釜山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
色々調べてるうちに釜山にも行きたくなり(笑)<br /><br />KTXに乗って日帰りで釜山に行ってきました!<br /><br />釜山のマチュピチュと呼ばれている甘川文化村を散策します♪<br />

またまたソウルひとり旅④KTXに乗って日帰り釜山へ!甘川文化村

33いいね!

2015/02/27 - 2015/02/27

1344位(同エリア6776件中)

0

63

yummy

yummyさん

色々調べてるうちに釜山にも行きたくなり(笑)

KTXに乗って日帰りで釜山に行ってきました!

釜山のマチュピチュと呼ばれている甘川文化村を散策します♪

PR

  • 4時半起きでホテルを5時半に出ました!<br /><br />毎日朝早く行動してたのでフロントの方に驚かれてたなぁ(笑)

    4時半起きでホテルを5時半に出ました!

    毎日朝早く行動してたのでフロントの方に驚かれてたなぁ(笑)

  • 明洞<br /><br />人がほとんどいません

    明洞

    人がほとんどいません

  • ソウル駅にあるインフォメーションで印刷してきたEチケットとパスポート、クレジットカード(決済した)を見せ、使用したい日にちを指定してKRパスと交換します。

    ソウル駅にあるインフォメーションで印刷してきたEチケットとパスポート、クレジットカード(決済した)を見せ、使用したい日にちを指定してKRパスと交換します。

  • 私は1日券を購入<br /><br />学割もありましたが、国際学生証がないといけなく、私は持っていないので一般で購入。<br /><br />他にも3、5、7、10日券や同行者割り(2名から)などもあります。

    私は1日券を購入

    学割もありましたが、国際学生証がないといけなく、私は持っていないので一般で購入。

    他にも3、5、7、10日券や同行者割り(2名から)などもあります。

  • チケット売り場でKRパスを見せ、こちらで往復の乗車券を購入します。<br /><br />この時、朝5時50分くらいなので空いてますが、日中かなり混んでます。<br /><br />自由席以外満席ということも多かったので早めに予約されるのが良いかも〜!<br />

    チケット売り場でKRパスを見せ、こちらで往復の乗車券を購入します。

    この時、朝5時50分くらいなので空いてますが、日中かなり混んでます。

    自由席以外満席ということも多かったので早めに予約されるのが良いかも〜!

  • 乗り場はチケット売り場のすぐ隣<br /><br />改札口がなく、イタリアと同じでした。

    乗り場はチケット売り場のすぐ隣

    改札口がなく、イタリアと同じでした。

  • 入り口付近にはたくさんのお弁当屋さんが!<br /><br />ほっともっともありました〜!<br /><br />内容も豪華だからか駅弁だからか少し高め?

    入り口付近にはたくさんのお弁当屋さんが!

    ほっともっともありました〜!

    内容も豪華だからか駅弁だからか少し高め?

  • 列車

    列車

  • 中はこんな感じ

    中はこんな感じ

  • チケットをずっと用意してたのですが、確認されませんでした(笑)<br /><br />指定以外の席に座ってる方のみ確認されていた模様。

    チケットをずっと用意してたのですが、確認されませんでした(笑)

    指定以外の席に座ってる方のみ確認されていた模様。

  • 朝は昨日残ったキョチョンチキンを!<br /><br />見てびっくり!昨日ほとんど食べていたみたい(笑)<br /><br />キョチョンチキン、冷めても衣がサクサクでした!

    朝は昨日残ったキョチョンチキンを!

    見てびっくり!昨日ほとんど食べていたみたい(笑)

    キョチョンチキン、冷めても衣がサクサクでした!

  • 9時頃釜山に到着!<br /><br />釜山は3回目です。3回目にして初めての釜山駅

    9時頃釜山に到着!

    釜山は3回目です。3回目にして初めての釜山駅

  • 毎回切符を買うのが面倒なので1日券を購入<br /><br />W4,000なり♪

    毎回切符を買うのが面倒なので1日券を購入

    W4,000なり♪

  • 土城駅6番出口を出て、こちらを右に曲がります。

    土城駅6番出口を出て、こちらを右に曲がります。

  • 真っ直ぐ進むと右手に病院があり、そのそばにバス停があります。

    真っ直ぐ進むと右手に病院があり、そのそばにバス停があります。

  • バス停<br /><br />1-1、2、2-2のマウルバスが甘川文化村に行きます。<br /><br />バスというよりミニバンのような感じ。<br /><br />料金は前払いでW1,0000でした。

    バス停

    1-1、2、2-2のマウルバスが甘川文化村に行きます。

    バスというよりミニバンのような感じ。

    料金は前払いでW1,0000でした。

  • 狭い坂道を登ると甘川文化村に到着

    狭い坂道を登ると甘川文化村に到着

  • 風景と同化しています。<br /><br />この写真撮るのに結構待ちました〜!<br /><br />というのも1人で来てた同い年くらいの韓国の男の人がセルフ棒で自分の写真を何十枚も撮る!(笑)<br /><br />そんな変わらないってって言いたかった(笑)

    風景と同化しています。

    この写真撮るのに結構待ちました〜!

    というのも1人で来てた同い年くらいの韓国の男の人がセルフ棒で自分の写真を何十枚も撮る!(笑)

    そんな変わらないってって言いたかった(笑)

  • まずは入り口に向かい、こちらでガイドブックを購入W2,000

    まずは入り口に向かい、こちらでガイドブックを購入W2,000

  • 小さな博物館<br /><br />住民から寄贈された生活用品や写真などが展示されています。

    小さな博物館

    住民から寄贈された生活用品や写真などが展示されています。

  • 昔の様子を再現していました。

    昔の様子を再現していました。

  • 当時の生活用品

    当時の生活用品

  • お家の屋根にたくさんの鳥が

    お家の屋根にたくさんの鳥が

  • よくよく見ると…

    よくよく見ると…

  • 人面鳥!(笑)

    人面鳥!(笑)

  • タンポポの胞子が風に飛ばされて他のところで花を咲かせるように住民の希望が村を離れても必ず叶うようにという願いがこめられてつくられているそう。

    タンポポの胞子が風に飛ばされて他のところで花を咲かせるように住民の希望が村を離れても必ず叶うようにという願いがこめられてつくられているそう。

  • パンフレットを見て気付いたのだけれど<br /><br />この壁画は建物前方の路地の風景を描いたそう!

    パンフレットを見て気付いたのだけれど

    この壁画は建物前方の路地の風景を描いたそう!

  • 路地を泳ぐ魚<br /><br />甘川文化村にある魚は進む方向を示してくれます!

    路地を泳ぐ魚

    甘川文化村にある魚は進む方向を示してくれます!

  • 拡大すると中にはたくさんの魚が♪

    拡大すると中にはたくさんの魚が♪

  • 写真ギャラリー

    写真ギャラリー

  • 住民の写真がたくさん飾られていました。

    住民の写真がたくさん飾られていました。

  • 本当に可愛い村です!あちこちにアートが♪

    本当に可愛い村です!あちこちにアートが♪

  • ハヌルマル<br /><br />案内所&amp;資料の展示館<br /><br />こちらでスタンプラリーのスタンプを見せるとポストカードがいただけます♪<br />

    ハヌルマル

    案内所&資料の展示館

    こちらでスタンプラリーのスタンプを見せるとポストカードがいただけます♪

  • ハヌルマルにはこんな可愛いポストも!

    ハヌルマルにはこんな可愛いポストも!

  • ハヌルマルの横にある階段を登ると屋上があります。

    ハヌルマルの横にある階段を登ると屋上があります。

  • ハングル分かりませんが<br /><br />多分写真はパク・クネ大統領かな?<br /><br />大統領も訪れたみたいです。

    ハングル分かりませんが

    多分写真はパク・クネ大統領かな?

    大統領も訪れたみたいです。

  • ハヌルマルの屋上からの眺め

    ハヌルマルの屋上からの眺め

  • 反対側の景色

    反対側の景色

  • ハヌルマル屋上から眺める街並みも素敵♪

    ハヌルマル屋上から眺める街並みも素敵♪

  • ソウルの路上美術館みたいな感じ♪

    ソウルの路上美術館みたいな感じ♪

  • パズルになっています!<br /><br />面白い!

    パズルになっています!

    面白い!

  • 韓国!って感じ!(笑)

    韓国!って感じ!(笑)

  • ありとあらゆるところに鍵がつけられています!

    ありとあらゆるところに鍵がつけられています!

  • 村を眺める星の王子さまとキツネ<br /><br />

    村を眺める星の王子さまとキツネ

  • 仲の良い部活の後輩が星の王子さまが大好きなので絶対撮ろうと決めていたので見つけられて良かった!

    仲の良い部活の後輩が星の王子さまが大好きなので絶対撮ろうと決めていたので見つけられて良かった!

  • 階段が本になっています!

    階段が本になっています!

  • そして壁は本棚に!

    そして壁は本棚に!

  • 天徳水井戸<br /><br />昔使われていた井戸が残されています。

    天徳水井戸

    昔使われていた井戸が残されています。

  • 途中梅が咲いてましたが、わたしの撮影では謎の花にしか見えませんね(笑)

    途中梅が咲いてましたが、わたしの撮影では謎の花にしか見えませんね(笑)

  • ハングルでつくられた魚

    ハングルでつくられた魚

  • 民家にコインゲームがあって観光案内の韓国人の男の子がゲームをしていました。<br /><br />面白かったのが、両替をするのにインターホンを押してたこと

    民家にコインゲームがあって観光案内の韓国人の男の子がゲームをしていました。

    面白かったのが、両替をするのにインターホンを押してたこと

  • スタンプラリーの懸賞でこのポストカードをいただきました。<br /><br />かくれんぼをしています

    スタンプラリーの懸賞でこのポストカードをいただきました。

    かくれんぼをしています

  • ツアーコースばかりだと面白くないので中を散策<br /><br />生活感が溢れていました!

    ツアーコースばかりだと面白くないので中を散策

    生活感が溢れていました!

  • 最後に立ち寄ったのは甘内オウルト<br /><br />長年使われていない公衆浴場を使用しています。

    最後に立ち寄ったのは甘内オウルト

    長年使われていない公衆浴場を使用しています。

  • 入り口には銭湯の受付のおばちゃんが!

    入り口には銭湯の受付のおばちゃんが!

  • お腹が出ていて、下着がはみ出ていてリアル(笑)

    お腹が出ていて、下着がはみ出ていてリアル(笑)

  • 公衆浴場を使用しているだけあり、壁にはシャワーが(笑)

    公衆浴場を使用しているだけあり、壁にはシャワーが(笑)

  • 中ではおじさんが気持ちよさそうに入浴中(笑)<br /><br />こちらもお腹がリアル!(笑)

    中ではおじさんが気持ちよさそうに入浴中(笑)

    こちらもお腹がリアル!(笑)

  • 甘内オウルトの屋上からの景色

    甘内オウルトの屋上からの景色

  • 真っ青の空とマッチした街並みです!<br /><br />たまたま人がいなくて、ここで街並みを見ながらしばらくボーッとしていました<br /><br />癒されたー♪

    イチオシ

    真っ青の空とマッチした街並みです!

    たまたま人がいなくて、ここで街並みを見ながらしばらくボーッとしていました

    癒されたー♪

  • 甘内オウルトの横の階段を登るとバス乗り場に行けます。<br /><br />登っていたらこんなものが!<br /><br />今何段目か教えてくれます(笑)

    甘内オウルトの横の階段を登るとバス乗り場に行けます。

    登っていたらこんなものが!

    今何段目か教えてくれます(笑)

  • こんな感じでガイドブックの裏にはスタンプラリーの台紙があります。<br /><br />

    こんな感じでガイドブックの裏にはスタンプラリーの台紙があります。

  • 甘川文化村を散策した後はお昼ご飯を食べに南浦洞へ<br /><br />写真はいただいたポストカード2枚と♪<br /><br />甘川文化村なかなか楽しかったです!また違うルートで散策したいなぁ♪

    甘川文化村を散策した後はお昼ご飯を食べに南浦洞へ

    写真はいただいたポストカード2枚と♪

    甘川文化村なかなか楽しかったです!また違うルートで散策したいなぁ♪

この旅行記のタグ

関連タグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP