バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3ヶ月ほど前にHKエクスプレスで羽田-香港往復8千円チケットを入手してしまったのがことの始まり。香港で乗り継いでアユタヤ、バンコク、アンコールワット観光をしてしまおうという、またまた欲張りで忙しない旅を画策。<br /><br />Vol.1は香港乗り継ぎ観光編<br />Vol.2は初タイ・アユタヤ観光編<br /><br />Vol.3はアユタヤからバンコク・フアラムポーン駅に戻った後からスタート。夕方現地在住のpupuiさんご夫妻と会食。その後一晩サパーン・タークシン駅そばの安宿で過ごし、翌午前中バンコク市内をプチ観光。<br />昼にはカンボジアに空路移動するためにスワンナブーム国際空港に行ったところまでです。

2015年週末海外計画第6弾 アユタヤ&アンコールワット世界遺産巡りの旅 Vol.3(初バンコク滞在&プチ観光編)

35いいね!

2015/10/29 - 2015/11/03

4095位(同エリア23070件中)

kobapy

kobapyさん

3ヶ月ほど前にHKエクスプレスで羽田-香港往復8千円チケットを入手してしまったのがことの始まり。香港で乗り継いでアユタヤ、バンコク、アンコールワット観光をしてしまおうという、またまた欲張りで忙しない旅を画策。

Vol.1は香港乗り継ぎ観光編
Vol.2は初タイ・アユタヤ観光編

Vol.3はアユタヤからバンコク・フアラムポーン駅に戻った後からスタート。夕方現地在住のpupuiさんご夫妻と会食。その後一晩サパーン・タークシン駅そばの安宿で過ごし、翌午前中バンコク市内をプチ観光。
昼にはカンボジアに空路移動するためにスワンナブーム国際空港に行ったところまでです。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.5
グルメ
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
エアアジア カンボジア・アンコール航空 香港エクスプレス航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
エクスペディア

PR

  • バンコク・フアラムポーン駅自体はヨーロッパスタイルの駅なので、改札口などは有りません。<br />列車が止まるフォーム側から出てきたところの切符売り場側。<br />切符を買い求める人が列を作っていました。<br />まあ、日本で言うところの東京駅みたいなもんですからね。

    バンコク・フアラムポーン駅自体はヨーロッパスタイルの駅なので、改札口などは有りません。
    列車が止まるフォーム側から出てきたところの切符売り場側。
    切符を買い求める人が列を作っていました。
    まあ、日本で言うところの東京駅みたいなもんですからね。

  • 地下鉄、BTSを乗り継げば、宿近くまで行けるのですが、<br />あえてエクスプレスボートに乗るために街中を歩いてみます。<br /><br />ここで初タイの郵便ポスト発見。<br />タイのポストも赤かった!<br />(郵便関係者ではないのですが、世界の郵便ポストの写真を撮ってしまいます。)<br /><br />

    地下鉄、BTSを乗り継げば、宿近くまで行けるのですが、
    あえてエクスプレスボートに乗るために街中を歩いてみます。

    ここで初タイの郵便ポスト発見。
    タイのポストも赤かった!
    (郵便関係者ではないのですが、世界の郵便ポストの写真を撮ってしまいます。)

  • 途中で見かけたワット・トライミット。

    途中で見かけたワット・トライミット。

  • 上の方は金ぴかです。

    上の方は金ぴかです。

  • 通りの炭焼き屋さん。<br />魚もチキンも美味しそうですね。<br />

    通りの炭焼き屋さん。
    魚もチキンも美味しそうですね。

  • 歩くこと15分ぐらいで船着場・MarinDep.に到着。

    歩くこと15分ぐらいで船着場・MarinDep.に到着。

  • それにしてもタイ語はまったく読めないなー。

    それにしてもタイ語はまったく読めないなー。

  • タイ初ボート。<br />ガイドブック片手に乗り込むと、<br />私より少し若い日本人の男性が”大丈夫ですか?”と声を掛けてくれました。<br />彼は何度かタイに旅行に来ているとのこと。<br />ありがたいです。<br />一気に不安が減ります。<br /><br />

    タイ初ボート。
    ガイドブック片手に乗り込むと、
    私より少し若い日本人の男性が”大丈夫ですか?”と声を掛けてくれました。
    彼は何度かタイに旅行に来ているとのこと。
    ありがたいです。
    一気に不安が減ります。

  • 船は渋滞が無くて快適です。<br />日本人男性とおしゃべりしている間に、あっという間にCNCサートーンに到着。<br />ここはBTSのサパーンタークシン駅との乗り換えが出来るのでほとんどの人が降ります。<br />声を掛けてくれた男性にお礼を言い、ここでお別れ。

    船は渋滞が無くて快適です。
    日本人男性とおしゃべりしている間に、あっという間にCNCサートーンに到着。
    ここはBTSのサパーンタークシン駅との乗り換えが出来るのでほとんどの人が降ります。
    声を掛けてくれた男性にお礼を言い、ここでお別れ。

  • 今日のお宿のある雑居ビルへは<br />船着場から徒歩数分の距離です。<br />(※外観写真は翌朝撮影したもの)<br /><br />最初通り過ぎて、2順目で発見。(^^;

    今日のお宿のある雑居ビルへは
    船着場から徒歩数分の距離です。
    (※外観写真は翌朝撮影したもの)

    最初通り過ぎて、2順目で発見。(^^;

  • GLUR BANGKOK。まあまあ、評価の良かったドミトリー。<br />ExpediaでJAF割り引き使って1泊1434円(税・サービス料込)。<br />※デポジット500バーツ必要です。<br /><br />1Fは喫茶店・レストラン兼フロント。<br />若いお姉さんが受け付けしてくれます。<br />冷えたウエルカムドリンクが心憎い。<br />

    GLUR BANGKOK。まあまあ、評価の良かったドミトリー。
    ExpediaでJAF割り引き使って1泊1434円(税・サービス料込)。
    ※デポジット500バーツ必要です。

    1Fは喫茶店・レストラン兼フロント。
    若いお姉さんが受け付けしてくれます。
    冷えたウエルカムドリンクが心憎い。

  • あてがわれたのは5Fの8人部屋のドミルーム。<br />エレベーターが無いのがちょっと痛い。<br />

    あてがわれたのは5Fの8人部屋のドミルーム。
    エレベーターが無いのがちょっと痛い。

  • 上下2段のベット。<br />シーツ類はとても綺麗で良かったです。<br />広さもそこそこあり、まあ一晩、二晩なら問題なし。<br /><br />ベッド下の物入れの鍵が最初から壊れていたので<br />南京錠持って行けばよかったと少し後悔。<br /><br />部屋自体は電子キーなので、誰でも入れるわけでもなく<br />結局何事も有りませんでした。

    上下2段のベット。
    シーツ類はとても綺麗で良かったです。
    広さもそこそこあり、まあ一晩、二晩なら問題なし。

    ベッド下の物入れの鍵が最初から壊れていたので
    南京錠持って行けばよかったと少し後悔。

    部屋自体は電子キーなので、誰でも入れるわけでもなく
    結局何事も有りませんでした。

  • トイレもきれいでした。

    トイレもきれいでした。

  • シャワーもお湯が出て快適。<br />まあ脱衣所が無いので、最低限の荷物で行った方が吉。<br />ちなみにアメニティーは無いのでお気をつけください。

    シャワーもお湯が出て快適。
    まあ脱衣所が無いので、最低限の荷物で行った方が吉。
    ちなみにアメニティーは無いのでお気をつけください。

  • 2Fの共用スペース。<br />コーヒー、ミルク、水は無料。<br />凄い小さいけど豆乳のドリンクパックも無料。<br />ありがたく活用させていただきました。<br /><br />利用しませんでしたが、朝食はシリアルなら無料とのこと。

    2Fの共用スペース。
    コーヒー、ミルク、水は無料。
    凄い小さいけど豆乳のドリンクパックも無料。
    ありがたく活用させていただきました。

    利用しませんでしたが、朝食はシリアルなら無料とのこと。

  • 共用スペース、奥側。狭いけど清潔感があり快適です。<br /><br /><br />シャワーを浴びた後、部屋に戻りベッドで一休みしました。

    共用スペース、奥側。狭いけど清潔感があり快適です。


    シャワーを浴びた後、部屋に戻りベッドで一休みしました。

  • 午後4時過ぎに活動再開します。<br />タイ在住のpupuiさんと午後6時にプロムポン駅そばで待ち合わせしていますので<br />BTSシーロム線でサヤーム駅まで行き、BTSスクムウイット線に乗り換えます。<br />サパーン・タークシンからプロムポン駅まで42THB。<br />

    午後4時過ぎに活動再開します。
    タイ在住のpupuiさんと午後6時にプロムポン駅そばで待ち合わせしていますので
    BTSシーロム線でサヤーム駅まで行き、BTSスクムウイット線に乗り換えます。
    サパーン・タークシンからプロムポン駅まで42THB。

  • プロムポン駅前の新しく出来たSCの中の本屋さん(紀伊国屋書店)で待ち合わせ。<br />それにしてもBTSの車両の中といい、SC内といい日本人が多かったです。<br /><br />無事pupuiさんと、そして一緒に来てくれた奥様ともお会いすることが出来ました。<br /><br />写真はpupuiさんの奥様です。<br />奥様はタイ出身の方ですが、日本語バリバリです。<br />そして日本人以上に気配りのできる方でした。<br />

    プロムポン駅前の新しく出来たSCの中の本屋さん(紀伊国屋書店)で待ち合わせ。
    それにしてもBTSの車両の中といい、SC内といい日本人が多かったです。

    無事pupuiさんと、そして一緒に来てくれた奥様ともお会いすることが出来ました。

    写真はpupuiさんの奥様です。
    奥様はタイ出身の方ですが、日本語バリバリです。
    そして日本人以上に気配りのできる方でした。

  • 夕食はpupuiさんに連れて行かれるがままでございます。<br />お店は日本人経営のイタリアンレストラン。<br />店名、場所は不明。<br />まずはシンハービアで再会を祝して乾杯です。<br /><br />pupuiさんとは初めて会ったのがマレーシアのペナン島という奇縁です。<br />2回目はKLからの羽田便でご一緒だったりと・・・。<br /><br /><br /><br />

    夕食はpupuiさんに連れて行かれるがままでございます。
    お店は日本人経営のイタリアンレストラン。
    店名、場所は不明。
    まずはシンハービアで再会を祝して乾杯です。

    pupuiさんとは初めて会ったのがマレーシアのペナン島という奇縁です。
    2回目はKLからの羽田便でご一緒だったりと・・・。



  • 料理の写真が下手すぎて申し訳ない。<br /><br />pupuiさんはなんとこの後0泊3日で台湾に旅行とのことで、<br />忙しい中時間を作っていただき感謝です。

    料理の写真が下手すぎて申し訳ない。

    pupuiさんはなんとこの後0泊3日で台湾に旅行とのことで、
    忙しい中時間を作っていただき感謝です。

  • ピザも美味しかったです。<br /><br />話に夢中で、全部は撮っていませんが、本当にどの料理も美味しかったです!<br /><br />pupuiさんご夫妻へ<br />この場を借りてお礼申し上げます。<br />ご馳走様でした。<br />次回はぜひ日本でお食事しましょう。<br />

    ピザも美味しかったです。

    話に夢中で、全部は撮っていませんが、本当にどの料理も美味しかったです!

    pupuiさんご夫妻へ
    この場を借りてお礼申し上げます。
    ご馳走様でした。
    次回はぜひ日本でお食事しましょう。

  • 時間は午後9時過ぎ。<br />奥様はタクシーで帰宅。pupuiさんはこの後ドンムアン空港へBTSとバスを乗り継いで空港へ向います。サヤーム駅でお別れしました。<br /><br />私はサパーン・タークシン駅まで戻り、マッサージ店を探すも<br />午後10時で終了のところが多いです。<br />なんとか11時までやっているマッサージ屋さんを見つけて1時間フットマッサージをしてもらいました。マッサージを担当してくれた女性も上手で、気持ちよかったです。<br />BUSABA BANGRAK MASSAGE。1時間299THB。<br /><br /><br /><br />

    時間は午後9時過ぎ。
    奥様はタクシーで帰宅。pupuiさんはこの後ドンムアン空港へBTSとバスを乗り継いで空港へ向います。サヤーム駅でお別れしました。

    私はサパーン・タークシン駅まで戻り、マッサージ店を探すも
    午後10時で終了のところが多いです。
    なんとか11時までやっているマッサージ屋さんを見つけて1時間フットマッサージをしてもらいました。マッサージを担当してくれた女性も上手で、気持ちよかったです。
    BUSABA BANGRAK MASSAGE。1時間299THB。



  • せっかくの初バンコクの夜ですので、おのぼりさんで夜景を見ながら一杯引っ掛けにこちらに来ました。<br />宿から10分掛からないくらいの距離です。<br />ステートタワーにあるスカイバー”シロッコ”

    せっかくの初バンコクの夜ですので、おのぼりさんで夜景を見ながら一杯引っ掛けにこちらに来ました。
    宿から10分掛からないくらいの距離です。
    ステートタワーにあるスカイバー”シロッコ”

  • 欧米系のおのぼりさん多数。<br />マット席は寝そべりながら夜景を肴に飲めます。<br />

    欧米系のおのぼりさん多数。
    マット席は寝そべりながら夜景を肴に飲めます。

  • 適当なリキュールを頼んで夜景を見ながら待ちます。

    適当なリキュールを頼んで夜景を見ながら待ちます。

  • 美女も多く、目の保養になります。(笑)

    美女も多く、目の保養になります。(笑)

  • お酒が来たとたん、大粒の雨が降り出し、スタッフが慌てて片付けはじめます。

    お酒が来たとたん、大粒の雨が降り出し、スタッフが慌てて片付けはじめます。

  • 夜景鑑賞は10分と持たず。屋内に避難。<br />雷バンバン光り、バケツをひっくり返したような雨。<br /><br />慣れないことするからかな・・・(^^;;<br /><br />深夜0時過ぎごろ小降りになったところで宿に戻ります。<br /><br />御代はサービス料税込みで400THBくらい。<br /><br />幸い通り沿いには屋根がありほとんど濡れずにすみました。<br />

    夜景鑑賞は10分と持たず。屋内に避難。
    雷バンバン光り、バケツをひっくり返したような雨。

    慣れないことするからかな・・・(^^;;

    深夜0時過ぎごろ小降りになったところで宿に戻ります。

    御代はサービス料税込みで400THBくらい。

    幸い通り沿いには屋根がありほとんど濡れずにすみました。

  • 翌朝、7時前から行動開始です。<br /><br />カンボジアへは空路にしたので、午後便。<br />11時くらいまで観光に時間を当てることが出来ます。

    翌朝、7時前から行動開始です。

    カンボジアへは空路にしたので、午後便。
    11時くらいまで観光に時間を当てることが出来ます。

  • 昨日に引き続き地の利を活かして船で出発。<br />チャオプラヤ川を遡ります。

    昨日に引き続き地の利を活かして船で出発。
    チャオプラヤ川を遡ります。

  • ター・ティアンまで乗り、渡し舟でワット・アルンに行って見たいと思います。

    ター・ティアンまで乗り、渡し舟でワット・アルンに行って見たいと思います。

  • ボート移動は川岸の観光も出来てGood!

    ボート移動は川岸の観光も出来てGood!

  • プラ・プッタ・ヨートファー橋。

    プラ・プッタ・ヨートファー橋。

  • あの白い仏塔はなんだろう?

    あの白い仏塔はなんだろう?

  • 川沿いに教会も見えます。

    川沿いに教会も見えます。

  • ワット・カラヤナミター(Wat Kalayanamitr)

    ワット・カラヤナミター(Wat Kalayanamitr)

  • ター・ティアンに到着。

    ター・ティアンに到着。

  • 渡し舟に乗ります。<br />片道3THB

    渡し舟に乗ります。
    片道3THB

  • 西側の対岸に向けて出発。<br />僧侶の方々も一緒に乗船してます。

    西側の対岸に向けて出発。
    僧侶の方々も一緒に乗船してます。

  • まあ、渡し舟から見たときに分かってはいたのですが・・・<br />いざ近くに来るとやはりメンテナンスの足場が興ざめです。がっかりだよー。<br />急激に興味が低下して、あまり時間を掛けるのは止めにします。<br />

    まあ、渡し舟から見たときに分かってはいたのですが・・・
    いざ近くに来るとやはりメンテナンスの足場が興ざめです。がっかりだよー。
    急激に興味が低下して、あまり時間を掛けるのは止めにします。

  • ”観る”から”食べる”に変更!<br /><br />近くで開いていたこちらのお店で朝食にします。

    ”観る”から”食べる”に変更!

    近くで開いていたこちらのお店で朝食にします。

  • 朝からトムヤンクン定食。<br />辛さは控えめに調整してもらいました。<br />でも食べたらすぐに汗が出てきました。<br />ちゃんと海老も入っていましたよ。<br /><br />お味は普通に美味しい。<br />アイスコーヒー(大)とあわせて120THB。<br />

    朝からトムヤンクン定食。
    辛さは控えめに調整してもらいました。
    でも食べたらすぐに汗が出てきました。
    ちゃんと海老も入っていましたよ。

    お味は普通に美味しい。
    アイスコーヒー(大)とあわせて120THB。

  • 店内で新型?アップルウオッチ発見(笑)<br />これってアリ?

    店内で新型?アップルウオッチ発見(笑)
    これってアリ?

  • 最後におばちゃんに笑顔を戴きました。

    最後におばちゃんに笑顔を戴きました。

  • まあ、タイミングが悪かったと諦めます。<br />次回の宿題?かな。<br /><br />渡し舟で引き返します。<br /><br />

    まあ、タイミングが悪かったと諦めます。
    次回の宿題?かな。

    渡し舟で引き返します。

  • 続いてやってきたのはワット・ポー。<br />入場料100THB。<br />

    続いてやってきたのはワット・ポー。
    入場料100THB。

  • お祈りしているところを撮ってしまいました。<br />ごめんなさい。失礼しました。

    お祈りしているところを撮ってしまいました。
    ごめんなさい。失礼しました。

  • 今日の観光の目玉。<br />ワット・ポーの金ぴかの大寝釈迦仏。<br />実際見てみるとかなり大きいです。

    今日の観光の目玉。
    ワット・ポーの金ぴかの大寝釈迦仏。
    実際見てみるとかなり大きいです。

  • 迫力満点です。

    迫力満点です。

  • 全長46m。アユタヤの寝釈迦仏よりも一回り、二回り大きいですね。

    全長46m。アユタヤの寝釈迦仏よりも一回り、二回り大きいですね。

  • 足の裏はメンテナンス中でした。

    足の裏はメンテナンス中でした。

  • 枕も半端ない大きさです。模様も綺麗。

    枕も半端ない大きさです。模様も綺麗。

  • ちょっと西洋人風の石像はなんかミスマッチな感じがします。<br />なんでしょうか?

    ちょっと西洋人風の石像はなんかミスマッチな感じがします。
    なんでしょうか?

  • 壮観です。

    壮観です。

  • 何体も鎮座する黄金の仏様。美しいです。

    何体も鎮座する黄金の仏様。美しいです。

  • このお寺はどの仏様も金ぴかですね。

    このお寺はどの仏様も金ぴかですね。

  • 細かい細工が綺麗です。

    細かい細工が綺麗です。

  • 美しい扉。<br /><br />ちょっと時間掛けすぎちゃったかな。<br />ぼちぼち次に行きますか・・・。

    美しい扉。

    ちょっと時間掛けすぎちゃったかな。
    ぼちぼち次に行きますか・・・。

  • 残り時間も少なくなってきたのですが、とりあえず<br />王宮へ向ってみます。

    残り時間も少なくなってきたのですが、とりあえず
    王宮へ向ってみます。

  • 王宮を取り囲む白亜の壁。

    王宮を取り囲む白亜の壁。

  • 近々にマラソンが開かれるみたいで、<br />王宮横がゴール地点のようです。

    近々にマラソンが開かれるみたいで、
    王宮横がゴール地点のようです。

  • 途中の警備用門から1枚撮影。

    途中の警備用門から1枚撮影。

  • さて入り口横で服装チェックがあります。<br />結構な人が来ていて、列になっていました。

    さて入り口横で服装チェックがあります。
    結構な人が来ていて、列になっていました。

  • さすがに手入れが行き届いていて、綺麗です。

    さすがに手入れが行き届いていて、綺麗です。

  • 奥に進むと既に団体観光客が多数来ていて、混み合っています。<br />

    奥に進むと既に団体観光客が多数来ていて、混み合っています。

  • チケット売り場も結構人が並んでるし・・・。<br />駆け足で廻ろうと思っていましたが、ちょっと人ごみで気持ち折れてしまいました。<br /><br />こちらも次回観光に取っておくことに。<br />

    チケット売り場も結構人が並んでるし・・・。
    駆け足で廻ろうと思っていましたが、ちょっと人ごみで気持ち折れてしまいました。

    こちらも次回観光に取っておくことに。

  • 入り口に引き返します。<br />それにしても凄い数の団体さんが次々やってきます。

    入り口に引き返します。
    それにしても凄い数の団体さんが次々やってきます。

  • 帰ろうとしていたところに正装の衛兵が行進してきました。

    帰ろうとしていたところに正装の衛兵が行進してきました。

  • 一糸乱れぬ行進です。

    一糸乱れぬ行進です。

  • 靴音のリズムもそろい、圧巻です。

    靴音のリズムもそろい、圧巻です。

  • 手の動きも皆そろっています。

    手の動きも皆そろっています。

  • せっかくなので走ってもう一回先頭を撮影。

    せっかくなので走ってもう一回先頭を撮影。

  • 衛兵達は周囲の雑踏に惑わされることなく・・・

    衛兵達は周囲の雑踏に惑わされることなく・・・

  • このまま門の奥へ消えていきました。<br /><br />いや〜、良いものがタダで見れた。(笑)<br />これだけで来た甲斐があったというもの。

    このまま門の奥へ消えていきました。

    いや〜、良いものがタダで見れた。(笑)
    これだけで来た甲斐があったというもの。

  • それぞれ様式が違う建物が印象的です。<br /><br />せっかく来たのにという思いもありますが、<br />入場料もそれなりに取られるので<br />時間に余裕を持って、次の機会に来たいと思いました。<br />

    それぞれ様式が違う建物が印象的です。

    せっかく来たのにという思いもありますが、
    入場料もそれなりに取られるので
    時間に余裕を持って、次の機会に来たいと思いました。

  • 最寄の船着場であるター・チャーンから再び船で川を下ります。

    最寄の船着場であるター・チャーンから再び船で川を下ります。

  • ROYAL THAI POLICEは川もしっかり警戒中です。

    ROYAL THAI POLICEは川もしっかり警戒中です。

  • 川面は少し涼しくて風が気持ちよいですね。

    川面は少し涼しくて風が気持ちよいですね。

  • 日曜日午前中、いい時間が流れます。

    日曜日午前中、いい時間が流れます。

  • 船の混み具合はこんな感じ。

    船の混み具合はこんな感じ。

  • 教会風建物。

    教会風建物。

  • こちらは本物の教会。

    こちらは本物の教会。

  • もうすぐサートーン(サパーン・タークシン)です。<br />

    もうすぐサートーン(サパーン・タークシン)です。

  • 歩いて宿方向へ。

    歩いて宿方向へ。

  • ちょうど宿の真向かいはロビンソンというショッピングセンターです。<br />この地下に8時〜22時30分までやっているスーパーマーケットが有ります。<br />

    ちょうど宿の真向かいはロビンソンというショッピングセンターです。
    この地下に8時〜22時30分までやっているスーパーマーケットが有ります。

  • &quot;Tops market&quot;<br /><br />こちらで、タイ土産を仕入れます。<br /><br />ちなみにこちらの地下には日本食のお店のほか、フードコートが有ります。<br />

    "Tops market"

    こちらで、タイ土産を仕入れます。

    ちなみにこちらの地下には日本食のお店のほか、フードコートが有ります。

  • 左はロビンソン。正面の背の高い建物はルアブ・アット・ステート・タワー。<br />上階が昨夜行ったスカイバーです。<br />

    左はロビンソン。正面の背の高い建物はルアブ・アット・ステート・タワー。
    上階が昨夜行ったスカイバーです。

  • 荷造りを整え、11時にチェックアウトします。<br />

    荷造りを整え、11時にチェックアウトします。

  • 一晩でしたが、お世話になりました〜。<br /><br />割と小綺麗な上、船とBTS乗り場まで2〜3分という好立地で<br />交通の便が非常によく便利でした。<br /><br />安宿で次回泊まるとしたらリピすると思います。<br />

    一晩でしたが、お世話になりました〜。

    割と小綺麗な上、船とBTS乗り場まで2〜3分という好立地で
    交通の便が非常によく便利でした。

    安宿で次回泊まるとしたらリピすると思います。

  • BTSでサヤーム乗換えでパヤー・タイ駅まで行き、そこからエアポートレイルリンクで空港へ向かいます。

    BTSでサヤーム乗換えでパヤー・タイ駅まで行き、そこからエアポートレイルリンクで空港へ向かいます。

  • 1泊2日でしたがアユタヤ、バンコクとそれなりに楽しめました。<br /><br />

    1泊2日でしたがアユタヤ、バンコクとそれなりに楽しめました。

  • エアポートレイルリンクでしばらく行くと急に高層ビルが減り、<br />高級?住宅街が広がります。

    エアポートレイルリンクでしばらく行くと急に高層ビルが減り、
    高級?住宅街が広がります。

  • もうすぐ空港です。

    もうすぐ空港です。

  • 初スワンナプームです。<br />いくつになっても<br />初めての空港はドキドキ・ワクワクです。<br /><br />大きな空港で、成田第2の倍くらいはあるかな〜。

    初スワンナプームです。
    いくつになっても
    初めての空港はドキドキ・ワクワクです。

    大きな空港で、成田第2の倍くらいはあるかな〜。

  • 14時20分発のカンボジア・アンコールエアに乗ります。

    14時20分発のカンボジア・アンコールエアに乗ります。

  • LCCでは無い航空会社は久しぶりです。(笑)<br />一応カンボジアのナショナルフラッグキャリアということです。

    LCCでは無い航空会社は久しぶりです。(笑)
    一応カンボジアのナショナルフラッグキャリアということです。

  • ドンムアン空港と違ってスワンナブームにはプライオリティ・パスで入れるラウンジがあることも魅力です。<br />こちらにて昼食とします。

    ドンムアン空港と違ってスワンナブームにはプライオリティ・パスで入れるラウンジがあることも魅力です。
    こちらにて昼食とします。

  • まずは冷蔵庫に象が居たので退治します。<br />ビア・チャーンはタイのビール。<br />飲みやすかったです。<br /><br />それにしてもタイっぽい料理がなかったな〜。

    まずは冷蔵庫に象が居たので退治します。
    ビア・チャーンはタイのビール。
    飲みやすかったです。

    それにしてもタイっぽい料理がなかったな〜。

  • ライオンも居たのでついでに退治。<br />シンハー社が作っているようです。<br /><br />いよいよタイを離れカンボジア・シェムリアップへ旅立ちます。<br /><br />Vol.3はここまで。<br />Vol.4はアンコールワット観光編へと続きます。<br /><br />

    ライオンも居たのでついでに退治。
    シンハー社が作っているようです。

    いよいよタイを離れカンボジア・シェムリアップへ旅立ちます。

    Vol.3はここまで。
    Vol.4はアンコールワット観光編へと続きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • pupuiさん 2015/11/20 04:51:24
    次回は北朝鮮レストランに行きましょう!笑
    お疲れ様でした!

    私の台湾0泊3日はFBにアップしてあります・・・
    本当はフォートラにアップした方がポイントも付くし、人様の役にも立つんだけどね〜

    ご一緒したイタリアンはスクンビット・ソイ35の「ザ・バール」です。
    バンコクはイタリアンが多いです!
    イタリア人とタイ人は気質が似ているのかな?

    まあ、でもよく考えたら、話のネタになる店の方が良かったかな〜?
    スクンビット・ソイ26に北朝鮮レストランがあるので、次回はそこに行きますか?
    私は高校の同期が出張で来たときに一度行ってますけど、そのときは客が少なくて、残念ながら喜び組のショー(?)は見れませんでした・・・笑

    それでは、また地球のどこかでお会いしましょう!!

    kobapy

    kobapyさん からの返信 2015/11/28 01:29:10
    RE: 次回は北朝鮮レストランに行きましょう!笑
    pupuiさん、こんばんは。

    お返事が遅れ済みません。
    少しだけ仕事が忙しくなってきました。


    > 私の台湾0泊3日はFBにアップしてあります・・・
    > 本当はフォートラにアップした方がポイントも付くし、人様の役にも立つんだけどね〜

    そのうちFB観させていただきます。


    > ご一緒したイタリアンはスクンビット・ソイ35の「ザ・バール」です。
    > バンコクはイタリアンが多いです!
    > イタリア人とタイ人は気質が似ているのかな?

    初タイの晩餐だったので、タイ料理が良いかなとも思ったのですが、
    イタリアンとても美味しかったので良かったです!

    >
    > まあ、でもよく考えたら、話のネタになる店の方が良かったかな〜?
    > スクンビット・ソイ26に北朝鮮レストランがあるので、次回はそこに行きますか?
    > 私は高校の同期が出張で来たときに一度行ってますけど、そのときは客が少なくて、残念ながら喜び組のショー(?)は見れませんでした・・・笑

    いえいえ、そこまで気を使っていただかなくて良いです。
    私としては屋台とかで十分です。

    >
    > それでは、また地球のどこかでお会いしましょう!!

    ペナン、KL、品川、バンコクときましたから
    本当にpupuiさんと次どこで会うか予想がつきませんね。

    またお会いするときまでお元気で!
    奥様にも宜しくお伝えください。

    ではでは。

kobapyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 172円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP