オーランド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
結婚10周年記念旅行にオーランドに行ってきました<br /> 8/15 伊丹→成田→ワシントン→オーランド  旅行記①<br /> 8/16マジックキングダム 旅行記②<br />★8/17エプコット ←この旅行記③です<br /> 8/18ハリウッドスタジオ ここまで四泊はスワンホテル泊<br /> 8/19アニマルキングダム ここからはフォーシーズンズ泊<br /> 8/20ブリザードビーチ<br /> 8/21フォーシンズンズホテルまったり→エアポートホテルへ移動<br /> 8/2223オーランド→ワシントン→成田→伊丹<br />これは旅行記②の続編です<br />8歳6歳の小学生低学年連れです<br />エプコットは私の職場の上司がWDWベストワンだと旅行前から言っておりました<br />息子の帰国後の小学校で書いた夏休みの思い出にもテストトラックでした<br />WDWは小学生の旅行にベストだと思います<br />キャラクター色が強くない分、男の子や男性に大人気なんだと思いました<br />私の中でもソアリン、WDWの乗り物の中でベストワンでした<br />あの絶景!!言葉にならないほどです<br />前日の疲れもあり、午前中パーク→ホテルでお昼寝→夜パークです<br />御覧いただきありがとうございます<br /><br />エプコットでファストパスを取るべきアトラクションは<br />どちらかしか取れないのですが<br />ソアリンもしくはテストトラックでしょう<br />エプコットの二大アトラクションかと思います<br />取れなかった方は朝イチに並ばれることをおすすめいたします<br />他はどれも空いていたので必須ではないかと思います<br />ショーが見やすいのは日本館の前と上司から聞いておりました<br />本当にベストポジションでした<br /><br />

結婚10周年記念旅行 子供連れWDW③エプコット編

64いいね!

2015/08/15 - 2015/08/23

47位(同エリア2963件中)

旅行記グループ 小学生といくオーランドWDW

8

132

のんびりママ

のんびりママさん

結婚10周年記念旅行にオーランドに行ってきました
 8/15 伊丹→成田→ワシントン→オーランド  旅行記①
 8/16マジックキングダム 旅行記②
★8/17エプコット ←この旅行記③です
 8/18ハリウッドスタジオ ここまで四泊はスワンホテル泊
 8/19アニマルキングダム ここからはフォーシーズンズ泊
 8/20ブリザードビーチ
 8/21フォーシンズンズホテルまったり→エアポートホテルへ移動
 8/2223オーランド→ワシントン→成田→伊丹
これは旅行記②の続編です
8歳6歳の小学生低学年連れです
エプコットは私の職場の上司がWDWベストワンだと旅行前から言っておりました
息子の帰国後の小学校で書いた夏休みの思い出にもテストトラックでした
WDWは小学生の旅行にベストだと思います
キャラクター色が強くない分、男の子や男性に大人気なんだと思いました
私の中でもソアリン、WDWの乗り物の中でベストワンでした
あの絶景!!言葉にならないほどです
前日の疲れもあり、午前中パーク→ホテルでお昼寝→夜パークです
御覧いただきありがとうございます

エプコットでファストパスを取るべきアトラクションは
どちらかしか取れないのですが
ソアリンもしくはテストトラックでしょう
エプコットの二大アトラクションかと思います
取れなかった方は朝イチに並ばれることをおすすめいたします
他はどれも空いていたので必須ではないかと思います
ショーが見やすいのは日本館の前と上司から聞いておりました
本当にベストポジションでした

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
旅行の手配内容
個別手配

PR

この旅行記のタグ

64いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • 俊ちゃん彩ちゃんママさん 2015/09/23 00:22:12
    子供には親が思う以上のことが残るかもしれません
    久しぶりにフォートラにアクセスし、少しずつのんびりママさんの今夏の旅行記読ませていただいています。息子さんがtestトラックに興奮した様子を読んで、インパクトはもっとあるかもと思い、コメントしています。

    我が家は下の娘がまだ2歳になる前のニューカレドニア旅行を皮切りに、アジアオセアニアを中心に子供たちを連れて行きました。小さい頃の旅先の記憶を尋ねても大した返事は無く、印象に残らないのかなぁと思っていましたが、色々とリゾートホテルに泊まってきたせいか、間もなく20歳を迎える息子は今スイスのホテルスクールに在籍し、ホテル業界を目指そうとしています。

    一つ一つの旅の出来事や、各地旅してきた事が、将来の進路に影響を与えることもあるかもしれません。息子さんの将来、楽しみですね。



    のんびりママ

    のんびりママさん からの返信 2015/09/23 17:38:06
    RE: 子供には親が思う以上のことが残るかもしれません
    お久しぶりです
    あたたかなお言葉ありがとうございます

    息子さん凄いですね(^o^)
    うちの息子にはそんなに残ってくれるといいのですが、なにせ大統領になりたいそうなので、日本人ではなれませんので(笑)

    そんな日を夢見て日々子育て頑張ろうと思います
    素敵なお言葉ありがとうございます
  • tamutamuさん 2015/08/31 08:05:48
    こんにちは。
    めっちゃ素敵な旅行記でワクワクしながら拝見させてもらってます。
    私も子連れでWDWに行きたいなって思ってるので、とても勉強になりました。
    のんびりママさんを見習って、娘たちが小学校あがったら行きたいなって思います。

    直前に体調不良などがあったようで、大変でしたね。
    でも、思い出に残る素敵な旅行ができたみたいで良かったです。

    続きの旅行記も楽しみにしています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    のんびりママ

    のんびりママさん からの返信 2015/08/31 13:02:58
    RE: こんにちは。
    ご訪問いただきありがとうございます
    前にオランダの旅行記拝見させていただきありがとうございました
    我が家も来年の夏ベルギーイギリスフランスに行くことになりそうです
    また良かったら色々教えていただけると幸いです

    オーランド家族連れは私の夢でした
    今仕事をしている分野とは違うのですが、昔学生の時夢に満ち溢れてきたことがありましたので。
    その際に見たシンデレラ城が忘れられませんでした
    いつか家族でという念願がついに叶ったのです。

    私の知り合いの方では小学校中学年から高学年にかけて連れて行かれている方が多いですので、低学年ではちょっとしんどいかなと思い少し不安でした
    先にロサンゼルス練習させておいたほうがよかったかなとも
    ですが私のエゴもあり、オーランドに連れて行きましたが、小学校低学年は低学年なりに楽しめる場所なんだなと思いました

    中高生になるとクラブ活動やらでなかなか家族の予定が合わないかと思いますので
    小学生の間にいろんなところに行けたらいいなと思っています

    思わぬ体調不良で皆に迷惑をかけてしまいましたので、しばらく日本でゆっくり過ごしたいと思います

    ご訪問いただきありがとうございました
  • TaxNaXさん 2015/08/31 01:38:30
    良い旅行記でした
    今晩は
    一通り拝見させて頂きました。
    ディズニー一辺倒ではなく、色々切り口のある読み応えのある旅行記でした。
    興味深いという意味で、面白く読ませて頂きました。

    EPCOTは実験的未来都市(the Experimental Prototype Community of Tomorrow)の略であって、刺激的である事よりも正にそのテーマを大切にしているように思います。
    特に旅行記に書かれたLiving with the Landは未来につながる実験農場がテーマで、そのテーマをそのまま打ち出し、興行的に面白いかよりそのテーマを理解して貰えるかに情熱を注いでいる姿勢に敬意を表しています。
    私もLiving with the Landは好きなアトラクションです。

    夜の花火のショーもEPCOTはテーマ性があって、言葉が理解できなくてもぼんやり伝わるように工夫されています。
    他のテーマパークよりEPCOTに魅かれたお子さんには、おそらくはEPCOT内で貫かれているテーマ性が伝わったのではないでしょうか。

    旅行は勿論楽しい事が大切ですが、その中から学べる事がお子さんに伝わっているように思いました。

    TaxNaX

    のんびりママ

    のんびりママさん からの返信 2015/08/31 12:54:59
    RE: 良い旅行記でした
    旅行前からたくさんの有益な情報をいただきありがとうございます
    おかげさまでなんとか行って帰ってくることができました
    本当にありがとうございました
    また私の旅行記まで拝見していただきありがとうございます

    小学校一年生の息子の方はジェットコースターが非常に好きですので、他のパークのジェットコースターについて書くかなと思っていたのですが、エプコットが一番印象に残ったようです。テストトラックで自分で車をデザインするところや、あの速さが印象に残ったようです。

    小学校三年生の娘は仏教の小学校に行っていますためか、食への感謝の念を持つことを大事にするよう躾けていただいていますので、Living with the Landが感慨深かったようです。その後レストランであそこで作られたお野菜だねと言っていました。

    私と夫はソアリンが心に残っています。パラグライダーのような気持ちになれましたし、あの絶景は忘れられません。

    ミッションスペースは息子が乗りたがっていましたが、過去に子供の死亡事故があったようなので、母として許可することはできませんでした

    またいついけるかはわからないですが、また行ける日がありましたらもう一度乗れたらいいなと思います

    本当に色々とありがとうございました

    TaxNaX

    TaxNaXさん からの返信 2015/08/31 21:40:50
    RE: RE: 良い旅行記でした
    今晩は

    返信有難う御座います。

    > 私と夫はソアリンが心に残っています。パラグライダーのような
    > 気持ちになれましたし、あの絶景は忘れられません。

    ソアリン、良いですね〜。
    私も家内もファンでござります。
    因みに丁度一年前に富士急ハイランドに行ってきたんですが、
    富士飛行社はソアリンと同じシステムでしたよ。
    プログラムは随分違いますが・・・
    http://4travel.jp/travelogue/10918686

    まあ、ソアリン以外は絶叫マシンだらけなんですが・・・

    TaxNaX

    のんびりママ

    のんびりママさん からの返信 2015/09/01 11:53:29
    ありがとうございます
    ソアリンと同じような乗り物が日本にもあるのですね
    教えていただきありがとうございます(^ ^)

    富士急ハイランドに行ったことがないですし、関西人ですので実は富士山ですらいったことがありません

    いついけるかわからないですが、いつの日か行ける日がこれば是非言ってみたいと思います

    本当にいつもお忙しい中有益な情報をいただきありがとうございます

のんびりママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP