バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月7日からウブドに5泊、サヌールに2泊、7泊9日のバリ島旅行に行ってきました!去年に続き姉と二人で二度目のバリ島。前回出来なかった事などしてきました。

2015バリ島アラ50姉妹旅行記 4(ウブド:朝の市場、トゥグスからマンガマドゥーまで田園散歩)

67いいね!

2015/04/07 - 2015/04/15

541位(同エリア16715件中)

2

44

とんとん

とんとんさん

4月7日からウブドに5泊、サヌールに2泊、7泊9日のバリ島旅行に行ってきました!去年に続き姉と二人で二度目のバリ島。前回出来なかった事などしてきました。

PR

  • 今日はトゥグスからマンガマドゥーまでの散歩!<br />早起きして朝食の前に宿から徒歩5分程のパサールウフド(ウブド市場)に行ってみました。<br />チャナン(お供え物)を売る人。時間は6時すぎ。朝から笑顔で元気!

    今日はトゥグスからマンガマドゥーまでの散歩!
    早起きして朝食の前に宿から徒歩5分程のパサールウフド(ウブド市場)に行ってみました。
    チャナン(お供え物)を売る人。時間は6時すぎ。朝から笑顔で元気!

  • 長〜いインゲン。白いのはモヤシ、日本のモヤシより細めでシャキシャキして美味しい!バナナは色々な種類があります。

    長〜いインゲン。白いのはモヤシ、日本のモヤシより細めでシャキシャキして美味しい!バナナは色々な種類があります。

  • 手前はワニ!白いマンゴーと言われてます。味は…柔らかくて甘い山芋?…粉っぽい感じ!マンゴーではないのです!<br />ワニの奥がマンギス。マンゴスチンです。滞在中何個食べただろう?姉と二人で30個は食べたかな!マンギスはバリ島旅行の楽しみのひとつです。

    手前はワニ!白いマンゴーと言われてます。味は…柔らかくて甘い山芋?…粉っぽい感じ!マンゴーではないのです!
    ワニの奥がマンギス。マンゴスチンです。滞在中何個食べただろう?姉と二人で30個は食べたかな!マンギスはバリ島旅行の楽しみのひとつです。

  • 魚を売ってる。ペットボトルは手作りのココナッツオイルでしょうか?

    魚を売ってる。ペットボトルは手作りのココナッツオイルでしょうか?

  • 奥に入って来ました。完全アウェーな感じ!<br />昼間の市場は「ヤスイヨー」とか「コレイクラナラカウノ?」とか声がかかるのに、朝の市場では地元の人達でいっぱいで、かえって邪魔になってます!邪魔にならないように写真を撮らせて頂きました。

    奥に入って来ました。完全アウェーな感じ!
    昼間の市場は「ヤスイヨー」とか「コレイクラナラカウノ?」とか声がかかるのに、朝の市場では地元の人達でいっぱいで、かえって邪魔になってます!邪魔にならないように写真を撮らせて頂きました。

  • これはピサンゴレン(揚げバナナ)です。<br />昼間は布等を売ってる場所。昼間とは全く違う風景!

    これはピサンゴレン(揚げバナナ)です。
    昼間は布等を売ってる場所。昼間とは全く違う風景!

  • バリのお菓子です。<br />前日に行った時、RP1000(約10円)を見せて何個買えるか聞いた、首を横に降ってる!なに?けっこう高いのか?そんなはずはない1つ5円位って誰かのブログに載ってた!RP5000で4つ手に取って見せた。交渉成立!でもなんか敗北感(T_T)<br />次の日はRP4000で5つ!ちょっとだけうれしいー<br />

    バリのお菓子です。
    前日に行った時、RP1000(約10円)を見せて何個買えるか聞いた、首を横に降ってる!なに?けっこう高いのか?そんなはずはない1つ5円位って誰かのブログに載ってた!RP5000で4つ手に取って見せた。交渉成立!でもなんか敗北感(T_T)
    次の日はRP4000で5つ!ちょっとだけうれしいー

  • それがこのお菓子達(^-^)<br />白いのはクレポン、ココナッツがかかった餅のなかに蜜が入ってます。緑はモチッとした皮の中に甘いココナッツフレーク、シマシマはういろうに似てます。緑のシマシマはういろうとパイのミルフィーユ的な、あとパウンドケーキ。<br />一番上はRP5000ホットケーキみたいな感じ。<br />どれも美味しかった!市場で生のお菓子…ちょっと心配したけどお腹は大丈夫でした。

    それがこのお菓子達(^-^)
    白いのはクレポン、ココナッツがかかった餅のなかに蜜が入ってます。緑はモチッとした皮の中に甘いココナッツフレーク、シマシマはういろうに似てます。緑のシマシマはういろうとパイのミルフィーユ的な、あとパウンドケーキ。
    一番上はRP5000ホットケーキみたいな感じ。
    どれも美味しかった!市場で生のお菓子…ちょっと心配したけどお腹は大丈夫でした。

  • デワンガバンガローの庭に咲いてた蓮<br />さて!朝食も済み、フロントからニョマンさんに電話してもらいます。9時に来てほしいと。<br />9時にニョマンさん来てくれました。「今日はどこにいきますか?」プンゴセカンにあるガーデンに寄って、ちょっと買い物した後トゥグスで降ろしてもらいたいと。RP50000でお願いしました。

    デワンガバンガローの庭に咲いてた蓮
    さて!朝食も済み、フロントからニョマンさんに電話してもらいます。9時に来てほしいと。
    9時にニョマンさん来てくれました。「今日はどこにいきますか?」プンゴセカンにあるガーデンに寄って、ちょっと買い物した後トゥグスで降ろしてもらいたいと。RP50000でお願いしました。

  • プンゴセカンにあるガーデン。何軒かお店が入っている複合施設です。目当てはシシのバック。前回来た時も購入。使い勝手が良くて再訪しました。開店少し前でしたが開けてくれ、お茶のサービスもしてくれました。他のお店はまだ開店してないのでシシでバックのみ購入。<br />外を見るとニョマンさんもベンチに座ってお茶を頂いてるので私達もゆっくり頂きました。

    プンゴセカンにあるガーデン。何軒かお店が入っている複合施設です。目当てはシシのバック。前回来た時も購入。使い勝手が良くて再訪しました。開店少し前でしたが開けてくれ、お茶のサービスもしてくれました。他のお店はまだ開店してないのでシシでバックのみ購入。
    外を見るとニョマンさんもベンチに座ってお茶を頂いてるので私達もゆっくり頂きました。

  • トゥグスの出発点。<br />ニョマンさんに地図を見せて、ここからマンガマドゥーまで歩きたい。と説明したら、ここで降ろしてくれました。<br />アルマ美術館からゴアガジャに向かって車で5分程の場所。<br />日傘をさして出発!!

    トゥグスの出発点。
    ニョマンさんに地図を見せて、ここからマンガマドゥーまで歩きたい。と説明したら、ここで降ろしてくれました。
    アルマ美術館からゴアガジャに向かって車で5分程の場所。
    日傘をさして出発!!

  • 舗装されてる。歩きやすい!

    舗装されてる。歩きやすい!

  • この辺りは稲刈りした後!青々してなくてちょと残念!<br />三毛作だからしかたないですね。

    この辺りは稲刈りした後!青々してなくてちょと残念!
    三毛作だからしかたないですね。

  • ホテルもありました。

    ホテルもありました。

  • アヒル!たくさんいます!<br />日本で言う合鴨農法ってやつかな?

    アヒル!たくさんいます!
    日本で言う合鴨農法ってやつかな?

  • しばらく行くと二手に道が…<br />地図を見ても農道ですからわかりません(&gt;_&lt;)<br />上に行くことに!

    しばらく行くと二手に道が…
    地図を見ても農道ですからわかりません(>_<)
    上に行くことに!

  • こんな道を歩きます。

    こんな道を歩きます。

  • 稲が青々してたらもっと素敵だろうなー

    稲が青々してたらもっと素敵だろうなー

  • 突然道がなくなりました(?_?)<br />川を渡った左側ではホテルを建築中!<br />迷っていると川の先にいる工事をしている人が、この橋を渡っておいでと…昨日の平均台よりも細い丸太!<br />丸太を渡って坂を上がったら道が繋がってました。<br />

    突然道がなくなりました(?_?)
    川を渡った左側ではホテルを建築中!
    迷っていると川の先にいる工事をしている人が、この橋を渡っておいでと…昨日の平均台よりも細い丸太!
    丸太を渡って坂を上がったら道が繋がってました。

  • 坂を上がったら素敵な景色が広がってました。<br />ここのたんぼは青々としてる。少し上がっただけなのに爽やかな風が吹いてる…気持ちいい。ちょっと休暇

    坂を上がったら素敵な景色が広がってました。
    ここのたんぼは青々としてる。少し上がっただけなのに爽やかな風が吹いてる…気持ちいい。ちょっと休暇

  • あれ!なんだろー?

    あれ!なんだろー?

  • ぐるっと回って近くまで行くと誰かいます。<br />話を聞いてみると、ホテルのコテージだそうです。<br />話しをしてくれた方は管理してる人。お客様が外出中で掃除に来たそうです。ドアもなく、真ん中に大きなベッドがありました。写真を撮りたかったのですが遠慮しときました。<br />素敵だけど夜は真っ暗闇。たんぼの中にポツンと一軒だけのコテージでした。

    ぐるっと回って近くまで行くと誰かいます。
    話を聞いてみると、ホテルのコテージだそうです。
    話しをしてくれた方は管理してる人。お客様が外出中で掃除に来たそうです。ドアもなく、真ん中に大きなベッドがありました。写真を撮りたかったのですが遠慮しときました。
    素敵だけど夜は真っ暗闇。たんぼの中にポツンと一軒だけのコテージでした。

  • 不思議なコテージから歩いて10分程、ブラットワンギの石鹸工場がありました。こちらもたんぼの中にあります。

    不思議なコテージから歩いて10分程、ブラットワンギの石鹸工場がありました。こちらもたんぼの中にあります。

  • ブラッドワンギに続く道にはこんな花が!<br />1m以上あります。

    ブラッドワンギに続く道にはこんな花が!
    1m以上あります。

  • こちらが入り口。

    こちらが入り口。

  • 商品は2階にあります。

    商品は2階にあります。

  • 撰んだのがこちらです。<br />ひとつ160円ほど<br />ココナッツオイルで出来たオーガニックの石鹸です。

    撰んだのがこちらです。
    ひとつ160円ほど
    ココナッツオイルで出来たオーガニックの石鹸です。

  • ブラッドワンギから出て少し行くと牛がいました。<br />まさか放し飼い?

    ブラッドワンギから出て少し行くと牛がいました。
    まさか放し飼い?

  • ブラッドワンギから5分程でマンガマドゥーに到着。<br />

    ブラッドワンギから5分程でマンガマドゥーに到着。

  • 店内<br />オープンなので気持ちいい風が入ってきます。

    店内
    オープンなので気持ちいい風が入ってきます。

  • ガゼボ席もあります。

    ガゼボ席もあります。

  • 手前はナシチャンプル RP25000<br />姉の大好きな空芯菜炒め RP16000<br />奥はソトアヤム RP20000ソトアヤムは鶏肉のスープです。もやし、春雨、ゆで卵、など具だくさん。こちらのソトアヤムはポテトチップ入り。アイスティーは100円位でした。どれも美味しかったです。

    手前はナシチャンプル RP25000
    姉の大好きな空芯菜炒め RP16000
    奥はソトアヤム RP20000ソトアヤムは鶏肉のスープです。もやし、春雨、ゆで卵、など具だくさん。こちらのソトアヤムはポテトチップ入り。アイスティーは100円位でした。どれも美味しかったです。

  • ラヤウブド通りとアンドン通りの交差点<br />マンガマドゥーはこの交差点からすぐです。<br />お腹もいっぱいになったので町歩きにいきます。

    ラヤウブド通りとアンドン通りの交差点
    マンガマドゥーはこの交差点からすぐです。
    お腹もいっぱいになったので町歩きにいきます。

  • バリブッタの角を曲がってみました。<br />最初はお店もあったのですが…途中、何度か戻ろうか、右に曲がる道はないかと探しました。結局暑い中30分以上歩きハノマン通りに出ました。良かった!

    バリブッタの角を曲がってみました。
    最初はお店もあったのですが…途中、何度か戻ろうか、右に曲がる道はないかと探しました。結局暑い中30分以上歩きハノマン通りに出ました。良かった!

  • KAFEと言う名のオーガニックフードカフェ<br />入りたかったカフェです。<br />店内はオージーの人(たぶん)でいっぱい!<br />2階のテラス席があきました!ラッキー(v^-゚) <br />

    KAFEと言う名のオーガニックフードカフェ
    入りたかったカフェです。
    店内はオージーの人(たぶん)でいっぱい!
    2階のテラス席があきました!ラッキー(v^-゚) 

  • あ!ジャック スパロウ発見<br />ヨガをされる方?<br />テラス席からはハノマン通りが眺められ、人ウォッチングも楽しい(^-^)

    あ!ジャック スパロウ発見
    ヨガをされる方?
    テラス席からはハノマン通りが眺められ、人ウォッチングも楽しい(^-^)

  • KAFEのネコ 目がキレイ!<br />ジャックやネコは写真に収めたのに注文したものを撮りわすれました!

    KAFEのネコ 目がキレイ!
    ジャックやネコは写真に収めたのに注文したものを撮りわすれました!

  • デウィシタ通りに戻ってきました!<br />こちらは、お香のお店 ジュンプンバリ<br />店内にはいろいろな種類のお香があります。

    デウィシタ通りに戻ってきました!
    こちらは、お香のお店 ジュンプンバリ
    店内にはいろいろな種類のお香があります。

  • こちらがジュンプンバリのお香<br />姉はサクラがお気に入り、私はムスクかな〜<br />他に棒状のお香も売ってます。

    こちらがジュンプンバリのお香
    姉はサクラがお気に入り、私はムスクかな〜
    他に棒状のお香も売ってます。

  • リフレクソロジーバリ 超オススメです。<br />1時間 全身マッサージ RP110000<br />施術者は男性ですが、気持ちいいマッサージです。 <br />リフレクソロジーなので服を着たままのマッサージ。<br />滞在中二回行き違う人にやってもらいましたが、マッサージの手順が決まっているので同じように終わりました。<br />足のつま先から頭まで…気持ち良かった〜<br />場所はデウィシタ通りのちょうど中間あたりです。

    リフレクソロジーバリ 超オススメです。
    1時間 全身マッサージ RP110000
    施術者は男性ですが、気持ちいいマッサージです。 
    リフレクソロジーなので服を着たままのマッサージ。
    滞在中二回行き違う人にやってもらいましたが、マッサージの手順が決まっているので同じように終わりました。
    足のつま先から頭まで…気持ち良かった〜
    場所はデウィシタ通りのちょうど中間あたりです。

  • さて!ウブド最後の夜。<br />やはりウブド最後の食事はバタンワル!<br />去年、クタのバタンワルで食べたアヤムリチャリチャが忘れられず、今回はウブドのバタンワルで食べる事に<br />何と言っても泊まってるデワンガの目の前!

    さて!ウブド最後の夜。
    やはりウブド最後の食事はバタンワル!
    去年、クタのバタンワルで食べたアヤムリチャリチャが忘れられず、今回はウブドのバタンワルで食べる事に
    何と言っても泊まってるデワンガの目の前!

  • デワンガバンガローの入口が見えます。<br />こちらのバタンワルは化学調味料を一切使ってないそうです。他のレストランに比べたら少しお高いけどオススメのレストランです。

    デワンガバンガローの入口が見えます。
    こちらのバタンワルは化学調味料を一切使ってないそうです。他のレストランに比べたら少しお高いけどオススメのレストランです。

  • 明らかに頼みすぎ(;;;*_*)<br />手前がアヤムリチャリチャRP78000鶏肉のスパイシー煮? 緑はラワールサラダRP31000色々な野菜を刻んだサラダ、コブミカンの味もしました。 サテアヤムマドゥーラRP69000焼鳥と餅米を竹筒で炊いたもの<br />どれも絶品でした。<br />

    明らかに頼みすぎ(;;;*_*)
    手前がアヤムリチャリチャRP78000鶏肉のスパイシー煮? 緑はラワールサラダRP31000色々な野菜を刻んだサラダ、コブミカンの味もしました。 サテアヤムマドゥーラRP69000焼鳥と餅米を竹筒で炊いたもの
    どれも絶品でした。

  • おなかいっぱいでもデザートは食べます。<br />エスチャンプルRP30000 フルーツや寒天など具だくさんのかき氷<br />ブブールインジンRP30000 黒米をココナッツミルクで煮た、おかゆのようなデザート<br />美味しかった!ごちそうさま<br />さて!宿に帰って荷造り。明日はサヌールに移動します。

    おなかいっぱいでもデザートは食べます。
    エスチャンプルRP30000 フルーツや寒天など具だくさんのかき氷
    ブブールインジンRP30000 黒米をココナッツミルクで煮た、おかゆのようなデザート
    美味しかった!ごちそうさま
    さて!宿に帰って荷造り。明日はサヌールに移動します。

この旅行記のタグ

関連タグ

67いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 孫バカじいちゃんさん 2016/04/18 09:14:43
    とんとんさん、初めまして、バリ島大好きな孫バカじいちゃんです。
    とんとんさんの旅行記楽しく順番に拝読させていただいています。写真が多くお上手なので楽しく読ませていただけます。宿泊されたヴィラなど参考になります。

    とんとん

    とんとんさん からの返信 2016/04/18 11:03:03
    Re:とんとんさん、初めまして、バリ島大好きな孫バカじいちゃんです。
    孫バカじいちゃんさん こんにちは!
    ご訪問、ご投稿ありがとうございます。
    私も2014年4月にカキアンバンガローズのプールサイドビラ(向かって左の部屋)に泊まりました。孫バカじいちゃんさんの旅行記を拝見し懐かしく思っていたところです(^-^)
    ありがとうございました。

とんとんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP