
2014/12/16 - 2014/12/16
107位(同エリア2754件中)
デコさん
とうとう、帰国の日が来てしまいました♪
やはりホッとする気持ちともうちょっと、この旅を続けてみたい気持ちが混在する複雑なひととき(´・ω・`)
?☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ?
スケジュール
11月28日(金)関空→フランクフルト
11月29日(土)フランクフルト→ブレーメン
11月30日(日)ブレーメン→ゴスラー、ブラウンシュヴァイク
12月 1日(月)ツェレ、ヒルデスハイム
12月 2日(火)ゴスラー
12月 3日(水)ゴスラー→ヴェルニゲローデ
12月 4日(木)ターレ、クヴェトリンブルク
12月 5日(金)ブロッケン山
12月 6日(土)ヴェルニゲローデ→フロイデンシュタット
12月 7日(日)Forbach、フロイデンシュタット→ゲンゲンバッハ
12月 8日(月)ゲンゲンバッハ→ケール、ストラスブール
12月 9日(火)ケール→リボーヴィレ
12月10日(水)リクヴィール、エッギスハイム
12月11日(木)リボーヴィレ→カイゼルスベルグ
12月12日(金)カイゼルスベルグ→ノイエンブルグ
12月13日(土)ノイエンブルグ→フランクフルト、ブーツバッハ
12月14日(日)ヴェッツラー、アルスフェルト
12月15日(月)グロース・ウムシュタット、ゼーリゲンシュタット、ハーナウ
12月16日(火)フランクフルト空港→帰国便へ
12月17日(水)→関空着
?☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★ ?
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- ルフトハンザドイツ航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
人のいる切符売り場では20分前にならないと売ってくれないので自動券売機へ
2種類あって左が緑色のもの(こちらでは空港への切符が買えます)と… -
もう一つは、左側が赤色の自動券売機
こちらは国鉄全般の切符が買えた方だった(?もしかして反対だったかも?) -
下の英語のマークを選んで表示にしたがえば購入しやすい画面です(^_^)
空港と市内間は4.35ユーロ
毎回値上がりしている^^;10年以上前は確か3.2ユーロ、その後3.6、3.7、3.8・・・と少しずつ。。。 -
いったんホテルに戻って、ゆっくり身支度&荷物の確認を
-
地下のホームから出るSバーンの車両ではなく、この19番線から出る列車で空港へ
-
この車両なら、空港の近いほうのホームに到着するのでありがたいです。
-
このホームからエスカレーターで上がったら出発ターミナルは近い。
-
さぁ、サッサと重い荷物は預けてしまって、身軽になりたいので。。。
-
自動チェックイン機へ
これも、英語版で操作。 -
そして、セルフで機内預けの手続きをこの機械でします。
今までは窓口の人がスーツケースにつけてくれていたタグが機械から出てきて、それを自分で剥がして荷物に巻き付ける。。。そしてヨッコラショっとベルトコンベヤーの上に押し込む。。。
なんだか、利用するたびに、人の手を介してする手順が機械化されていき、セルフでの手続きが増えて行っているようです。
何となく味気ない^^;というか、窓口の人とのコミュニケーションの無さが寂しく感じてしまいます。 -
機械の扱いもスムーズに終わり、身軽になって、お土産用の最後のお買い物を済ませて、ラウンジへ
-
今日はこのラウンジでたっぷり休憩です。
-
ビジネスラウンジ
-
ビジネスラウンジ
-
ビジネスラウンジ
お腹一杯になってても、ついつい甘いもの手が出てしまいます^^; -
ビジネスラウンジ
-
ビジネスラウンジ
-
ビジネスラウンジ
-
ビジネスラウンジ
-
ラウンジを出てゲートへやってきました。
よかった!ちゃんと到着してくれています。 -
このあと、予定時刻通りに出発し、順調に関空へ向かいました。
おかげさまで、今回もたくさんの方々のご親切で、こんな頼りないおっちょこちょいの私でも無事に旅を終えることができました。
感謝のかぎりです!
この旅行記はいつものごとく物忘れのひどい自分用の忘備録として作成していますので、お見苦しい点も多々あったかと思いますが、どうぞご容赦願います。
そして最後までお付き合いくださった皆様、ありがとうございました!
感謝の気持ちを込めて締めくくりとさせていただきます(^0^)/
このような旅がいつまで続けられるのか、残り少なくなっていく貴重な時間の中で、また旅に出かけることができれば、幸せです^^
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
フランクフルト(ドイツ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
8
21