バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月に行ったバリ島で買ってきた物をご紹介したいと思います。

2015バリ島アラ50姉妹旅行記( お土産編)

51いいね!

2015/04/07 - 2015/04/15

997位(同エリア16715件中)

0

21

とんとん

とんとんさん

4月に行ったバリ島で買ってきた物をご紹介したいと思います。

PR

  • 中央2本サリアユの化粧水は約120円<br />共にサッパリした使い心地で夏にはいい感じ。<br />チトラ(UV)は約100円<br />しっとり、匂いもきつきなく使いやすい。<br />中央はウタマスパイスのリップ(ミント)約150円<br />成分はココナッツオイルなのでしっとりが長持ち!<br />気に入ってます(*^-^*)

    中央2本サリアユの化粧水は約120円
    共にサッパリした使い心地で夏にはいい感じ。
    チトラ(UV)は約100円
    しっとり、匂いもきつきなく使いやすい。
    中央はウタマスパイスのリップ(ミント)約150円
    成分はココナッツオイルなのでしっとりが長持ち!
    気に入ってます(*^-^*)

  • ブラットワンギの石鹸<br />約150円〜180円 種類によって値段が違います。<br />袋に入った、石鹸切り落としは約300円<br />今、フランジパニを使ってますが、泡切れが良くサッパリと洗いあがり、匂いもすごくいいです。

    ブラットワンギの石鹸
    約150円〜180円 種類によって値段が違います。
    袋に入った、石鹸切り落としは約300円
    今、フランジパニを使ってますが、泡切れが良くサッパリと洗いあがり、匂いもすごくいいです。

  • エリプス<br />こちらはカルフールで撮った画像です。<br />いろいろなお店で見ましたが50個入りで約520円〜600円位と値段はまちまちです。<br />私はブラックの香りと使い心地が気に入ってます!

    エリプス
    こちらはカルフールで撮った画像です。
    いろいろなお店で見ましたが50個入りで約520円〜600円位と値段はまちまちです。
    私はブラックの香りと使い心地が気に入ってます!

  • エリプス ウルトラ 3個入り  約150円<br /><br />計算したら、大きいサイズより小さい3個入りのほうがお得だったので3個入りを購入!<br />1つで10回ほどつかえます。普通のエリプスと変わりなくサラサラ〜になります(^-^)匂いもGOOD!!<br />

    エリプス ウルトラ 3個入り 約150円

    計算したら、大きいサイズより小さい3個入りのほうがお得だったので3個入りを購入!
    1つで10回ほどつかえます。普通のエリプスと変わりなくサラサラ〜になります(^-^)匂いもGOOD!!

  • カチャン 豆<br />真空になったほうは普通のピーナッツ 約100円<br />隣はサクサクした油で揚げたような食感のピーナッツ?<br />食べ出したら止まらなくなります!約120円

    カチャン 豆
    真空になったほうは普通のピーナッツ 約100円
    隣はサクサクした油で揚げたような食感のピーナッツ?
    食べ出したら止まらなくなります!約120円

  • コーヒージョイ 約65円<br /><br />イヴウブ子さんのブログでオススメしてたので購入してみました。すごく美味し〜o(^-^)o<br />薄〜いビスケット、コーヒーの苦み、甘味が絶妙です。<br />アラ50姉妹もオススメの一品です。

    コーヒージョイ 約65円

    イヴウブ子さんのブログでオススメしてたので購入してみました。すごく美味し〜o(^-^)o
    薄〜いビスケット、コーヒーの苦み、甘味が絶妙です。
    アラ50姉妹もオススメの一品です。

  • ココナッツシュガー <br />ポット入りは約400円 デウィシタ通りのバリタザで購入。ほかにパームシュガー(ココナッツシュガーとは別物とのことです)や、お茶などナチュラル食品、アロマ製品があります。値段は少々お高め!<br />隣の固まりはグラメラ。約120円 ココスーパーで購入<br />ヤシの木から作られるグラメラはミネラルが豊富。固まりなので削って使います。味は黒砂糖風、煮物などに使ってます。

    ココナッツシュガー 
    ポット入りは約400円 デウィシタ通りのバリタザで購入。ほかにパームシュガー(ココナッツシュガーとは別物とのことです)や、お茶などナチュラル食品、アロマ製品があります。値段は少々お高め!
    隣の固まりはグラメラ。約120円 ココスーパーで購入
    ヤシの木から作られるグラメラはミネラルが豊富。固まりなので削って使います。味は黒砂糖風、煮物などに使ってます。

  • 上はバリコピ 約130円<br />左のバリコピ 約100円<br />上の黒のほうが美味しかったです。<br /><br />サリワンギのお茶 25パック入り(個包装ではない)<br />青箱はインドネシアティー 約50円<br />緑箱はジャスミンティー 約50円<br />インドネシアティーはショウガと砂糖を少し入れホットジンジャーティーで美味しい。<br />ジャスミンティーも中国のジャスミンティーよりも香りがまろやかで甘味もあり飲みやすいお茶です。

    上はバリコピ 約130円
    左のバリコピ 約100円
    上の黒のほうが美味しかったです。

    サリワンギのお茶 25パック入り(個包装ではない)
    青箱はインドネシアティー 約50円
    緑箱はジャスミンティー 約50円
    インドネシアティーはショウガと砂糖を少し入れホットジンジャーティーで美味しい。
    ジャスミンティーも中国のジャスミンティーよりも香りがまろやかで甘味もあり飲みやすいお茶です。

  • 1番下 バリ島の塩 約20円<br />インスタント麺 約30円<br />中央は調味料 約50円〜60円<br />上、濃いオレンジ色はエビセン 約130<br />隣 アボンアヤム 約150円 パサパサした鶏肉のフリカケの様なもので食堂ではナシチャンプルなどに添えてありました。

    1番下 バリ島の塩 約20円
    インスタント麺 約30円
    中央は調味料 約50円〜60円
    上、濃いオレンジ色はエビセン 約130
    隣 アボンアヤム 約150円 パサパサした鶏肉のフリカケの様なもので食堂ではナシチャンプルなどに添えてありました。

  • 上はサンバル(辛いソース) 色々な種類があります。<br />上の黒いのはケチャップマニス、インドネシアの焼きそばやチャーハンの味付けに使います。約50円〜80円<br /><br />下の右はコンフィチュールミッシェルのジャム(M)<br />約250円 Sサイズは100円でした。<br /><br />下の左はココナッツオイル 約260円<br />ウブドのビンタンスーパーで購入。オススメです!<br />

    上はサンバル(辛いソース) 色々な種類があります。
    上の黒いのはケチャップマニス、インドネシアの焼きそばやチャーハンの味付けに使います。約50円〜80円

    下の右はコンフィチュールミッシェルのジャム(M)
    約250円 Sサイズは100円でした。

    下の左はココナッツオイル 約260円
    ウブドのビンタンスーパーで購入。オススメです!

  • モルト(柔軟剤) 約100円 この香りが大好き(^-^)<br />リンソ(洗濯洗剤)値段忘れてしまいましたが高くないです。<br /><br />ベープ(蚊取り)約300円位で安くないです。<br />でもオレンジの香りはいい!日本でも売ってほしい…<br />レモンはちょとトイレ的な香り!

    モルト(柔軟剤) 約100円 この香りが大好き(^-^)
    リンソ(洗濯洗剤)値段忘れてしまいましたが高くないです。

    ベープ(蚊取り)約300円位で安くないです。
    でもオレンジの香りはいい!日本でも売ってほしい…
    レモンはちょとトイレ的な香り!

  • クタのマタハリスーパー2階で買ったサンダル<br />2足買うと1足無料。全部で約3000円以下。 <br />1足千円なら安い!<br />前回の旅行でもこのサンダルを買って履きやすかったので今回も購入。ビーチサンダルは娘にお土産(^-^)<br />

    クタのマタハリスーパー2階で買ったサンダル
    2足買うと1足無料。全部で約3000円以下。 
    1足千円なら安い!
    前回の旅行でもこのサンダルを買って履きやすかったので今回も購入。ビーチサンダルは娘にお土産(^-^)

  • 絵はウブド近くの絵の村で購入。<br />プルメリア?2、山と鳥の絵、3つで約9000円<br />山と鳥の絵が約5000円とお高めでした。<br /><br />中央ブリキの置物 2つで約700円<br />モンキーフォレストの近くで購入。<br /><br />両脇、キリン、白い置物 2つで約700円<br />パサールウブドで購入。値段交渉に10分f^_^;<br />

    絵はウブド近くの絵の村で購入。
    プルメリア?2、山と鳥の絵、3つで約9000円
    山と鳥の絵が約5000円とお高めでした。

    中央ブリキの置物 2つで約700円
    モンキーフォレストの近くで購入。

    両脇、キリン、白い置物 2つで約700円
    パサールウブドで購入。値段交渉に10分f^_^;

  • アシタバ<br />バック 約2300円   手前カトラリー入れ約300円<br />カゴ 黒 約850円 茶 約650円<br /><br />リモコン入れ パサールウブドで約500円<br />市場で500円は高かった!負け試合(-_-)

    アシタバ
    バック 約2300円  手前カトラリー入れ約300円
    カゴ 黒 約850円 茶 約650円

    リモコン入れ パサールウブドで約500円
    市場で500円は高かった!負け試合(-_-)

  • 中央、大きいやつ 市場で約300円<br />手前 葉っぱのスプーン アシタバで5本約200円<br /><br />残りはデウィシタ通りのお店で購入。<br />スプーンは100円位でした。

    中央、大きいやつ 市場で約300円
    手前 葉っぱのスプーン アシタバで5本約200円

    残りはデウィシタ通りのお店で購入。
    スプーンは100円位でした。

  • 竹の傘<br />手前はモンキーフォレストの近くで2つで約700円<br /><br />奥はゴアガジャのお土産屋さんで購入<br />裏がカラフルなのが気に入ってます 約400円

    竹の傘
    手前はモンキーフォレストの近くで2つで約700円

    奥はゴアガジャのお土産屋さんで購入
    裏がカラフルなのが気に入ってます 約400円

  • ハノマン通りの子供服屋さんで購入<br />サイズは80位 ちょとお高め 約1000円<br />伸縮性のある生地で着心地が良さそう。孫のお土産!

    ハノマン通りの子供服屋さんで購入
    サイズは80位 ちょとお高め 約1000円
    伸縮性のある生地で着心地が良さそう。孫のお土産!

  • モンキーフォレスト通りにある「個々」で購入<br />バティックの巾着袋 約400円<br />旅行に行く時など下着を入れたり重宝する大きさです!

    モンキーフォレスト通りにある「個々」で購入
    バティックの巾着袋 約400円
    旅行に行く時など下着を入れたり重宝する大きさです!

  • シシのバック 約2300円<br /><br />前回は赤系を購入したので今回は青系を購入!<br />お気に入り(^-^)<br />

    シシのバック 約2300円

    前回は赤系を購入したので今回は青系を購入!
    お気に入り(^-^)

  •  ジュンプンバリのお香 約150円<br /><br />デウィシタ通りにあります。写真はコーンタイプ<br />スティックタイプのお香も売ってます。<br />

     ジュンプンバリのお香 約150円

    デウィシタ通りにあります。写真はコーンタイプ
    スティックタイプのお香も売ってます。

  • ホテルで荷物を詰める前に撮影しました!<br />並べてビックリ!こんなに持ち帰れるのか?<br />合計28.5K(^^; ガルーダは30Kまで大丈夫なので良かった。<br />でももう1つモルト買えたな〜!ちょと残念!<br /><br />ざーっと、買って来たものを紹介させていただきました。<br />バリ島に行かれる方のお役に立てるとうれしいです。<br />お読み頂きありがとうございました(^-^)

    ホテルで荷物を詰める前に撮影しました!
    並べてビックリ!こんなに持ち帰れるのか?
    合計28.5K(^^; ガルーダは30Kまで大丈夫なので良かった。
    でももう1つモルト買えたな〜!ちょと残念!

    ざーっと、買って来たものを紹介させていただきました。
    バリ島に行かれる方のお役に立てるとうれしいです。
    お読み頂きありがとうございました(^-^)

この旅行記のタグ

51いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP