2014/06/14 - 2014/06/15
200位(同エリア443件中)
hannibalさん
- hannibalさんTOP
- 旅行記44冊
- クチコミ1242件
- Q&A回答0件
- 444,706アクセス
- フォロワー1人
「広島県」と「岡山県」の県境にある観光スポットをジックリ見てきました。具体的には「岡山県・矢掛宿」と「広島県・鞆の浦」。それぞれ「山合にある観光スポット」・「海岸にある観光スポット」と見事に特徴が違う観光となりました。
因みに、旅行のお楽しみの食事は「鞆の浦」がある福山市で食べました。瀬戸内の海の幸の美味しかったこと!「食」にも満足させられました。
ただ、どちらかと言うと今回の旅行は「渋い旅行」の部類にはいるかもしれませんね。穴場的なところを中心に巡ってきた部分もありますから。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 高速・路線バス 新幹線 JRローカル
-
今回は「広島県・岡山県の県境を散策する旅」です。
という訳で、まずは笠岡市にある「笠岡駅」に来ました。岡山県側からの散策ということです。 -
「笠岡駅」からは路線バスで、第一の目的地へ。つまり、この町は、あくまでも寄っただけなんですよね、ちょっと残念な気もしましたが。
-
で、来たのが、ここ小田郡矢掛町の「矢掛宿」、「西国街道」の宿場町です。
そして、この建物は、この宿の「本陣・旧矢掛本陣石井家」、国重文の建物です。 -
この「本陣・旧矢掛本陣石井家」の建物も素晴らしいものがありましたが、この「矢掛宿」自体が本当に素晴らしい保存状態で「見る価値あり」の宿場町だと思いました。
因みに、この宿場には「脇本陣・旧矢掛脇本陣高草家」も残っていて、こちらも国重文。「本陣」「脇本陣」共に残っており、共に国重文というのは、全国的にも珍しいそうですよ。 -
「井原鉄道井原線・矢掛駅」です。宿場町の駅らしく、なかなか雰囲気のある駅でした。ここから列車に乗って広島県に向かいます。
-
福山市の『福山駅』に着きました。ここからは路線バスを使って、一路、次の目的地に向かいます。
-
同じく福山市の「瀬戸内海」の光景です。当日は、絶好の快晴だったこともあり、路線バスの車窓からは、本当に美しい「瀬戸内」を見ることが出来ました。
-
で、今回の目的地のひとつ『鞆の浦』に着きました。
そこで、まず、腹ごしらえ!昼食は、ここ『鞆の浦 魚処 鯛亭』で頂きました。「鯛めし」・・・美味でした。 -
福山市の『鞆の浦』にある『福禅寺 対潮楼』です。
ここ景勝地『鞆の浦』でも、屈指の観光スポットです!決して、行き忘れがないように気を付けてもらいたい場所です。福禅寺 對潮楼 名所・史跡
-
イチオシ
見て下さい!これが『福禅寺 対潮楼』からの眺めです!まさに絶景!素晴らしい!素晴らしすぎる「瀬戸内」の美しい光景でした!どうです?「一幅の絵」のようだと思いません?
福禅寺 對潮楼 名所・史跡
-
因みに『福禅寺 対潮楼』の建物内はこ〜んな感じです。まぁ〜、広い広間があるという感じだけで、外の光景の素晴らしいさとは、対照的に地味な感じがしないではなかったですが・・・。
福禅寺 對潮楼 名所・史跡
-
『鞆の浦』の有名な観光スポットは、何も『福禅寺 対潮楼』からの眺めだけではありません!
この『常夜燈』がある光景も、その双璧ともいうべき、素晴らしい光景で、思わず江戸時代にタイムスリップしたかのような感覚を味あわせてくれました。常夜燈 名所・史跡
-
また、『鞆の浦』の町並みも、見逃してはならないスポットだと思います。何気ない街角にも、江戸情緒が溢れていました。
-
同じく『鞆の浦』にあるのですが、ここ『備後安国寺』は完全に「穴場的スポット」です。
境内には、国重文の建物や仏像があり、玄人好みの観光スポットだと思いました。備後安国寺 寺・神社・教会
-
ここは「ささやき橋」と言う『鞆の浦』の観光スポットのひとつです。
ここは、この『鞆の浦』の往時、「朝鮮通信使」に関わる悲話の象徴として残っている橋なんです。残っている話も国際的なのは、さすが江戸時代に外国航路の港町としても栄えた『鞆の浦』ならではといったところでしょうか・・・。 -
福山市にある『福山城』です。
やはり、福山市に来たら、ここ『福山城』も外せない観光スポットだと思います。
残念ながら、「天守」こそ近年再建されたものですが、この「天守「」を囲む「櫓」のいくつかは国重文の建物です。福山城 名所・史跡
-
この日は、福山市にある、ここ『魚勝』で「瀬戸内の海の幸」を堪能!本当に美味しい料理を頂くことが出来ました。
-
旅行二日目にして最終日のこの日は、同じ福山市ではあるのですが、ここ『松永駅』から路線バスで目的地に向かいました。
-
ここも場所でいえば、一応『鞆の浦』エリアになるのでしょうが、「阿伏兎瀬戸」と呼ばれる狭い海峡です。美しい眺めですが、海流は凄いんでしょうね、きっと。昔は海上交通にとって、かなりの難所ではなかったかと思います。
-
イチオシ
ここは同じく福山市の『鞆の浦』エリアにある『阿伏兎観音』です。
この『阿伏兎岬』にあるお寺は、まさに「海岸を望む絶壁に立つ建物」です!絶景です!このお寺は、絶対必見のお寺です!超お勧めの穴場スポットだと思います。行ってみて、損はないと思いますよ!
因みに、ここで今回の私の旅も終わり。王道の観光スポットも穴場の観光スポットも共に、見がいのある旅となりました。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
20