:47:23
    RE: 友情♪
    hot chocoさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    > 「首座」として法戦式を務めるという大役、お疲れ様でした。
    > その緊張感から解き放されたソウルの旅は、思い切り楽しめたのではないかと思います。

    本当に何とか終えられて良かったと思っています。
    今まで忙しかったので、季節の移ろいを感じることがなくってf^_^;。
    何となく勿体ないなぁなんて思いつつ、ソウルでゆっくり秋を味わうことができて良かったですよ。

    > ドアを開けたらすぐベッド!
    > 3畳間1間ならヨカッタではないですか。1畳ほどの空間だったら・・・
    > それでも寝られるだけいいかな。
    > 洗面所・トイレにシャワーが?
    > シャワーの後はトイレが水浸し?

    そうなんです。
    カプセルホテルよりはマシかなって感じです(笑)。
    私もシャワー浴びるときに気を付けてしましたよf^_^;。
    トイレットペーパーが濡れたら大変なので(汗)。

    部屋は快適でしたし、暖房も効きましたし、きれいで寝るだけなら良かったと思いました。

    > テレビにムロたんが写っていますよ〜

    アハハ〜(笑)。
    興味津々だったので、テレビをカメラに写してしまいましたf^_^;。

    > ホテルの隣、いつ見てもゴミが山済みなのですが、収集に来ないのか心配しています。(汗)

    私も気になった光景です。
    ちょっと???っていう感じですよね。
    それ以外は場所的にも便利だったので、次の機会にも泊まるかと思います。

    > 中学・高校時代には辛い思いをなさったのですね。
    > 今の明るいムロたんからは想像もつきませんでした。
    > 大学では、素晴らしいお友達に巡り合え、そして今も、そしてこれからも一生の大切な友達になりますね。

    本当に宝物をいただけたと思っています。
    私でも「友だち」っていていいんだなと思えた時期でもありました。
    それが自信につながって、今に至っています。
    感謝をしながら、恩返しをしながら、生きて行こうと思いました。

    > 「感謝」の気持ち、とても大切だと思います。
    > 気持ちがほんのり温かくなった旅行記でした。

    そうそう、4トラで出会った方々にも感謝していますし、旅先で出会った方々にも感謝しています。
    「旅」って感謝することが多いなぁと常々感じます。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • ガブリエラさん 2015/12/02 13:54:22
    友達は宝ものですね♪
    ムロろ〜んさん☆

    こんにちは♪

    色々と、中学、高校と辛い思いをされたんですね・・。
    頑張ってこられたからこそ、大学で素敵なお友達ができたんですね(*^_^*)

    私も、最近とても友達を大切に思います。
    それは、持病持ちになったから、余計にです。

    中学時代からの友人、小学校からの親友、そして仕事を通じて知り合った友達など、ちょくちょく連絡をとって、ランチしたりしています♪

    勿論、4トラで知り合った方々(ムロさんもね(^_-)-☆)も、本当に嬉しい出会いだと思っています(^O^)
    病気に負けることなく、明るく楽しく過ごせているのも、家族と友達のおかげです!

    なにやら、長々と書いてしまいたしたが(苦笑)、韓国は行ったことのない隣国で、今の情勢を考えると、日本人に厳しいかな、と思っていましたが、皆さんとても親切なんだ、とわかって嬉しいです♪
    やはり、お隣同志、仲良くしなくちゃいけないですよね(*^_^*)

    今日は、丁度おいしそうなキムチを買ってきたので、食べようっと♪♪♪

    ガブ(^_^)v

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/12/02 22:09:38
    つくづく感じた今回の法戦式(-人-;)
    ガブリエラさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    > 色々と、中学、高校と辛い思いをされたんですね・・。
    > 頑張ってこられたからこそ、大学で素敵なお友達ができたんですね(*^_^*)

    旅行からちょっと脱線してしまいましたけれど、「支え」を共通して書いてみましたf^_^;。
    本当に大学時代に友だちができて良かったと思いました。
    自分の人生でできた時に正直驚いています。

    > 私も、最近とても友達を大切に思います。
    > それは、持病持ちになったから、余計にです。

    ありゃま\(◎o◎)/!
    大変ですよね(そういえば、旅行記にも書かれていましたよね(-_-))。
    支えてくれる方がいるって本当に心強いものなんだなと感じます。

    > 中学時代からの友人、小学校からの親友、そして仕事を通じて知り合った友達など、ちょくちょく連絡をとって、ランチしたりしています♪

    それは羨ましいです\(^o^)/。
    遠方の友人もいれば、休みが合わなくて難しい人もいれば…。
    社会人になるとみんな忙しいものなんだなと思いましたよf-_-;。
    ですが、それでもお土産とか送ったり、送られたり、メールのやり取りで癒されたり、関係が続いていますよ(^_-)-☆。

    > 勿論、4トラで知り合った方々(ムロさんもね(^_-)-☆)も、本当に嬉しい出会いだと思っています(^O^)
    > 病気に負けることなく、明るく楽しく過ごせているのも、家族と友達のおかげです!

    でしょう!
    私も4トラやってこんなに人との出会いができるなんて夢にも思わなかったんです。
    マニアックな情報も提供されて、刺激になって、次第に4トラ病になっちゃうのもヤバヤバかなと?まっいっかなと(´艸`*)?アハ(笑)。

    > なにやら、長々と書いてしまいたしたが(苦笑)、韓国は行ったことのない隣国で、今の情勢を考えると、日本人に厳しいかな、と思っていましたが、皆さんとても親切なんだ、とわかって嬉しいです♪

    何だかそんなマイナスイメージされている方が多いのに驚いちゃって\(◎o◎)/!
    ぜ〜んぜん気になりませんでしたよ。
    本当に親切にして下さったなぁと思いますよ。

    というより、親切過ぎてお節介?だよって思ったり(*_*)。
    本当に毎回旅していてまた行きたくなるんです。

    > 今日は、丁度おいしそうなキムチを買ってきたので、食べようっと♪♪♪

    そうそう、我が家もキムチチゲだったんです\(^o^)/。
    この時期にピッタシの料理だったので美味しかったですよ。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • tanupamさん 2015/11/30 12:43:53
    凛々しいよ・・
    むろたん


    凛々しい
    凛々しい

    ホント、ふだんのむろたんとは違った姿を垣間見たような気がします。

    長い人生の中での一つのステップでしょうけど、これからもひとつ
    ひとつ乗り越えて立派な僧侶になられんことを祈念しています!



    さてさて、
    相変わらずよく食べること
    ソルロンタン→キムパプ→トースト
    って朝からどれだけ食べるの???って

    しかし、それも若さだからこそなのかなぁ。

    これからもすてきな旅を続けてください。


    むろたん 凛々しい
    むろショット 圧巻

    でした!

    tanupam

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/12/02 21:29:15
    きゃぁ〜、ありがとうございます〜\(≧▽≦)/!
    タヌタヌ〜\(>O<;)/=333

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    この度は書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    ちょっとあの法戦式の写真には自分でも驚きました。
    「自分?」ってホント思っちゃったくらいですf^_^;。
    普段は眼鏡をかけないのでそのせいもあるかもなぁと思っています。

    > 長い人生の中での一つのステップでしょうけど、これからもひとつ
    > ひとつ乗り越えて立派な僧侶になられんことを祈念しています!

    ありがとうございます(^人^)。
    本当に何とか終えられて良かったと思っています。
    これからも少しずつ学んでいこうと思っています。

    > さてさて、
    > 相変わらずよく食べること
    > ソルロンタン→キムパプ→トースト
    > って朝からどれだけ食べるの???って

    そうでしょう(^_-)-☆。
    自分でも思いましたけれど、帰りの日になるとど〜してもまだまだ韓国フードが食べたくなって(笑)。淋しいんだなぁ〜って思ったんです。

    またソウルに来る機会があるのになぁと思うのですが…。

    > むろたん 凛々しい
    > むろショット 圧巻

    きゃぁ〜\(≧▽≦)/、久しぶりにできて良かったです〜。
    JALのCAさんにお世話になりっぱなしでした。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • zunzunさん 2015/11/29 21:56:21
    一生の友
    ムロたん、こんばんは〜☆

    友達ってやはりいいですよね〜
    卒業から何年経っても、いざという時には駆けつけてくれる。
    素晴らしい友達ですよ。
    でもそれはムロたんがとってもいい方だからだと思うよ。

    そし思春期の辛いお話も・・・
    そんな事があったのですね。
    でも大学で素晴らしいお友達と出会われて良かった。
    一生の宝物ですよ。

    ソウルの感想を書かなくては思いながら、、、
    何だか感傷的な夜です^^

    ソウルはやはり面白い街だと思う。
    明洞は歩いているだけど楽しいもの。
    新羅よりお安く買えるお店があるのね。

    次に行く時はって思っています^^



    zun

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/12/02 21:10:54
    RE: 一生の友→作れた自分に驚きです\(◎o◎)/!
    zunさん!

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    > 友達ってやはりいいですよね〜
    > 卒業から何年経っても、いざという時には駆けつけてくれる。
    > 素晴らしい友達ですよ。
    > でもそれはムロたんがとってもいい方だからだと思うよ。

    そうですかf^_^;。まだまだ至らぬところが多々あって…。
    でもとても嬉しいと思っています。
    大学時代に知識だけでなく、何か言葉言い尽くせないような宝物をいただけたのだなと思えたんです。
    本当にお金では買えないものを今でも大切にあるのだなと思えましたよ。

    > そし思春期の辛いお話も・・・
    > そんな事があったのですね。
    > でも大学で素晴らしいお友達と出会われて良かった。
    > 一生の宝物ですよ。

    旅行記とはちょっと離れた話題になってしまいましたf^_^;。
    ですが、お土産を毎回買っている理由もそれなのです。
    大学時代の友人だけでなく、この4トラからでも繋がりができたことにも嬉しく思っているんです。

    > ソウルの感想を書かなくては思いながら、、、
    > 何だか感傷的な夜です^^

    アハハ〜(笑)。
    私も旅行記書きながら、ちょっと感傷的になってしまった自分がいましたf^_^;。

    > ソウルはやはり面白い街だと思う。
    > 明洞は歩いているだけど楽しいもの。
    > 新羅よりお安く買えるお店があるのね。

    私もソウル発券の航空券の絡みで毎回どこ行こうかって迷うのですが、何度行ってもエネルギッシュな街なので楽しくって(^-^)V。
    新羅も何度か行っていますけれど、やはり私にはこういうスーパー系のお店の方が親しみやすくて良いかもって思いました。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • muさん 2015/11/29 14:10:40
    お疲れさまでした!
    ムロろ〜んさん、こんにちは!

    大仕事を終えられて、久しぶりの大好きなソウルに旅立たれて
    大満足の旅でしたね♪

    これから寒い冬に向かって、ソウルの暖かなグルメは美味しいでしょうね〜

    韓国とは色々あっても、街の人たちの暖かさは国同士の問題は関係なく
    お互いに感謝しあえる良き関係でありたいですね

    たくさん購入したお土産を届けてくれるシステム・・・
    観光の途中で買い物しても、気にせず購入できて便利過ぎますね〜

    本当に大変な時に支えてくれる友達、これこそ一生大事にしたい関係ですね
    昔のことなど、今回初めて知り、涙が止まりません
    フォートラを始められたきっかけなどなど
    今は古くからのご友人に支えられ、大役を果たされ、達成感でいっぱいだと思います

    そして、このフォートラで築いた多くの旅仲間との楽しいやりとり

    これからもお互いに自分スタイルの旅を続けてゆけることを願っています(^_-)-☆

    mu

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/12/02 19:42:48
    いえいえ、ありがとうございます(^人^;)
    muさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
    仕事の関係で返信が遅くなりました(>人<;)。
    そして、泣かせてしまいましてごめんなさい(>人<;)。

    本当に今回のソウルの旅はちょっと心の休憩をすることができて良かったと思っています。
    ソウルの街並みがとっても秋めいていてきれいだったんです。
    散策していて気持ち良くって。「秋」満喫できました。

    グルメも本当に思う存分味わえて、ソウル発券の航空券を購入しているのでまた行きたいなぁと思える時に行けるのが嬉しいですf^_^;。

    > 韓国とは色々あっても、街の人たちの暖かさは国同士の問題は関係なく
    > お互いに感謝しあえる良き関係でありたいですね

    これは思いました(^-^)V。
    本当に韓国の方もそう思っているようで、近い国だからこそ仲良く付き合わなければならないと思っているようなんです。
    ですから、私も心してちょっとでも韓国語でお礼の言葉程度でも会話できればと思っているんです。

    > たくさん購入したお土産を届けてくれるシステム・・・
    > 観光の途中で買い物しても、気にせず購入できて便利過ぎますね〜

    店に入ってから気付いて!
    これは良いサービスですよね(^_-)-☆。
    結局、段ボールまるまる一個分購入してしまいましたf^_^;。

    > 本当に大変な時に支えてくれる友達、これこそ一生大事にしたい関係ですね
    > 昔のことなど、今回初めて知り、涙が止まりません
    > フォートラを始められたきっかけなどなど
    > 今は古くからのご友人に支えられ、大役を果たされ、達成感でいっぱいだと思います

    本当に「友だち」という関係ができたことが自分の人生で一番うれしく思ったんです。
    それだけでなく、4トラでも交流ができて、誘ってくれて、オフ会で多くの方が来てくれて、大切にしていきたいと思いましたよ。
    4トラで出会えた方々を大切にできればと思っています。

    > そして、このフォートラで築いた多くの旅仲間との楽しいやりとり
    >
    > これからもお互いに自分スタイルの旅を続けてゆけることを願っています(^_-)-☆

    muさんも仕事がとてもお忙しいようですが、その中でも旅ができていることに嬉しく思っています。
    私も弾丸旅行をしながらも視野を広げて、旅ができればと思っています。

    情報交換できればと思っています(^人^)。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • 豆柴ッチさん 2015/11/28 10:03:37
    おはようございます♪
    ムロろ〜んさん、おはようございます♪豆柴ッチです♪(^-^ゞ

    ソウル旅行記の後編読ませて頂きました♪(^_^)/

    やっぱりミカンチョコ美味しそうですね♪(゜ρ゜)次回行ったら自分用に買っておやつにしたいと思います♪o(^o^)o

    ハーモニーマート前回初めて行きました♪『インスタントピビンパ』売ってたんですね〜♪\(^o^)/GWはハーモニーマートをはじめ、明洞

    豆柴ッチ

    豆柴ッチさん からの返信 2015/11/28 10:28:24
    Re: おはようございます♪
    すみません。ムロさん、途中できれちゃったので、続きです。

    ハーモニーマートをはじめ、明洞どこにも売ってなくて苦労したのを思い出しました〜(^^;)(;^^)

    キムチや韓国海苔は大久保が生活圏内なので大久保で買っちゃってますf(^_^;しかもなんですが、大体値段変わらないので、オススメですよ♪(^-^ゞ

    久々の相方ちゃんのつり革ぶら下がり!可愛い過ぎます♪( 〃▽〃)

    恵化駅の焼肉屋さん、何だかよく分からなかったみたいだけど、美味しかったみたいで、結果オーライでしたね♪(^^)d

    UNIQLOの地下にあんなところがあるなんて知らなかったです!!(゜ロ゜ノ)ノビースケットジュース、選ぶの楽しそうだし、美味しそうだし、ここは次回行ったら行ってきますね♪(^-^ゞそうそう、UNIQLOの裏手に自分が行ったレモネードの美味しいカフェがあるんですよ♪(^^)d

    そうそう、明洞のあの猫!!GWに行った時は頭半分取ってタバコ吸ってましたよ〜(^^;)(;^^)あれ子供見たら泣かないのかな?って思っちゃいました〜(^^;)(;^^)

    相変わらず相方ちゃんはベッドダイブ♪(笑)
    相方ちゃんシマシマのマフラー一瞬だけヘビに見えちゃって、ビクッとしました(^o^;)

    神仙は大体毎回1度は行きます♪(^_^)/テーブルに置いてある、キムチとカクテキ♪あのカクテキは本当凄く美味しいですよね♪(^w^)毎回買うか迷って買って帰らないんですけどね〜(^^;)(;^^)そお言えば、店員さん酸っぱいキムチ持ってきてくれましたか?(・_・?)発酵が進んだキムチがあって、何も言わずに持ってきてくれる時と、言わないと持ってきてくれない時があるんですが、その酸っぱいキムチが滅茶苦茶美味しいんです!もし食べていなかったら是非次回行ったら召し上がってみて下さいね♪(^_^)/

    ネイチャーリパブリックの前のトースト屋さん行かれたんですね〜♪\(^o^)/いいなぁ〜♪( ´∀`)σ)∀`)いつもムロさんが行かれた時間位に行ってるのに出会えないんですよ( ´△`)次こそは出会えると良いな〜(^^;)(;^^)

    空港に向かう時の電車の車内、隣の方が起こしてくれた上に、忘れ物チェックまでして下さったんですね♪感動です♪そおゆう時に人の優しさが身に染みますよね〜・゜・(つД`)・゜・

    ラストのムロショット圧巻の全員集合流石です!!d=(^o^)=b

    豆柴ッチ♪q(^-^q)

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/28 22:46:54
    オッツ〜ヽ(^o^)丿
    豆柴ッチさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    そうそう、大久保って韓国人が経営する店が多いですよね。
    テレビで見て実際に歩いてみたいなぁと思っているんです。
    韓国のりやキムチは確かにわざわざ本場韓国に行かなくても?
    な〜んて言ったらダメですよねf^_^;。
    でも、私はキムチは好きなので気軽に帰るのは嬉しいですね(^_-)-☆。

    > 久々の相方ちゃんのつり革ぶら下がり!可愛い過ぎます♪( 〃▽〃)

    アハハ〜(笑)。
    かわいいよりも鍛えさせてるんです(爆)。
    座ってばっかりじゃイケマセン。

    > 恵化駅の焼肉屋さん、何だかよく分からなかったみたいだけど、美味しかったみたいで、結果オーライでしたね♪(^^)d

    結局、内臓とか腸のようなものを食べたんじゃないかなって思っているんです。すっごく不思議なものを食べているなぁとは思ったのですが、結構これはこれで美味しかったんです。

    > UNIQLOの地下にあんなところがあるなんて知らなかったです!!(゜ロ゜ノ)ノビースケットジュース、選ぶの楽しそうだし、美味しそうだし、ここは次回行ったら行ってきますね♪(^-^ゞそうそう、UNIQLOの裏手に自分が行ったレモネードの美味しいカフェがあるんですよ♪(^^)d

    そうそう、レモネードのカフェ、あったなぁって思ったんです!
    ビースケットさんはガイドブックで掲載されていて、興味があったので行ってみたかったんです。
    基本、フレッシュジュースが好きなので、美味しかったですよ(^-^)V。
    ユニクロの買い物ついでにという感じでしたかったのですけれど、ユニクロが閉まっちゃってf^_^;。

    > そうそう、明洞のあの猫!!GWに行った時は頭半分取ってタバコ吸ってましたよ〜(^^;)(;^^)あれ子供見たら泣かないのかな?って思っちゃいました〜(^^;)(;^^)

    アハハ〜(笑)。
    もう、またヤツに会っちゃったよ〜って思いました(笑)。
    次回も会えるかなって期待してます。

    > 神仙は大体毎回1度は行きます♪(^_^)/テーブルに置いてある、キムチとカクテキ♪あのカクテキは本当凄く美味しいですよね♪(^w^)毎回買うか迷って買って帰らないんですけどね〜(^^;)(;^^)そお言えば、店員さん酸っぱいキムチ持ってきてくれましたか?(・_・?)発酵が進んだキムチがあって、何も言わずに持ってきてくれる時と、言わないと持ってきてくれない時があるんですが、その酸っぱいキムチが滅茶苦茶美味しいんです!もし食べていなかったら是非次回行ったら召し上がってみて下さいね♪(^_^)/

    それは知らなかったです!
    ソルロンタンを食べることが目的だったので、キムチが有名なんて頭になかったんですf^_^;。
    キムチの提供の仕方が面白いなぁと感心していたんです。
    しっかし、注文してすぐに「どうぞ〜」って料理が運ばれてくるんですから、これにも驚きましたよ。

    > ネイチャーリパブリックの前のトースト屋さん行かれたんですね〜♪\(^o^)/いいなぁ〜♪

    明洞トーストっていうのを初めて知ったんです。
    興味津々でいただいてみたのですけれど、美味しくって( *´艸`)。
    屋台ですよね。出会えた時がチャンスだったのかな?
    おばちゃんがとても親切でしたよ。

    > 空港に向かう時の電車の車内、隣の方が起こしてくれた上に、忘れ物チェックまでして下さったんですね♪感動です♪そおゆう時に人の優しさが身に染みますよね〜・゜・(つД`)・゜・

    本当に旅人にはとても親切でしたよ。
    まさか全員でうろうろ心配して気にしてくれるなんて、日本では忘れている心がまだあるんだなって思えた出来事でした。

    というか、電車の車内で寝られる私も不思議でしたf^_^;。

    > ラストのムロショット圧巻の全員集合流石です!!d=(^o^)=b

    ホント、毎回JALのCAさんにはとても感謝しています。
    全員には自分も驚きました。CAさん方にも楽しい旅を提供してくれて支えられていると思っていますよ。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • こあひるさん 2015/11/27 21:21:34
    ムロたんの人となりは・・・
    ムロたん、こんばんは。

    ずっとご無沙汰ないなぁ〜って思っていましたが、そっか、法戦式のためお休みされていたのですね〜ぇ。4トラ復帰と、無事に法戦式終わられておめでとうございます。

    法戦式ってのも面白い名ですね。首座もしゅそって読むんですねぇ。

    ムロたんは曹洞宗の僧侶さんだったんですね〜〜〜。そして、修行しながらも、出世への道を上がっていかなければならない・・・。出世=悟りに近くなるって感じなのですか?禅宗の世界は最もストイックな印象があります(修験道は別として)・・・日々の行動すべてが修行なんですよね?

    禅問答をやるのは臨済宗だけと思っていましたが、曹洞宗にもあるのですね〜?独特の言い回しで大声で問答するんではなかったでしたっけ?気合いの入ったムロたんのお姿・・・厳しい修行を経てきた迫力が感じられます。

    仏教の学校(大学?)でのお友達は・・・ムロたんをずっと受け入れて見守ってきてくれたのですね〜〜。お友達がみんな同じ職業っていうのもなんだかおもしろいです。

    これまでの人生で色々なことがあったことを初めて知りましたが、こういうことが全てつながって、今のムロたんの人となりが出来上がったのかな〜ぁと思いました。

    私の無信心で不躾な仏像萌え〜〜!にも寛容なお許しを〜〜〜(笑)。

    こあひる

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/28 22:29:39
    未熟者ですf^_^;
    こあひるさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    この度は書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    > ずっとご無沙汰ないなぁ〜って思っていましたが、そっか、法戦式のためお休みされていたのですね〜ぇ。4トラ復帰と、無事に法戦式終わられておめでとうございます。

    本当に色々と勉強することが多くてこちらの方になかなか入ることができなかったんです。
    何とか終えることができてホッとしています(^_^;)。

    > 法戦式ってのも面白い名ですね。首座もしゅそって読むんですねぇ。

    私も出家するまでは何て読むのか分からなかったんですf^_^;。
    こういう業界に入って、色々と学んでいくうちに頭に入ってくるようになりました。

    > ムロたんは曹洞宗の僧侶さんだったんですね〜〜〜。そして、修行しながらも、出世への道を上がっていかなければならない・・・。出世=悟りに近くなるって感じなのですか?禅宗の世界は最もストイックな印象があります(修験道は別として)・・・日々の行動すべてが修行なんですよね?

    日々の生活が修行のようなものだという教えがあるので、作務(掃除や料理を作ること)もしかりなんです。

    禅は厳しいとおっしゃる方もおられますけれど、実は禅宗には寒い時に坐禅をする場合は囲炉裏などを入れて温かくするように、暑い時期に坐禅するならば風通しを良くして務めるようにとの教えがあるんです。

    「人」として生きるためにどのようにすればいいか考えられているなぁとこの教えで感じてしまいました(^_^;)。

    > 禅問答をやるのは臨済宗だけと思っていましたが、曹洞宗にもあるのですね〜?独特の言い回しで大声で問答するんではなかったでしたっけ?気合いの入ったムロたんのお姿・・・厳しい修行を経てきた迫力が感じられます。

    そうです〜f^_^;。
    喉がつぶれないか心配でしたが、何とか当日声が出せて良かったです。

    > 仏教の学校(大学?)でのお友達は・・・ムロたんをずっと受け入れて見守ってきてくれたのですね〜〜。お友達がみんな同じ職業っていうのもなんだかおもしろいです。

    みな、お寺出身で、私だけが一般の出なんですf^_^;。
    それでもフォローしてくれて、小さい疑問でもきちんと教えてくれるのですっごく助かってます。

    > これまでの人生で色々なことがあったことを初めて知りましたが、こういうことが全てつながって、今のムロたんの人となりが出来上がったのかな〜ぁと思いました。

    本当に友人にも感謝していますし、多くの方々に出会えたこそ今の自分があるんだなって本当に思えましたよ。

    そうそう、本当にこの4トラでも多くのことを学んでいるんですよ。
    色んな価値観があったり、自分の知らない世界が見られて、楽しいんですよ。

    > 私の無信心で不躾な仏像萌え〜〜!にも寛容なお許しを〜〜〜(笑)。

    いえいえ、癒されているではないですか!
    出会った仏さまもきっと喜ばれていると思います。
    私もホントに観音様を拝むと癒されるのですから。
    ちょっとしたことでもお許し下さる、微笑ましい表情で迎えてくれるのが何とも言えませんね(^_-)-☆。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • nekonekoやんさん 2015/11/27 17:31:19
    ほっかほか
    ムロろ〜んさん、こんばんは。

    秋空のソウル、皆さんの衣装を見ていると…もうすっかり冬ですね。寒そう〜
    その中でも、ムロろ〜んさんの法戦式での奮闘ぶり、ご友人との暖かい繋がり…そして大量に購入されたお土産を前に、心はほっかほかです。
    (私も中学、高校と短期間ですが同じ経験があり、逆に大学時代ではとても楽しい時を過ごしました。良かった〜)

    さて、美味しいソウルを堪能して(本場の焼き肉、食べたいです〜)、次はメルボルンですね。
    私も昨年末訪れた素敵な所、今から楽しみにしています♪

    nekonekoやん

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/28 22:00:19
    暖かかったですよ(^-^)V
    nekonekoやんさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    > 秋空のソウル、皆さんの衣装を見ていると…もうすっかり冬ですね。寒そう〜

    でしょう!
    ところがどっこい、そんなに寒くなかったんです。
    昼間はコート着て暑いなぁと思うくらいでしたf^_^;。
    ですが、夜は冷えるのでやはりコートは必要でした。
    この時期にソウルへ旅できて良かったと本当に思っています。

    > その中でも、ムロろ〜んさんの法戦式での奮闘ぶり、ご友人との暖かい繋がり…そして大量に購入されたお土産を前に、心はほっかほかです。
    > (私も中学、高校と短期間ですが同じ経験があり、逆に大学時代ではとても楽しい時を過ごしました。良かった〜)

    本当に心から許せる友人に出会えて良かったと思っています。
    本当に「暴力」という考えが無くなったのも大学からかなf^_^;。
    こんな私でも「友だち」って作っていいんだって心から思えた時代でしたよ。

    nekonekoやんさんにもそのような時代があったなんてΣ(゚Д゚)。
    大学時代に良い思い出ができて何よりです\(^o^)/。

    > さて、美味しいソウルを堪能して(本場の焼き肉、食べたいです〜)、次はメルボルンですね。
    > 私も昨年末訪れた素敵な所、今から楽しみにしています♪

    残念ながら、十二使途の海岸へ行くのは時間的に難しいかなぁと思っているのですが、それでもメルボルン市内散策とペンギンパレードだけは見ておきたいと思い計画を練っています(^-^)V。
    そうそう、トラムカーレストランも楽しみにしているんです。
    予約が取れて良かったと思っています。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • ももねねここさん 2015/11/27 14:44:35
    久しぶりの旅で癒されて^^
    ムロろ〜んさん、こんにちは。

    久々の旅はいかがでしたか?
    旅行記からは最高に癒された旅が感じられますよ^^

    ムロショットも健在だし相変わらずよく歩き、よく食べて短い旅を満喫してますね。

    ハーモニーマートは私達も行きましたよ。
    あそこでお土産を調達して荷物を抱えてタクシーでホテルへ向かいました。残念ながら無料配達までは金額が達しませんでした(T_T)

    インスタントのビビンバは気付かなかったです。もっとよく見れば良かったです。ビビンバ大好きなのに〜(>_<)次回は購入します。

    さて旅行記はいつもながら楽しく拝見させてもらましたが、今回はムロろ〜んさんのお仕事の顔も拝見できて違う感動がありました。

    ムロショットでは見る事が出来ない凛々しさです。
    無事にお務めを終え本当にお疲れ様でした。

    聞きなれない言葉がいろいろ出てきて勉強になりました。
    ところで法戦式なる禅問答の儀式ではどんな質問があるのですか?
    たとえば質問されて答えが出ない場合もあるのでしょうか?

    ももねねここ







    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/28 19:02:56
    季節感が感じられたのが良かったです(^-^)V
    ももねねここさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    この度は書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    > 久々の旅はいかがでしたか?
    > 旅行記からは最高に癒された旅が感じられますよ^^

    久しぶりにJALに乗れて、しかも往復ともにビジネスクラスで快適に過ごせたのが良かったです。
    フライト時間は短いですけれど、それでも身体の疲れは大分違いますf^_^;。
    あっちこっち行かないでゆっくりソウル市内を散策したのも、本当に良かったと思っています。

    > ムロショットも健在だし相変わらずよく歩き、よく食べて短い旅を満喫してますね。

    本当に短い旅でしたが、色んな美味しいものをいただくことができましたよ(^-^)V。
    ムロショットもして下さったのもとても嬉しいです(笑)。

    > ハーモニーマートは私達も行きましたよ。
    > あそこでお土産を調達して荷物を抱えてタクシーでホテルへ向かいました。残念ながら無料配達までは金額が達しませんでした(T_T)

    ありゃま\(◎o◎)/!
    お土産はハーモニーマートだけで済ますことを前提にとことん買いまくりましたf^_^;。
    50,000w行くかなぁと思ったのですが、誰と誰と〜って色々と考えているうちに超えてしまいましたf^_^;。
    段ボール一箱分のお買い物はなかなか味わえないものだなぁと思いましたよ。

    > インスタントのビビンバは気付かなかったです。もっとよく見れば良かったです。ビビンバ大好きなのに〜(>_<)次回は購入します。

    もらった友人からはとても美味しいって言ってましたよ(^-^)V。
    お湯入れるだけで簡単にできるというので、次回は是非とも!

    > さて旅行記はいつもながら楽しく拝見させてもらましたが、今回はムロろ〜んさんのお仕事の顔も拝見できて違う感動がありました。
    >
    > ムロショットでは見る事が出来ない凛々しさです。
    > 無事にお務めを終え本当にお疲れ様でした。

    アハハ〜(笑)。
    これ自分かい!って本当に驚きましたよf^_^;。
    緊張していたのでしょうね。
    本当に何とか法要が終えられてホッとしていますよ。

    > 聞きなれない言葉がいろいろ出てきて勉強になりました。
    > ところで法戦式なる禅問答の儀式ではどんな質問があるのですか?
    > たとえば質問されて答えが出ない場合もあるのでしょうか?

    問答の内容は曹洞宗の禅のことや道元禅師の教えなどを中心に掛け合いながらしていくんです。
    だいぶ前から頭に叩き込んでいくのですけれど、当日はそれでも緊張のあまり頭が真っ白になって答えられない場合もあるようです。
    自分は幸い、何とか問答できたのでホッとしていますf^_^;。
    これも問者をしてくれた友人に大感謝ですね。


    ムロろ〜ん(^人^;)
  • 旅するうさぎさん 2015/11/26 23:40:27
    いい友達ですね・・・
    ムロろ〜んさん、こんにちは。

    大学時代のお友達、とっても素敵な方々ですね。
    大切にしたいですね、そういう友情。

    私も今月、大学時代の友達と数年ぶりに会ったのですが、
    彼女、私の父が数年前に亡くなったのを喪中葉書で覚えていて、
    父のために、わざわざお花を持ってきてくれたのです。
    その気持ちが嬉しくて・・・。
    やっぱり学生時代の友達は
    かけがえのないものだなぁ…と改めて思いました。

    ところで、ムロろ〜んさんは曹洞宗なんですね。
    私はこの3連休に、曹洞宗のお寺に行ったばかりです。
    神奈川県の道了尊です。
    道了尊というのは、愛称のようなものらしいですね。
    うちでは昔から「どうりゅうさん」と呼んでいて、
    地元のバスの運転手さんは「どうりょうさん」と言っていましたが
    正式には 大雄山最乗寺 というそうですね。

    このお寺、私にとってはとっても思い出深い所で、
    小さい頃、家族でよくハイキングがてら行っていたお寺でした。
    山の中にあって、天狗さんがいて、
    高下駄がゴロゴロ置いてあって、階段だらけのお寺・・・。
    小学校以来行っていなかったので、とても懐かしかったです。


    旅するうさぎ

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/28 18:49:32
    大切な友人を得ることができて良かったです(^-^)V
    旅するうさぎさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    ご無沙汰しています、この度は書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    > 大学時代のお友達、とっても素敵な方々ですね。
    > 大切にしたいですね、そういう友情。

    本当に人生を支えてくれた関係です。
    この法戦式だけでなく、私が修行に行く時も門の所まで見送ってくれたり、修行から終えると門の所で待ってくれたり、本当にこの時は嬉しかったですよ。
    このほかにもたくさん支えられて頭が上がりませんf^_^;。

    > 私も今月、大学時代の友達と数年ぶりに会ったのですが、
    > 彼女、私の父が数年前に亡くなったのを喪中葉書で覚えていて、
    > 父のために、わざわざお花を持ってきてくれたのです。
    > その気持ちが嬉しくて・・・。
    > やっぱり学生時代の友達は
    > かけがえのないものだなぁ…と改めて思いました。

    すご〜い\(◎o◎)/!
    私も得られて良かったと思っていますけれど、旅するうさぎさんのご友人さんもまた素晴らしい人だなぁと思いましたよ。
    大学時代は勉強も大切ですけれど、一番大切なものを得られて、それを今でも大切に築けているのもまた嬉しかったりします。

    お互いに忙しいのですけれど、出会えた時はもう楽しいのなんのヽ(^o^)丿。

    > ところで、ムロろ〜んさんは曹洞宗なんですね。
    > 私はこの3連休に、曹洞宗のお寺に行ったばかりです。
    > 神奈川県の道了尊です。

    あらあら、(・〜・)。
    永平寺や総持寺と同様に最乗寺さんも曹洞宗の専門修行道場でもあるのです。
    私もチラッと旅したことがあるのですけれど、本当に山深い所にあるなぁという印象でした。

    > このお寺、私にとってはとっても思い出深い所で、
    > 小さい頃、家族でよくハイキングがてら行っていたお寺でした。
    > 山の中にあって、天狗さんがいて、
    > 高下駄がゴロゴロ置いてあって、階段だらけのお寺・・・。
    > 小学校以来行っていなかったので、とても懐かしかったです。

    私も車で行ったのですけれど、とにかく静かなところだなぁと思ったんです。
    私も雨の日に参拝したのですけれど、修行僧の方みんなで掃除されたのを見て、こういうところで修行したいなぁと思ったことがあるんです。

    そんな私ですが、残念だながら最乗寺ではなくて、新潟にある大榮寺という所で修行しましたf^_^;。場所は違えども色んな事を学ばせてもらいましたよ。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • fuzzさん 2015/11/26 14:35:51
    友達
    ムロ様、こんにちは。

    十日ほど留守にしており、今日やっとパソコンの前に座っています。

    旅行で十日も留守にしていると、メールが驚くほどに届いており・・・

    削除の作業から始まりました〜(~_~メ)

    ムロ様がしばらく4トラに姿が見えなかったので心配でメールしたりしてすみません。

    でも他の方も同じように心配されたのですね(#^.^#)

    ムロ様はアイドルですから(笑)

    感謝のお話。なんだかじーんと来ました。

    必死の時って、余裕がなくて友人のちょっとした思いやりもそれが思いやりと

    気が付くのが遅くなって・・・ムロ様程の方でも泣くのだなあと。

    そういう人間ぽさがムロ様の魅力ですよね。

    私も今回の上京で5年ぶりに学生時代の友人に会って、とても懐かしくて

    自分を振り返る事が出来ました。

    友達って大切ですよね。家族は切っても切れない間柄ですが、友達って、

    元々は他人だったのに仲良くなったりケンカしたりしてる内に

    家族同様に切っても切れない間柄になって。

    歳を重ねていくと、仲良かった友人と会う機会もそう頻繁には出来なくなって。

    それでもいざという時は駆けつけてくれる。ありがたいですね。

    fuzz(*^-^*)

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/26 20:19:47
    Oh〜フレンズ〜♪
    これはこれはfuzzさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
    そして、東京旅行からお帰りなさい\(^o^)/。

    > 旅行で十日も留守にしていると、メールが驚くほどに届いており・・・
    >
    > 削除の作業から始まりました〜(~_~メ)

    アハハ〜(笑)。
    私も海外旅行から帰ると削除作業から始まります(笑)。
    特に広告のCMが多くって?アハ(笑)。

    > ムロ様がしばらく4トラに姿が見えなかったので心配でメールしたりしてすみません。
    >
    > でも他の方も同じように心配されたのですね(#^.^#)

    そうらしいですねぇ〜f^_^;。
    自分でも驚きました。

    > ムロ様はアイドルですから(笑)

    うそぉ〜ん\(◎o◎)/!

    > 感謝のお話。なんだかじーんと来ました。
    >
    > 必死の時って、余裕がなくて友人のちょっとした思いやりもそれが思いやりと
    >
    > 気が付くのが遅くなって・・・ムロ様程の方でも泣くのだなあと。

    さすがに友人には申し訳ないなぁと思ってしまいましたよ。
    心の余裕がなかったんだなとつくづく思いましたよ。
    それとともに励ましてくれたつもりが自分でもムッとすることがあるんだと、ちょっと自分でも悲しかったですよ。

    > 私も今回の上京で5年ぶりに学生時代の友人に会って、とても懐かしくて
    >
    > 自分を振り返る事が出来ました。
    >
    > 友達って大切ですよね。

    つくづく思いましたよ。
    「宝物」をいただいたような気がしてなりませんね。
    それでも切れずに続いて行けたことに嬉しく思いますよ。

    そうそう、慰労会を東京ですることになって、友人4人が遠方から集まってくれることになったんです。
    「やろうよ!」と言ってくれた友人、すごいなぁと思ってしまいましたよ。

    > 歳を重ねていくと、仲良かった友人と会う機会もそう頻繁には出来なくなって。
    >
    > それでもいざという時は駆けつけてくれる。ありがたいですね。

    本当にこれには思いました。
    私も「一人じゃないんだ!」なぁと旅をして、出会いをして、この行事を通して、色々と本当に感じさせられましたよ。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • risaさん 2015/11/26 11:17:08
    いつもと顔が違いますね\(◎o◎)/!
    ムロろ~んさん、こんん

    秋のソウル楽しく拝見させていただきました。
    お食事、何かわからないけど美味しそうでした(笑)
    いつも沢山の場所を回られて、再会もあり満喫されていますね!

    そうそう、お仕事のムロろ〜んさんは、顔つきがまるで違っていて
    驚きました!お疲れ様です。大役を終えての旅行なので、また普段
    とは気持ちが違った感じですかね??

    また、お友達との件も、ホロリとしてしまいました。学生時代の友達と大人になってからのお友達とは、また違った関係性ですよね。
    久しぶりでもすぐに元通りみたいな(^^♪
    良いお友達がいらしてとても和みました。

    ではまた旅行記楽しみにしていますね!!
    risa

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/26 17:25:40
    ビックリ仰天\(◎o◎)/!
    risaさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    この度は書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    > お食事、何かわからないけど美味しそうでした(笑)

    焼肉屋さんでいただいたものは美味しかったのですけれど、肉のどこかの部位なんでしょうけれど、果たして何かチンプンカンプンでしたf^_^;。
    タレに付けて食べるより、そのまま頂いた方がとても美味しかったです。

    > そうそう、お仕事のムロろ〜んさんは、顔つきがまるで違っていて
    > 驚きました!お疲れ様です。大役を終えての旅行なので、また普段
    > とは気持ちが違った感じですかね??

    アハハ〜f^_^;(笑)。
    お恥ずかしい〜です。
    自分も写真撮られていることに気が付かなくって、とにかく問答に集中していましたから、すごい形相になってしまいました。
    自分?って不思議に思いました。

    > また、お友達との件も、ホロリとしてしまいました。学生時代の友達と大人になってからのお友達とは、また違った関係性ですよね。
    > 久しぶりでもすぐに元通りみたいな(^^♪
    > 良いお友達がいらしてとても和みました。

    色々と思い出が蘇りましたよ。
    心から支えてくれた友人には頭が上がりません。
    確かに学生時代の友人って色々と教えてくれて、また会えればと思うのですが、これが忙しくなってなかなか難しいと思っています。
    時間作ってできればと思っています。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • ヒデ・バウアーさん 2015/11/26 05:33:59
    おもひで
    お久しぶりです!!
    修行、ここに至る前はいくつのも壁に当たり、辛かったと思います。ですが思い出に満ちた一大イベントであることが伝わりました。本当、お疲れ様でした。

    ちなみに祖父が眠っている寺は曹洞宗なので親近感が沸きました。

    また、旅行記をはいけんし私の楽しかった過去、友人関係の絆を思い出しました。ちょっと恥ずかしいです(^-^;

    私の前職が検査員だったので画像をで苦い思い出と懐かしさがよみがえってきました(笑)
    前職時代に面識があればムロショットしたかったなぁ。。。と思ってます。

    焼肉は2人前からなのですね。最初に頂くのであれば余裕ですが、食べ歩き中に食べるとキツそうです。

    ヒデ・バウアー

    ヒデ・バウアーさん からの返信 2015/11/26 05:38:50
    Re: おもひで
    書き込み中勝手に投稿ボタンに手が触れて投稿されてしまいました。申し訳ございません。

    はいけんし→拝見し

    続きです
    次はオーストラリアですね。オーストラリアは交換留学(?)で行った初海外の国なので思い出深いです。
    ぜひ幸せに満ちた旅となりますようお祈り致します。

    私はしばらく国内です・・・(^-^;;

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/26 17:10:56
    こちらこそご無沙汰です!
    ヒデ・バウアーさん

    こんにちは、ムロろ〜んです。
    この度は書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    本当に法要が終わりホッとしています。
    なかなか味わえないものだと思いましたし、自分の生き方も反省できてとても貴重な時間がいただけたと思っています(^-^)V。

    > ちなみに祖父が眠っている寺は曹洞宗なので親近感が沸きました。

    ありゃま\(◎o◎)/!
    それはそれは、ご縁がありますね!

    > また、旅行記をはいけんし私の楽しかった過去、友人関係の絆を思い出しました。ちょっと恥ずかしいです(^-^;

    いえいえ、私こそ余計な文面、思い出をひけらかしてしまいましたf^_^;。
    ただ、いつまでも友人には感謝したいと思っていますし、絆も大切にしていきたいと思っています。

    > 私の前職が検査員だったので画像をで苦い思い出と懐かしさがよみがえってきました(笑)
    > 前職時代に面識があればムロショットしたかったなぁ。。。と思ってます。

    アハハ〜(笑)。
    CAだけでなく、整備員さんや地上スタッフさんともムロショットすることもあるんです(^-^)V。
    思い出残りますし、快く応じて下さるので私も弧の思い出を大切にしています(^-^)V。

    > 焼肉は2人前からなのですね。最初に頂くのであれば余裕ですが、食べ歩き中に食べるとキツそうです。

    そうなんですけれど、韓国行ったら必ず「焼肉」は食べたいと思っているので、その分のお腹のスペースを考えて巡っています。
    今回は宗廟を巡った後なので、動きましたし、お腹も空いたので良かったですよ。

    来年のメルボルン旅行も少しずつ計画を進めています。
    ちょっと入れすぎたかなぁ〜と思いつつ、楽しんで来ようと思います。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • ホーミンさん 2015/11/25 20:41:50
    じ〜〜ん (T-T)
    じ〜〜ん。こんばんは。(T-T)
    今夜は何か・・・じ〜〜ん。(T-T)
    心に染み入りました。
    ムロたんの人生がいろいろと書かれていて、心のうちも赤裸々に書かれていて、それでじ〜〜んと来てしまいました。
    よいお友達がおられるのですね。
    人生の宝ですね。


    ・・・と、お話を韓国旅行に戻しまして・・・・

    韓国旅行の旅行記を4トラで拝見するのは久しぶり。
    最近韓国へ行く人が減りましたから。
    私も毎年行ってたんですが、一昨年の秋が最後。
    あちらに日本人はたくさんおられましたか?

    ホテルの横、いつ見てもゴミが山積みですね。^m^
    ホテルのお部屋が狭くて、ベッドのすぐそばに便器。(◎o◎)
    専有面積は飛行機のビジネスorファーストクラスと、あんまり変わりないのでは?^m^

    焼き肉は二人分お召し上がりに?
    うちの長男も一人旅をよくするのですが、韓国で一人めしをするのが困ると言っておりました。

    ジュースの注文方法は面白いですね。
    これなら外国人でも子供でも楽チンオーダー♪

    ところで・・・
    今度永平寺に行って和尚さんになられると聞きましたが、ムロたんは和尚さんではないってこと?
    お坊さんと和尚さん、違うんですね。f(^^;
    何にも知らなくて、スミマセン。

    上空から行きも帰りもホーミンを思いだして下さってありがとうございます!
    またまた、じ〜〜〜〜ん。 (T-T)


    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/26 00:25:56
    私も じ〜〜ん (T-T)
    ホ〜ミンさま

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。
    そうなんです。JALの機内オーディオのプログラムに私の好きな曲がかかっていて、それを聴きながら窓の風景を眺めていたら色々と考えてしまって。

    こんな自分に「友だち」っていていいのかなぁ〜?温かく支えてくれていいのかなぁ〜?不思議に感じたり。
    それでも本当に温かく支えて下さって本当に自分にとって嬉しいですし、いつまでも関係を大切にしたいと思っています。

    自分にできる恩返しって「感謝しながら生きること」これに尽きるかなって思うんです。

    > ・・・と、お話を韓国旅行に戻しまして・・・・
    >
    > 韓国旅行の旅行記を4トラで拝見するのは久しぶり。

    ありゃま\(◎o◎)/!
    私はトラベラーさんが何度か韓国へ旅された旅行記を拝見しています。
    少なくなったようですけれど、日本人観光客も見かけますよ。
    そうそう、中国人観光客が以前に比べてだいぶ減ったような気がします。
    ソウルに住んでいる日本人も見かけましたよ。

    > ホテルの横、いつ見てもゴミが山積みですね。^m^

    そう、これにはドン引きしました\(◎o◎)/!
    臭いが部屋に入ってこないか気になったんですが、大丈夫でしたよ(^-^)V。

    > ホテルのお部屋が狭くて、ベッドのすぐそばに便器。(◎o◎)
    > 専有面積は飛行機のビジネスorファーストクラスと、あんまり変わりないのでは?^m^

    アハハ〜(笑)。
    そうですね!ファーストクラスと変わらない程度の?感じですね(´艸`*)。
    ここんとこはそういう部屋に泊まるのが主流になりましたよ(笑)。
    ドアを開けたら廊下というケースが珍しいくらいで?!アハ。

    > 焼き肉は二人分お召し上がりに?
    > うちの長男も一人旅をよくするのですが、韓国で一人めしをするのが困ると言っておりました。

    そうそう、よく聞きます。
    ですが、一人でも対応してくれる焼肉屋さんって結構多いんですよ。
    それだけでなく、韓国を一人旅していて食事に困ったことってなかったですね。
    というか逆に食い過ぎて、体重増に悩まされるくらい(笑)?大変です。

    > ジュースの注文方法は面白いですね。
    > これなら外国人でも子供でも楽チンオーダー♪

    楽でした(^-^)V。
    店員さんからも助言いただけますし、美味しかったですよ。
    また行きたいと思っています。

    > ところで・・・
    > 今度永平寺に行って和尚さんになられると聞きましたが、ムロたんは和尚さんではないってこと?

    正確には僧侶として師匠から得度を受けて法戦式受ける前が「上座(じょうざ)」、法戦式で首座(しゅそ、修行僧を束ねるリーダー)を務め終えた時に「座元(ざげん)」、そして永平寺と総持寺へ一日拝登(お参りすること)のお勤めを終えた後、師匠から許しを得てから「和尚」の資格が得られるんです。

    私もまだまだ道のりが長いんですf^_^;。

    > 上空から行きも帰りもホーミンを思いだして下さってありがとうございます!
    > またまた、じ〜〜〜〜ん。 (T-T)

    ありゃま\(◎o◎)/!
    うちの相方が呼んでいたようです(笑)。
    琵琶湖が見られない〜って気にしていたようですf^_^;。




    ムロろ〜ん(^人^;)
  • 鬼軍曹とうーちゃんさん 2015/11/25 20:22:29
    食べ歩いたソウル
    ムロたん!こんばんは♪

    今回は、いっぱいお土産買って、色々と食べ歩いて良いなぁ〜
    明洞ハーモニーマートってスーパーがあるのね!
    スーパー=ロッテマートってイメージがあったけど
    明洞だから便利だし、荷物を届けてくれるってポイント高し!
    いつか行きたいなぁ〜。 あのアートの街にも行きたい(*^-^*)

    久々のムロショット♪

    オーストラリアの旅始動
    これからは大好きな旅三昧が待ってますよーーー。


    う〜ちゃん


    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/25 23:23:19
    RE: 食べ歩いたソウル→色々食べて体重がf^_^;
    う〜ちゃんさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    今回はお世話になった友人にお土産を買いたいのもあって、お土産が豊富にあるところに行きたかったんです。
    普段行っている新羅の免税店だとちょっと高くてなかなかここまで大量に買えないんですf^_^;。
    明洞ハーモニーマートならホテルまで購入したものを送ってくれるサービスがあるので本当に助かりましたよ(^-^)V。
    店内がコンパクトで安いですし、色んなものが売っているので私にはとても大助かりでした。
    でも金浦やソウル駅にあるロッテマートでお土産を購入するのも手だなって思いましたよf^_^;。チェックインでまた荷物すぐに預けられるのも魅力ですよね。
    ダンボール一箱持って空港行きの電車に乗るってちょっと大変でf^_^;。

    > 久々のムロショット♪

    アハハ〜(笑)。
    本当にJALのCAさん方には大変お世話になっています。
    今回も全員集合に(^-^;)V。

    > オーストラリアの旅始動
    > これからは大好きな旅三昧が待ってますよーーー。

    そうなんです。
    来年の3月までにJALの国内線ファーストクラスクーポンが2枚ありますし、何とか有効活用しないと!って思っています。

    ホント、来年もまたJALイヤーになりそうです。

    ムロろ〜ん(^人^;)
  • 白い華さん 2015/11/25 16:57:55
    僧侶の ご出生・・・おめでとう御座います。
    今晩は。
    ムロたんが、僧侶だ。とは、知っていました。が、「曹洞宗」・・・でしたか〜。
    「曹洞宗」って、 『 修行 』 って イメージ!が 強い。ので、きっと、4トラベルを 離れてた・・・、この 二ヶ月間。って、きっと、勉強や、気遣い!は 大変だったこと。と思います。
    でも、「男の 仕事」を 成し遂げた・・・後。は、 「自分へ・・・の ご褒美!の 海外旅行が 待っている」。

    今回の ビジネスクラスでの・・・ソウル・ミニ旅行。そして、年始は、「ファーストクラスでの 豪州・メルボルン旅行」って、 今まで・・・の 苦労。お疲れ!も 吹っ飛ぶ・・・と 思います。 (笑)
    ほんと、 改めて、おめでとう御座います。

    また、お優しい〜! 普段・・・の ムロろ〜んさん。とは、違い、 修行の 姿!は、気迫に満ちてて、 ビックリ!です。
    いろんな、厳しい〜! 「修行・・・の 見えない! 裏の厳しさ」が そのまんま・・・見えた。って 思い、 改めて、合格された!喜び。を 感じました。
    そして、ご友人も、 皆さん・・・優しそう。で、「問答・・・の 練習」に 付き合ってくれた。って 有り難い!のが、解ります。
    ーーー「こうゆう、 優しそう!な 男性を ハズバンドにすべき」って 私は、親心・・・で、思いながら、「お顔を 拝見していますよ〜」。 (♪)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    韓国・ソウル旅行は、「ムロたんの 場合・・・日帰り!ソウル旅行」も あったりして、 一泊二日は、 スタンダード・・・でしょうか ?

    だから、「滅多に、行かれない・・・ソウル」って ワケ。でも、ないので、
    ちょっと、 力が 抜けた! 「気まま!に スロー・・・に、 お散歩する」。
    そんな、 「無理せず・・・脱力感。を 携えた、 ソウル散歩。が いいなぁ〜」って 思います。
    韓国グルメを 味わい、 お洒落!な 狎鴎亭を 歩きます。
    そして、気が向いた・・・「宗廟」で、 1時間の 日本語・ガイドツアーに またまた、秋色・・・を 味わう! 韓国風・庭園巡り。

    黄葉に、「しみじみ・・・と、 秋の訪れ」を 感じる。のも、 修行・・・の 厳しさ。 男・・・の 仕事!故。。。なんですね〜。
    ムロろ〜んさんの、 心の奥深く・・・に、 沁みるもの。が、
    「大仕事を 成し得て、 今回は、 あったんだろうなぁ〜」と 理解しましたよ〜。 改めて、 『 リフレッシュ・・・の 旅 』 は、 素敵な ご旅行!でしたね。
    JALスタッフ・総動員・・・の  『 ムロ・ショット 』 も、 幸せそう!な ムロたん・・・が 居ました。
         これからもよろしくお願いします。

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/25 23:10:45
    ありがとうございます、何とか終えることができました(^人^;)
    白い華さん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    この度は書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    そうなんです、私は曹洞宗の一僧侶として身を置いていますf^_^;。
    法戦式を終えることができて本当にホッとしましたし、友人からも温かい支えがあって嬉しく思いましたよ。

    > でも、「男の 仕事」を 成し遂げた・・・後。は、 「自分へ・・・の ご褒美!の 海外旅行が 待っている」。

    アハハ〜(笑)。
    確かにバネがありましたf^_^;。
    実はメルボルン行きの東京〜シドニー間のフライトですが、ファーストクラスがキャンセル待ちだったんです。
    10月中旬位にJALから電話がかかってきて取れたことに驚いちゃって。
    往復ともにファーストクラスで優雅な旅ができて良かったと思いました。

    その分頑張らなくっちゃって思いましたよ。

    > また、お優しい〜! 普段・・・の ムロろ〜んさん。とは、違い、 修行の 姿!は、気迫に満ちてて、 ビックリ!です。
    > いろんな、厳しい〜! 「修行・・・の 見えない! 裏の厳しさ」が そのまんま・・・見えた。って 思い、 改めて、合格された!喜び。を 感じました。

    本当にこの写真見た時は「自分?!」って思いましたよ。
    今まで見たことがない表情だったので自分でも正直驚いたんです。
    ですが、色んな事を学ぶことができて、そして「僧侶」として反省したり、とても貴重な時間だったなぁと思いました。

    > そして、ご友人も、 皆さん・・・優しそう。で、「問答・・・の 練習」に 付き合ってくれた。って 有り難い!のが、解ります。

    本当に友人には感謝しています。
    写真掲載してくれた彼らだけでなく他の友人にも色々と協力してくれましたよ。
    そして、大学時代から、修行の事、仏事のことなどで色々と励ましてくれて、今でも大切に思っています。
    ずっと大切な関係でいられたらと思っています。

    > 韓国・ソウル旅行は、「ムロたんの 場合・・・日帰り!ソウル旅行」も あったりして、 一泊二日は、 スタンダード・・・でしょうか ?

    アハハ〜(笑)。
    自分ではゆったりできたなぁって思っています。
    1泊のソウルの旅もゆっくり街散策ができて良かったと思っています。
    計画なくて大丈夫かなぁと最初思っていたのですが、グルメもショッピングもできて、楽しい思い出ができましたよ。

    たまにはゆっくりと散策するのもいいなぁと思いました。

    > 黄葉に、「しみじみ・・・と、 秋の訪れ」を 感じる。のも、 修行・・・の 厳しさ。 男・・・の 仕事!故。。。なんですね〜。

    本当に「秋」というものを肌で感じることができました。
    異国の地で感じられたことがより一層よかったのかもしれません。
    今までなかなか忙しくて感じることができなかった分、ここでゆっくり感じることも大切ではないかと思いましたよ。

    > ムロろ〜んさんの、 心の奥深く・・・に、 沁みるもの。が、
    > 「大仕事を 成し得て、 今回は、 あったんだろうなぁ〜」と 理解しましたよ〜。 改めて、 『 リフレッシュ・・・の 旅 』 は、 素敵な ご旅行!でしたね。

    本当に色々と考えていたんだなぁと思いました。
    旅をしていて友人のこと、家族のこと、異国の地で色々と考えてしまいました。

    > JALスタッフ・総動員・・・の  『 ムロ・ショット 』 も、 幸せそう!な ムロたん・・・が 居ました。

    アハハ〜(笑)。
    今回もJALのCAさん方にはとても感謝しています。
    短いフライト時間にもかかわらずきちんと対応して下さって、快適に過ごせましたよ(^-^)V。
    お礼も込めて…、って言いすぎかなf^_^;。


    ムロろ〜ん(^人^;)
  • ma-meidoさん 2015/11/25 13:50:35
    お久しぶりです 楽しいソウルぶらり散歩ですね。
    お仕事が 無事終了して 良かったですね。以前 臨済宗と縁があり 会合に出ておりました。今 振り返っても すごい体験でした。ソウルは楽しいですね。今年の5月に釜山空港でトランジットして以来 足を向けていません。
    ムロろ〜んさんが 行って下さり 秋のソウルを楽しめました。
    ありがとうございます。
    今度は メルボルンですね。地元カフェが たくさんあるようですね。ぜひ おでかけ下さい。

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/25 16:32:40
    RE: お久しぶりです 楽しいソウルぶらり散歩ですね。
    ma-meidoさん

    ご無沙汰です、ムロろ〜んです。
    この度は書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    本当に法戦式を終えることができて良かったと思っています。

    >以前 臨済宗と縁があり 会合に出ておりました。今 振り返っても すごい体験でした。

    それはすごいこと\(◎o◎)/!
    なかなか味わえないと思います。

    ソウルへ旅して、時間をかけて秋を味わうことができました。
    日本でも味わうことができるはずなのですけれど、紅葉がきれいで散策していて気持ち良かったですよ(^-^)V。

    > 今度は メルボルンですね。地元カフェが たくさんあるようですね。ぜひ おでかけ下さい。

    本当に素敵な街だと聞いているので楽しみにしているんです。
    ゆっくり散策できればと思っています。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • ローラン・ペリエさん 2015/11/25 08:19:25
    金浦は改装中です
    たしか2年かけてターミナルを改装するために今は何も無くなりました。
    地下から行けるロッテマートには行かれないのですか?3時間前のカウンターオープンに荷物を預けて、地下からロッテモールの中のマートに行き、JALカウンターで段ボールをもらってまたチェックインして羽田からはクレジットカードのスーツケース無料配送で自宅まで届けてもらっています。

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/25 16:18:18
    RE: 金浦は改装中です→そ〜なんですねΣ(゚Д゚)
    ローラン・ペリエさん

    こんにちは、ムロろ〜んです。
    この度は書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    > たしか2年かけてターミナルを改装するために今は何も無くなりました。

    そうなんですね。他の方の旅行記を見て空港内にお土産買うと来ないなぁと思って、明洞にあるハーモニーマートでお土産を済ませたんですf^_^;。

    > 地下から行けるロッテマートには行かれないのですか?3時間前のカウンターオープンに荷物を預けて、地下からロッテモールの中のマートに行き、JALカウンターで段ボールをもらってまたチェックインして羽田からはクレジットカードのスーツケース無料配送で自宅まで届けてもらっています。

    そっちの方も良いかもって思いました!
    思い段ボール持たなくても楽ですよね(^_-)-☆。
    思いつかなかったんですよ、明洞でブラブラしたいと思っていたのですf^_^;。
    次回は是非とも行ってみようと思いましたよ。

    クレジットカードのスーツケース無料クーポンも良いのですが、日頃は車で空港へ行く機会が多いので、なかなか使う機会がなくってf^_^;。
    使う機会があればと思っています。


    ムロろ〜ん(-人-)
  • かわいい妹☆2年ぐらいずっとログインできなくてやっと復活さん 2015/11/25 00:09:35
    4トラ復活!(祝
    ムロろ〜んさん

    こんばんは。
    4トラ復活!おめでとうございます。
    そして、法戦式のおつとめ、お疲れさまでございました。

    いつものムロショットとは違った?!男らしいムロろ〜んさん、かっこよかったです♪

    もしかしてこちらをご存知ですか?
    “咲いた花見て 喜ぶなら 咲かせた根元の恩を知れ”

    私の大好きな言葉です。
    いつも感謝の気持ちを忘れずにいきたいものです。


    今回の旅、明洞がクローズUPされていましたが、わたくし、まさに庭です!
    しかもムロろ〜んさんの旅行記に私のお友達が写っていました。
    場所と見た目で小さくても友達ってすぐわかりました。
    しかもハーモニーマート、実は友達が働いていますw

    とても楽しく拝見させていただきました。
    ありがとうございます。

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/25 15:54:17
    お祝いの言葉ありがとうございます(^人^)
    かわいい妹さん

    こんにちは、ムロろ〜んです。
    この度は書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    > 4トラ復活!おめでとうございます。
    > そして、法戦式のおつとめ、お疲れさまでございました。

    本当に無事に終えられて何よりです。
    多くの方に支えられたとつくづく感じています。
    やっと法要も終えられたので、4トラの方にも関われるようになりました。

    > いつものムロショットとは違った?!男らしいムロろ〜んさん、かっこよかったです♪

    アハハ〜(笑)。
    あの写真見て自分?って思ったんですf^_^;。

    > もしかしてこちらをご存知ですか?
    > “咲いた花見て 喜ぶなら 咲かせた根元の恩を知れ”
    >
    > 私の大好きな言葉です。
    > いつも感謝の気持ちを忘れずにいきたいものです。

    興味があったので浄土宗のHPより見てみました。
    法然上人の教えのようですね(・〜・)。
    今回の法要に親も呼んで見ていただいたのですが、親のおかげで今の自分がいると思っているんです。
    素敵な言葉を教えていただきありがとうございます(^人^)。

    > 今回の旅、明洞がクローズUPされていましたが、わたくし、まさに庭です!
    > しかもムロろ〜んさんの旅行記に私のお友達が写っていました。
    > 場所と見た目で小さくても友達ってすぐわかりました。
    > しかもハーモニーマート、実は友達が働いていますw

    きゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜\(◎o◎)/!
    お友達さん、写ってました〜?

    ハーモニーマートはガイドブックに掲載されていたので、ここでお土産を購入することにしたんです。
    50,000w以上に達したのでホテルに購入したものを段ボール毎送ってもらいました。
    ホントに助かりましたよf^_^;。
    ご友人さんにお礼を伝えて下されば幸いです。

    私も明洞が好きで、色んなグルメのお店が並んでいるのでつい行っちゃうんです。
    またソウルへ行くことがあれば立ち寄ると思います。

    ムロろ〜ん(-人-;)

    かわいい妹☆2年ぐらいずっとログインできなくてやっと復活

    かわいい妹☆2年ぐらいずっとログインできなくてやっと復活さん からの返信 2015/12/31 02:19:04
    先日・・・
    ムロろ〜んさん

    こんばんは。
    早いもので今年も後わずか、いかがお過ごしでしょうか?

    つい先日、ハーモニーマートのお友達と忘年会をしました。
    お友達にムロろ〜んさんの旅行記を見せたら「覚えてる〜」って言ってました☆
    相方さんがとっても印象的だったようです^^
    お友達から聞いてビックリしたんですが、ムロろ〜んさん、韓国語お上手なんですね!!!
    知らなかったです。
    意外でしたw韓国語を話されるなんて♪

    今年も旅行記、楽しく拝見させていただきました。
    来年もよろしくお願いします。

    よい新年をお迎えください☆
  • aoitomoさん 2015/11/24 11:59:37
    ムロショット炸裂!
    ムロろ〜んさん こんにちは〜

    『明洞ハーモニーマート』
    インスタントビビンバというのがあるのですね。
    ひとりのとき、料理を作るのが嫌いな私にもぴったりです。
    乾燥キムチもラーメンに入れたりして美味しく食べられそうです。
    私もまた韓国に行けたら買ってみたいです。

    『料理2人前』
    韓国は、2人前からの注文でしたね。
    ムロろ〜んさんは、結構量も食べられるし、何でも食べられるのでグルメレポーター向きです。

    『beesket』
    ここのフレッシュジュースの具選択システムも面白いですね。
    色々チャンンジしたくなります。

    『グルメレポーター?』
    ソルロンタンを食べたばかりでキムパプさらにキムパプにハムトーストとやはりよく入ります。
    その分、色々紹介していただけて楽しいです。
    やはりムロろ〜んさんグルメレポーターでもやっていけそう〜

    『ホテレッテのテレビ』
    ムロろ〜んさんが映ってますよ〜
    って・・ツッコミを入れてほしい写真ですか〜(笑)
    でも色々リーズナブルな宿を見つけてきますね。

    『法戦式』
    ムロろ〜んさんにとっての人生の大きな行事だったのですよね。
    かなりのストレスもあったのでしょう。
    それも一段落してまた旅が始まったことで嬉しさ爆発感が伝わってきました。
    また、素敵なムロショット旅を続けてください。

    aoitomo

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/25 15:24:43
    次回もお楽しみに〜爆
    aoitomoさん

    こんにちは、ムロろ〜んです。
    いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    > 『明洞ハーモニーマート』
    > インスタントビビンバというのがあるのですね。
    > ひとりのとき、料理を作るのが嫌いな私にもぴったりです。
    > 乾燥キムチもラーメンに入れたりして美味しく食べられそうです。

    あらあら、必要ないのでは(´艸`*)?
    素敵な相方さまがいらっしゃるではないですか(笑)\(^o^)/。
    友人の一人が一人暮らしなので、買ってみることにしました。
    美味しかったようですよ(^-^)V。簡単なのが魅力だとか!
    ここはお土産を大量に買うなら良いところだなと思いましたよ。

    > 『料理2人前』
    > 韓国は、2人前からの注文でしたね。
    > ムロろ〜んさんは、結構量も食べられるし、何でも食べられるのでグルメレポーター向きです。

    焼肉屋さんの大半は2人前からスタートオーダーするように言われるんです。
    2人前くらいならペロッと食べられます(笑)。
    今回の街歩きはとことん歩くのですごく身体を使うんです。
    翌日、筋肉痛に悩まされるんですf^_^;。

    > 『beesket』
    > ここのフレッシュジュースの具選択システムも面白いですね。
    > 色々チャンンジしたくなります。

    面白いシステムですよね(^_-)-☆。
    色んな具材のジュースがあるのですが、店員さんが教えてくれるんです。
    「これとこれは良いけれど、これだったらこっちの方が良い」って。
    世話好きな韓国人らしいサービスだなって思いましたf^_^;。

    > 『グルメレポーター?』
    > ソルロンタンを食べたばかりでキムパプさらにキムパプにハムトーストとやはりよく入ります。
    > その分、色々紹介していただけて楽しいです。
    > やはりムロろ〜んさんグルメレポーターでもやっていけそう〜

    いや、帰る日になるとど〜しても淋しくなっちゃって(´艸`*)。
    韓国グルメ食べ収めしたくなって?!
    無理にでも食べちゃうんです(爆)。
    家に帰った日に体重計乗るのが恐いですよ。

    > 『ホテレッテのテレビ』
    > ムロろ〜んさんが映ってますよ〜

    きゃぁ〜〜〜〜〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/!
    すごい熱弁ふるっていたのでついf^_^;。
    さすがaoitomoさん、突込みところが素晴らしいです\(^o^)/。

    > でも色々リーズナブルな宿を見つけてきますね。

    ホント、ここは寝るだけなら良いなぁと思いましたよ。
    きれいですし、快適に過ごせました。

    > 『法戦式』
    > ムロろ〜んさんにとっての人生の大きな行事だったのですよね。
    > かなりのストレスもあったのでしょう。
    > それも一段落してまた旅が始まったことで嬉しさ爆発感が伝わってきました。

    アハハ〜(笑)。
    今回はうま〜く爆発できたらよかったのですけれど、色々とお世話になった方へのお土産調達もあったので?!
    でもこの旅も楽しかったですよ(^-^)V。

    > また、素敵なムロショット旅を続けてください。

    次回もよりできるのではないかと思いますf^_^;。
    ファーストクラスを堪能して来ようと思います!


    ムロろ〜ん(^人^;)
  • まほうのべるさん 2015/11/24 08:57:47
    海外へ旅して気づく事
    おはようございます、ムロろ〜んさん。

    楽しいソウルの旅でしたね。
    たくさん美味しいものを食べて、お土産もたくさん買っって充実した時間を過ごされましたね。

    ハーモニーマートでのホテルへの無料配達は嬉しいサービスですね。
    デパートや免税店ではよくあるサービスですが、スーパーでもこんなサービスがあるなんていいですね。

    キムチに乾燥したものがあったなんて初めて知りました。
    べるはキムチが大好きなんですよ。

    電車の中で空港に着いたことを教えてくれた人、忘れ物が無いか見てくれた人たち、本当に暖かい心遣いですね。海外に行くとちょっとした親切にも感激するものですよね。

    完璧に調べて自分ですべて旅できるのは理想ですが、、べるのように語学力が無く失敗が多いからこそ現地の人たちに助けられている旅もまた悪くは無いのかもと思ったりしています。

    いつもたくさんの人たちと触れ合っているムロろ〜んさんが、中学・高校で虐めにあって辛い悲しい思いをしていた日々があったなんて信じられませんでした。
    海援隊の『贈る言葉』の中に『悲しみの数が多いほど、人には優しくできるのだから』という歌詞があります。とても辛い日々だったでしょうが、それを乗り越えらえたから周りの方を気遣ったり、より優しく接することができる現在のムロろ〜んさんがいらっしゃるのですね。

    今、世界では自分達の主張の為に罪のない人たちを無差別に傷つける人たちが後をたちません。みんなもっと人を思いやる心を忘れずに生きて欲しいと願います。

    byまほうのべる

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/25 15:10:47
    私も気づかされること多々ありますf^_^;
    まほうのべるさん

    こんにちは、ムロろ〜んです。
    いつも書き込みをして下さりありがとうございます(^人^)。

    1泊2日の短い旅でも、グルメ・観光・買い物を堪能することができましたよ。
    行けなかったところでもソウル発券なのでまた行けばいいやって思えるのもいいかなぁ〜と思っています(^-^)V。

    > ハーモニーマートでのホテルへの無料配達は嬉しいサービスですね。
    > デパートや免税店ではよくあるサービスですが、スーパーでもこんなサービスがあるなんていいですね。

    でしょう(^_-)-☆!
    これはとても便利なサービスって思いましたよ。
    おかげさまでホテルまで重い荷物を背負わなくて済みました。
    気が付いたら段ボール一箱分のお買い物をしていたので自分でも驚いてしまいましたΣ(゚Д゚)。安かったので財布には助かったのですが、半端なかったです。

    > キムチに乾燥したものがあったなんて初めて知りました。
    > べるはキムチが大好きなんですよ。

    これはラーメンやパスタに入れると美味しいんですよ。
    水に戻して頂くんです。
    生物のキムチだと発酵しやすくって日本に帰って来た時はもうパンパンな状態で袋から取り出すのも恐いくらいになることもあるので、乾燥のものがいいなぁと思ったんです(^-^)V。

    > 電車の中で空港に着いたことを教えてくれた人、忘れ物が無いか見てくれた人たち、本当に暖かい心遣いですね。海外に行くとちょっとした親切にも感激するものですよね。

    本当にこれも驚きましたよ。
    自分も寝たのも驚いたのですけれど(汗)、韓国の方は世話好きな方が多くって色々と教えてくれて、感謝していますよ。
    また行きたくなるところです(^-^)V。

    > 完璧に調べて自分ですべて旅できるのは理想ですが、、べるのように語学力が無く失敗が多いからこそ現地の人たちに助けられている旅もまた悪くは無いのかもと思ったりしています。

    べるさんも旅行記を拝見する限り、すごいなぁと思いました。
    こんなとこ、ど〜やっていくの\(◎o◎)/!???と思わせる観光先や街に驚かされます。
    べるちゃんやおちびちゃんはただ付いて行って記念写真撮って〜っで良いかもしれないですけれど、連れて行くまほうのべるさんは大変じゃんって思いましたよf^_^;。

    > いつもたくさんの人たちと触れ合っているムロろ〜んさんが、中学・高校で虐めにあって辛い悲しい思いをしていた日々があったなんて信じられませんでした。

    私もまさかこんなに人とご縁ができるなんて夢にも思っていませんでしたよ。
    友人がいたから、温かく支えてくれた方々がいたから今の自分がいると思っています。
    「一人じゃないんだなぁ〜」と普段の生活から、旅先からいつも感じます。

    > 今、世界では自分達の主張の為に罪のない人たちを無差別に傷つける人たちが後をたちません。みんなもっと人を思いやる心を忘れずに生きて欲しいと願います。

    私も感じています。ちょっと社会全体がお互いに温かくないなぁ〜って。
    「思いやる心」を芽生えるには「旅」って大切ではないかなと思っているんです。
    「旅」をして色んな方と出会って、多くの体験をして、学んでいくと次第に分かるのではと思うんです。
    昨今、皆さん仕事などで忙しなくて時間が作れない方もいるかと思いますが、ちょっと手を休められる環境がこの社会に作れれば、心のゆとりができて「思いやる心」ができるのではと思うのですが…。

    な〜んて4トラ病の私(爆)が言うのも説得性ないかも〜?アハ(笑)。


    ムロろ〜ん(^人^;)
  • sakunzさん 2015/11/24 08:30:43
    友人・・・
    ムロさん、おはようございます。

    sakunzです。

    北海道は雪の季節、私の仕事も終了。
    ゆっくり旅行記を拝見できる季節となりました。

    焼き肉やさん、美味そうでしたね〜
    2人前から〜と言う事で量はいかがでしたか?
    でも、旅に出ると普段より食べれるようになるから大丈夫だったかもですね。

    うっかり寝てしまうのは危険ですよ〜
    周りの方が良い人で良かったですね、これもムロさんの人徳ではないでしょうかね。

    最後に、子供の頃のいじめ・・・・
    私も一時期、経験ありました。中退しようかと思った時期がありました。
    救ってくれたのは部活とその部活の友人の一言。
    友人のおかげで嫌だった高校生活が良い時代だったと思える様になりました。学生時代の友達には感謝だな〜
    普段はなかなか会う事は出来ませんが、部活のOB会とかで会って飲むと、いつでも高校時代戻れる、飾らない仲間って良いもんですね。

    最近、思う事。
    今の自分は昨日までの自分の積み重ねです。
    今の自分が楽しく生きていられるのは今まで出会った方々のおかげと思ってます。だから出会いには常に感謝したい、そう思います。

    では、良い旅を〜
    次はメルボルンですね。

    sakunz



    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん からの返信 2015/11/25 14:41:01
    RE: 友人・・・→宝物のような感じがします(-人-)
    これはこれはsakunzどの!

    こんにちは、ムロろ〜んです。
    ご無沙汰していました。私の方もようやくひと段落付き、やっと4トラの方に関われるようになりましたf^_^;。

    そうそう、札幌で大雪のニュースを聞いて、もうそんな時期なんだなと驚いています。
    sakunzどのもそろそろNZ行きの旅の計画も?
    是非とも旅行記楽しみにしていますヽ(^o^)丿。

    > 焼き肉やさん、美味そうでしたね〜
    > 2人前から〜と言う事で量はいかがでしたか?
    > でも、旅に出ると普段より食べれるようになるから大丈夫だったかもですね。

    そんな量も大したことなくってペロッと食べられましたよ。
    ただ、何だろ?というものだったのでチンプンカンプンなままいただきました(^_^;)。
    肉のどこかの部位ではないかなとは思いますが…、アハ(笑)。

    > うっかり寝てしまうのは危険ですよ〜
    > 周りの方が良い人で良かったですね、これもムロさんの人徳ではないでしょうかね。

    ホントに思いましたよf^_^;。
    実はシドニーでもNZでも結構車内で寝ているんです(;^ω^)。
    運が良いのかもしれないですが、トラブルなく本当に助かっています。

    本当に周りの方が親切な方だったので良かったと思っています。

    > 最後に、子供の頃のいじめ・・・・
    > 私も一時期、経験ありました。中退しようかと思った時期がありました。
    > 救ってくれたのは部活とその部活の友人の一言。
    > 友人のおかげで嫌だった高校生活が良い時代だったと思える様になりました。学生時代の友達には感謝だな〜
    > 普段はなかなか会う事は出来ませんが、部活のOB会とかで会って飲むと、いつでも高校時代戻れる、飾らない仲間って良いもんですね。

    わぁお\(◎o◎)/!
    sakunzどのにもそのような時代が?!
    何となく旅行記で書いてしまいましたけれど、本当に友人に何度救われたことかと思っています。
    それがいつの間にか自分も微力ながら支えられる人間になりたいと思うようになって今に至っているんですf^_^;。
    本当にかけがえのない仲間が作れて感謝していますし、「宝物」だと思っています。

    > 最近、思う事。
    > 今の自分は昨日までの自分の積み重ねです。
    > 今の自分が楽しく生きていられるのは今まで出会った方々のおかげと思ってます。だから出会いには常に感謝したい、そう思います。

    確かに感じます〜(-_-)。
    本当に一日を大切に生きて行ければと心から思いましたよ。
    「出会い」が本当に自分を育ててくれた、教えてくれたのだなと、特に「旅」を通して感じています。

    > 次はメルボルンですね。

    そうなんです\(^o^)/。
    JALのHPでメニューが更新されたので、事前に機内食を注文しようかと思っています(^-^)V。


    ムロろ〜ん(-人-)

ムロろ~んさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP