高野山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月の3連休。どこかにでかけたくてウズウズ。<br />動き出すのが遅すぎて、旅館はどこも満室。<br />「それでもどこかへ行きたい!」そんな気合いでNETにかじりつき、<br />3連休の前夜22時過ぎに必死で見つけた京都と高野山のわずかな空室。<br />出発前夜、旅に行けることが急きょ決定。<br />翌朝、オカンと2人、バタバタと目的地へ。<br />個性的な地域を巡ることができた思い出深い旅となりました。<br /><br />------------------------------------------------------<br />●日程●<br />2014/11/22(土)~11/24(月)。 計2泊3日。<br />1日目: 地元→京都へ。京都泊。<br />2日目: 京都→大阪→高野山へ。高野山泊。<br />3日目: 高野山→新大阪→地元へ。<br />-------------------------------------------------------<br />●旅行記●<br />【1/3作目】http://4travel.jp/travelogue/10956990<br />【3/3作目】http://4travel.jp/travelogue/10956998<br />-------------------------------------------------------<br />●関連リンク●<br />①南海電鉄 特急こうや時刻表<br />  http://www.nankai.co.jp/traffic/exticket.html<br />②(社)高野山宿坊教会<br />  http://www.shukubo.net/contents/<br />③南海高野ほっと・ねっと<br />  http://www.nankaikoya.jp/iku/index.html<br />④南海りんかんバス<br />  http://www.rinkan.co.jp/koyasan/<br />⑤持明院(宿泊した宿坊)<br />  http://www.koyasan-jimyoin.com/<br />⑥るるぶトラベル(宿の予約時に利用)<br />  http://rurubu.travel/

【オカンと行く! 京都 ・ 世界遺産 高野山の旅】  2/3作目 京都~高野山編

22いいね!

2014/11/22 - 2014/11/24

276位(同エリア1091件中)

旅行記グループ 2014年 京都・和歌山

0

124

Sagres★

Sagres★さん

11月の3連休。どこかにでかけたくてウズウズ。
動き出すのが遅すぎて、旅館はどこも満室。
「それでもどこかへ行きたい!」そんな気合いでNETにかじりつき、
3連休の前夜22時過ぎに必死で見つけた京都と高野山のわずかな空室。
出発前夜、旅に行けることが急きょ決定。
翌朝、オカンと2人、バタバタと目的地へ。
個性的な地域を巡ることができた思い出深い旅となりました。

------------------------------------------------------
●日程●
2014/11/22(土)~11/24(月)。 計2泊3日。
1日目: 地元→京都へ。京都泊。
2日目: 京都→大阪→高野山へ。高野山泊。
3日目: 高野山→新大阪→地元へ。
-------------------------------------------------------
●旅行記●
【1/3作目】http://4travel.jp/travelogue/10956990
【3/3作目】http://4travel.jp/travelogue/10956998
-------------------------------------------------------
●関連リンク●
①南海電鉄 特急こうや時刻表
  http://www.nankai.co.jp/traffic/exticket.html
②(社)高野山宿坊教会
  http://www.shukubo.net/contents/
③南海高野ほっと・ねっと
  http://www.nankaikoya.jp/iku/index.html
④南海りんかんバス
  http://www.rinkan.co.jp/koyasan/
⑤持明院(宿泊した宿坊)
  http://www.koyasan-jimyoin.com/
⑥るるぶトラベル(宿の予約時に利用)
  http://rurubu.travel/

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【1/3作目からの続き】<br /> http://4travel.jp/travelogue/10956990<br /><br /><br /><br />●2日目・11/23(日)●<br />今日は高野山へ移動する日。<br />京都駅前アパホテルをチェックアウト。<br />高野山へ移動する前、オカンが行きたいという錦市場へ行ってみます。<br />写真は、「地下鉄烏丸線 京都駅」。

    【1/3作目からの続き】
     http://4travel.jp/travelogue/10956990



    ●2日目・11/23(日)●
    今日は高野山へ移動する日。
    京都駅前アパホテルをチェックアウト。
    高野山へ移動する前、オカンが行きたいという錦市場へ行ってみます。
    写真は、「地下鉄烏丸線 京都駅」。

  • 「錦市場 入口」<br /><br />「地下鉄烏丸線 四条駅」で降り、錦市場へ。<br />予想はしていたことだったけど、<br />日曜日の朝9時前、店はほとんど閉まっていた。<br /><br />★錦市場ホームページ★<br /> http://www.kyoto-nishiki.or.jp/index.html

    「錦市場 入口」

    「地下鉄烏丸線 四条駅」で降り、錦市場へ。
    予想はしていたことだったけど、
    日曜日の朝9時前、店はほとんど閉まっていた。

    ★錦市場ホームページ★
     http://www.kyoto-nishiki.or.jp/index.html

  • 「錦天満宮鳥居」<br /><br />9時すぎになったら、開店数も増えるかな?<br />9時まで時間つぶし。<br />市場のいちばん端っこにある錦天満宮へ。

    「錦天満宮鳥居」

    9時すぎになったら、開店数も増えるかな?
    9時まで時間つぶし。
    市場のいちばん端っこにある錦天満宮へ。

  • 「錦天満宮」<br /><br />錦市場、アーケード街のいちばん端っこにあります。

    「錦天満宮」

    錦市場、アーケード街のいちばん端っこにあります。

  • 「錦天満宮」

    「錦天満宮」

  • 「錦天満宮」

    「錦天満宮」

  • 「錦天満宮」

    「錦天満宮」

  • 「錦天満宮」<br /><br />ご利益があるのか、牛くんの頭は触られ過ぎて、ピカピカ。

    「錦天満宮」

    ご利益があるのか、牛くんの頭は触られ過ぎて、ピカピカ。

  • 「錦天満宮」<br /><br />かわいらしい願かけ

    「錦天満宮」

    かわいらしい願かけ

  • 「錦天満宮」

    「錦天満宮」

  • 「錦市場」<br /><br />朝9時すぎ、店がチラホラ空き始めたので、再び錦市場へ戻ります。<br />とはいえ、日曜日のため、開店数は少ない。

    「錦市場」

    朝9時すぎ、店がチラホラ空き始めたので、再び錦市場へ戻ります。
    とはいえ、日曜日のため、開店数は少ない。

  • 「錦市場 千枚漬け屋さん」

    「錦市場 千枚漬け屋さん」

  • 錦市場「京生麩 麩房老舗」

    錦市場「京生麩 麩房老舗」

  • 錦市場「京生麩 麩房老舗」<br /><br />生麩は大好き<br />でも、これから高野山へ行かねばならない。<br />要冷蔵なので購入断念

    錦市場「京生麩 麩房老舗」

    生麩は大好き
    でも、これから高野山へ行かねばならない。
    要冷蔵なので購入断念

  • 錦市場「京丹波」<br /><br />丹波産の黒豆や栗を売っていました<br />

    錦市場「京丹波」

    丹波産の黒豆や栗を売っていました

  • 錦市場「黒豆茶庵 北尾」<br />黒豆関連のお店

    錦市場「黒豆茶庵 北尾」
    黒豆関連のお店

  • 錦市場「黒豆茶庵 北尾」<br /><br />店頭に豆菓子とともに、京都らしい箱も置いてありました。

    錦市場「黒豆茶庵 北尾」

    店頭に豆菓子とともに、京都らしい箱も置いてありました。

  • 錦市場「黒豆茶庵 北尾」<br /><br />京都らしい可愛い小箱に、豆菓子を入れてくれます。

    錦市場「黒豆茶庵 北尾」

    京都らしい可愛い小箱に、豆菓子を入れてくれます。

  • 錦市場「錦まるん」<br /><br />京都らしい可愛いお菓子がたくさんありました

    錦市場「錦まるん」

    京都らしい可愛いお菓子がたくさんありました

  • 錦市場「錦まるん」

    錦市場「錦まるん」

  • 錦市場 魚屋「錦魚亭」

    錦市場 魚屋「錦魚亭」

  • 「錦市場」<br /><br />1時間ほどうろついた後、京都駅へ移動。<br />10時までには京都駅を出発しなきゃと思っていたら、<br />すでに11時近い。<br />しまった!<br />早く高野山に移動しないと日が暮れて暗くなっちゃう。

    「錦市場」

    1時間ほどうろついた後、京都駅へ移動。
    10時までには京都駅を出発しなきゃと思っていたら、
    すでに11時近い。
    しまった!
    早く高野山に移動しないと日が暮れて暗くなっちゃう。

  • 「南海鉄道なんば駅」<br /><br />新幹線にて、京都駅→新大阪駅へ。<br />御堂筋線にて、新大阪駅→なんば駅へ。<br />なんば駅から地下道を歩いて、南海鉄道なんば駅へ。<br /><br />人ごみを歩き続けて、げっそり疲れた。。。<br />

    「南海鉄道なんば駅」

    新幹線にて、京都駅→新大阪駅へ。
    御堂筋線にて、新大阪駅→なんば駅へ。
    なんば駅から地下道を歩いて、南海鉄道なんば駅へ。

    人ごみを歩き続けて、げっそり疲れた。。。

  • 「南海鉄道なんば駅 インフォメーションセンター」<br /><br />この案内所では、大阪・京都の資料だけでなく、<br />高野山関係のチラシなども置いてありました。<br /><br />特に、高野山のウォーキングマップ(普通の市内地図とは違う)は、<br />なぜか高野山の観光案内所には置いていませんでした。<br />高野山の山々をがっつりハイキングやお遍路歩きしたい人は、<br />この案内所に立ち寄って事前入手しておくとよいかもしれません。<br />

    「南海鉄道なんば駅 インフォメーションセンター」

    この案内所では、大阪・京都の資料だけでなく、
    高野山関係のチラシなども置いてありました。

    特に、高野山のウォーキングマップ(普通の市内地図とは違う)は、
    なぜか高野山の観光案内所には置いていませんでした。
    高野山の山々をがっつりハイキングやお遍路歩きしたい人は、
    この案内所に立ち寄って事前入手しておくとよいかもしれません。

  • 「南海鉄道 高野山 世界遺産きっぷ」<br /><br />大阪へ移動途中、ふと気がついた高野山行きの電車の便数の少なさ。<br />高野山の特急電車は午後は2~3便しかない。<br />しまった。予約することをすっかり忘れていた。<br /><br />いざ、南海なんば駅について調べると、特急は空いていた。<br />ただ、急行も出ていて、急行に乗った方が早く着くとのこと。<br />急行で高野山へ行くことに。<br />南海鉄道なんば駅で、「高野山 世界遺産きっぷ」を購入。<br /><br />特典は、<br />①電車の往復切符<br />(特急代金含まず。なんば駅⇔高野山駅間の普通運賃。<br /> 極楽橋駅⇔高野山駅間のケーブルカー往復代)<br />②2日間バスフリー切符(高野山内のみ)<br />③一部土産店の割引券<br />④一部のお寺の拝観料割引など<br /><br /><br />★高野山 世界遺産きっぷ★<br /> http://www.nankaikoya.jp/iku/04.html

    「南海鉄道 高野山 世界遺産きっぷ」

    大阪へ移動途中、ふと気がついた高野山行きの電車の便数の少なさ。
    高野山の特急電車は午後は2~3便しかない。
    しまった。予約することをすっかり忘れていた。

    いざ、南海なんば駅について調べると、特急は空いていた。
    ただ、急行も出ていて、急行に乗った方が早く着くとのこと。
    急行で高野山へ行くことに。
    南海鉄道なんば駅で、「高野山 世界遺産きっぷ」を購入。

    特典は、
    ①電車の往復切符
    (特急代金含まず。なんば駅⇔高野山駅間の普通運賃。
     極楽橋駅⇔高野山駅間のケーブルカー往復代)
    ②2日間バスフリー切符(高野山内のみ)
    ③一部土産店の割引券
    ④一部のお寺の拝観料割引など


    ★高野山 世界遺産きっぷ★
     http://www.nankaikoya.jp/iku/04.html

  • 「南海鉄道 高野山世界遺産きっぷに入っている高野山内バス2日間券」<br /><br />高野山に2日間滞在する人で、<br />高野山内をバスで観光しようと思っている人にはお得かも。

    「南海鉄道 高野山世界遺産きっぷに入っている高野山内バス2日間券」

    高野山に2日間滞在する人で、
    高野山内をバスで観光しようと思っている人にはお得かも。

  • 「南海鉄道高野線 橋本駅」<br /><br /><br />大阪なんば駅から、急行で高野山へ行く場合、<br />橋本駅で乗り換え。<br /><br />橋本駅から先は、ほとんど高野山へ行く観光客ばかり。<br />世界遺産のためか、外国人も多い。

    「南海鉄道高野線 橋本駅」


    大阪なんば駅から、急行で高野山へ行く場合、
    橋本駅で乗り換え。

    橋本駅から先は、ほとんど高野山へ行く観光客ばかり。
    世界遺産のためか、外国人も多い。

  • 「南海鉄道高野線 極楽橋駅」<br /><br /><br />14:00頃、高野山ふもとの駅「極楽橋駅」へ。<br />大阪なんば駅から、途中、橋本駅で乗り換え、約2時間弱かかりました。<br />(特急だと乗り換えなし)<br />

    「南海鉄道高野線 極楽橋駅」


    14:00頃、高野山ふもとの駅「極楽橋駅」へ。
    大阪なんば駅から、途中、橋本駅で乗り換え、約2時間弱かかりました。
    (特急だと乗り換えなし)

    極楽橋駅

  • 「南海鉄道高野線 極楽橋駅」

    「南海鉄道高野線 極楽橋駅」

  • 「南海鉄道高野線 極楽橋駅」<br /><br /><br />鉄道駅から、ケーブルカー乗場へ移動。

    「南海鉄道高野線 極楽橋駅」


    鉄道駅から、ケーブルカー乗場へ移動。

  • 「南海鉄道高野線 極楽橋駅」<br /><br /><br />この渡り廊下を歩いて、ケーブルカー駅へ。

    「南海鉄道高野線 極楽橋駅」


    この渡り廊下を歩いて、ケーブルカー駅へ。

  • 「南海鉄道高野線 極楽橋駅」<br /><br /><br />渡り廊下から、紅葉が見えました。

    「南海鉄道高野線 極楽橋駅」


    渡り廊下から、紅葉が見えました。

  • 「高野山ケーブルカー 極楽橋駅」<br /><br />

    「高野山ケーブルカー 極楽橋駅」

    高野山ケーブル 乗り物

  • 「高野山ケーブルカー 極楽橋駅」

    「高野山ケーブルカー 極楽橋駅」

  • 「高野山ケーブルカー車内」<br /><br /><br />世界遺産のためか、外国からの観光客が多い

    「高野山ケーブルカー車内」


    世界遺産のためか、外国からの観光客が多い

  • 「高野山ケーブルカー 高野山駅」

    「高野山ケーブルカー 高野山駅」

  • 「高野山ケーブルカー 高野山駅」

    「高野山ケーブルカー 高野山駅」

  • 「高野山ケーブルカー 高野山駅」

    「高野山ケーブルカー 高野山駅」

  • 「高野山ケーブルカー 高野山駅 外観」<br /><br /><br />すぐ横に、タクシー乗り場もありました。<br /><br />

    「高野山ケーブルカー 高野山駅 外観」


    すぐ横に、タクシー乗り場もありました。

    高野山駅

  • 「高野山駅前バスターミナル」<br /><br />ケーブルカー高野山駅を出て、すぐ左側にあります。

    「高野山駅前バスターミナル」

    ケーブルカー高野山駅を出て、すぐ左側にあります。

  • 「高野山駅前バスターミナル」<br /><br /><br />駅前は、閑散としています。。。

    「高野山駅前バスターミナル」


    駅前は、閑散としています。。。

  • 「高野山駅前バスターミナル」

    「高野山駅前バスターミナル」

  • 「高野山駅前バスターミナル」<br /><br /><br />ケーブルカーの発着にあわせ、高野山中心部へ行くバスも運行しています。<br />そんなに長く待機していないので、<br />ケーブルカーを降りたら、速やかにバスに乗りましょう。<br /><br />「高野山 世界遺産きっぷ」を購入した人は、<br />下車時、バス2日間券を運転手に見せるだけでOK。

    「高野山駅前バスターミナル」


    ケーブルカーの発着にあわせ、高野山中心部へ行くバスも運行しています。
    そんなに長く待機していないので、
    ケーブルカーを降りたら、速やかにバスに乗りましょう。

    「高野山 世界遺産きっぷ」を購入した人は、
    下車時、バス2日間券を運転手に見せるだけでOK。

  • バス車窓から見えた「女人堂 バス停」

    バス車窓から見えた「女人堂 バス停」

  • バス車窓から見えた「女人堂」<br /><br />高野山は、明治5年(1872年)に女人禁制が解かれるまで、<br />女性の立ち入りが厳しく制限されていたとか。<br />そのため、高野山の登り口であるこの場所に、<br />女性のための参籠所が設けられ、女人堂と呼ばれたというのが由来。

    バス車窓から見えた「女人堂」

    高野山は、明治5年(1872年)に女人禁制が解かれるまで、
    女性の立ち入りが厳しく制限されていたとか。
    そのため、高野山の登り口であるこの場所に、
    女性のための参籠所が設けられ、女人堂と呼ばれたというのが由来。

  • 「バス停 蓮花谷」<br /><br />高野山駅から、バスで10分弱。<br />今晩の宿坊「持明院」すぐそばにあるバス停で下車。

    「バス停 蓮花谷」

    高野山駅から、バスで10分弱。
    今晩の宿坊「持明院」すぐそばにあるバス停で下車。

  • 「バス停 蓮花谷」

    「バス停 蓮花谷」

  • 「バス停 蓮花谷近くの雰囲気」

    「バス停 蓮花谷近くの雰囲気」

  • 「バス停 蓮花谷近くの成福院」

    「バス停 蓮花谷近くの成福院」

  • 「バス停 蓮花谷近くの雰囲気」

    「バス停 蓮花谷近くの雰囲気」

  • 宿坊「持明院」<br /><br />バス停 蓮花谷近くにある宿坊「持明院」<br />京都同様、旅の出発前夜、るるぶトラベルで見つけた宿坊。<br />お寺に泊るのははじめて。<br /><br /><br />★持明院ホームページ★<br /> http://www.koyasan-jimyoin.com/<br />★るるぶトラベル(予約時使用)★<br /> http://rurubu.travel/

    宿坊「持明院」

    バス停 蓮花谷近くにある宿坊「持明院」
    京都同様、旅の出発前夜、るるぶトラベルで見つけた宿坊。
    お寺に泊るのははじめて。


    ★持明院ホームページ★
     http://www.koyasan-jimyoin.com/
    ★るるぶトラベル(予約時使用)★
     http://rurubu.travel/

  • 宿坊「持明院」

    宿坊「持明院」

  • 宿坊「持明院」

    宿坊「持明院」

  • 宿坊「持明院」

    宿坊「持明院」

  • 宿坊「持明院」<br /><br />15時頃、やっと今晩の宿にたどり着きました。

    宿坊「持明院」

    15時頃、やっと今晩の宿にたどり着きました。

  • 宿坊「持明院」

    宿坊「持明院」

  • 宿坊「持明院」

    宿坊「持明院」

  • 宿坊「持明院」<br /><br />部屋の前の廊下

    宿坊「持明院」

    部屋の前の廊下

  • 宿坊「持明院」<br /><br /><br />部屋は「曙の間」

    宿坊「持明院」


    部屋は「曙の間」

  • 宿坊「持明院 曙の間」<br /><br />庭が見える部屋でした<br />部屋の広さは、8畳〜10畳くらい。

    宿坊「持明院 曙の間」

    庭が見える部屋でした
    部屋の広さは、8畳〜10畳くらい。

  • 宿坊「持明院 曙の間からの眺望」

    宿坊「持明院 曙の間からの眺望」

  • 宿坊「持明院 共同洗面所」<br /><br /><br />私達が泊った部屋には、水まわりはついていません。<br />共同の洗面所やトイレ、お風呂は、とてもキレイでした。<br /><br />山なので、水は、手がちぎれそうなほど冷たかったです(笑)<br />これも修行のうち!

    宿坊「持明院 共同洗面所」


    私達が泊った部屋には、水まわりはついていません。
    共同の洗面所やトイレ、お風呂は、とてもキレイでした。

    山なので、水は、手がちぎれそうなほど冷たかったです(笑)
    これも修行のうち!

  • 宿坊「持明院 共同トイレ」<br /><br /><br />とてもキレイでした<br />中庭に面したところにあるので、夜中のトイレはかなり寒かった。

    宿坊「持明院 共同トイレ」


    とてもキレイでした
    中庭に面したところにあるので、夜中のトイレはかなり寒かった。

  • 宿坊「持明院 廊下」

    宿坊「持明院 廊下」

  • 宿坊「持明院 廊下」<br /><br />あ・・・<br />ふすまに絵が描いてある

    宿坊「持明院 廊下」

    あ・・・
    ふすまに絵が描いてある

  • 宿坊「持明院 ふすま絵」<br /><br />近づいてみると・・・

    宿坊「持明院 ふすま絵」

    近づいてみると・・・

  • 宿坊「持明院 ふすま絵」<br /><br />歴史ある古そうな絵でした

    宿坊「持明院 ふすま絵」

    歴史ある古そうな絵でした

  • 宿坊「持明院 中庭」

    宿坊「持明院 中庭」

  • 宿坊「持明院 中庭」

    宿坊「持明院 中庭」

  • 宿坊「持明院 おどり場」

    宿坊「持明院 おどり場」

  • 宿坊「持明院」

    宿坊「持明院」

  • 宿坊「持明院」

    宿坊「持明院」

  • 宿坊「持明院」

    宿坊「持明院」

  • 宿坊「持明院」<br /><br /><br />15時すぎ、宿坊を出て、高野山観光へ。<br /><br />日没が近いため、すでに暗くなりつつある高野山。<br />明日は13時頃には帰えらなければならない。<br />今日のうちに、回れる名所は行っておかなきゃ。<br /><br />ひとまず、宿から近い「金剛峯寺」へ行ってみよう!

    宿坊「持明院」


    15時すぎ、宿坊を出て、高野山観光へ。

    日没が近いため、すでに暗くなりつつある高野山。
    明日は13時頃には帰えらなければならない。
    今日のうちに、回れる名所は行っておかなきゃ。

    ひとまず、宿から近い「金剛峯寺」へ行ってみよう!

  • 高野山銘菓「みろく石 かさ国本舗」<br /><br />宿坊でお茶うけに出された「みろく石」というお饅頭。<br />「みろく石」は、ここでしか売っていないようで、<br />観光客でごったがえしていました。

    高野山銘菓「みろく石 かさ国本舗」

    宿坊でお茶うけに出された「みろく石」というお饅頭。
    「みろく石」は、ここでしか売っていないようで、
    観光客でごったがえしていました。

  • 高野山「金剛三昧院 道標」

    高野山「金剛三昧院 道標」

  • 高野山「ごま豆腐 森下商店」<br /><br /><br />高野山は、ごま豆腐が有名だとか。<br />土産店では、賞味期限が1週間ほどあるごま豆腐も売っていますが、<br />この森下商店では、作りたてのごま豆腐を買うことができます。<br />ただし、重さの軽い保冷剤はなく、代わりに氷が添えられるのみ。<br /><br />※ちなみに、諸説ありますが、高野豆腐は、<br /> 高野山が発祥という訳ではないらしいと<br /> 宿坊のお坊さんがおっしゃっていました。<br /> 宿坊で出される精進料理には高野豆腐やゴマ豆腐は出てきます。

    高野山「ごま豆腐 森下商店」


    高野山は、ごま豆腐が有名だとか。
    土産店では、賞味期限が1週間ほどあるごま豆腐も売っていますが、
    この森下商店では、作りたてのごま豆腐を買うことができます。
    ただし、重さの軽い保冷剤はなく、代わりに氷が添えられるのみ。

    ※ちなみに、諸説ありますが、高野豆腐は、
     高野山が発祥という訳ではないらしいと
     宿坊のお坊さんがおっしゃっていました。
     宿坊で出される精進料理には高野豆腐やゴマ豆腐は出てきます。

  • 高野山「一乗院」<br /><br /><br />クチコミで、人気の高い宿坊「一乗院」<br />残念ながら、三連休は空いていませんでした

    高野山「一乗院」


    クチコミで、人気の高い宿坊「一乗院」
    残念ながら、三連休は空いていませんでした

  • 高野山「一乗院」<br /><br /><br />次回は泊まってみたいなぁ

    高野山「一乗院」


    次回は泊まってみたいなぁ

  • 「金剛峯寺」周辺の雰囲気<br /><br /><br />高野山「金剛峯寺」へ行く途中、道を間違い、寺の裏側へ来てしまった。<br />裏→表への抜け道を、地元の方に教えていただく。

    「金剛峯寺」周辺の雰囲気


    高野山「金剛峯寺」へ行く途中、道を間違い、寺の裏側へ来てしまった。
    裏→表への抜け道を、地元の方に教えていただく。

  • 「金剛峯寺」周辺の雰囲気<br /><br />まだ15時30分なのに、暗くなりつつある高野山。

    「金剛峯寺」周辺の雰囲気

    まだ15時30分なのに、暗くなりつつある高野山。

  • 「金剛峯寺」入口<br /><br /><br />高野山は、2015年4月、開創1200年を迎えるそうで、<br />記念行事に向けてなのか、<br />寺の各所で、改修工事などが行われていました。<br /><br /><br />★高野山 金剛峯寺ホームページ★<br /> http://www.koyasan.or.jp/index.html

    「金剛峯寺」入口


    高野山は、2015年4月、開創1200年を迎えるそうで、
    記念行事に向けてなのか、
    寺の各所で、改修工事などが行われていました。


    ★高野山 金剛峯寺ホームページ★
     http://www.koyasan.or.jp/index.html

  • 「金剛峯寺」看板

    「金剛峯寺」看板

  • 「金剛峯寺」入口

    「金剛峯寺」入口

  • 「金剛峯寺」

    「金剛峯寺」

  • 「金剛峯寺」

    「金剛峯寺」

  • 「金剛峯寺」

    「金剛峯寺」

  • 「金剛峯寺」

    「金剛峯寺」

  • 「金剛峯寺」周辺の雰囲気

    「金剛峯寺」周辺の雰囲気

  • 「金剛峯寺」周辺の雰囲気

    「金剛峯寺」周辺の雰囲気

  • 「バス停 金剛峯寺」<br /><br />金剛峯寺の観光後、「奥ノ院」へ行ってみようかと思ったけど、<br />奥ノ院⇔高野山駅間の道路は、車で大渋滞。<br />渋滞にはまっては、日没でどこも見れなくなってしまう。<br />

    「バス停 金剛峯寺」

    金剛峯寺の観光後、「奥ノ院」へ行ってみようかと思ったけど、
    奥ノ院⇔高野山駅間の道路は、車で大渋滞。
    渋滞にはまっては、日没でどこも見れなくなってしまう。

  • 「バス停 金剛峯寺 大門行き時刻表」<br /><br /><br />渋滞路線ではない「大門」へ行ってみることに。<br />(バス切符は、2日間フリー切符を利用)

    「バス停 金剛峯寺 大門行き時刻表」


    渋滞路線ではない「大門」へ行ってみることに。
    (バス切符は、2日間フリー切符を利用)

  • 「大門前バス停から見た大門裏側」<br /><br />バスにて、金剛峯寺から3分程度、大門へ。

    「大門前バス停から見た大門裏側」

    バスにて、金剛峯寺から3分程度、大門へ。

  • 高野山「バス停 大門」

    高野山「バス停 大門」

  • 「大門バス停 大門→高野山駅・奥の院方面行き時刻表」<br /><br /><br />帰りのバス(高野山駅・奥の院方面)の時刻表。<br />本数が少ないのでご注意を<br />ただし、乗り遅れたとしても、<br />大門から中心部までは、徒歩だと、15分程度で行けそうでした。<br />大門から駅や奥ノ院までだと、徒歩30分以上はかかるのでキツイかな。

    「大門バス停 大門→高野山駅・奥の院方面行き時刻表」


    帰りのバス(高野山駅・奥の院方面)の時刻表。
    本数が少ないのでご注意を
    ただし、乗り遅れたとしても、
    大門から中心部までは、徒歩だと、15分程度で行けそうでした。
    大門から駅や奥ノ院までだと、徒歩30分以上はかかるのでキツイかな。

  • 高野山「大門 裏側」<br /><br /><br />背丈の高いすぎの木に囲まれた大門<br />大門へ行く長いアプローチも素敵です。<br /><br />実は、この角度から見た大門は裏側<br />正面は反対側なのでした。

    高野山「大門 裏側」


    背丈の高いすぎの木に囲まれた大門
    大門へ行く長いアプローチも素敵です。

    実は、この角度から見た大門は裏側
    正面は反対側なのでした。

  • 高野山「大門 裏側」

    イチオシ

    高野山「大門 裏側」

  • 高野山「大門 裏側」

    高野山「大門 裏側」

  • 高野山「大門 裏側」<br /><br /><br />シルエットが美しい

    高野山「大門 裏側」


    シルエットが美しい

  • 高野山「大門 裏側」<br /><br /><br />門をくぐり抜けると・・・

    高野山「大門 裏側」


    門をくぐり抜けると・・・

  • 高野山「大門 正面」<br /><br /><br />大門の正面に出ました。<br />こっち側が正面だったんだ・・・。<br />左右の阿吽像は、とても大きくて、迫力があります。<br /><br />

    高野山「大門 正面」


    大門の正面に出ました。
    こっち側が正面だったんだ・・・。
    左右の阿吽像は、とても大きくて、迫力があります。

    高野山 寺・神社・教会

  • 高野山「大門 右側 阿形像」

    高野山「大門 右側 阿形像」

  • 高野山「大門 左側 吽形像」

    高野山「大門 左側 吽形像」

  • 高野山「大門前のトレッキング道」<br /><br /><br />この大門前のトレッキング道から、観光客数名が登ってきて<br />「わぁ〜これが大門。感動〜」と感激されていました。<br />南海鉄道なんば駅インフォメーションでもらった<br />ウォーキングマップにもこの道は載っていました。<br /><br />いつか、熊野古道の入口にあたるこの高野山から、<br />熊野古道にかけて、ゆっくり歩いて周遊してみたいなぁ〜。<br /><br />

    高野山「大門前のトレッキング道」


    この大門前のトレッキング道から、観光客数名が登ってきて
    「わぁ〜これが大門。感動〜」と感激されていました。
    南海鉄道なんば駅インフォメーションでもらった
    ウォーキングマップにもこの道は載っていました。

    いつか、熊野古道の入口にあたるこの高野山から、
    熊野古道にかけて、ゆっくり歩いて周遊してみたいなぁ〜。

  • 高野山「壇上伽藍(だんじょうがらん)」入口<br /><br /><br />大門観光後、バスにて中心部(千手院バス停)へ。<br />観光案内所で、日没までのわずかな時間を使って、<br />どこかあと1ヵ所散策できないか聞いたところ、<br />壇上伽藍を勧められ、行ってみることに。<br />いろんなお寺が集まっている一角です。

    高野山「壇上伽藍(だんじょうがらん)」入口


    大門観光後、バスにて中心部(千手院バス停)へ。
    観光案内所で、日没までのわずかな時間を使って、
    どこかあと1ヵ所散策できないか聞いたところ、
    壇上伽藍を勧められ、行ってみることに。
    いろんなお寺が集まっている一角です。

  • 「壇上伽藍内 東塔」

    「壇上伽藍内 東塔」

  • 「壇上伽藍内 東塔」

    「壇上伽藍内 東塔」

  • 「壇上伽藍内 三昧堂」

    「壇上伽藍内 三昧堂」

  • 「壇上伽藍内 三昧堂」

    「壇上伽藍内 三昧堂」

  • 「壇上伽藍内 大会堂」

    「壇上伽藍内 大会堂」

  • 「壇上伽藍内 大会堂」

    「壇上伽藍内 大会堂」

  • 「壇上伽藍内 不動堂」

    「壇上伽藍内 不動堂」

  • 「壇上伽藍内 不動堂」

    「壇上伽藍内 不動堂」

  • 「壇上伽藍内 不動堂の苔むした屋根」

    「壇上伽藍内 不動堂の苔むした屋根」

  • 「壇上伽藍内 愛染堂」

    「壇上伽藍内 愛染堂」

  • 「壇上伽藍内 愛染堂」

    「壇上伽藍内 愛染堂」

  • 「壇上伽藍内 大塔の鐘 看板」

    「壇上伽藍内 大塔の鐘 看板」

  • 「壇上伽藍内 大塔の鐘」

    「壇上伽藍内 大塔の鐘」

  • 「壇上伽藍内 大塔」

    「壇上伽藍内 大塔」

  • 「壇上伽藍内 大塔」

    「壇上伽藍内 大塔」

  • 「壇上伽藍 再建中の中門」<br /><br />天保14(1843)年に焼失したという壇上伽藍の中門。<br />2015年4月の高野山開創1200年記念行事に向け、再建中(2014年11月時点)。<br /><br />まだ16:30だけど、日没し、暗く、寒くなりつつあるので散策はできない。<br />時間つぶしを兼ね、歩いて中心部へ戻ります。

    「壇上伽藍 再建中の中門」

    天保14(1843)年に焼失したという壇上伽藍の中門。
    2015年4月の高野山開創1200年記念行事に向け、再建中(2014年11月時点)。

    まだ16:30だけど、日没し、暗く、寒くなりつつあるので散策はできない。
    時間つぶしを兼ね、歩いて中心部へ戻ります。

  • 高野山「大師教総本部」<br /><br /><br />写経体験ができるとのことでしたが<br />日没後ということもあり、あきらめました。

    高野山「大師教総本部」


    写経体験ができるとのことでしたが
    日没後ということもあり、あきらめました。

  • 高野山「千手院バス停」<br /><br />写真 左側は、観光案内所(宿坊協会)。<br />まだ17:00。<br />宿の夕食は19時〜。<br />この交差点近くの土産屋やコンビニに寄って、時間をつぶす。<br /><br />日が落ちると、急激に寒くなった高野山。<br />防寒着を持って来ていてよかった。<br /><br /><br />ちなみに、「南海鉄道 高野山世界遺産きっぷ」を購入した人は、<br />この交差点にある土産屋「珠数屋四郎兵衛」で割引券を提示して<br />土産を買うと1割引きしてくれます。

    高野山「千手院バス停」

    写真 左側は、観光案内所(宿坊協会)。
    まだ17:00。
    宿の夕食は19時〜。
    この交差点近くの土産屋やコンビニに寄って、時間をつぶす。

    日が落ちると、急激に寒くなった高野山。
    防寒着を持って来ていてよかった。


    ちなみに、「南海鉄道 高野山世界遺産きっぷ」を購入した人は、
    この交差点にある土産屋「珠数屋四郎兵衛」で割引券を提示して
    土産を買うと1割引きしてくれます。

  • 宿坊「持明院の夕食」<br /><br />19時から提供される部屋食の夕食<br />法事以外で食べた精進料理は初めて。<br />満腹感が得られるか心配で、コンビニで菓子パンを買ってしまったけど、<br />とても美味しく、満足感が得られる内容でした。<br /><br />この後、共同お風呂に入り、22時すぎ、早めの就寝。<br />急激に寒くなった夜の高野山。<br />寒がり親子は、夜は、寒すぎて何度か目が覚めました(笑)<br /><br />明日は、高野山のハイライト「奥の院」へ行きます!<br /><br /><br />【3/3作目へ続く】<br />http://4travel.jp/travelogue/10956998

    宿坊「持明院の夕食」

    19時から提供される部屋食の夕食
    法事以外で食べた精進料理は初めて。
    満腹感が得られるか心配で、コンビニで菓子パンを買ってしまったけど、
    とても美味しく、満足感が得られる内容でした。

    この後、共同お風呂に入り、22時すぎ、早めの就寝。
    急激に寒くなった夜の高野山。
    寒がり親子は、夜は、寒すぎて何度か目が覚めました(笑)

    明日は、高野山のハイライト「奥の院」へ行きます!


    【3/3作目へ続く】
    http://4travel.jp/travelogue/10956998

この旅行記のタグ

関連タグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP