パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3度目のパリ!念願のアパルトマンに滞在して自由気ままな一人旅。美術館めぐりを中心に、現地ツアーを利用して、ジヴェルニー、ロワール、ランス、ベルギーにも行ってきました。ツアー以外はその都度予定を決めて気の向くままに足を運びました。旅行3日目に足を痛めてしまい、現地ツアーをキャンセルしようかと迷いましたが、旅行中の日本人に親切にしていただき、何とか最後まで観光を続けることができました!<br /><br />最終日<br />マルモッタン美術館、お土産を買って帰国です。<br /><br />

2015.8 パリでアパルトマンに滞在11日間 自由気ままな一人旅⑦ ~モンマルトル散策~

10いいね!

2015/08/03 - 2015/08/13

7066位(同エリア16416件中)

0

12

masa

masaさん

3度目のパリ!念願のアパルトマンに滞在して自由気ままな一人旅。美術館めぐりを中心に、現地ツアーを利用して、ジヴェルニー、ロワール、ランス、ベルギーにも行ってきました。ツアー以外はその都度予定を決めて気の向くままに足を運びました。旅行3日目に足を痛めてしまい、現地ツアーをキャンセルしようかと迷いましたが、旅行中の日本人に親切にしていただき、何とか最後まで観光を続けることができました!

最終日
マルモッタン美術館、お土産を買って帰国です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  最終日はマルモッタン美術館です。駅から道に迷ってしまい現地のフランス人に助けていただきました。有名な美術館だと思っていましたが、ホテルの警備の方など知らない方が多かったです。また、ご高齢の方は英語もあまり話せないようでした。でも「ボンジュ−マダム」ときちんと挨拶をすると、英語が話せなくても若い人をつかまえて事情を説明してくれました!おかげで4人に聞きながらなんとかたどり着くことができました。後で考えるとすごくわかりやすい道でしたが、通りを一つ間違えると違う方向に行ってしまいました。マルモッタン美術館は写真撮影NGなので外観のみですが、今上野にきている日の出を始め、素晴らしい作品が展示しています。まったく混んでなくゆったりと鑑賞することができました。<br /> ミュージアムショップではセールも行っており、半額商品もかなりありました。日の出のボールペンはマルモッタン限定ですが、同様のボールペンはオルセーやオランジュリーでは6ユーロ近くしますが、マルモッタンでは1ユーロ程度でした。モネが好きな方は是非行くべきです。ただ、多くの作品が現在日本に出店中のため、有名作品は見られないかもしれませんが、もそれでもモネ作品はありますし、モリゾの作品も数多くありますので、興味のある方は是非訪れてみてください。

     最終日はマルモッタン美術館です。駅から道に迷ってしまい現地のフランス人に助けていただきました。有名な美術館だと思っていましたが、ホテルの警備の方など知らない方が多かったです。また、ご高齢の方は英語もあまり話せないようでした。でも「ボンジュ−マダム」ときちんと挨拶をすると、英語が話せなくても若い人をつかまえて事情を説明してくれました!おかげで4人に聞きながらなんとかたどり着くことができました。後で考えるとすごくわかりやすい道でしたが、通りを一つ間違えると違う方向に行ってしまいました。マルモッタン美術館は写真撮影NGなので外観のみですが、今上野にきている日の出を始め、素晴らしい作品が展示しています。まったく混んでなくゆったりと鑑賞することができました。
     ミュージアムショップではセールも行っており、半額商品もかなりありました。日の出のボールペンはマルモッタン限定ですが、同様のボールペンはオルセーやオランジュリーでは6ユーロ近くしますが、マルモッタンでは1ユーロ程度でした。モネが好きな方は是非行くべきです。ただ、多くの作品が現在日本に出店中のため、有名作品は見られないかもしれませんが、もそれでもモネ作品はありますし、モリゾの作品も数多くありますので、興味のある方は是非訪れてみてください。

  • 美術館前の公園です。フランスの子どもがバドミントンをしていました。高級住宅街のため治安も良いです。

    美術館前の公園です。フランスの子どもがバドミントンをしていました。高級住宅街のため治安も良いです。

  • アベス駅です。この駅は地上に出るのに長いらせん階段があります。でもエレベーターもあるので安心です。大型のもので一度に40人くらい乗ることができます。アンヴェール駅から向かうと寺院の前の階段付近にミサンガ売りがいますが、ここから横道を行けば会うことはありません。この駅の近くにジュテームの壁があります。

    アベス駅です。この駅は地上に出るのに長いらせん階段があります。でもエレベーターもあるので安心です。大型のもので一度に40人くらい乗ることができます。アンヴェール駅から向かうと寺院の前の階段付近にミサンガ売りがいますが、ここから横道を行けば会うことはありません。この駅の近くにジュテームの壁があります。

  • このような階段をひたすら登って行きます。かなりきついですが休み休み向かいました。

    このような階段をひたすら登って行きます。かなりきついですが休み休み向かいました。

  • サクレクール寺院です。脇道とは違いここは観光客であふれています。とても暑い日で、寺院前には水を売る人もいました。内部は写真NGです。ミサがあるときに行くと素晴らしい聖歌隊の歌声が響きます。

    サクレクール寺院です。脇道とは違いここは観光客であふれています。とても暑い日で、寺院前には水を売る人もいました。内部は写真NGです。ミサがあるときに行くと素晴らしい聖歌隊の歌声が響きます。

  • 寺院前から見た景色です。かなり高いところまで登ってきました。

    寺院前から見た景色です。かなり高いところまで登ってきました。

  • 寺院の左側です。このあたりで民族音楽のライブが行われていました。CDも発売していて、多くの観光客が買っていました。この脇道から探検していきます。

    寺院の左側です。このあたりで民族音楽のライブが行われていました。CDも発売していて、多くの観光客が買っていました。この脇道から探検していきます。

  • こんな通りになっていました。人通りは少ないですが、カフェやレストランもあり、にぎわっています。とても良い雰囲気でした。夜はわかりませんが・・・。

    こんな通りになっていました。人通りは少ないですが、カフェやレストランもあり、にぎわっています。とても良い雰囲気でした。夜はわかりませんが・・・。

  • 路地から撮った寺院です。この脇道にもレストランなどがありにぎわっていました。

    路地から撮った寺院です。この脇道にもレストランなどがありにぎわっていました。

  • 路地を出た先はカフェや雑貨屋があり、にぎわっています。絵描きさんもたくさんいました。

    路地を出た先はカフェや雑貨屋があり、にぎわっています。絵描きさんもたくさんいました。

  • ポスターがたくさんあります。この雰囲気すごく好きです。以前来たときはこのあたりの雑貨屋でいろいろ買いました。

    ポスターがたくさんあります。この雰囲気すごく好きです。以前来たときはこのあたりの雑貨屋でいろいろ買いました。

  • こんな家に住みたい!庭には緑があり周りは静か!この後メトロでアパルトマンに戻り帰国します。今回の旅でも行けなかった場所が多くありました。どれだけ滞在しても足りない町です。年末に再びパリに行きます。次の旅行では、TGVで郊外にも向かう予定です。ハプニングもありましたが、一人旅の良さを改めて実感しました。年末まで仕事がんばってまた来ます!

    こんな家に住みたい!庭には緑があり周りは静か!この後メトロでアパルトマンに戻り帰国します。今回の旅でも行けなかった場所が多くありました。どれだけ滞在しても足りない町です。年末に再びパリに行きます。次の旅行では、TGVで郊外にも向かう予定です。ハプニングもありましたが、一人旅の良さを改めて実感しました。年末まで仕事がんばってまた来ます!

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP