九分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台湾に行くなら九份は外せないでしょう。<br />こういったところは1泊するのが好きです。<br />人気がなくなった時が一番堪能できると思うから。

シルバーウィークの台湾旅行3泊4日【3】九份の民宿に1泊

18いいね!

2015/09/19 - 2015/09/22

704位(同エリア1737件中)

0

42

白麟

白麟さん

台湾に行くなら九份は外せないでしょう。
こういったところは1泊するのが好きです。
人気がなくなった時が一番堪能できると思うから。

旅行の満足度
3.5
交通手段
鉄道
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • あらかじめ日本からネット予約していた特急券を発車30分前に発券し乗車。<br />既にクレジットで支払済みで座席も決まっていたのでロマンスカーのように発券なしにして欲しい〜。<br /><br />日曜日だからか満席。立っている人もたくさんいて途中で席が空くと座ってました。車掌さんは来ないので特急券がなくても乗れるのかも。<br /><br />悠々カードが使えます。<br />片道乗車券44ND、特急券70ND。

    あらかじめ日本からネット予約していた特急券を発車30分前に発券し乗車。
    既にクレジットで支払済みで座席も決まっていたのでロマンスカーのように発券なしにして欲しい〜。

    日曜日だからか満席。立っている人もたくさんいて途中で席が空くと座ってました。車掌さんは来ないので特急券がなくても乗れるのかも。

    悠々カードが使えます。
    片道乗車券44ND、特急券70ND。

  • 席の間隔はとっても広い。スーツケースもなんとか入ります。<br />私達は台北のホテルにスーツケースは置いて1泊の身軽な荷物で良かったですが<br />けっこうスーツケースで向かう人が多かったです。バスより楽かも?

    席の間隔はとっても広い。スーツケースもなんとか入ります。
    私達は台北のホテルにスーツケースは置いて1泊の身軽な荷物で良かったですが
    けっこうスーツケースで向かう人が多かったです。バスより楽かも?

  • 40分くらい乗って瑞芳駅にほぼ定刻通りに到着。<br />みなこの駅で降りますねw。<br />ちなみに「月台」というのはホームという意味らしい。

    40分くらい乗って瑞芳駅にほぼ定刻通りに到着。
    みなこの駅で降りますねw。
    ちなみに「月台」というのはホームという意味らしい。

  • タクシー乗り場に行くと長蛇の列!待機しているタクシーがいない!<br />これは想定外。。<br />今日はそれほど混んでるってことか〜。<br />待つこと5分くらいで乗れました。どうやら写真のように渋滞しちゃってるので戻ってこないみたい。<br /><br />今回のお宿はA−HOME。<br />タクシーに伝えると通常は180ND、A−HOMEは250NDと言われ躊躇しましたが宿まで頼んで本当に良かったです。180NDだと階段下で下されます。<br />ちゃんと宿のチェックインする家の前まで送ってくれたので助かりました。

    タクシー乗り場に行くと長蛇の列!待機しているタクシーがいない!
    これは想定外。。
    今日はそれほど混んでるってことか〜。
    待つこと5分くらいで乗れました。どうやら写真のように渋滞しちゃってるので戻ってこないみたい。

    今回のお宿はA−HOME。
    タクシーに伝えると通常は180ND、A−HOMEは250NDと言われ躊躇しましたが宿まで頼んで本当に良かったです。180NDだと階段下で下されます。
    ちゃんと宿のチェックインする家の前まで送ってくれたので助かりました。

  • A−HOMEのチェックイン場所(写真で右側の家)。すんごいわかりづらい。<br />恐る恐るドアを開けると英語でお出迎え。<br />ここで結構、英語を使用^^;<br /><br />http://www.a-home.tw/jp-room1.html

    A−HOMEのチェックイン場所(写真で右側の家)。すんごいわかりづらい。
    恐る恐るドアを開けると英語でお出迎え。
    ここで結構、英語を使用^^;

    http://www.a-home.tw/jp-room1.html

  • 私が予約した部屋はお安めで眺めが良く、お風呂が檜っぽいので選んだのですが<br />かなり遠かった。。写真はチェックイン場所から見た自分の部屋です。<br />一番上にある中央の建物。<br />かなり急な階段を上らないといけなくて歩いて5分は掛かる。<br />足が悪い人や荷物が多い人は近い部屋の方がいいです。

    私が予約した部屋はお安めで眺めが良く、お風呂が檜っぽいので選んだのですが
    かなり遠かった。。写真はチェックイン場所から見た自分の部屋です。
    一番上にある中央の建物。
    かなり急な階段を上らないといけなくて歩いて5分は掛かる。
    足が悪い人や荷物が多い人は近い部屋の方がいいです。

  • 部屋までの歩いている時の眺めは素晴らしいです。<br />晴れてくれて本当に良かった!

    部屋までの歩いている時の眺めは素晴らしいです。
    晴れてくれて本当に良かった!

  • ようやく到着。別ルートでここまで車でも来れる道はありました。<br />説明をうけ、現金で宿代を支払い終了。<br />タオル、ドライヤーはありますが歯ブラシやアメニティはないです。<br />シャンプーリンスと石鹸はあります。<br /><br />部屋からの眺めは予想通り良かったです。

    ようやく到着。別ルートでここまで車でも来れる道はありました。
    説明をうけ、現金で宿代を支払い終了。
    タオル、ドライヤーはありますが歯ブラシやアメニティはないです。
    シャンプーリンスと石鹸はあります。

    部屋からの眺めは予想通り良かったです。

  • このお部屋にはベランダもありました。

    このお部屋にはベランダもありました。

  • 遠くにお墓らしきものが見えます。<br />沖縄にちょっと似てる?

    遠くにお墓らしきものが見えます。
    沖縄にちょっと似てる?

  • ベッドは2つありました。部屋は台北のホテルと比べ広くて良かった。<br />無料Wi-Fiもあるので便利です。<br /><br /><br />

    ベッドは2つありました。部屋は台北のホテルと比べ広くて良かった。
    無料Wi-Fiもあるので便利です。


  • お風呂も入れて足の疲れが癒せました〜。

    お風呂も入れて足の疲れが癒せました〜。

  • なかなかお洒落な洗面台です。<br /><br />1Fに冷蔵庫やキッチンがあり自由に使えるそうです。<br />鍵は外鍵と部屋の鍵を渡されます。<br />朝食は8時半からだというので翌日早くに出発したいため断念。<br />チェックアウトは不要で鍵を部屋に置いてくれればOKとのこと。<br /><br />この家の前にある「二代目」というお宿が気になりました。<br />欧米のご家族が優雅にテラスで座って寛いでいた。<br />http://tammy.tw/12083.html

    なかなかお洒落な洗面台です。

    1Fに冷蔵庫やキッチンがあり自由に使えるそうです。
    鍵は外鍵と部屋の鍵を渡されます。
    朝食は8時半からだというので翌日早くに出発したいため断念。
    チェックアウトは不要で鍵を部屋に置いてくれればOKとのこと。

    この家の前にある「二代目」というお宿が気になりました。
    欧米のご家族が優雅にテラスで座って寛いでいた。
    http://tammy.tw/12083.html

  • 時間は既に17時半。疲れた連れを置いていざ出陣です。<br /><br />が、、、、、尋常じゃない混み具合に辟易。<br />この先に有名なお茶屋さんがあるのですが辿り着いてここまで戻ってくるのに20分は掛かりましたよ(泣)。ほとんど日本人。まったく進まず恐ろしい混雑ぶりでした。

    時間は既に17時半。疲れた連れを置いていざ出陣です。

    が、、、、、尋常じゃない混み具合に辟易。
    この先に有名なお茶屋さんがあるのですが辿り着いてここまで戻ってくるのに20分は掛かりましたよ(泣)。ほとんど日本人。まったく進まず恐ろしい混雑ぶりでした。

  • みんな写真を撮ってるから進まない〜汗。<br />階段は怖いし、辛いよぉ。

    みんな写真を撮ってるから進まない〜汗。
    階段は怖いし、辛いよぉ。

  • 有名どころは早々に引き揚げ、ちょっと離れたところにある花文字を書いてくれるお店に行きました。5人くらい並んでいましたが一生懸命早く書いてくれるので一人5分くらいで終了。おじさんの疲労感がすごい伝わってきましたよー。今日は大変な一日だったでしょうね・・ご苦労様です。。<br /><br />ピンクの小さい額にして貰って250ND。<br />母の名前を書いて貰いました。<br />時間がない人(たぶんツアーの人?)はここに飾ってあるものを大量に購入されてました。幸福とか一般的な字が売られてます。

    有名どころは早々に引き揚げ、ちょっと離れたところにある花文字を書いてくれるお店に行きました。5人くらい並んでいましたが一生懸命早く書いてくれるので一人5分くらいで終了。おじさんの疲労感がすごい伝わってきましたよー。今日は大変な一日だったでしょうね・・ご苦労様です。。

    ピンクの小さい額にして貰って250ND。
    母の名前を書いて貰いました。
    時間がない人(たぶんツアーの人?)はここに飾ってあるものを大量に購入されてました。幸福とか一般的な字が売られてます。

  • とりあえず宿に一旦引き揚げます。<br />20時くらいになれば引くかな、と。<br /><br />ここ九份ではゴキちゃんがけっこういます。<br />人ごみで見えなかったけど後で来たら踏みつけられた死骸が多数。。<br /><br />あるツアーでは下記のようなお知らせもしているので苦手な人はチェックした方がいいかも。<br /><br />九ふん害虫駆除のお知らせ<br />台北の観光名所「九ふん」及び周辺ですが、この度下記の日程にて害虫駆除処理が行われる予定です。 ツアーは通常通り催行されますが、気になる方はお日にちの変更をお勧めします。<br />■実施日時&amp;場所:2015年9月30日(水)福住里 <br />             2015年10月1日(木)永慶里<br />             2015年10月2日(金)頌徳里<br />             2015年10月2日(金)崇文里<br />             2015年10月5日(月)基山里<br /> 各期日の午前06:00〜08:00(予定) <br /> (九份観光区は上記五つの里(町)に含まれております。)<br /> 天候不良の場合は延期となります。消毒終了後掃除が行われますが、害虫駆除の為、消毒した後害虫の死骸が散乱している場合があります。<br />

    とりあえず宿に一旦引き揚げます。
    20時くらいになれば引くかな、と。

    ここ九份ではゴキちゃんがけっこういます。
    人ごみで見えなかったけど後で来たら踏みつけられた死骸が多数。。

    あるツアーでは下記のようなお知らせもしているので苦手な人はチェックした方がいいかも。

    九ふん害虫駆除のお知らせ
    台北の観光名所「九ふん」及び周辺ですが、この度下記の日程にて害虫駆除処理が行われる予定です。 ツアーは通常通り催行されますが、気になる方はお日にちの変更をお勧めします。
    ■実施日時&場所:2015年9月30日(水)福住里
                2015年10月1日(木)永慶里
                2015年10月2日(金)頌徳里
                2015年10月2日(金)崇文里
                2015年10月5日(月)基山里
    各期日の午前06:00〜08:00(予定)
    (九份観光区は上記五つの里(町)に含まれております。)
    天候不良の場合は延期となります。消毒終了後掃除が行われますが、害虫駆除の為、消毒した後害虫の死骸が散乱している場合があります。

  • さて夕食を食べに再出発。<br /><br />空いてきてましたが店も閉まってる!

    さて夕食を食べに再出発。

    空いてきてましたが店も閉まってる!

  • 本当は「海悦楼茶坊」で阿妹茶楼を眺めながら食べたかったのに食べ物のラストオーダーは終了。<br />もちょっとやっておくれよ〜。<br />まだ20時前だぞ。<br />

    本当は「海悦楼茶坊」で阿妹茶楼を眺めながら食べたかったのに食べ物のラストオーダーは終了。
    もちょっとやっておくれよ〜。
    まだ20時前だぞ。

  • ということで悲情城市で夕食。<br />満席だったようですがチラホラと空いてます。<br />片付けて貰って外のテラスで食べました。

    ということで悲情城市で夕食。
    満席だったようですがチラホラと空いてます。
    片付けて貰って外のテラスで食べました。

  • 実はこの時、現金が全然ないことに気づく。<br />台湾ってカードが使えないお店が多くてあっという間になくなった!<br /><br />明日のことを考え、マーボーとライスというボンビーな組み合わせの夕食に。。

    実はこの時、現金が全然ないことに気づく。
    台湾ってカードが使えないお店が多くてあっという間になくなった!

    明日のことを考え、マーボーとライスというボンビーな組み合わせの夕食に。。

  • つまみは川海老とイカのフリット。<br />どちらも美味。<br />海老は大量のニンニクとネギが入って私は好み♪

    つまみは川海老とイカのフリット。
    どちらも美味。
    海老は大量のニンニクとネギが入って私は好み♪

  • 21時過ぎてくると人もまばら。<br /><br />お店が22時までやってくれると時間をずらしてくる人にも対応できてよいと思うんだけどなぁ。食べ物屋以外のお店なんて19時過ぎたら速攻閉店してたよ。

    21時過ぎてくると人もまばら。

    お店が22時までやってくれると時間をずらしてくる人にも対応できてよいと思うんだけどなぁ。食べ物屋以外のお店なんて19時過ぎたら速攻閉店してたよ。

  • 疲れてしまいお茶も諦めた。。

    疲れてしまいお茶も諦めた。。

  • 食後のデザートは頼阿婆芋圓。まだ営業してくれていた。<br />どうやら種類は1種類で温かいか冷たいのが良いか聞かれます。<br />さっぱりした甘味で美味しかったです。

    食後のデザートは頼阿婆芋圓。まだ営業してくれていた。
    どうやら種類は1種類で温かいか冷たいのが良いか聞かれます。
    さっぱりした甘味で美味しかったです。

  • 一気に人が減ったねぇ。

    一気に人が減ったねぇ。

  • この垂れ幕に9月20日はイベントありと書いてありました。<br />シルバーウィークと重なって大混雑になったのかなぁ。<br />何度も来てるけど今日は最悪だって言ってる人いたし(失笑)。<br />この日と次の日はツアーも満席になってました。<br />雨が降らなかったことだけが救い。

    この垂れ幕に9月20日はイベントありと書いてありました。
    シルバーウィークと重なって大混雑になったのかなぁ。
    何度も来てるけど今日は最悪だって言ってる人いたし(失笑)。
    この日と次の日はツアーも満席になってました。
    雨が降らなかったことだけが救い。

  • 九份の夜景も綺麗です。

    九份の夜景も綺麗です。

  • 海の方に漁火が見えます。イカ漁かな?<br />行きの飛行機の窓からも見えて幻想的でした。

    海の方に漁火が見えます。イカ漁かな?
    行きの飛行機の窓からも見えて幻想的でした。

  • さて早朝に起床!今日は十份へ行きます。<br />タクシーは500〜600ND掛かると言われ現金もないのでバス+電車で行くことにしました。<br />宿の方曰く、宿に近いバス亭は8:10からあるとのこと。<br />それより前に出発したい場合はセブンイレブンの方のバス亭になるようです。<br /><br /><br />鍵を部屋において出発。<br />朝の九份は誰もいません!これを待ってましたー。<br />

    さて早朝に起床!今日は十份へ行きます。
    タクシーは500〜600ND掛かると言われ現金もないのでバス+電車で行くことにしました。
    宿の方曰く、宿に近いバス亭は8:10からあるとのこと。
    それより前に出発したい場合はセブンイレブンの方のバス亭になるようです。


    鍵を部屋において出発。
    朝の九份は誰もいません!これを待ってましたー。

  • 阿妹茶楼付近もひっそり。<br />カメラを持った日本人が数人いましたが昨日に比べれば、ね。

    阿妹茶楼付近もひっそり。
    カメラを持った日本人が数人いましたが昨日に比べれば、ね。

  • 阿妹茶楼前にあるこの銅像もようやくまともに見れたw。

    阿妹茶楼前にあるこの銅像もようやくまともに見れたw。

  • この静けさが醍醐味。<br />モンサンミッシェルの時も早朝が感動したもの。

    この静けさが醍醐味。
    モンサンミッシェルの時も早朝が感動したもの。

  • 映画館だったかな。

    映画館だったかな。

  • 昨日食べたレストランもヒッソリと。<br /><br />早朝に掃除してくれてるのでゴキ死骸はなく良かったー。

    昨日食べたレストランもヒッソリと。

    早朝に掃除してくれてるのでゴキ死骸はなく良かったー。

  • ここから写真を撮ってる人が多かったけど今は誰もいない。

    ここから写真を撮ってる人が多かったけど今は誰もいない。

  • セブンイレブン方面へ向かいます。

    セブンイレブン方面へ向かいます。

  • お店はほとんど閉まっていますが仕込み中のお店もあった。

    お店はほとんど閉まっていますが仕込み中のお店もあった。

  • 見事に開いてない。

    見事に開いてない。

  • セブンイレブンより上の方にバス停を発見。眺めもいい〜。<br />昨日はバスに並ぶ長蛇の列を見ました。みなさん無事に乗れたのでしょうか。。

    セブンイレブンより上の方にバス停を発見。眺めもいい〜。
    昨日はバスに並ぶ長蛇の列を見ました。みなさん無事に乗れたのでしょうか。。

  • 地元の人も並んでいたのでこれはすぐに来そうだ。

    地元の人も並んでいたのでこれはすぐに来そうだ。

  • 時刻表はなく瑞芳駅行きバスを待つ。<br />7時50分くらいに来ました!空いていたので座れた。<br />悠々カードで15ND。<br />お年寄りが多かったです。<br /><br />瑞芳駅近くで一気に下りたので私達も降りてしまいましたが一つ前でした。。<br />まぁ歩いてすぐに駅はありましたが名前も似てるので注意です。<br /><br />駅で十份までの往復乗車券を買い、ホームと時間を確認して駅近くのお店で朝食をとりました。<br />

    時刻表はなく瑞芳駅行きバスを待つ。
    7時50分くらいに来ました!空いていたので座れた。
    悠々カードで15ND。
    お年寄りが多かったです。

    瑞芳駅近くで一気に下りたので私達も降りてしまいましたが一つ前でした。。
    まぁ歩いてすぐに駅はありましたが名前も似てるので注意です。

    駅で十份までの往復乗車券を買い、ホームと時間を確認して駅近くのお店で朝食をとりました。

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP