その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年夏はルーマニアへ。その5は、今回の旅のハイライト、ブコヴィナ地方の修道院群巡りの第二弾です。世界遺産に指定されている8つの修道院のうちの5つを巡ります。<br /><br />かつてのモルドヴァ公国の貴族たちによって建てられた修道院の特徴は、教会の外壁をうめつくす色鮮やかなフレスコ画。それぞれの修道院を特徴付ける色は、スチェヴィッツァ修道院が緑と赤、モルドヴィッツァ修道院がゴールデンイエロー、ヴォロネッツ修道院がブルー、フモール修道院が赤、アルボーレ修道院が緑となっています。<br /><br />下篇は後半の3つ、ヴォロネッツ修道院とフモール修道院、そしてアルボーレ教会の記録です。<br /><br />・昼食<br />・ヴォロネッツ修道院<br />・フモール修道院<br />・アルボーレ教会の外と内部<br />・ラダウチに戻る<br />・ホテルのフォークロアショー<br /><br />表紙写真は、ヴォロネッツ修道院の外壁西側面、最後の審判。西側にあえて入り口を設けず、大画面に最後の審判を描き切っています。ヴォロネッツ修道院の特徴といわれるブルーが美しい壁画でした。

2015夏ルーマニアの旅 ~その5ブコヴィナ地方の修道院 下

16いいね!

2015/08/15 - 2015/08/16

99位(同エリア457件中)

0

54

ROSARY

ROSARYさん

2015年夏はルーマニアへ。その5は、今回の旅のハイライト、ブコヴィナ地方の修道院群巡りの第二弾です。世界遺産に指定されている8つの修道院のうちの5つを巡ります。

かつてのモルドヴァ公国の貴族たちによって建てられた修道院の特徴は、教会の外壁をうめつくす色鮮やかなフレスコ画。それぞれの修道院を特徴付ける色は、スチェヴィッツァ修道院が緑と赤、モルドヴィッツァ修道院がゴールデンイエロー、ヴォロネッツ修道院がブルー、フモール修道院が赤、アルボーレ修道院が緑となっています。

下篇は後半の3つ、ヴォロネッツ修道院とフモール修道院、そしてアルボーレ教会の記録です。

・昼食
・ヴォロネッツ修道院
・フモール修道院
・アルボーレ教会の外と内部
・ラダウチに戻る
・ホテルのフォークロアショー

表紙写真は、ヴォロネッツ修道院の外壁西側面、最後の審判。西側にあえて入り口を設けず、大画面に最後の審判を描き切っています。ヴォロネッツ修道院の特徴といわれるブルーが美しい壁画でした。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • モルドヴィッツァ修道院をでて、まずは腹ごしらえ。<br /><br />ペンシウネ・バルカンにて。

    モルドヴィッツァ修道院をでて、まずは腹ごしらえ。

    ペンシウネ・バルカンにて。

  • サルマーレとママリガという名物料理の後、手作りのブルーベリーパイ。

    サルマーレとママリガという名物料理の後、手作りのブルーベリーパイ。

  • のどかな風景です。

    のどかな風景です。

  • 木造の家。

    木造の家。

  • お昼のレストランにいた猫。

    お昼のレストランにいた猫。

  • ヴォロネッツ修道院はシュテファン大公の命で作られ、1488年に完成した古い修道院。

    ヴォロネッツ修道院はシュテファン大公の命で作られ、1488年に完成した古い修道院。

    ヴォロネツ修道院 寺院・教会

  • 門を入って眼に入るのは東側。

    門を入って眼に入るのは東側。

  • 南に周ると、エッサイの樹。<br /><br />ヴォロネッツ・ブルーと言われる、ラピスラズリの粉末を入れた顔料の色が素晴らしいですね。

    南に周ると、エッサイの樹。

    ヴォロネッツ・ブルーと言われる、ラピスラズリの粉末を入れた顔料の色が素晴らしいですね。

  • 南側の西寄り。黒い十字模様の服を着ているのは聖ニコラエだそう。

    南側の西寄り。黒い十字模様の服を着ているのは聖ニコラエだそう。

  • 竜退治をする聖ゲオルギウスの姿も。

    竜退治をする聖ゲオルギウスの姿も。

  • 西側の壁面全体を使って描かれた、最後の審判。<br /><br />ここでもヴォロネッツ・ブルーが画面を引き締めています。

    イチオシ

    西側の壁面全体を使って描かれた、最後の審判。

    ここでもヴォロネッツ・ブルーが画面を引き締めています。

  • 天国のアップ。

    イチオシ

    天国のアップ。

  • 悪魔に追われて地獄に向かう人々。<br /><br />右側の山にはブコヴィナ地方の動物の姿が見えます。

    悪魔に追われて地獄に向かう人々。

    右側の山にはブコヴィナ地方の動物の姿が見えます。

  • 父と子と精霊の三位一体。その下に秤があって、天国に行くか地獄に行くか、死者の魂が測られています。

    父と子と精霊の三位一体。その下に秤があって、天国に行くか地獄に行くか、死者の魂が測られています。

  • 北側は残念ながらかなり剥落してしまっています。

    北側は残念ながらかなり剥落してしまっています。

  • それでも上の方、エデンの園にいるアダムとイブの姿や、その下、受胎告知、モンタナなどのマリアの生涯を描いた部分は残っています。

    イチオシ

    それでも上の方、エデンの園にいるアダムとイブの姿や、その下、受胎告知、モンタナなどのマリアの生涯を描いた部分は残っています。

  • 東側です。木で葺かれた屋根。

    東側です。木で葺かれた屋根。

  • 屋根に近いところは色がしっかり残っています。

    屋根に近いところは色がしっかり残っています。

  • ヴォロネッツ修道院の木の門です。

    ヴォロネッツ修道院の木の門です。

  • 近くの木造の家。ブコヴィナ地方の典型的な民家の姿だそうです。

    近くの木造の家。ブコヴィナ地方の典型的な民家の姿だそうです。

  • お土産物屋さん。マラムレシュ地方の帽子をかぶった子供がいました。

    お土産物屋さん。マラムレシュ地方の帽子をかぶった子供がいました。

  • 続いては、フモール修道院。木の扉を入ります。

    続いては、フモール修道院。木の扉を入ります。

    フモール修道院 寺院・教会

  • 広々とした敷地の中に、こじんまりとした教会が見えてきました。

    広々とした敷地の中に、こじんまりとした教会が見えてきました。

  • 東南側から。ここも花が美しく咲き乱れています。

    東南側から。ここも花が美しく咲き乱れています。

  • 東側の聖人像。フモール修道院のテーマカラーは赤。縁取りや衣に独特の臙脂色がよく見えます。

    東側の聖人像。フモール修道院のテーマカラーは赤。縁取りや衣に独特の臙脂色がよく見えます。

  • 西側にはポーチが。

    西側にはポーチが。

  • ポーチの外から見たところ。<br /><br />真昼で太陽の光が強く、白く飛んじゃってます。<br />ここでも、西正面に描かれているのは、最後の審判。

    ポーチの外から見たところ。

    真昼で太陽の光が強く、白く飛んじゃってます。
    ここでも、西正面に描かれているのは、最後の審判。

  • 先ほど見た、ヴォロネッツ修道院と似た構図の絵ですね。

    先ほど見た、ヴォロネッツ修道院と似た構図の絵ですね。

  • かまぼこ型のアーチの下。

    かまぼこ型のアーチの下。

  • 教会の中に入ります。

    教会の中に入ります。

  • 入り口のタンパン。聖母子像でしょうか。<br />内部は撮影禁止です。

    入り口のタンパン。聖母子像でしょうか。
    内部は撮影禁止です。

  • 修道院の門の外に出てみると、お土産物屋さんがたくさん。<br /><br />これって、なまはげみたいなものかな。

    修道院の門の外に出てみると、お土産物屋さんがたくさん。

    これって、なまはげみたいなものかな。

  • 素朴な陶器もいろいろ売られていました。<br /><br />欲しかったけど、重いからなあ。

    素朴な陶器もいろいろ売られていました。

    欲しかったけど、重いからなあ。

  • 続いてはアルボーレ教会。<br /><br />周囲の僧院は失われて、教会だけがポツリと佇んでいました。<br /><br />建物の下、よく見ると9つのくぼみのある石が置いてありますが、これはかつてのパレットに当たるものなのだそう。

    続いてはアルボーレ教会。

    周囲の僧院は失われて、教会だけがポツリと佇んでいました。

    建物の下、よく見ると9つのくぼみのある石が置いてありますが、これはかつてのパレットに当たるものなのだそう。

  • 西側の壁画。剥落が激しい。

    西側の壁画。剥落が激しい。

  • 描かれているのはマリアの生涯でしょうか。

    描かれているのはマリアの生涯でしょうか。

  • 右側の入り口から教会の中に入ります。

    右側の入り口から教会の中に入ります。

  • ここでは、5うの修道院教会の中で唯一、内部の撮影が許されていました。<br /><br />風雨にさらされていない分、美しい色が保たれていますね。

    ここでは、5うの修道院教会の中で唯一、内部の撮影が許されていました。

    風雨にさらされていない分、美しい色が保たれていますね。

  • イコンが置かれています。

    イコンが置かれています。

  • アルボーレと家族のお墓。

    アルボーレと家族のお墓。

  • イコノスタシス。

    イコノスタシス。

  • 壁面に描かれた、十字架にかけられるキリスト。

    壁面に描かれた、十字架にかけられるキリスト。

  • 聖人の絵。<br /><br />アルボーレ教会のテーマカラーの緑が美しい。

    聖人の絵。

    アルボーレ教会のテーマカラーの緑が美しい。

  • こちらも緑が印象的。

    こちらも緑が印象的。

  • 教会の外に出て、鐘楼に上ります。

    教会の外に出て、鐘楼に上ります。

  • 急な階段。足元に気をつけて。

    急な階段。足元に気をつけて。

  • 鐘楼から見た教会。<br /><br />こちらがわ(北側)は真っ白です。

    鐘楼から見た教会。

    こちらがわ(北側)は真っ白です。

  • 5つの修道院めぐりを終えて、ホテルに戻ります。<br /><br />あ、馬車。

    5つの修道院めぐりを終えて、ホテルに戻ります。

    あ、馬車。

  • ここにも。<br /><br />子供たちが乗っていますね。農作業を終えて、家に帰るところなのでしょうか。

    ここにも。

    子供たちが乗っていますね。農作業を終えて、家に帰るところなのでしょうか。

  • ホテルに戻ると、フォークロアショーをやっていました。<br /><br />地元の子供たちによる歌と踊り。みんな16歳以下だそう。

    ホテルに戻ると、フォークロアショーをやっていました。

    地元の子供たちによる歌と踊り。みんな16歳以下だそう。

    Gerald`s , THE ホテル

  • 演奏するのはおじさんたち。

    演奏するのはおじさんたち。

  • 男の子も混じって、踊りが始まります。

    男の子も混じって、踊りが始まります。

  • パンフルートの演奏を聞きながら。<br /><br />長い1日の終わりです。

    パンフルートの演奏を聞きながら。

    長い1日の終わりです。

  • 翌朝の日の出。<br /><br />この日は朝早い出発です。

    翌朝の日の出。

    この日は朝早い出発です。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ルーマニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ルーマニア最安 426円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ルーマニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP