嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年秋に行った紅葉の京都が素晴らしく<br /><br />まだ見た事がない春の京都を回ってきました。<br /><br />この週末は雨の予報でしたが、初日は快晴の青空のもと<br /><br />嵯峨野周辺を散策する事が出来ました!<br /><br />京都の桜は早咲きから遅咲きのものまで種類が多く<br /><br />青空から夜桜、桜吹雪までも楽しむ事ができました。<br /><br />円安の為か特に中国の方が多く、ホテルを取るのも一苦労でした。<br /><br />今回は2泊だったのでいろいろ回る事ができました。<br /><br />

桜満開の春の京都へ ~1日目

28いいね!

2015/04/04 - 2015/04/06

1006位(同エリア4481件中)

2

26

solty75

solty75さん

昨年秋に行った紅葉の京都が素晴らしく

まだ見た事がない春の京都を回ってきました。

この週末は雨の予報でしたが、初日は快晴の青空のもと

嵯峨野周辺を散策する事が出来ました!

京都の桜は早咲きから遅咲きのものまで種類が多く

青空から夜桜、桜吹雪までも楽しむ事ができました。

円安の為か特に中国の方が多く、ホテルを取るのも一苦労でした。

今回は2泊だったのでいろいろ回る事ができました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス タクシー 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新幹線で京都駅に到着後、そのままJRで嵯峨野まで向かいました。<br /><br />野宮神社でお参りをしたあと常寂光寺をめざして竹林の道を歩きます。<br /><br />竹林からの木洩れ日が続く風景は古都京都にやってきた気分にさせられました。<br /><br />

    新幹線で京都駅に到着後、そのままJRで嵯峨野まで向かいました。

    野宮神社でお参りをしたあと常寂光寺をめざして竹林の道を歩きます。

    竹林からの木洩れ日が続く風景は古都京都にやってきた気分にさせられました。

  • 常寂光寺では新緑が眩しかったです。<br /><br />新緑の季節は桜のあとだと思っていましたが京都では桜と同時に楽しめました。<br /><br />苔が多くその緑が綺麗なお寺でした。お寺の中は一部工事中のところも<br /><br />あったものの展望台からの眺めはよかったです<br />

    常寂光寺では新緑が眩しかったです。

    新緑の季節は桜のあとだと思っていましたが京都では桜と同時に楽しめました。

    苔が多くその緑が綺麗なお寺でした。お寺の中は一部工事中のところも

    あったものの展望台からの眺めはよかったです

  • 続いては天龍寺へ

    続いては天龍寺へ

  • 天龍寺の桜は見頃を迎えていました

    天龍寺の桜は見頃を迎えていました

  • 雲竜図

    雲竜図

  • 庭の枝垂れ桜は一部散っていて、池に浮かぶ花びらも綺麗でした

    庭の枝垂れ桜は一部散っていて、池に浮かぶ花びらも綺麗でした

  • 中之島から見る渡月橋は快晴の青空!

    中之島から見る渡月橋は快晴の青空!

  • 新緑の緑、枝垂れ桜のピンクと青空が春らしい

    新緑の緑、枝垂れ桜のピンクと青空が春らしい

  • 続いて仁和寺までやってきました

    続いて仁和寺までやってきました

  • ソメイヨシノをはじめ何種類かの桜が見られました

    ソメイヨシノをはじめ何種類かの桜が見られました

  • 御室桜はつぼみだったので写真すら撮っていません。1週間後に行った人達の写真を見ると綺麗に咲いていたので咲き出すと早いかもしれませんね。

    御室桜はつぼみだったので写真すら撮っていません。1週間後に行った人達の写真を見ると綺麗に咲いていたので咲き出すと早いかもしれませんね。

  • こちらは龍安寺

    こちらは龍安寺

  • 桜と一緒に石庭を見る事ができました。15個同時に見える場所は見つかりませんでした。

    桜と一緒に石庭を見る事ができました。15個同時に見える場所は見つかりませんでした。

  • 吾唯足知 われただたるをしる..<br /><br />ダメよ〜ダメダメって既にかなり前の言葉だと思い始めていますが<br /><br />こちらの蹲踞を見てあとで意味を調べていろいろ考えさせられました

    吾唯足知 われただたるをしる..

    ダメよ〜ダメダメって既にかなり前の言葉だと思い始めていますが

    こちらの蹲踞を見てあとで意味を調べていろいろ考えさせられました

  • 金閣寺へは修学旅行以来2回目です。バンコクのワット・プラケオのド派手な金を見てカルチャーショックを受けましたが日本の金の良さを改めて感じさせられました。半数以上は外国人で円安パワーを感じます。

    金閣寺へは修学旅行以来2回目です。バンコクのワット・プラケオのド派手な金を見てカルチャーショックを受けましたが日本の金の良さを改めて感じさせられました。半数以上は外国人で円安パワーを感じます。

  • 紅葉の時に来てみたかった源光庵へ。金閣寺前からタクシーに乗ったらどちらですか??と言われてしまいました^^; 『げんこうあん』で読み方は正しいのですが、桜の時期にお客さんを乗せて行った事はなくてどこの事かわからなかった!と言われました。この時期は空いている事を悟ってきました。

    紅葉の時に来てみたかった源光庵へ。金閣寺前からタクシーに乗ったらどちらですか??と言われてしまいました^^; 『げんこうあん』で読み方は正しいのですが、桜の時期にお客さんを乗せて行った事はなくてどこの事かわからなかった!と言われました。この時期は空いている事を悟ってきました。

  • 平野神社ではピンクや白のたくさんの種類の桜が見られ、実に様々な桜があることに気づかされました。ここでは風が強く、桜吹雪が感動的でした。

    平野神社ではピンクや白のたくさんの種類の桜が見られ、実に様々な桜があることに気づかされました。ここでは風が強く、桜吹雪が感動的でした。

  • 雨宝院まで歩いてみたけど少し早かったようです。修学旅行以来の北野天満宮でもお参りをしてきました。

    雨宝院まで歩いてみたけど少し早かったようです。修学旅行以来の北野天満宮でもお参りをしてきました。

  • 夜は円山公園へ。枝垂れ桜がライトアップされ一段と目立っていました。立派な桜です。

    夜は円山公園へ。枝垂れ桜がライトアップされ一段と目立っていました。立派な桜です。

  • 祇園の茶寮都路里でパフェをいただいてきました。東京駅大丸店へは何回か行った事がありますが祇園でも30分ぐらい待ちました。祇園本店限定の春景色パフェでも京都の春を感じられました

    祇園の茶寮都路里でパフェをいただいてきました。東京駅大丸店へは何回か行った事がありますが祇園でも30分ぐらい待ちました。祇園本店限定の春景色パフェでも京都の春を感じられました

  • 祇園白川沿いにもたくさんの桜がありました

    祇園白川沿いにもたくさんの桜がありました

  • 柳の緑と桜のピンクのライトアップが綺麗です

    柳の緑と桜のピンクのライトアップが綺麗です

  • こちらでも感動的な桜吹雪を見る事ができました。夜、桜吹雪の写真を撮るのは難しいようです^^;

    こちらでも感動的な桜吹雪を見る事ができました。夜、桜吹雪の写真を撮るのは難しいようです^^;

  • 先斗町では軽くご飯を食べに。この奥のお店ではありませんが

    先斗町では軽くご飯を食べに。この奥のお店ではありませんが

  • 桜の下のブランコが雰囲気ありました

    桜の下のブランコが雰囲気ありました

  • 高瀬川沿いのライトアップも綺麗でした。<br /><br />来る前の週末の天気予報は雨。まさか快晴の青空が<br /><br />見られるとは思ってもいなかったのでいい意味で裏切られた初日でした。

    高瀬川沿いのライトアップも綺麗でした。

    来る前の週末の天気予報は雨。まさか快晴の青空が

    見られるとは思ってもいなかったのでいい意味で裏切られた初日でした。

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • りおさん 2015/04/15 01:10:14
    素晴らしい桜ですね
    はじめまして、りおと申します

    一番よい季節に行かれたようで、とても美しい桜に感動しました。
    いいルートでご覧になってますねー!

    来年の参考にさせていただきます!

    solty75

    solty75さん からの返信 2015/04/15 07:52:10
    Re: 素晴らしい桜ですね
    りおさん、はじめまして
    コメントをありがとうございます(^-^)
    春の京都を駆け足で回ってきました。
    おおきに、という京都弁にもほっこり
    させられ楽しい旅となりました。
    出町ふたばとか花より団子のほうへ
    あまり行けなかったのは今回の課題です(^^;;

solty75さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP