バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年の年末。<br /><br />冬休みを利用して、家族で初の海外旅行!<br />父母と妹、私の4人。<br /><br />海外旅行に不慣れな私たちは…<br />現地ガイドさんが案内してくれるツアーに決定。<br /><br /><br />HIS 広島発 年末年始に行く! <br />バンコク&アユタヤ5日間<バイヨークスカイ(スーペリアスイート)><br /><br /><br />2014.12.28<br />朝:広島空港発<br />上海乗継<br />夕方:スワンナプーム国際空港<br /><br />2015.1.1<br />深夜(早朝)スワンナプーム国際空港発<br />上海乗継(観光)<br />夜:広島空港着<br /><br /><br />3日目は、バンコク市内の観光です!<br />盛りだくさんの1日のスタートです♪<br />ということで、まずは午前中のみ。<br />主に、寺院観光です。

2014→2015タイ旅行【3】(バンコク編1)

26いいね!

2014/12/28 - 2015/01/01

6179位(同エリア23100件中)

0

39

Riosa

Riosaさん

2014年の年末。

冬休みを利用して、家族で初の海外旅行!
父母と妹、私の4人。

海外旅行に不慣れな私たちは…
現地ガイドさんが案内してくれるツアーに決定。


HIS 広島発 年末年始に行く! 
バンコク&アユタヤ5日間<バイヨークスカイ(スーペリアスイート)>


2014.12.28
朝:広島空港発
上海乗継
夕方:スワンナプーム国際空港

2015.1.1
深夜(早朝)スワンナプーム国際空港発
上海乗継(観光)
夜:広島空港着


3日目は、バンコク市内の観光です!
盛りだくさんの1日のスタートです♪
ということで、まずは午前中のみ。
主に、寺院観光です。

同行者
家族旅行
交通手段
観光バス

PR

  • 12月30日(火)<br /><br />年末ですねーー。<br />でも、タイにいたら全くそんな気がしません。<br />やっぱり、テレビとか、環境とかで「そんな気」になってくるのだと実感。<br /><br />この日は、朝7:30集合のため、朝食も早めにとります。<br />レストランからの景色も、空が白んでいますね。

    12月30日(火)

    年末ですねーー。
    でも、タイにいたら全くそんな気がしません。
    やっぱり、テレビとか、環境とかで「そんな気」になってくるのだと実感。

    この日は、朝7:30集合のため、朝食も早めにとります。
    レストランからの景色も、空が白んでいますね。

  • この日の朝食。<br />食欲も完全復活して、わりと食べられましたよ〜。<br />パンの種類もたくさんありますよ♪

    この日の朝食。
    食欲も完全復活して、わりと食べられましたよ〜。
    パンの種類もたくさんありますよ♪

  • この日は、バンコク市内の観光。<br />なんだったか忘れたけど、こんな重要そうな建物を横目にバスは進みます。<br />ガイド・ポンさんの出身大学の横を通ったり。<br /><br />

    この日は、バンコク市内の観光。
    なんだったか忘れたけど、こんな重要そうな建物を横目にバスは進みます。
    ガイド・ポンさんの出身大学の横を通ったり。

  • まずは、暁の寺(ワット・アルン)へ行きます。<br />そのために、チャオプラヤー川を船で渡っていきます!!<br />こんな感じのかわいらしい小舟もあります。<br />(私たちは、もっと普通のボートに乗船)

    まずは、暁の寺(ワット・アルン)へ行きます。
    そのために、チャオプラヤー川を船で渡っていきます!!
    こんな感じのかわいらしい小舟もあります。
    (私たちは、もっと普通のボートに乗船)

  • 船で出発♪<br />といっても、すぐ対岸には、目的地が見えております!<br />川から見るのも、また絶景。美しいです。

    船で出発♪
    といっても、すぐ対岸には、目的地が見えております!
    川から見るのも、また絶景。美しいです。

  • ものの5分で対岸に到着!<br />だいぶ近づいてきました。<br />この、長めのいい場所で、ツアーのみなさんと記念撮影☆<br />あとで、バスに戻ると、写真屋のおばちゃんが売りにきました笑

    ものの5分で対岸に到着!
    だいぶ近づいてきました。
    この、長めのいい場所で、ツアーのみなさんと記念撮影☆
    あとで、バスに戻ると、写真屋のおばちゃんが売りにきました笑

  • ワット・アルンのメイン・大仏塔に着きましたー。<br />この写真だと、意外と小さく見える?かもしれませんが…<br />高さは67m。<br /><br />

    ワット・アルンのメイン・大仏塔に着きましたー。
    この写真だと、意外と小さく見える?かもしれませんが…
    高さは67m。

  • 近づくと、こんなに細かいモザイクアートになっています!<br />こんな神様たちも、遠くから見えると、模様のように見えます。<br />陶器の破片がタイルになっていて、遠くから見ても、近くで見ても美しいです。

    近づくと、こんなに細かいモザイクアートになっています!
    こんな神様たちも、遠くから見えると、模様のように見えます。
    陶器の破片がタイルになっていて、遠くから見ても、近くで見ても美しいです。

  • そして、この大仏塔…上れます!!<br />が、この階段がかなり急で怖い。<br />1段階目の階段、2段階目の階段とあって…<br />下を見ると、足がすくみます。<br />私の家族では、上まで行ったのは、私のみ。<br />(もっとがんばろーよ笑)

    そして、この大仏塔…上れます!!
    が、この階段がかなり急で怖い。
    1段階目の階段、2段階目の階段とあって…
    下を見ると、足がすくみます。
    私の家族では、上まで行ったのは、私のみ。
    (もっとがんばろーよ笑)

  • 大仏塔の上まで上がると、小仏塔とチャオプラヤー川の美しい眺め。

    大仏塔の上まで上がると、小仏塔とチャオプラヤー川の美しい眺め。

  • しかしまた降りるのも怖いw<br />恐る恐る下ります。。。

    しかしまた降りるのも怖いw
    恐る恐る下ります。。。

  • 船着き場に戻ります。<br />よく見たら、このサンダルやら帽子が60バーツ(200円くらい)。<br />

    船着き場に戻ります。
    よく見たら、このサンダルやら帽子が60バーツ(200円くらい)。

  • 船に乗って、戻りまーす。

    船に乗って、戻りまーす。

  • 続いて訪れたのは、ワット・ポー。<br />黄金の涅槃仏が有名な場所です。<br />リクライニング・ブッダです笑<br />どんな感じでリクライニングされているのでしょうか?!

    続いて訪れたのは、ワット・ポー。
    黄金の涅槃仏が有名な場所です。
    リクライニング・ブッダです笑
    どんな感じでリクライニングされているのでしょうか?!

  • こんな感じでです。<br />かなりリラックスされております。<br />しかしながら、威圧感がすごいです。<br />荘厳です。<br />

    こんな感じでです。
    かなりリラックスされております。
    しかしながら、威圧感がすごいです。
    荘厳です。

  • そして、大きさ!!<br />全長46mということ。<br />がんばって、写真に収めましたが…<br />ギリギリですね。<br />足の裏が強調された写真ですが、さらに近づくと…

    そして、大きさ!!
    全長46mということ。
    がんばって、写真に収めましたが…
    ギリギリですね。
    足の裏が強調された写真ですが、さらに近づくと…

  • こんな感じになっております。<br />偏平足になっております。<br />仏教の宇宙空間を表現したものだそう。

    こんな感じになっております。
    偏平足になっております。
    仏教の宇宙空間を表現したものだそう。

  • その後ろに、お金?(何だったのかな?)を入れていく場所があります。<br />まず、このお金?を買って。(量的にはたくさんです)

    その後ろに、お金?(何だったのかな?)を入れていく場所があります。
    まず、このお金?を買って。(量的にはたくさんです)

  • たくさんツボが並んでいるところに入れていきます。<br />お賽銭ツボがいっぱいならんでいるイメージ。<br />お金?を入れながら、徳を積んでいくイメージでしょうか。

    たくさんツボが並んでいるところに入れていきます。
    お賽銭ツボがいっぱいならんでいるイメージ。
    お金?を入れながら、徳を積んでいくイメージでしょうか。

  • お堂に時間を費やして、外を見る時間はあまりなかったです。<br />仙人の門番がいる門です。

    お堂に時間を費やして、外を見る時間はあまりなかったです。
    仙人の門番がいる門です。

  • 仏塔もあります!<br /><br />ワット・ポーのチケットにはミネラルウォーター付きです。<br />ワットー・ポーパッケージの水がもらえます。<br /><br />このツアー初の「スリ注意」という言葉をポンさんから頂きました。<br />確かに、人は多かったです!

    仏塔もあります!

    ワット・ポーのチケットにはミネラルウォーター付きです。
    ワットー・ポーパッケージの水がもらえます。

    このツアー初の「スリ注意」という言葉をポンさんから頂きました。
    確かに、人は多かったです!

  • 続いては…この旅1番の混雑に出会ったワット・プラケオ!<br />エメラルド寺院として有名ですね!<br />白い塀の中に見える建物だち。

    続いては…この旅1番の混雑に出会ったワット・プラケオ!
    エメラルド寺院として有名ですね!
    白い塀の中に見える建物だち。

  • 黄金の仏塔、プラ・シー・ラタナ・チェディ!<br />ゴージャス☆

    黄金の仏塔、プラ・シー・ラタナ・チェディ!
    ゴージャス☆

  • アンコールワットの模型!<br />19世紀に造られたらしいです。<br />けっこう細かいです、

    アンコールワットの模型!
    19世紀に造られたらしいです。
    けっこう細かいです、

  • エメラルド寺院本堂です!<br />外観は金箔と色ガラスのモザイク装飾。<br />中には、エメラルド仏が安置されてます。<br />見ましたが、撮影は不可。<br /><br />ここから見ても豪華ですが、さらに近づいてみます!

    エメラルド寺院本堂です!
    外観は金箔と色ガラスのモザイク装飾。
    中には、エメラルド仏が安置されてます。
    見ましたが、撮影は不可。

    ここから見ても豪華ですが、さらに近づいてみます!

  • ここは、本堂の横側です。<br />ここも豪華!

    ここは、本堂の横側です。
    ここも豪華!

  • さらに近寄ります!<br />キラキラ感がすごいです☆☆☆

    さらに近寄ります!
    キラキラ感がすごいです☆☆☆

  • もっともっと近寄ります!<br />細かいですねーーー。<br />美しい。

    もっともっと近寄ります!
    細かいですねーーー。
    美しい。

  • と思っていたら、修復している方がいました。<br />細かい作業、ご苦労さまです…!

    と思っていたら、修復している方がいました。
    細かい作業、ご苦労さまです…!

  • こちらも黄金の仏塔、プラ・スワナ・チェディ!!<br />同じようなものが2基あります。

    こちらも黄金の仏塔、プラ・スワナ・チェディ!!
    同じようなものが2基あります。

  • 台座を支えるのは、この方たちです。<br />ヤックさん、モックさん。<br />がんばっています!!!

    台座を支えるのは、この方たちです。
    ヤックさん、モックさん。
    がんばっています!!!

  • プラ・モンドップ。<br />ラマ1世の仏教経典を守る場らしいです。<br /><br />ワット・プラケオ(エメラルド寺院)、どこもかしこも豪華絢爛でした!<br />目がチカチカ、キラキラしてきます☆彡<br />ほんと、タイのお寺は、日本とは全く違いますな〜。

    プラ・モンドップ。
    ラマ1世の仏教経典を守る場らしいです。

    ワット・プラケオ(エメラルド寺院)、どこもかしこも豪華絢爛でした!
    目がチカチカ、キラキラしてきます☆彡
    ほんと、タイのお寺は、日本とは全く違いますな〜。

  • お隣?敷地内?の王宮。<br />チャックリー宮殿、今も迎賓館として使われています。<br />上の方はタイ式、下の方は西洋式。

    お隣?敷地内?の王宮。
    チャックリー宮殿、今も迎賓館として使われています。
    上の方はタイ式、下の方は西洋式。

  • 王宮だから、衛兵さんもいます!<br />全く、動かないですけどね。<br />

    王宮だから、衛兵さんもいます!
    全く、動かないですけどね。

  • この時、ちょうど来賓の方がいらっしゃるということで…<br />人が多い中で、交通規制してて…道が大変なことに!<br />誰が来たのかは不明だけど(王様の親戚?)…ファンファーレとか鳴ってた♪<br />とりあえず、人が多すぎて倒れるかと思った。<br />危機を感じた!<br />でも、管理しているこの方がの笑顔w

    この時、ちょうど来賓の方がいらっしゃるということで…
    人が多い中で、交通規制してて…道が大変なことに!
    誰が来たのかは不明だけど(王様の親戚?)…ファンファーレとか鳴ってた♪
    とりあえず、人が多すぎて倒れるかと思った。
    危機を感じた!
    でも、管理しているこの方がの笑顔w

  • ということで、豪華絢爛のエメラルド寺院は終わり。<br />出たところに、ミッキーに似たネズミがいるお店☆<br /><br />ここまで来ましたが…やっと午前中終了です(^◇^)<br />続きは、次へ→→

    ということで、豪華絢爛のエメラルド寺院は終わり。
    出たところに、ミッキーに似たネズミがいるお店☆

    ここまで来ましたが…やっと午前中終了です(^◇^)
    続きは、次へ→→

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP