東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京の都・東山の奥座敷である、御寺泉涌寺の別格本山「雲龍院」でライトアップが始まりましたね。<br />これから、京都行かれる方の為に、ライトアップをどこにしようか迷われている方の為に、参考になればと旅記先行UPかけますね。<br /><br />静かな泉涌寺の山間に包まれた、心を洗われる様な空間を求めるなら、ここしかないと決めて初日の夜参りました。<br /><br />天邪鬼はこの時期京へ上がらしてもらうのは、昔の仏閣巡りと違い、花・旧七夕会がメインでございます。<br />しかし、それは・それ。。。<br />やっぱ、都へ上がれば手を合わせたい、拝顔したい御庭と云うものがございます。<br />そんでもって、昼間華展会場で淑女に混ざり込み、フラフラになるも、宿で体力チャージして日が落ちるのを待ち、心と体を癒しに参りました。<br />別の想いも心に秘めて、御報告と感謝の気持ちを込めて手を合わせに参りました。<br /><br />久方ぶりに参りましたが、御客様に若い方が多くなったなぁ〜<br />と云う印象でした。<br /><br />雲龍院さんの御庭も、紅葉のライトアップだけでなく、御寺別格本山らしい、菊に拘られたと砂紋もライトアップされて、その光と影が織成す幻想的な世界を深めてもらえました。<br /><br />見どころは、拝観時にポイントマップいただけますが、どこも問答するがごとく、じっくりと拝見できるのが素敵ですよ。<br /><br />紅葉情報<br />11月15日の撮影となります。<br />紅葉は3分過ぎの色目かなと思いました。<br />雲龍院の奥様情報では、「20日位から本格的な色付き」を予想されておりました。<br />今週末位からは見頃を迎えると思われます。<br /><br />アクセス・レクチャー<br />車で行かれる方は、何ら問題ありません。<br />逆に東山界隈から離れているので、本山御門前駐車場は広く、素敵なデートスポットかな?<br />そこで問題なのが、車無い人です。<br />天さんもそうです。<br />大した事ではありませんが、泉涌寺の参道は一山上る感じとなるので、大変です。<br />天さんの場合は、東山の宿発だったので、混雑の祇園あたりを一日乗車券で路線バスにて「東山七条」国立博物館近くまで出て、そこからタクシーでワンメーターかな?600円くらいでした。<br />坂道上るのはキツイから、おすすめです。<br /><br />公式HP http://www.unryuin.jp/sub05_accese.html<br />最盛期のフォト入ってるので参考に付けときます。<br />http://taiken.onozomi.com/2014aun/

京都・「雲龍院」ライトアップ&紅葉情報

28いいね!

2014/11/15 - 2014/11/17

1448位(同エリア6663件中)

2

46

amanojaku

amanojakuさん

京の都・東山の奥座敷である、御寺泉涌寺の別格本山「雲龍院」でライトアップが始まりましたね。
これから、京都行かれる方の為に、ライトアップをどこにしようか迷われている方の為に、参考になればと旅記先行UPかけますね。

静かな泉涌寺の山間に包まれた、心を洗われる様な空間を求めるなら、ここしかないと決めて初日の夜参りました。

天邪鬼はこの時期京へ上がらしてもらうのは、昔の仏閣巡りと違い、花・旧七夕会がメインでございます。
しかし、それは・それ。。。
やっぱ、都へ上がれば手を合わせたい、拝顔したい御庭と云うものがございます。
そんでもって、昼間華展会場で淑女に混ざり込み、フラフラになるも、宿で体力チャージして日が落ちるのを待ち、心と体を癒しに参りました。
別の想いも心に秘めて、御報告と感謝の気持ちを込めて手を合わせに参りました。

久方ぶりに参りましたが、御客様に若い方が多くなったなぁ〜
と云う印象でした。

雲龍院さんの御庭も、紅葉のライトアップだけでなく、御寺別格本山らしい、菊に拘られたと砂紋もライトアップされて、その光と影が織成す幻想的な世界を深めてもらえました。

見どころは、拝観時にポイントマップいただけますが、どこも問答するがごとく、じっくりと拝見できるのが素敵ですよ。

紅葉情報
11月15日の撮影となります。
紅葉は3分過ぎの色目かなと思いました。
雲龍院の奥様情報では、「20日位から本格的な色付き」を予想されておりました。
今週末位からは見頃を迎えると思われます。

アクセス・レクチャー
車で行かれる方は、何ら問題ありません。
逆に東山界隈から離れているので、本山御門前駐車場は広く、素敵なデートスポットかな?
そこで問題なのが、車無い人です。
天さんもそうです。
大した事ではありませんが、泉涌寺の参道は一山上る感じとなるので、大変です。
天さんの場合は、東山の宿発だったので、混雑の祇園あたりを一日乗車券で路線バスにて「東山七条」国立博物館近くまで出て、そこからタクシーでワンメーターかな?600円くらいでした。
坂道上るのはキツイから、おすすめです。

公式HP http://www.unryuin.jp/sub05_accese.html
最盛期のフォト入ってるので参考に付けときます。
http://taiken.onozomi.com/2014aun/

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス タクシー 新幹線 徒歩

PR

  • 砂紋の御庭<br />生で見たかった。<br />後程全景を・・・

    砂紋の御庭
    生で見たかった。
    後程全景を・・・

    雲龍院 寺・神社・教会

  • 昔は圧縮かけてたフォトがスンナリUP<br />4トラさんがんばってるなぁ〜<br /><br />失礼しました。<br />それでは、文化伝承の旅で、番外偏で御寺泉涌寺・別格本山「雲龍院ライトアップ」を御紹介させてもらいます。<br /><br />タクシー乗りつけて、楽に御寺の山へ上がれました。<br />運転手さんに感謝でした。<br /><br />

    昔は圧縮かけてたフォトがスンナリUP
    4トラさんがんばってるなぁ〜

    失礼しました。
    それでは、文化伝承の旅で、番外偏で御寺泉涌寺・別格本山「雲龍院ライトアップ」を御紹介させてもらいます。

    タクシー乗りつけて、楽に御寺の山へ上がれました。
    運転手さんに感謝でした。

  • タクシーで上がってくる参道に派手さはなかった。<br />しかし、ここに立つと京の都への想いが涌き立ってきます。<br />一人舞い上がってますな。

    タクシーで上がってくる参道に派手さはなかった。
    しかし、ここに立つと京の都への想いが涌き立ってきます。
    一人舞い上がってますな。

  • 山門くぐったら左手に首を回してね。<br /><br />秋色はまだ浅いが、緑と赤のコントラストが出迎えてくれてますよ。

    山門くぐったら左手に首を回してね。

    秋色はまだ浅いが、緑と赤のコントラストが出迎えてくれてますよ。

  • 山門を抜け歩を進めますが、以前と違い浮き上がる姿の「衆宝観音様」

    山門を抜け歩を進めますが、以前と違い浮き上がる姿の「衆宝観音様」

  • 優しい御顔です。

    優しい御顔です。

  • 院内参道の際だったところに、御寺縁の菊が配置されてます。

    院内参道の際だったところに、御寺縁の菊が配置されてます。

  • ナイトレンジは陰陽世界が何かを語ってくれます。<br />みごとな菊でした。

    ナイトレンジは陰陽世界が何かを語ってくれます。
    みごとな菊でした。

  • 拝観口・必見です。<br />何度も拝顔してるが、今年は蠢いてるかの様に拝見しました。<br />左右から見比べるべし。<br />正面もよかったー<br /><br />思いがけず、ちょうど団体さんを見送られる御住職に遭遇できて、御挨拶で来て嬉しかった。<br />「何処かで見た人だと思った。」と一言いただき感激でした。<br />雑草の如き天邪鬼は、どこか片隅に置いていただけた事に感謝でした。

    拝観口・必見です。
    何度も拝顔してるが、今年は蠢いてるかの様に拝見しました。
    左右から見比べるべし。
    正面もよかったー

    思いがけず、ちょうど団体さんを見送られる御住職に遭遇できて、御挨拶で来て嬉しかった。
    「何処かで見た人だと思った。」と一言いただき感激でした。
    雑草の如き天邪鬼は、どこか片隅に置いていただけた事に感謝でした。

  • まずは龍華殿へ<br />参りましたと手を合わせ。<br />振り向いて一枚。<br /><br />勅使門を中心に鮮やかに。

    まずは龍華殿へ
    参りましたと手を合わせ。
    振り向いて一枚。

    勅使門を中心に鮮やかに。

  • 続いて霊明伝で手を合わせ様と・・<br /><br />霊明伝は後光巌・後円融天皇座像がおあせます。<br /><br />しかし、目に飛び込んでくるのは「灯篭」を中心とした菊の砂紋です。

    続いて霊明伝で手を合わせ様と・・

    霊明伝は後光巌・後円融天皇座像がおあせます。

    しかし、目に飛び込んでくるのは「灯篭」を中心とした菊の砂紋です。

  • 先に手を合わせてからと思ったが・・・<br />孝明天皇陵・二条家・徳川家と何やら歴史的曰くある灯篭だそうです。<br /><br />砂紋の菊が、意味深い歴史を語りかけている様でした。

    先に手を合わせてからと思ったが・・・
    孝明天皇陵・二条家・徳川家と何やら歴史的曰くある灯篭だそうです。

    砂紋の菊が、意味深い歴史を語りかけている様でした。

  • 霊明伝で手を合わせました。<br />後光巌・後円融天皇様が眺めているであろうと思うアングルで一枚もらいました。

    霊明伝で手を合わせました。
    後光巌・後円融天皇様が眺めているであろうと思うアングルで一枚もらいました。

  • まずは全景の撮れる大輪の間へ<br /><br />若者が御抹茶いただきながら団欒し鑑賞。(*^_^*)<br />その風景を仲間の乙女が写そうとしていたが、天さんにバトンタッチ。<br /><br />よせばいいのに、天さんアングル替える事を進言しパチリ。<br />でも喜んでくれた様で良かった。<br />ネッグウォーマーしてた熊さんですよぉ〜<br />

    まずは全景の撮れる大輪の間へ

    若者が御抹茶いただきながら団欒し鑑賞。(*^_^*)
    その風景を仲間の乙女が写そうとしていたが、天さんにバトンタッチ。

    よせばいいのに、天さんアングル替える事を進言しパチリ。
    でも喜んでくれた様で良かった。
    ネッグウォーマーしてた熊さんですよぉ〜

  • 縁が開くのを待つかと旅立ち・・・<br />れんげの間で「色紙の景色」を拝見<br /><br />障子の間から色紙の様な四者四様の景観を拝見。<br /><br />ベスポジには御座布団が置かれ、説明書きもありますよ。

    縁が開くのを待つかと旅立ち・・・
    れんげの間で「色紙の景色」を拝見

    障子の間から色紙の様な四者四様の景観を拝見。

    ベスポジには御座布団が置かれ、説明書きもありますよ。

  • 床はもっと暗い。<br /><br />軸は確か御住職が選定されると、奥様ブログで拝見した覚えが・・・<br />う〜ん。。。<br />影の中で浮かび上がる軸と清水先生の生けた花のシルエットが絶妙でしびれました。<br /><br />御庭に眼が行きがちですが、雲龍院の魅力の一つですね。

    床はもっと暗い。

    軸は確か御住職が選定されると、奥様ブログで拝見した覚えが・・・
    う〜ん。。。
    影の中で浮かび上がる軸と清水先生の生けた花のシルエットが絶妙でしびれました。

    御庭に眼が行きがちですが、雲龍院の魅力の一つですね。

  • 拝観入口脇の石庭

    拝観入口脇の石庭

  • 奥様いわく<br />運び込んだ時はマグロのに大きく横たわっていたけど、立てると仏様が浮かんできたとか。<br /><br />天さんにも見えました。<br />天さんには弥勒様の様に見えました。

    奥様いわく
    運び込んだ時はマグロのに大きく横たわっていたけど、立てると仏様が浮かんできたとか。

    天さんにも見えました。
    天さんには弥勒様の様に見えました。

  • 清浄の間<br /><br />こちらはポイントマップに説明有りませんが、浮き上がっていますよ。<br />消灯状態で暗いけど、だから見せてくれますよ。

    清浄の間

    こちらはポイントマップに説明有りませんが、浮き上がっていますよ。
    消灯状態で暗いけど、だから見せてくれますよ。

  • ビュースポット接近。<br />月窓の間前からです。

    ビュースポット接近。
    月窓の間前からです。

  • 3歩前でました。

    3歩前でました。

  • 月窓の間<br /><br />三日月が浮き上がっています。<br />粋な計らいですねぇ〜

    月窓の間

    三日月が浮き上がっています。
    粋な計らいですねぇ〜

  • 悟りの間<br /><br />悟りの窓はこの時期花は無いが、無いからこそ語ってくれてるかと思います。<br />

    悟りの間

    悟りの窓はこの時期花は無いが、無いからこそ語ってくれてるかと思います。

  • 悟りの間から

    悟りの間から

  • ちょっと前へ・・・

    ちょっと前へ・・・

  • だいぶ前へ・・・

    だいぶ前へ・・・

  • 石灯篭が入れたくて一枚いきました。<br />少し早かった様ですが、はっきりと色目は出ており、これはこれで生感を感じ取る一枚となりました。

    石灯篭が入れたくて一枚いきました。
    少し早かった様ですが、はっきりと色目は出ており、これはこれで生感を感じ取る一枚となりました。

  • こんな感じ。<br />「その時」は間もなくですな(^_-)-☆

    こんな感じ。
    「その時」は間もなくですな(^_-)-☆

  • 灯篭と遊んでもらった。<br />灯篭さん誰か手招きしてるよ。

    灯篭と遊んでもらった。
    灯篭さん誰か手招きしてるよ。

  • ほらほら・・・<br />小さな手を一杯に広げて呼んでるよ。<br />デートの誘いか照れてるのかなぁ〜?<br />あんなに赤くなってるよ。<br /><br />なぁんてね。(笑)

    ほらほら・・・
    小さな手を一杯に広げて呼んでるよ。
    デートの誘いか照れてるのかなぁ〜?
    あんなに赤くなってるよ。

    なぁんてね。(笑)

  • 御抹茶をいただきました。<br />茶器も菊の御門です。

    御抹茶をいただきました。
    茶器も菊の御門です。

  • 「行けて良かった」都上がりの本音です。<br />天さんは、紅葉の色を求めていなかったけど、これから行かれる方はピークでちょっとうらやましい。<br /><br />仏閣のライトアップは、色んなものを語り手にしてくれる様で、特に雲龍院はじっくり拝見できるのが良いですねぇ〜<br />街中のイルミネーションとは違い、深く想えれば、きっとそこに何かが聞こえてくるでしょうね。<br /><br /><br />

    「行けて良かった」都上がりの本音です。
    天さんは、紅葉の色を求めていなかったけど、これから行かれる方はピークでちょっとうらやましい。

    仏閣のライトアップは、色んなものを語り手にしてくれる様で、特に雲龍院はじっくり拝見できるのが良いですねぇ〜
    街中のイルミネーションとは違い、深く想えれば、きっとそこに何かが聞こえてくるでしょうね。


  • 帰り道、色調の違う菊が御見送りしてくださいました。

    帰り道、色調の違う菊が御見送りしてくださいました。

  • 山門を出て勅使門を見上げたら・・・<br />見送ってくれました。

    山門を出て勅使門を見上げたら・・・
    見送ってくれました。

  • 御住職・奥様ありがとうございました。&lt;(_ _)&gt;<br /><br />

    御住職・奥様ありがとうございました。<(_ _)>

  • 下りの坂を歩んでいくと・・・<br />オッ・ライトアップだぁ。。。<br />こちらは、御身代わり丈六釈迦如来で有名な「戒光寺」さんではないですかぁ〜

    下りの坂を歩んでいくと・・・
    オッ・ライトアップだぁ。。。
    こちらは、御身代わり丈六釈迦如来で有名な「戒光寺」さんではないですかぁ〜

  • 残念。御門は閉まったままでした。<br />いつの日か、御仏前で手を合わせに参りますと、手を合わせ歩を進めた。<br /><br />

    残念。御門は閉まったままでした。
    いつの日か、御仏前で手を合わせに参りますと、手を合わせ歩を進めた。

  • そして帰りは、もちろんバスでゆったり宿へ帰りました。

    そして帰りは、もちろんバスでゆったり宿へ帰りました。

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ガブリエラさん 2014/11/18 06:53:27
    今週か来週、行く予定なんです♪
    amanojakuさん☆

    おはようございます♪

    京都のライトアップ、いっぱい始まったようですねヽ(^o^)丿
    この「雲龍院」は、行ったことがなく、知りませんでした!
    素敵です〜♪
    ライトアップされると、浮き上がってくるようですね(*^_^*)

    丁度、今週か来週に、京都のお友達に「泉桶寺、いいよ!」と勧められてて、お昼ですが、1人で行こうと思ってますヽ(^o^)丿
    夜までいられたら、こんな素敵な風景を楽しめるんですね!

    奈良も、冬のような寒さになってきました。
    先週、談山神社に行った時は、紅葉ほとんどなかったのですが、今週末頃は、紅葉楽しめそうです♪

    素敵なお写真、ありがとうございました♪

    ガブ(^_^)v

    amanojaku

    amanojakuさん からの返信 2014/11/18 15:51:19
    一度は拝顔をおすすめします。
    たまのUPにカブさん書き込み励みになります。
    感謝<(_ _)>

    紅葉最盛期に行かれますね。(*^_^*)

    雲龍院の奥様と立ち話では、冷え込みも進み20日過ぎ位から見頃を迎える予報でしたよ。

    泉涌寺は東山の奥座敷で、アクセス的に二の足を踏まれるかもしれませんね。
    私も仏閣巡り始めた頃に、ある仏閣の僧侶に勧められ参りました。
    最初本山や途中の塔頭は判ったのですが、こちらは本山の奥となり「雲龍院」さんは判りませんでした。
    ここでは書けないとある御縁から、辿り着き、都へ上がったら御庭拝見しながら御抹茶を一服せねば、心落ち着かない様になりました。(笑)

    泉涌寺は一山が泉涌寺です。塔頭も多いです。
    天邪鬼は、奈良でも京都でもそうですが、昔々はこんな大きなスケールが都には点在していたかと想像しながら上がります。

    ライトアップは東山に集中しており、見た事で満足するなら、天さんも昔やっていた、ライトアップのはしごもできましょう。
    今では、そんな元気も気もおこりません。
    京都仏閣のライトアップは、各仏閣で志みたいなメッセージの色が見える様な気がします。
    読み取る思いで、拝見巡りするのも楽しみになりますよ。

    喧騒から離れ心静かに、何かを想い感じてみたい様なライアップを臨むなら、おすすめします。

    昼間には御庭だけでなく、ガブさんなら何かを感じる様な、深い魅力を見つける事ができる仏閣ですよ。
    昔々の昼中UPです。
    http://4travel.jp/travelogue/10289958

    そうそう。もし行かれるなら本山の大門左脇には、楊貴妃を奉ってあり手を合わされ、美人さんに磨きをかけてください。
    本山のスケール大きいですよ。
    ガブさんの奈良はみんな大きいけどね。

    今回の旅は二泊三日で、仏閣はこの「雲龍院」さん「蓮花寺」さん「青蓮院」さんの3か所だけでしたが、全部ガブさんが行く頃に盛期をむかえそうですから、御参考になさってください。

    フォト整理が追い付かず、情報発信UPできるか微妙です。(>_<)

     amanojaku(^_-)-☆

amanojakuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP