台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いやぁ〜大変大変。年末、GW、盆より大変だった。<br />ディズニーランドくらいの混み具合!!<br />予想はしてましたけどここまでとは。<br /><br />半年前から準備したかいがあったような。<br />ということで準備編です。参考にどうぞ〜!<br /><br /><レート><br />成田空港   4.20NT$(円→台湾ドル)<br />台北市内銀行 3.74NT$(円→台湾ドル)<br />成田空港   3.09NT$(台湾ドル→円)<br />やっぱり台湾市内銀行で換金して使い切るのが一番?<br />カードが使えないので多めがいいかも。。<br /><br /><成田空港駐車場><br />ANAお勧めのセントラルパーキングを予約。<br />かなりお高めような気も。初回なので安全パイで。<br />良いところはマイルが貯まり車の移動はナシ。<br />http://www.central-pk.com/<br /><br /><蛇足><br />行かなかったけど101の予約HP。<br />http://ticket.dingok.com/Taipei101/Order.aspx<br />

シルバーウィークの台湾旅行3泊4日【1】準備編

28いいね!

2015/09/19 - 2015/09/22

8278位(同エリア28304件中)

0

9

白麟

白麟さん

いやぁ〜大変大変。年末、GW、盆より大変だった。
ディズニーランドくらいの混み具合!!
予想はしてましたけどここまでとは。

半年前から準備したかいがあったような。
ということで準備編です。参考にどうぞ〜!

<レート>
成田空港   4.20NT$(円→台湾ドル)
台北市内銀行 3.74NT$(円→台湾ドル)
成田空港   3.09NT$(台湾ドル→円)
やっぱり台湾市内銀行で換金して使い切るのが一番?
カードが使えないので多めがいいかも。。

<成田空港駐車場>
ANAお勧めのセントラルパーキングを予約。
かなりお高めような気も。初回なので安全パイで。
良いところはマイルが貯まり車の移動はナシ。
http://www.central-pk.com/

<蛇足>
行かなかったけど101の予約HP。
http://ticket.dingok.com/Taipei101/Order.aspx

旅行の満足度
3.0
交通手段
鉄道
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • <航空券+ホテル><br /><br />4月初めにまずはスターアライアンス系格安航空券を狙ったのですが<br />イマイチだったので直接ANAのホームページから予約。<br />正規だとアホ高かったので「旅作」にしました。<br />限られたホテルから選ぶのが難点。<br /><br />利点は正規料金より安くマイルも貯まり、キャンセル料のハードルが低い。<br />https://www.ana.co.jp/inttour/dp/<br /><br />ホテルはレオフーホテル。これ以上を選ぶと恐ろしい金額に。。<br />また、予算の関係上で成田空港-桃園空港の夕方便+早朝便にしました。<br />羽田ー松山空港の早朝便+午後便が最高の組み合わせなんでしょうけど<br />金額が跳ね上がるので諦めた。。<br /><br />閑散期に行けばいいのでしょうけど休めないから仕方ないなー。<br />だから台湾に決めたんだけど^^;

    <航空券+ホテル>

    4月初めにまずはスターアライアンス系格安航空券を狙ったのですが
    イマイチだったので直接ANAのホームページから予約。
    正規だとアホ高かったので「旅作」にしました。
    限られたホテルから選ぶのが難点。

    利点は正規料金より安くマイルも貯まり、キャンセル料のハードルが低い。
    https://www.ana.co.jp/inttour/dp/

    ホテルはレオフーホテル。これ以上を選ぶと恐ろしい金額に。。
    また、予算の関係上で成田空港-桃園空港の夕方便+早朝便にしました。
    羽田ー松山空港の早朝便+午後便が最高の組み合わせなんでしょうけど
    金額が跳ね上がるので諦めた。。

    閑散期に行けばいいのでしょうけど休めないから仕方ないなー。
    だから台湾に決めたんだけど^^;

  • 九&#20221;の民宿も予約。<br />直前でも全然空いていました。<br /><br />旅慣れた友人夫妻が泊まってお勧めされたのが選んだ理由です。<br />友人が泊まった時はデポジットが不要だったようですが<br />いまは必要のようでこれが問題だった。<br />台湾の銀行に送金するのだができないと何度もメールで伝え<br />最後はOKとなった。。<br />数か月後にHPを見てみるとクレジットカードで予約できるように<br />システムが変わっていました。いまは問題ないかと思われますw。<br /><br />A−HOME 海一の部屋 2400ND(平日料金)<br />http://a-home.tw/jp-index.html<br />「望琴海」はレセプションからかなり遠く階段を上ります。<br />値段がお安く眺めは良いですが。<br /><br />

    九份の民宿も予約。
    直前でも全然空いていました。

    旅慣れた友人夫妻が泊まってお勧めされたのが選んだ理由です。
    友人が泊まった時はデポジットが不要だったようですが
    いまは必要のようでこれが問題だった。
    台湾の銀行に送金するのだができないと何度もメールで伝え
    最後はOKとなった。。
    数か月後にHPを見てみるとクレジットカードで予約できるように
    システムが変わっていました。いまは問題ないかと思われますw。

    A−HOME 海一の部屋 2400ND(平日料金)
    http://a-home.tw/jp-index.html
    「望琴海」はレセプションからかなり遠く階段を上ります。
    値段がお安く眺めは良いですが。

  • JCBお勧めの「Villa like」というタイマッサージ屋さんを予約。<br />初めてJCBの有難さを感じました(失笑)。<br />10日前には予約しておいた方がベスト。<br /><br />予約も代行してくれてカード払いなら10%引き。<br />http://www.jcb.jp/ws/plaza/lounge_taipei.html<br />日本からの予約<br />http://www.jcb.jp/ws/reservation_desk.html<br />

    JCBお勧めの「Villa like」というタイマッサージ屋さんを予約。
    初めてJCBの有難さを感じました(失笑)。
    10日前には予約しておいた方がベスト。

    予約も代行してくれてカード払いなら10%引き。
    http://www.jcb.jp/ws/plaza/lounge_taipei.html
    日本からの予約
    http://www.jcb.jp/ws/reservation_desk.html

  • <br />九&#20221;へ行く為に台北駅から瑞芳駅までの特急電車の往復特急券を予約。<br />http://www.railway.gov.tw/tw/<br /><br />2週間前から発売になるようです。<br /><br />この方のHPがあったお蔭で助かりました。<br />http://4travel.jp/travelogue/10701541<br /><br />乗車30分前までに窓口に並んで特急券と引き換える必要が<br />あるので注意です。恐らく、特急券なしで乗ってもOK。<br />必ず座りたい人は購入する感じ。


    九份へ行く為に台北駅から瑞芳駅までの特急電車の往復特急券を予約。
    http://www.railway.gov.tw/tw/

    2週間前から発売になるようです。

    この方のHPがあったお蔭で助かりました。
    http://4travel.jp/travelogue/10701541

    乗車30分前までに窓口に並んで特急券と引き換える必要が
    あるので注意です。恐らく、特急券なしで乗ってもOK。
    必ず座りたい人は購入する感じ。

  • 時間短縮のため、パイナップルケーキをホテルまで郵送して貰いました。<br />せっかくなので台中にある「日出」というお店を選択。<br />http://www.dawncake.com.tw/ <br /><br />HPからの予約は中国語のみでチンプンカンプンのため、<br />メールから英語で予約してしまいました。<br />繁忙期だからか3日後に支払方法の案内がきました。<br />Wordのクレジット支払用紙に記入しスキャンして送付。<br />service1@dawncake.com.tw<br /><br />大層な小包でちゃんとホテルに届いていました♪<br />ホテルのフロント裏にも多数発見。

    時間短縮のため、パイナップルケーキをホテルまで郵送して貰いました。
    せっかくなので台中にある「日出」というお店を選択。
    http://www.dawncake.com.tw/

    HPからの予約は中国語のみでチンプンカンプンのため、
    メールから英語で予約してしまいました。
    繁忙期だからか3日後に支払方法の案内がきました。
    Wordのクレジット支払用紙に記入しスキャンして送付。
    service1@dawncake.com.tw

    大層な小包でちゃんとホテルに届いていました♪
    ホテルのフロント裏にも多数発見。

  • 台湾式シャンプー<br /><br />いろいろネットで見て迷いましたが安定しているサービスの<br />Ansleepにしました。<br />LINEから予約可能で日本語OK。<br /><br />台湾ナビで割引。<br />台湾式シャンプー+頭皮洗浄+ヘッドスパ 約40分<br />(通常750元 )→500元<br /><br />http://www.taipeinavi.com/beauty/78/<br /><br />遅刻しないで下さいと何度も言われました。<br />そんな方が多いのかな?ちょっと迷うところにあり。<br />

    台湾式シャンプー

    いろいろネットで見て迷いましたが安定しているサービスの
    Ansleepにしました。
    LINEから予約可能で日本語OK。

    台湾ナビで割引。
    台湾式シャンプー+頭皮洗浄+ヘッドスパ 約40分
    (通常750元 )→500元

    http://www.taipeinavi.com/beauty/78/

    遅刻しないで下さいと何度も言われました。
    そんな方が多いのかな?ちょっと迷うところにあり。

  • 台湾観光協会よりキャンペーンで頂いた悠遊カードは大活躍!<br />毎年夏にあるみたい。<br />http://www.go-taiwan.net/index.php/news/318-w-present2015.html<br /><br />メトロ、バス(九份も)、TRAやコンビニでも使えて超便利。<br />運賃も現金よりお安くなります。<br />チャージはコンビニでもOK。100NDから。

    台湾観光協会よりキャンペーンで頂いた悠遊カードは大活躍!
    毎年夏にあるみたい。
    http://www.go-taiwan.net/index.php/news/318-w-present2015.html

    メトロ、バス(九份も)、TRAやコンビニでも使えて超便利。
    運賃も現金よりお安くなります。
    チャージはコンビニでもOK。100NDから。

  • 台湾名物のお店が東京に出店しているんですねぇ!<br />これまた時間短縮のため?に行く前にリサーチいたしました。<br /><br />・春水堂<br />タピオカミルクティの名店。500円とはなかなかいい値段だけど<br />美味しかった。<br />http://www.chunshuitang.jp/<br /><br />・微熱山丘 sunnyhills<br />表参道に出来たというので行ってみました。お洒落な外観。<br />試食して購入。やや固めのしっかりしたパイナップルケーキ。<br />http://www.sunnyhills.co.jp/news.php<br /><br />・mangochacha<br />海老名SA(上り)に期間限定出店。<br />ふわふわのかき氷。マンゴーはちょろっとあっただけ。。<br /><br />・アイスモンスター<br />あまりの行列に断念。<br />http://ice-monster.co.jp/

    台湾名物のお店が東京に出店しているんですねぇ!
    これまた時間短縮のため?に行く前にリサーチいたしました。

    ・春水堂
    タピオカミルクティの名店。500円とはなかなかいい値段だけど
    美味しかった。
    http://www.chunshuitang.jp/

    ・微熱山丘 sunnyhills
    表参道に出来たというので行ってみました。お洒落な外観。
    試食して購入。やや固めのしっかりしたパイナップルケーキ。
    http://www.sunnyhills.co.jp/news.php

    ・mangochacha
    海老名SA(上り)に期間限定出店。
    ふわふわのかき氷。マンゴーはちょろっとあっただけ。。

    ・アイスモンスター
    あまりの行列に断念。
    http://ice-monster.co.jp/

  • 最後に天気ですが、9月は台風シーズン!<br />毎日ドキドキしながら天気予報を見ていたのですが<br />セーーフでした。<br />台湾にも日本にも来ないで〜と願いつつ。<br /><br />台風さえなければお天気良好、気温も高くなく良い季節だと思います。<br />(ゴキちゃんがちょろっといるけどね)

    最後に天気ですが、9月は台風シーズン!
    毎日ドキドキしながら天気予報を見ていたのですが
    セーーフでした。
    台湾にも日本にも来ないで〜と願いつつ。

    台風さえなければお天気良好、気温も高くなく良い季節だと思います。
    (ゴキちゃんがちょろっといるけどね)

この旅行記のタグ

関連タグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP