バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨秋から、2月に連休を取って1年振りのバンコク旅行を計画し始めました。<br /><br />そんな中、福岡から直行便で行けるTG(タイ国際航空)、東京(成田、羽田)経由での、ANA、JAL利用での運賃を比較検討していた所、JAL利用での、往路関空、復路成田経由の場合が一番安い運賃(運賃39,000円〔タイプF〕+燃油サーチャージ+諸費用=66,230円)だった為、この運賃が売切れない前に11月末に発券支払(カード決済)も済ませました。<br /><br />また、私に取っては、運賃以外にも魅力的な事があり、福岡から関空までの便が、初利用のジェットスター便(JALとのコードシェア便)である事、関空発、成田着のJAL機が、最新機材である、B787−8である事と、往復とも、非常口座席の窓側席(45K)が事前座席指定出来た事です。<br /><br /><br />バンコクでのホテルは、いつものように、シーロム周辺で探し、最近は予約が取り難くなった「デ・アーニ」を、BOOKING.COMから予約出来たのですが、念の為、他のホテルも探した所、昨秋、スラウォン通り沿いのタニヤ通り近くに、新ホテルが開業した事を知ったのです。<br /><br />そのホテルは、ザ ラヤ スラウォン バンコク(THE Raya SURAWONG BANGKOK)なのですが、ネットで色々見たり検索すると、このホテルの方が良さそうに思えて来たのです。<br /><br />このホテルは、タイの各地でホテルを運営している、VARIETY HOTELSが運営しているホテルの一つです。<br /><br />VARIETY HOTELS HP : http://www.varietyhotels.com<br /><br />このホテルは、建物を新築したのではなく、元々あった商業ビル内外を全面改装し、ホテルとして新規開業したものです。<br /><br />楽天トラベルのホテル紹介ページが分かり易いです。<br />↓↓<br />http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/148228/148228.html<br /><br />既に、各ホテル予約サイトから予約出来る状態ですが、料金がまちまちである中、ステイタイランドが一番安かった為、ステイタイランドで予約しました。<br /><br />ステイタイランドホテル紹介ページ。<br />↓↓<br />http://www.stay-thailand.com/hotel/list/raya_bkk.htm<br /><br />一番安い(狭い)スーペリアルーム(約30?)が、1泊、1,460バーツ(約5,400円)《キャンペーン料金》で予約出来ました。<br /><br />場所的に、スラウォン通りとタニヤ通りと言う、歓楽街の中にあるホテルである為、そのエリア的にちょっと気にはなっていたのですが、建物内外装もとても綺麗だし、部屋内の設備的にもまったく問題がなかった事と、BTSのサラデーン駅から(へ)徒歩4、5分と便利な為、また利用したいホテルの一つになりました。<br /><br /><br /><br /><br /><br />バンコク滞在4日目も街歩きをしたのですが、今まで滅多に行く事がなかった、BTSプロンポン駅界隈に行き、特に在住日本人御用達のソイ33/1に初めて行って見ました。

超ラッキー!!正規割引最安運賃での利用なのに、往復ともエコノミーからビジネスクラスにインボラUPになったJALで行くバンコク4泊5日の旅【滞在4日目の街歩き〔今までほとんど行った事がない、BTSプロンポン駅界隈と在住日本人御用達のソイ散策〕編】

23いいね!

2015/02/23 - 2015/02/23

7172位(同エリア23097件中)

0

88

masapi

masapiさん

昨秋から、2月に連休を取って1年振りのバンコク旅行を計画し始めました。

そんな中、福岡から直行便で行けるTG(タイ国際航空)、東京(成田、羽田)経由での、ANA、JAL利用での運賃を比較検討していた所、JAL利用での、往路関空、復路成田経由の場合が一番安い運賃(運賃39,000円〔タイプF〕+燃油サーチャージ+諸費用=66,230円)だった為、この運賃が売切れない前に11月末に発券支払(カード決済)も済ませました。

また、私に取っては、運賃以外にも魅力的な事があり、福岡から関空までの便が、初利用のジェットスター便(JALとのコードシェア便)である事、関空発、成田着のJAL機が、最新機材である、B787−8である事と、往復とも、非常口座席の窓側席(45K)が事前座席指定出来た事です。


バンコクでのホテルは、いつものように、シーロム周辺で探し、最近は予約が取り難くなった「デ・アーニ」を、BOOKING.COMから予約出来たのですが、念の為、他のホテルも探した所、昨秋、スラウォン通り沿いのタニヤ通り近くに、新ホテルが開業した事を知ったのです。

そのホテルは、ザ ラヤ スラウォン バンコク(THE Raya SURAWONG BANGKOK)なのですが、ネットで色々見たり検索すると、このホテルの方が良さそうに思えて来たのです。

このホテルは、タイの各地でホテルを運営している、VARIETY HOTELSが運営しているホテルの一つです。

VARIETY HOTELS HP : http://www.varietyhotels.com

このホテルは、建物を新築したのではなく、元々あった商業ビル内外を全面改装し、ホテルとして新規開業したものです。

楽天トラベルのホテル紹介ページが分かり易いです。
↓↓
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/148228/148228.html

既に、各ホテル予約サイトから予約出来る状態ですが、料金がまちまちである中、ステイタイランドが一番安かった為、ステイタイランドで予約しました。

ステイタイランドホテル紹介ページ。
↓↓
http://www.stay-thailand.com/hotel/list/raya_bkk.htm

一番安い(狭い)スーペリアルーム(約30?)が、1泊、1,460バーツ(約5,400円)《キャンペーン料金》で予約出来ました。

場所的に、スラウォン通りとタニヤ通りと言う、歓楽街の中にあるホテルである為、そのエリア的にちょっと気にはなっていたのですが、建物内外装もとても綺麗だし、部屋内の設備的にもまったく問題がなかった事と、BTSのサラデーン駅から(へ)徒歩4、5分と便利な為、また利用したいホテルの一つになりました。





バンコク滞在4日目も街歩きをしたのですが、今まで滅多に行く事がなかった、BTSプロンポン駅界隈に行き、特に在住日本人御用達のソイ33/1に初めて行って見ました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • BTSプロンポン駅のコンコースから見た、駅北側の街の様子です。<br /><br />プロンポン周辺でも再開発ラッシュです。

    BTSプロンポン駅のコンコースから見た、駅北側の街の様子です。

    プロンポン周辺でも再開発ラッシュです。

  • 特に駅前では大規模な再開発工事が行われていました。

    特に駅前では大規模な再開発工事が行われていました。

  • 大規模商業ビルが出来るようです。

    大規模商業ビルが出来るようです。

  • こちらの上部は、オフィスビルのようです。

    こちらの上部は、オフィスビルのようです。

  • プロンポン駅の改札口です。

    プロンポン駅の改札口です。

  • 以前あった、エンポリアムとの連絡通路は閉鎖されていました。

    以前あった、エンポリアムとの連絡通路は閉鎖されていました。

  • どうも知らない間に改装工事が行われたようです。

    どうも知らない間に改装工事が行われたようです。

  • 新しい連絡通路です。

    新しい連絡通路です。

  • エンポリアム(高級デパート)の建物です。

    エンポリアム(高級デパート)の建物です。

  • 奥の建物は、エンポリアムタワーです。<br /><br />エンポリアムスイートと言う、高級SAもこの中にあります。

    奥の建物は、エンポリアムタワーです。

    エンポリアムスイートと言う、高級SAもこの中にあります。

  • 陸橋を歩いて行きます。

    陸橋を歩いて行きます。

  • 駅反対側の建設中の建物です。

    駅反対側の建設中の建物です。

  • インペリアル・クイーンズパークホテルです。<br /><br />バンコク中料金ツアーで御用達の大規模ホテルです。<br /><br />以前、一度だけ泊まった事があります。

    インペリアル・クイーンズパークホテルです。

    バンコク中料金ツアーで御用達の大規模ホテルです。

    以前、一度だけ泊まった事があります。

  • 大規模改装工事の為、昨年10月から閉館しています。<br /><br />2015年末に、「バンコク・マリオット・ホテル・クイーンズパーク」としてリブランド開業するようです。

    大規模改装工事の為、昨年10月から閉館しています。

    2015年末に、「バンコク・マリオット・ホテル・クイーンズパーク」としてリブランド開業するようです。

  • 周辺の街並みです。

    周辺の街並みです。

  • 在住日本人御用達エリアに行って見たいと思います。

    在住日本人御用達エリアに行って見たいと思います。

  • 下は、スクムビット通りです。

    下は、スクムビット通りです。

  • ソイ33/1に入ります。

    ソイ33/1に入ります。

  • ソイ33/1です。<br /><br />このプロンポンエリアは、日本人相手のお店は非常に多いのですが、特にこのソイに集中しているのです。<br /><br />このソイに来るのは初めてです。

    ソイ33/1です。

    このプロンポンエリアは、日本人相手のお店は非常に多いのですが、特にこのソイに集中しているのです。

    このソイに来るのは初めてです。

  • 確かに日本語の看板も多いし、歩いている人も日本人が多いです。

    確かに日本語の看板も多いし、歩いている人も日本人が多いです。

  • 日本人向けレストランです。

    日本人向けレストランです。

  • メニューです。

    メニューです。

  • ここもそのようです。

    ここもそのようです。

  • フルーツが売られていました。

    フルーツが売られていました。

  • 洋菓子店のようです。

    洋菓子店のようです。

  • パンダバス(日本語定期観光バス)の営業所です。

    パンダバス(日本語定期観光バス)の営業所です。

  • 露店で売られている食べ物です。

    露店で売られている食べ物です。

  • 美味しそうなのですが、お腹が非常に弱い私は食べられません。

    美味しそうなのですが、お腹が非常に弱い私は食べられません。

  • ベーカリーのようです。

    ベーカリーのようです。

  • ラーメン店です。

    ラーメン店です。

  • ソイの脇道です。

    ソイの脇道です。

  • 更に奥に向かいます。

    更に奥に向かいます。

  • お寿司屋さんのメニューのようです。

    お寿司屋さんのメニューのようです。

  • 鳥料理店のようです。

    鳥料理店のようです。

  • クリーニング店です。

    クリーニング店です。

  • 何らかのお店です。

    何らかのお店です。

  • 不動産屋のようです。

    不動産屋のようです。

  • 本屋のようです。

    本屋のようです。

  • ソイの奥に、フジスーパー1号店がありました。

    ソイの奥に、フジスーパー1号店がありました。

  • 日本物が揃っているスーパーです。

    日本物が揃っているスーパーです。

  • 中に入って見ると、日本のスーパーとそっくりでした。

    中に入って見ると、日本のスーパーとそっくりでした。

  • たいやきが売られていました。

    たいやきが売られていました。

  • ソイの奥の様子です。

    ソイの奥の様子です。

  • 何処かのお店の送迎車なのでしょうか。

    何処かのお店の送迎車なのでしょうか。

  • 来た道を戻ります。

    来た道を戻ります。

  • 和菓子店のようです。

    和菓子店のようです。

  • スクムビット通りに出ました。

    スクムビット通りに出ました。

  • 反対側には、ベンジャシリ公園があります。

    反対側には、ベンジャシリ公園があります。

  • BTSプロンポン駅への階段です。

    BTSプロンポン駅への階段です。

  • 久し振りに、エンポリアムに入って見ました。<br /><br />中規模施設ですが、高級感があります。

    久し振りに、エンポリアムに入って見ました。

    中規模施設ですが、高級感があります。

  • フラワーショップです。

    フラワーショップです。

  • イベント広場です。

    イベント広場です。

  • ここに座って小休憩しました。

    ここに座って小休憩しました。

  • BTSプロンポン駅のホームです。

    BTSプロンポン駅のホームです。

  • 駅名板です。

    駅名板です。

  • ジェットスターの広告です。

    ジェットスターの広告です。

この旅行記のタグ

関連タグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP