下関旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本当は昨日の赤間神宮中心に開催される先帝祭を見るつもりだったが、雨天でやめた。4日の今日は好天になり、唐戸地区を歩いた。かなりの人出だった。<br /><br />最初の写真は唐戸市場で購入した寿司などを、あちこちで食べている風景。市場内も座れるところには一杯の人だった。ま、私は、この辺りは事情通なので、ここでは滅多に食べない。。。<br /><br />その後で、日清講和条約(下関条約)を調印した場所を訪問。さらに、先帝祭が終わった後の赤間神宮を歩いてみた。赤間神宮の裏手にある大連神社というところを新発見。<br /><br />その後、カモンワーフに戻って、「海峡地ビール」を飲む。カモンワーフ一階の一番唐戸市場寄りのソフト・クリームが人気の店だが、そこは、中に入ると、実は知る人ぞ知る美味しい地ビールが飲めるのだ!<br /><br />いい散歩だった。GWは、福岡には数日前に行ったが、人出が多いので、今年は、近辺の散策だけにする。<br />

GWの下関唐戸地区を歩く

46いいね!

2015/05/04 - 2015/05/04

240位(同エリア1377件中)

0

57

tad

tadさん

本当は昨日の赤間神宮中心に開催される先帝祭を見るつもりだったが、雨天でやめた。4日の今日は好天になり、唐戸地区を歩いた。かなりの人出だった。

最初の写真は唐戸市場で購入した寿司などを、あちこちで食べている風景。市場内も座れるところには一杯の人だった。ま、私は、この辺りは事情通なので、ここでは滅多に食べない。。。

その後で、日清講和条約(下関条約)を調印した場所を訪問。さらに、先帝祭が終わった後の赤間神宮を歩いてみた。赤間神宮の裏手にある大連神社というところを新発見。

その後、カモンワーフに戻って、「海峡地ビール」を飲む。カモンワーフ一階の一番唐戸市場寄りのソフト・クリームが人気の店だが、そこは、中に入ると、実は知る人ぞ知る美味しい地ビールが飲めるのだ!

いい散歩だった。GWは、福岡には数日前に行ったが、人出が多いので、今年は、近辺の散策だけにする。

旅行の満足度
4.0

PR

  • 唐戸市場

    唐戸市場

  • 唐戸市場の中。一個百円くらいで、さまざまな寿司が食べられる。

    唐戸市場の中。一個百円くらいで、さまざまな寿司が食べられる。

    唐戸市場【活きいき馬関街】 市場・商店街

  • カモンワーフのあたり

    カモンワーフのあたり

    カモンワーフ ショッピングモール

  • 関門海峡

    関門海峡

  • 春帆楼と赤間神宮が見えてくる。日清講和記念館はその中間にある。

    春帆楼と赤間神宮が見えてくる。日清講和記念館はその中間にある。

  • 左の建物が春帆楼で伊藤博文がフグをここで食べ、フグの提供が最初に許可されたところ。右の建物が日清講和記念館。

    左の建物が春帆楼で伊藤博文がフグをここで食べ、フグの提供が最初に許可されたところ。右の建物が日清講和記念館。

  • 日清講和記念館の正面。

    日清講和記念館の正面。

    日清講和記念館 美術館・博物館

  • 記念館の左手に伊藤博文と陸奥宗光の像がある。この二人が日本側の主役。

    記念館の左手に伊藤博文と陸奥宗光の像がある。この二人が日本側の主役。

  • 左が伊藤、右が陸奥

    左が伊藤、右が陸奥

  • 日清講和記念館の説明

    日清講和記念館の説明

  • 下関条約の説明版

    下関条約の説明版

  • 講和会議の様子

    講和会議の様子

  • 当時の会議室

    当時の会議室

  • 復元された講和会議の部屋。椅子等は当時使用された本物とのこと。元は浜離宮のものだそうだ。

    復元された講和会議の部屋。椅子等は当時使用された本物とのこと。元は浜離宮のものだそうだ。

  • 実際の書は次ぎの写真。本物。

    実際の書は次ぎの写真。本物。

  • 伊藤博文の書

    伊藤博文の書

  • 李鴻章の書。

    李鴻章の書。

  • 李鴻章の書。

    李鴻章の書。

  • 伊藤博文と李鴻章の写真

    伊藤博文と李鴻章の写真

  • 日清講和条約(下関条約)の原本の複製

    日清講和条約(下関条約)の原本の複製

  • 伊藤博文と陸奥宗光の署名と印が見える。

    伊藤博文と陸奥宗光の署名と印が見える。

  • 李鴻章などの署名と印。

    李鴻章などの署名と印。

  • 引接寺に李鴻章は滞在したが、そこで使用された屏風は次ぎの写真。<br /><br />引接寺については、http://4travel.jp/travelogue/10996801参照。

    引接寺に李鴻章は滞在したが、そこで使用された屏風は次ぎの写真。

    引接寺については、http://4travel.jp/travelogue/10996801参照。

  • 引接寺の屏風

    引接寺の屏風

  • 引接寺の本堂。これは実際には消失している。

    引接寺の本堂。これは実際には消失している。

  • 引接寺。<br /><br />以上の日清講和記念館は無料。歴史ファンは必見の場所だ。韓国や中国からも見学に来る人が多いところだ。<br />

    引接寺。

    以上の日清講和記念館は無料。歴史ファンは必見の場所だ。韓国や中国からも見学に来る人が多いところだ。

  • 隣の赤間神宮にも立ち寄る。先帝祭が行われていたのだが、昨日の雨天のせいで今年は人出は少なかっただろう。

    隣の赤間神宮にも立ち寄る。先帝祭が行われていたのだが、昨日の雨天のせいで今年は人出は少なかっただろう。

    赤間神宮 寺・神社・教会

    やや遅れての初詣 by tadさん
  • 入り口の案内板

    入り口の案内板

  • これは5月2日の写真。先帝祭の開始の儀式の一部。

    これは5月2日の写真。先帝祭の開始の儀式の一部。

  • 以上が5月2日の写真。この写真は奥のほうで琵琶の演奏を開始するところ。

    以上が5月2日の写真。この写真は奥のほうで琵琶の演奏を開始するところ。

  • ここから5月4日の写真。

    ここから5月4日の写真。

  • 平家七盛塚

    平家七盛塚

  • 耳なし芳一

    耳なし芳一

  • この奥の方向に歩いていくと、今まで知らなかった神社があった。

    この奥の方向に歩いていくと、今まで知らなかった神社があった。

  • 大連神社。

    大連神社。

  • 少しピンボケだが。。

    少しピンボケだが。。

  • さらにその右には。。

    さらにその右には。。

  • 以上は初めて歩いたところだ。

    以上は初めて歩いたところだ。

この旅行記のタグ

関連タグ

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP