その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年夏(6・24~7・12)に続いて、秋のスイスの情緒を味わいたくて9月10日から27日まで現地15泊の旅(エヴォレーヌ8泊、カンデルシュテーク7泊)に出かけました。<br />その概要は以下のとおりです。<br />①9/10 関西国際空港 出発<br />②9/11 チューリヒ到着、エヴォレーヌへ移動しアパートにチェックイン<br />③9/12 エランの谷 西面を歩く(Villaz~Plax-Jean)<br />④9/13 雨のためハイキング中止<br />⑤9/14 Roc Vieuxへ登る<br />⑥9/15 ArollaからDix小屋泊<br />⑦9/16 Dix小屋からArollaへ戻る<br />⑧9/17 雨で休養<br />⑨9/18 Col de Breonaへ登る<br />⑩9/19 カンデルシュテークへ移動<br />⑪9/20 Bunderspitz~Bunderchrinde<br />⑫9/21 Restipass越え<br />⑬9/22 Rote Chumme~Chindbettipass<br />⑭9/23 雨で休養<br />⑮9/24 Gasteretal(雪でコース間違う)<br />⑯9/25 バルムホルン・ヒュッテ往復<br />⑰9/26 チューリヒ空港発<br />⑱9/27 関西空港帰着<br /><br />エヴォレーヌは4回目、カンデルシュテークは3年連続3回目であった。<br />夏と比べて雨の日が多く(3日)、またガスの中を歩くことも2回あった。<br />気温も低く夜は暖房、高所では雨が雪になって積雪もあった。<br />

スイス・ハイキングの旅 2015秋(1) 概要

19いいね!

2015/09/10 - 2015/09/27

97位(同エリア507件中)

0

51

ロク69

ロク69さん

2015年夏(6・24~7・12)に続いて、秋のスイスの情緒を味わいたくて9月10日から27日まで現地15泊の旅(エヴォレーヌ8泊、カンデルシュテーク7泊)に出かけました。
その概要は以下のとおりです。
①9/10 関西国際空港 出発
②9/11 チューリヒ到着、エヴォレーヌへ移動しアパートにチェックイン
③9/12 エランの谷 西面を歩く(Villaz~Plax-Jean)
④9/13 雨のためハイキング中止
⑤9/14 Roc Vieuxへ登る
⑥9/15 ArollaからDix小屋泊
⑦9/16 Dix小屋からArollaへ戻る
⑧9/17 雨で休養
⑨9/18 Col de Breonaへ登る
⑩9/19 カンデルシュテークへ移動
⑪9/20 Bunderspitz~Bunderchrinde
⑫9/21 Restipass越え
⑬9/22 Rote Chumme~Chindbettipass
⑭9/23 雨で休養
⑮9/24 Gasteretal(雪でコース間違う)
⑯9/25 バルムホルン・ヒュッテ往復
⑰9/26 チューリヒ空港発
⑱9/27 関西空港帰着

エヴォレーヌは4回目、カンデルシュテークは3年連続3回目であった。
夏と比べて雨の日が多く(3日)、またガスの中を歩くことも2回あった。
気温も低く夜は暖房、高所では雨が雪になって積雪もあった。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 9/12、エヴォレーヌのアパートから眺めたヴェージヴィ山群。

    9/12、エヴォレーヌのアパートから眺めたヴェージヴィ山群。

  • 9/12、ヴィラ(Villaz、1742m)から眺めるピーニュ・ダローラとプティ・モンコロン。夏と比べて山肌は白い。

    9/12、ヴィラ(Villaz、1742m)から眺めるピーニュ・ダローラとプティ・モンコロン。夏と比べて山肌は白い。

  • 9/12、谷の対面にあるピック・ダルジノール。手前のギザギザは、モン・ルージュというようだ。<br />この日のハイキングの詳細:<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11068333/

    9/12、谷の対面にあるピック・ダルジノール。手前のギザギザは、モン・ルージュというようだ。
    この日のハイキングの詳細:
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11068333/

  • 9・14、ロック・ヴュへの途中からのアローラ方向。右奥のギザギザはエギュイーユ・ルージュ・ダローラだ。

    9・14、ロック・ヴュへの途中からのアローラ方向。右奥のギザギザはエギュイーユ・ルージュ・ダローラだ。

  • 9/14、ロック・ヴュの十字架とエランの谷。中央がサスネール、前日の雨が高所では雪のようで白く化粧している。

    9/14、ロック・ヴュの十字架とエランの谷。中央がサスネール、前日の雨が高所では雪のようで白く化粧している。

  • 9/14、アニヴィエ谷と分ける山々、ポアント・デ・モアリ、ツァ・ド・ラノなどの山の上部は前夜の降雪で白くなっている。左の鞍部はツァテのコル。<br />この日のハイキングの詳細:<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11085271/

    9/14、アニヴィエ谷と分ける山々、ポアント・デ・モアリ、ツァ・ド・ラノなどの山の上部は前夜の降雪で白くなっている。左の鞍部はツァテのコル。
    この日のハイキングの詳細:
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11085271/

  • 9/15、アローラ付近からのモンコロン。やはり白い化粧姿だ。

    9/15、アローラ付近からのモンコロン。やはり白い化粧姿だ。

  • 9/15、シェーヴル峠からの眺望。曇り空ながら山山は良く見える、左の尖峰はエギュイーユ・ド・ラ・ツァ、右後方の尖峰はマッターホルン。

    9/15、シェーヴル峠からの眺望。曇り空ながら山山は良く見える、左の尖峰はエギュイーユ・ド・ラ・ツァ、右後方の尖峰はマッターホルン。

  • 9/15、シェーヴル峠の恐怖の垂直梯子。去年付け替えられて4連の大きな梯子と変わっている。

    9/15、シェーヴル峠の恐怖の垂直梯子。去年付け替えられて4連の大きな梯子と変わっている。

  • 9/15、Dix小屋直前の様子。

    9/15、Dix小屋直前の様子。

  • 9/15、小屋からの眺め。ラ・ツァの左奥にはダン・ブランシュの頭が見える。

    9/15、小屋からの眺め。ラ・ツァの左奥にはダン・ブランシュの頭が見える。

  • 9/15、この夜の宿泊客はなんと我が家の2名のみ、寂しい限りだ。<br />この日のハイキングの詳細:<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11085489/

    9/15、この夜の宿泊客はなんと我が家の2名のみ、寂しい限りだ。
    この日のハイキングの詳細:
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11085489/

  • 9/16、小屋からの帰路は雨の中だった。氷河越えも結構長いので疲れがたまる。<br />この日の詳細:<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11085922/

    9/16、小屋からの帰路は雨の中だった。氷河越えも結構長いので疲れがたまる。
    この日の詳細:
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11085922/

  • 9/18、ラ・フォルクラからブレオナのコルを目指す。途中の様子、向こうにはアローラへ行くバス道路が見える。

    9/18、ラ・フォルクラからブレオナのコルを目指す。途中の様子、向こうにはアローラへ行くバス道路が見える。

  • 9/18、だんだんとガスが上がってきて眺望が薄れていく。ルージュ・ダローラも消えていく寸前だ。

    9/18、だんだんとガスが上がってきて眺望が薄れていく。ルージュ・ダローラも消えていく寸前だ。

  • 9/18、ダン・ブランシュ方向も見えなくなってきた。

    9/18、ダン・ブランシュ方向も見えなくなってきた。

  • 9/18、ブレオナのコルは真っ白な中だった。<br />このハイキングの詳細:<br />http://4travel.jp/travelogue/11086615

    9/18、ブレオナのコルは真っ白な中だった。
    このハイキングの詳細:
    http://4travel.jp/travelogue/11086615

  • 9/20、カンデルシュテークへ移動後、ブンダーシュピッツを目指す。右の薄く雲がかかったあたりが目的地だ。

    9/20、カンデルシュテークへ移動後、ブンダーシュピッツを目指す。右の薄く雲がかかったあたりが目的地だ。

  • 9/20、振り返ってブリュムリスアルプ方面も雲が多い。

    9/20、振り返ってブリュムリスアルプ方面も雲が多い。

  • 9/20、山頂付近は濃いガスと雪の中、今年もここはだめだった。

    9/20、山頂付近は濃いガスと雪の中、今年もここはだめだった。

  • 9/20、頂上のポールは雪が纏わりついている。

    9/20、頂上のポールは雪が纏わりついている。

  • 9/20、雪道を通って、ブンダークリンデへ向かう。ザレたコースが雪で滑りやすい。

    9/20、雪道を通って、ブンダークリンデへ向かう。ザレたコースが雪で滑りやすい。

  • 9/20、ブンダークリンデも真っ白なガスの中だった。

    9/20、ブンダークリンデも真っ白なガスの中だった。

  • 9/20、帰路は出発点のアルメンアルプへ向かって行く。途中、一瞬雲が切れてドルデンホルンが顔を出した。<br />この日の詳細:<br />http://4travel.jp/travelogue/11092442

    9/20、帰路は出発点のアルメンアルプへ向かって行く。途中、一瞬雲が切れてドルデンホルンが顔を出した。
    この日の詳細:
    http://4travel.jp/travelogue/11092442

  • 9/21、ロイカーバードからトレントバーンでリンダーヒュッテまで上がり、レシュティパスを目指す。振り返って出発点のリンダーヒュッテを見る。

    9/21、ロイカーバードからトレントバーンでリンダーヒュッテまで上がり、レシュティパスを目指す。振り返って出発点のリンダーヒュッテを見る。

  • 9/21、アローラ方面も良く見える。中央にグランコンバン、右手にモンブランが遠望できる。

    9/21、アローラ方面も良く見える。中央にグランコンバン、右手にモンブランが遠望できる。

  • 9/21、レシュティパスが見えてきた。枯れた秋の草原は吹き渡る風も寂しげだ。

    9/21、レシュティパスが見えてきた。枯れた秋の草原は吹き渡る風も寂しげだ。

  • 9/21、ワイスホルン、チナールロートホルンもはっきりと見える。

    9/21、ワイスホルン、チナールロートホルンもはっきりと見える。

  • 9/21、レシュティパスに着くと前方には一気にレッチェンタールの全貌が見える。

    9/21、レシュティパスに着くと前方には一気にレッチェンタールの全貌が見える。

  • 9/21、峠からはレシュティアルプを通過して谷に近づく。1本の木とレッチェンタラー・ブライトホルン(右)の威容。<br />この日の詳細:<br />http://4travel.jp/travelogue/11093821

    9/21、峠からはレシュティアルプを通過して谷に近づく。1本の木とレッチェンタラー・ブライトホルン(右)の威容。
    この日の詳細:
    http://4travel.jp/travelogue/11093821

  • 9/22スンビュールから2つの峠を越えてエングシュトリゲンアルプを目指す。あたりは褐色で秋の襲職が漂う。、

    9/22スンビュールから2つの峠を越えてエングシュトリゲンアルプを目指す。あたりは褐色で秋の襲職が漂う。、

  • 9/22、シュワーレンバッハの横から山道に入り、1つ目の峠ローテ・クンメに向かう。

    9/22、シュワーレンバッハの横から山道に入り、1つ目の峠ローテ・クンメに向かう。

  • 9/22、峠から見上げるシュテークホルン。

    9/22、峠から見上げるシュテークホルン。

  • 9/22、2つ目の峠チンドッベッティパスへは、いったん川底まで下りて登り返す。峠からは前方にエングシュトリゲンアルプが見えてくる。<br />

    9/22、2つ目の峠チンドッベッティパスへは、いったん川底まで下りて登り返す。峠からは前方にエングシュトリゲンアルプが見えてくる。

  • 9/22、変わった形の山、チンゲルロホティヒホルンがグロスロナーをバックに見えてくる。

    9/22、変わった形の山、チンゲルロホティヒホルンがグロスロナーをバックに見えてくる。

  • 9/22、アルプまで降りてきて、シュテークホルンとグロスシュトルーベルが揃って見える。<br />この日の詳細:<br />http://4travel.jp/travelogue/11094544

    9/22、アルプまで降りてきて、シュテークホルンとグロスシュトルーベルが揃って見える。
    この日の詳細:
    http://4travel.jp/travelogue/11094544

  • 9/24、セルデンまで小型バスで行きそこからガシュテレタールのカンデルフィルンを目指す。前夜の雪であたりはまるで冬景色だ。

    9/24、セルデンまで小型バスで行きそこからガシュテレタールのカンデルフィルンを目指す。前夜の雪であたりはまるで冬景色だ。

  • 9/24、途中でコースを見失い川の右岸を進みすぎて戻ろうとしているところ。遠くにはバルムホルンが見える。

    9/24、途中でコースを見失い川の右岸を進みすぎて戻ろうとしているところ。遠くにはバルムホルンが見える。

  • 9/24、ドルデンホルンの南壁は荒々しい。

    9/24、ドルデンホルンの南壁は荒々しい。

  • 9/24、フリュンデルホルンの南壁は鋭いピークが続く。

    9/24、フリュンデルホルンの南壁は鋭いピークが続く。

  • 9/24、何とか左岸まで渡渉しやっと本来のルートを見つける。モレーン上のコースは新雪が靴を半分ほど埋める深さだ。

    9/24、何とか左岸まで渡渉しやっと本来のルートを見つける。モレーン上のコースは新雪が靴を半分ほど埋める深さだ。

  • 9/24、天気が良いので道に迷っても心には余裕があった。バルムホルンを背にモレーン上を進む。

    9/24、天気が良いので道に迷っても心には余裕があった。バルムホルンを背にモレーン上を進む。

  • 9/24、モレーンが終わるところで地元のハンター3人と出会う。ちょうどブリュムリスアルプホルンの南壁が見える地点だ。我が家は時間切れのためここから引き返す。<br />このハイキングの詳細:<br />http://4travel.jp/travelogue/11096797

    9/24、モレーンが終わるところで地元のハンター3人と出会う。ちょうどブリュムリスアルプホルンの南壁が見える地点だ。我が家は時間切れのためここから引き返す。
    このハイキングの詳細:
    http://4travel.jp/travelogue/11096797

  • 9/25、最終日はバルムホルンヒュッテを目指す。途中までは緩やかなコースで黄葉が美しい。<br />この日の詳細:<br />http://4travel.jp/travelogue/11097101

    9/25、最終日はバルムホルンヒュッテを目指す。途中までは緩やかなコースで黄葉が美しい。
    この日の詳細:
    http://4travel.jp/travelogue/11097101

  • 9/25、このルートは高度差もなく短いが、スリリングな場所が多いので緊張する。

    9/25、このルートは高度差もなく短いが、スリリングな場所が多いので緊張する。

  • 9/25、ドルデンホルンをバックに佇むヒュッテ。秋色が素敵だ。

    9/25、ドルデンホルンをバックに佇むヒュッテ。秋色が素敵だ。

  • 9/25、ドルデンホルン全貌とヒュッテ。荒々しい山肌が素晴らしい。

    9/25、ドルデンホルン全貌とヒュッテ。荒々しい山肌が素晴らしい。

  • 9/25、ヒュッテからバルムホルン(左)とアルテレス(右)が望まれる。

    9/25、ヒュッテからバルムホルン(左)とアルテレス(右)が望まれる。

  • 9/25、登ってきた方向にはロナー山群が堂々と聳える。

    9/25、登ってきた方向にはロナー山群が堂々と聳える。

  • 9/25、行きも帰りもセルデン行きの小型バスとは時間が合わなかった(朝の始発が遅い)ので、スンビュール行きのロープウェイ乗り場を起点とした。バス道を越えて川沿いに降る。

    9/25、行きも帰りもセルデン行きの小型バスとは時間が合わなかった(朝の始発が遅い)ので、スンビュール行きのロープウェイ乗り場を起点とした。バス道を越えて川沿いに降る。

  • 9/25、お世話になったアパートの横にある教会。最後の日も快晴でカンデルシュテークに戻ってもブリュムリスアルプはきれいに顔を見せていた。<br />現地15泊でハイキングの日は10日、雨での休みは3日だった。続いて各日毎に記録をアップする予定です。

    9/25、お世話になったアパートの横にある教会。最後の日も快晴でカンデルシュテークに戻ってもブリュムリスアルプはきれいに顔を見せていた。
    現地15泊でハイキングの日は10日、雨での休みは3日だった。続いて各日毎に記録をアップする予定です。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 400円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP