バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月7日からウブドに5泊、サヌールに2泊、7泊9日のバリ島旅行に行ってきました!去年に続き姉と二人で2度目のバリ島。前回、出来なかった事などしてきました。<br /><br />

2015バリ島アラ50姉妹旅行記 1(ウブド:デワンガバンガロー泊、町散策、ジェゴク)

87いいね!

2015/04/07 - 2015/04/15

303位(同エリア16715件中)

0

37

とんとん

とんとんさん

4月7日からウブドに5泊、サヌールに2泊、7泊9日のバリ島旅行に行ってきました!去年に続き姉と二人で2度目のバリ島。前回、出来なかった事などしてきました。

PR

  • 横浜発6時40分の成田エクスプレス<br />往復切符で6000円

    横浜発6時40分の成田エクスプレス
    往復切符で6000円

  • 成田空港では目当てのエスティーローダで美容液とアイクリームを購入!おばさんは後先考えず最初から飛ばします(^◇^)<br />店員さんが飛行機は乾燥してるからと一人30分ほど、たっぷり肌のお手入れをしてくれました。ありがとう(&#39;-&#39;*)<br />

    成田空港では目当てのエスティーローダで美容液とアイクリームを購入!おばさんは後先考えず最初から飛ばします(^◇^)
    店員さんが飛行機は乾燥してるからと一人30分ほど、たっぷり肌のお手入れをしてくれました。ありがとう('-'*)

  • 食事はインドネシアか和食<br />おそばが食べたかったので和食を選択<br />まあまーのお味。

    食事はインドネシアか和食
    おそばが食べたかったので和食を選択
    まあまーのお味。

  • なんと!ハーゲンダッツじゃない!<br />シンジラレナイ!<br />文句をいいながら食べたけど…<br />でも冷たくて美味しかった(^〜^)<br />しばらくして軽食のおにぎりもでました。

    なんと!ハーゲンダッツじゃない!
    シンジラレナイ!
    文句をいいながら食べたけど…
    でも冷たくて美味しかった(^〜^)
    しばらくして軽食のおにぎりもでました。

  • インドネシアのVISA代が無料になると去年の暮れから言ってたのに…全然ならない…<br />しかも去年の4月に行ったときよりも10ドル値上がりしてました!次回行く時は無料になってる事を願います。

    インドネシアのVISA代が無料になると去年の暮れから言ってたのに…全然ならない…
    しかも去年の4月に行ったときよりも10ドル値上がりしてました!次回行く時は無料になってる事を願います。

  • 7時間半長かったーやっとバリ島が見えてきました!<br />到着した時はまだ明るかったのに、預け荷物が40分以上出てこなくて、空港の外に出た時は真っ暗になってました。<br />迎えはガネーシャバリツアーさんに姉がネット予約済み、空港〜ウブド30万ルピア(約3千円)。運転手はカデさん、日本語話せます。安全運転で安心。途中両替に寄って頂きました。<br />サヌールに移動の日もカデさんにお願いしました。

    7時間半長かったーやっとバリ島が見えてきました!
    到着した時はまだ明るかったのに、預け荷物が40分以上出てこなくて、空港の外に出た時は真っ暗になってました。
    迎えはガネーシャバリツアーさんに姉がネット予約済み、空港〜ウブド30万ルピア(約3千円)。運転手はカデさん、日本語話せます。安全運転で安心。途中両替に寄って頂きました。
    サヌールに移動の日もカデさんにお願いしました。

  • やっとウブドに到着。<br />宿はウブドのデワンガバンガロー、バリスタイルさんで飛行機と宿1泊をお願いしてました。しかーしチェックイン出来ない!(゚O゚)!予約が入ってないと…バリ島のエージェントに連絡してもらい(この間30分位)やっとチェックインできました。疲れたので夕食は宿のそばのボレロにしました

    やっとウブドに到着。
    宿はウブドのデワンガバンガロー、バリスタイルさんで飛行機と宿1泊をお願いしてました。しかーしチェックイン出来ない!(゚O゚)!予約が入ってないと…バリ島のエージェントに連絡してもらい(この間30分位)やっとチェックインできました。疲れたので夕食は宿のそばのボレロにしました

  • チキンココナッツレモングラス RP52000<br />その名の通りチキンのココナッツレモングラス味! 

    チキンココナッツレモングラス RP52000
    その名の通りチキンのココナッツレモングラス味! 

  • シーフードラクサ RP55000<br />シーフードをココナッツミルクで煮たスープの中に平打ち麺が入ってます。<br />濃厚で美味しかった(^〜^)<br />飲み物はコーラ、ソーダウォーター RP15000<br />全体的にちょっとお高めです!

    シーフードラクサ RP55000
    シーフードをココナッツミルクで煮たスープの中に平打ち麺が入ってます。
    濃厚で美味しかった(^〜^)
    飲み物はコーラ、ソーダウォーター RP15000
    全体的にちょっとお高めです!

  • 一階が泊まった部屋。オフシーズンなので宿はガラガラ<br />私達の他に多分2、3組。

    一階が泊まった部屋。オフシーズンなので宿はガラガラ
    私達の他に多分2、3組。

  • 部屋は清潔で広い!<br />エアコン付き、お湯の出るシャワーは水量は少なめですが特に問題なし。ベットも大きめで寝心地は良かったです。<br />Wi-Fi繋がります。部屋、ロビー、食堂でも問題なし。特に部屋で使えるかは重要!ベットで寝転びながらネットで調べたり、日本にいる家族とLINEをしたりしました。<br />

    部屋は清潔で広い!
    エアコン付き、お湯の出るシャワーは水量は少なめですが特に問題なし。ベットも大きめで寝心地は良かったです。
    Wi-Fi繋がります。部屋、ロビー、食堂でも問題なし。特に部屋で使えるかは重要!ベットで寝転びながらネットで調べたり、日本にいる家族とLINEをしたりしました。

  • <br />初日1泊だけ予約して後は現地で宿探ししようと事前にネットで調べたりしました。でもデワンガが居心地が良いし、なんと言ってもデウィシタ通りに面して立地が最高、Wi-Fiも繋がる、悩んだ結果デワンガに5泊する事に決定!<br />料金の交渉は英語の出来る姉にたくします<br />粘って全て込みで4泊1部屋朝食付200万ルピア(約2万円)<br />ひとり1泊約2500円!<br />オネエ頑張ったね(。^0^。)ありがと


    初日1泊だけ予約して後は現地で宿探ししようと事前にネットで調べたりしました。でもデワンガが居心地が良いし、なんと言ってもデウィシタ通りに面して立地が最高、Wi-Fiも繋がる、悩んだ結果デワンガに5泊する事に決定!
    料金の交渉は英語の出来る姉にたくします
    粘って全て込みで4泊1部屋朝食付200万ルピア(約2万円)
    ひとり1泊約2500円!
    オネエ頑張ったね(。^0^。)ありがと

  • デワンガの庭、部屋に続く通路<br />いつも愛想の良いスタッフの人が掃除をしている<br />キレイ!気持ちの良い宿です。

    デワンガの庭、部屋に続く通路
    いつも愛想の良いスタッフの人が掃除をしている
    キレイ!気持ちの良い宿です。

  • プール<br />大きくはないけどキレイなプール<br />朝食をとる食堂の前にあります。

    プール
    大きくはないけどキレイなプール
    朝食をとる食堂の前にあります。

  • 木になってる赤い実はランブータン<br />小鳥が鳴いていて清々しい…<br />南国に来たな〜って感じです<br />

    木になってる赤い実はランブータン
    小鳥が鳴いていて清々しい…
    南国に来たな〜って感じです

  • 食堂 料理は注文してから作ってくれます。玉子料理、バナナパンケーキ、春巻などから選びます。コヒー、紅茶はカウンターに置いてあり自分で入れます。たいした朝食ではないけど、おばさんにはちょうどいい。<br />ウブドでは食べなきゃいけない物が沢山あるから…<br />朝からお腹一杯にしてはいけません!

    食堂 料理は注文してから作ってくれます。玉子料理、バナナパンケーキ、春巻などから選びます。コヒー、紅茶はカウンターに置いてあり自分で入れます。たいした朝食ではないけど、おばさんにはちょうどいい。
    ウブドでは食べなきゃいけない物が沢山あるから…
    朝からお腹一杯にしてはいけません!

  • バナナパンケーキとフルーツ、パンも付いてきます。<br />パンケーキはクレープのような薄さで美味しい。<br />フルーツはスイカ、パイン、バナナ、パパイヤ。ライムを搾って頂きました。

    バナナパンケーキとフルーツ、パンも付いてきます。
    パンケーキはクレープのような薄さで美味しい。
    フルーツはスイカ、パイン、バナナ、パパイヤ。ライムを搾って頂きました。

  • スクランブルエッグとフルーツジュース、パンも付いてきます。みじん切りの野菜、トマト入り。ちょっとぼそぼそな感じ…次の日はオムレツを注文。形がオムレツの形になっただけで味は同じでした…別の日に春巻きを注文。<br />春巻きの中身はスクランブルエッグでした(笑)

    スクランブルエッグとフルーツジュース、パンも付いてきます。みじん切りの野菜、トマト入り。ちょっとぼそぼそな感じ…次の日はオムレツを注文。形がオムレツの形になっただけで味は同じでした…別の日に春巻きを注文。
    春巻きの中身はスクランブルエッグでした(笑)

  • 本当なら今日は宿探しの旅に出る予定でした。でもデワンガに決めたので、ウブドの町を散策。まずはモンキーフォレストをめざします!坂を下った森がモンキーフォレスト<br />途中ウタマスパイスでリップを購入!

    本当なら今日は宿探しの旅に出る予定でした。でもデワンガに決めたので、ウブドの町を散策。まずはモンキーフォレストをめざします!坂を下った森がモンキーフォレスト
    途中ウタマスパイスでリップを購入!

  • 喉が渇いたのでモンキーフォレスト手前あるコピバリハウスで一休み。コピバリハウスはスーパーやコンビニにも置いてある蝶々のマークのコーヒーのお店です。<br />ストロベリージュース、カフェナッティ共にRP37000

    喉が渇いたのでモンキーフォレスト手前あるコピバリハウスで一休み。コピバリハウスはスーパーやコンビニにも置いてある蝶々のマークのコーヒーのお店です。
    ストロベリージュース、カフェナッティ共にRP37000

  • ちょっと小腹がすいたのでチキンサテも注文。まさかのライス付き!仲良く二人で完食しました。カフェのサテなので期待はしてなかったけど、焼きたてでピーナッツソースの味も良かったです。オススメです!チキンサテ RP45500

    ちょっと小腹がすいたのでチキンサテも注文。まさかのライス付き!仲良く二人で完食しました。カフェのサテなので期待はしてなかったけど、焼きたてでピーナッツソースの味も良かったです。オススメです!チキンサテ RP45500

  • モンキーフォレスト<br />なぜか猿の森に行ったのに本物のお猿さんの写真を撮ってませんでしたー(^.^;

    モンキーフォレスト
    なぜか猿の森に行ったのに本物のお猿さんの写真を撮ってませんでしたー(^.^;

  • 階段を下って行きます

    階段を下って行きます

  • ジャングルみたい!

    ジャングルみたい!

  • 一番下まで来ると川が流れてます。<br />川沿いは涼しくて気持ちがいい<br />写真はないけれど、猿は下にもたくさんいます。

    一番下まで来ると川が流れてます。
    川沿いは涼しくて気持ちがいい
    写真はないけれど、猿は下にもたくさんいます。

  • トロピカルビューカフェ<br />モンキーフォレストからハノマン通りに向かって徒歩5分程の場所にあります。<br />たんぼの中に風がふくと音が出る木製の仕掛けのような物があります。<br />木琴の様な音色、気持ち良かった…

    トロピカルビューカフェ
    モンキーフォレストからハノマン通りに向かって徒歩5分程の場所にあります。
    たんぼの中に風がふくと音が出る木製の仕掛けのような物があります。
    木琴の様な音色、気持ち良かった…

  • グリーンジュースとレッドジュース 共にRP24000<br />その名の通りグリーンはグリーン系の野菜、レッドは赤系の野菜の味で甘味がないので少し飲みにくかった!姉は美味しいと言ってました。<br />トイレはキレイ(^-^)

    グリーンジュースとレッドジュース 共にRP24000
    その名の通りグリーンはグリーン系の野菜、レッドは赤系の野菜の味で甘味がないので少し飲みにくかった!姉は美味しいと言ってました。
    トイレはキレイ(^-^)

  • デルタデワタからタクシーで帰って来ました。<br />タクシーの料金は交渉なので、戦いです!<br />デルタデワタからデウィシタ通りにあるデワンガまで20000ルピアでどお!ヤスイヨー100000ルピアデス!えー高すぎる、せめて30000!ワタシワ、トモダチニナリタイデスネ、ネダンジャナイデス!なら安くしてよ〜!ダメデスネー!<br />とこんなやり取り…けっこう楽しい(^-^)<br />結局、今日ホテルまで送りと明日のテガララン、イエプル、ゴアガジャ、ブランコ美術館など回ってるもらう約束で全部込み300000ルピア(約3千円)で交渉成立!!ヤッター(v^-゚)

    デルタデワタからタクシーで帰って来ました。
    タクシーの料金は交渉なので、戦いです!
    デルタデワタからデウィシタ通りにあるデワンガまで20000ルピアでどお!ヤスイヨー100000ルピアデス!えー高すぎる、せめて30000!ワタシワ、トモダチニナリタイデスネ、ネダンジャナイデス!なら安くしてよ〜!ダメデスネー!
    とこんなやり取り…けっこう楽しい(^-^)
    結局、今日ホテルまで送りと明日のテガララン、イエプル、ゴアガジャ、ブランコ美術館など回ってるもらう約束で全部込み300000ルピア(約3千円)で交渉成立!!ヤッター(v^-゚)

  • アボカドミックスジュースとバナナジュース RP20000

    アボカドミックスジュースとバナナジュース RP20000

  • でもなんか食べるって感じじゃない所…<br />メニューを持ってきた笑顔のお兄さん「ドリンク?」私達「イエース」<br />ドリンクだけにしました。

    でもなんか食べるって感じじゃない所…
    メニューを持ってきた笑顔のお兄さん「ドリンク?」私達「イエース」
    ドリンクだけにしました。

  • こちらはラヤウブド通りにあるリバービュー<br />ジェゴグを見る前に何か食べようと…入り口から見た感じ良さそうなので入ってみる事に。<br />

    こちらはラヤウブド通りにあるリバービュー
    ジェゴグを見る前に何か食べようと…入り口から見た感じ良さそうなので入ってみる事に。

  • ハノマン通り 午後の一番暑い時間帯<br />まだまだ歩けそうなので、途中のお店を見ながらデルタデワタまで行きました。モンキーフォレスト通りとハノマン通りの分岐から1時間位。歩道は穴が空いてたり、段差があるので足元を見ながら進みます。急いで歩けません。途中で怪我をして座り込んでる欧米人がいました。

    ハノマン通り 午後の一番暑い時間帯
    まだまだ歩けそうなので、途中のお店を見ながらデルタデワタまで行きました。モンキーフォレスト通りとハノマン通りの分岐から1時間位。歩道は穴が空いてたり、段差があるので足元を見ながら進みます。急いで歩けません。途中で怪我をして座り込んでる欧米人がいました。

  • ミロズガーデン<br />ラヤウブド通りからビスマ通りに曲がる角にあります。<br />雰囲気はいい感じ!でもちょっと薄暗い…きっと昼間はもっといい感じなんだろうなー

    ミロズガーデン
    ラヤウブド通りからビスマ通りに曲がる角にあります。
    雰囲気はいい感じ!でもちょっと薄暗い…きっと昼間はもっといい感じなんだろうなー

  • ミロズガーデンの食事<br />ナシゴレン、ミーゴレン 共にRP50000<br />テンペの甘辛いのが付け合わせ。ちょっとお高めだけど野菜たっぷりで良かった

    ミロズガーデンの食事
    ナシゴレン、ミーゴレン 共にRP50000
    テンペの甘辛いのが付け合わせ。ちょっとお高めだけど野菜たっぷりで良かった

  • ダラムウブド寺院のジェゴグ<br />姉は初めてじゃないけど私は初めて!楽しみです。<br />ジェゴグは闘いって聞いてたけど、このジェゴグはジェゴグと舞踊を合わせたもの。重低音が響いて迫力満点!なんとなく日本の太鼓にも似てる。心に響く音。<br />なにより、みんなカッコイイ(*&#39;‐&#39;*)♪

    ダラムウブド寺院のジェゴグ
    姉は初めてじゃないけど私は初めて!楽しみです。
    ジェゴグは闘いって聞いてたけど、このジェゴグはジェゴグと舞踊を合わせたもの。重低音が響いて迫力満点!なんとなく日本の太鼓にも似てる。心に響く音。
    なにより、みんなカッコイイ(*'‐'*)♪

  • 舞踊は子供が中心、真ん中の子はちょっとやる気なし!<br />でも、おなかプヨプヨでかわいい(^-^)

    舞踊は子供が中心、真ん中の子はちょっとやる気なし!
    でも、おなかプヨプヨでかわいい(^-^)

  • 1時間半たっぷり見せて頂きました。<br />ケチャやレゴンダンスもいいけどジェゴグは素晴らしかった。オススメです。<br />チケットはRP75000 王宮前辺りでチケット売りの人がいます。<br />誰から買っても値段は一緒。<br />帰りはぶらぶら歩いて宿までかえりました。

    1時間半たっぷり見せて頂きました。
    ケチャやレゴンダンスもいいけどジェゴグは素晴らしかった。オススメです。
    チケットはRP75000 王宮前辺りでチケット売りの人がいます。
    誰から買っても値段は一緒。
    帰りはぶらぶら歩いて宿までかえりました。

この旅行記のタグ

関連タグ

87いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP