1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 鞆の浦・鞆公園
  6. 鞆の浦・鞆公園 観光
  7. 常夜燈
鞆の浦・鞆公園×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

常夜燈

名所・史跡

鞆の浦・鞆公園

このスポットの情報をシェアする

常夜燈 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11337791

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
常夜燈
住所
  • 広島県福山市鞆町鞆843-1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
みかぶた さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(72件)

鞆の浦・鞆公園 観光 満足度ランキング 3位
3.47
アクセス:
3.43
鞆の街中を東西に走る鞆・松永線の道から南に約100m。 by 夢追人さん
人混みの少なさ:
3.33
平日にもかかわらず多くの観光客が記念撮影をしていた。 by 夢追人さん
バリアフリー:
3.10
鞆の港を観光する場合は、期待しないほうが良いです。 by NH SFCさん
見ごたえ:
3.82
大きな石灯籠です by 釈安住さん
  • 満足度の高いクチコミ(49件)

    鞆の浦

    5.0

    • 旅行時期:2019/02
    • 投稿日:2024/04/23

    鞆の浦のシンボルである常夜灯 福山駅の鞆の浦を宣伝するポスターやモニュメントにもなってます 以前出川の充電させてもらえ...  続きを読むませんか?に出たおじいさんに表に金比羅大権現裏に当所祇園宮の石額を掲げてあると聞いたなと思いだしました 海上安全の守護神に対する寄進燈籠でたてられたんだそう  閉じる

    さるく

    by さるくさん(男性)

    鞆の浦・鞆公園 クチコミ:41件

  • 福山を代表するスポット

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    福山市を代表する観光スポットである鞆の浦にあるシンボル的な施設です。海を照らすための設備のため、海に面しています。近くには...  続きを読むカフェもあるため、飲食を行いながら、ゆっくり鑑賞する事ができます。港町なので、遊泳は難しいですが、海は綺麗です。  閉じる

    投稿日:2023/05/25

  • 鞆の浦のランドマーク

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    歴史ロマンあふれる街のなかでも一番の代表的なモニュメントではないでしょうか。
    大きさはそこまで大きくはないですが、現存す...  続きを読むる江戸時代の常夜灯としては最大級らしいです。
    昼時に行きましたが、この塔も海とがかなりマッチしていました。  閉じる

    投稿日:2023/05/21

  • 歴史を見ていた常夜灯

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    車は有料駐車場に停めて散策しました。バス停から湾の向こう側に石造りの常夜灯が見えたので歩けます。CMやドラマの撮影に使われ...  続きを読むた常夜灯の後ろ側には、ドラマで少年が入って泣いていた、1人腰掛けることが出来るぐらいの空間が有りました。  閉じる

    投稿日:2023/02/25

  • 鞆の浦のシンボル的な存在の常夜燈は1859年に建てられたもので、江戸時代に制作された中では日本最大級の大きさを誇り、現在も...  続きを読む夜の鞆港を照らし続けていて、実物は写真よりもどっしりした印象で存在感があります。
    周辺にはカフェなどがありましたが正月休みで営業していなかったものの、観光客だけじゃなく地元の人の憩いの場にもなっているようで、5-6人のおじいさんが並んで座りながら熱く野球談議をしていた光景に、暮らしの中に常夜燈が溶け込んでいるのが感じられました。  閉じる

    投稿日:2023/05/10

  • 鞆の浦のシンボル

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    鞆の浦のガイドブックや紹介では必ずと言っていいほど映っているスポット。
    思ったよりかなりこじんまりとした港の脇に立ってい...  続きを読むます。
    夕日が見たかったのですが訪れたあいにくの曇り空で見れませんでしたが
    それでも十分見ごたえのある景色。
    石造りのレトロな感じがかわいらしかったです。  閉じる

    投稿日:2023/04/30

  • 付近は広場になっている

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    海辺の船着場にある常夜燈です。付近は広場のようになっていて、ベンチが設置されているほか、自転車をとめるところもあるので、こ...  続きを読むこをとりあえず観光拠点にして、町並みを回るのにちょうど良さそう。いろは丸記念館や太田家住宅もすぐ近くにあります。  閉じる

    投稿日:2023/06/22

  • 雰囲気あります

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    鞆の浦のなかで、当然ここがベストスポット。
    小さな港の端に、石造りの小さな灯台、街の雰囲気とちょうどいい感じでマッチして...  続きを読むいて、映画のロケ地やアニメのモデルになるのも良く分かります。
    鞆の浦、ほかの場所はちょっとがっかりだったので、ここが唯一いい雰囲気でした。
      閉じる

    投稿日:2022/08/21

  • 鞆の浦といえばコレ

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 4

    鞆の浦といえばもうコレですよね。この常夜燈は絶対に写真撮らないと。
    現存する江戸期の常夜燈の中では日本最大級で、高さは1...  続きを読む1mあります。なので、実物をみたら写真でみるより大きいなというのが感想。
    穏やかな瀬戸内海に合って、癒される風景です。  閉じる

    投稿日:2022/06/21

  • いかにも鞆の浦

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 1

    鞆の浦の観光写真で一番多く使われる場所だと思います。
    堤防の先に常夜灯がありますが、近くには歴史地区や博物館、お土産屋も...  続きを読む多く、日中から夕方まで多くの人が訪れます。
    夜は灯火がともされ、こちらもまた風情のある景色を生み出します。時間的にあまり長くはないようですが、この時間帯の景色もおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/05/07

  • 鞆の浦のシンボル

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

     鞆の浦は江戸期の港湾施設である常夜燈、雁木、波止場、焚場跡、船番所跡がほぼ完全な形で残っている貴重な港町。そのシンボルが...  続きを読む波止場に建つ石造りの常夜灯で、台座からの高さは10mほどある堂々とした建造物。台座には「安政六年己未七月」(1859年)と彫られた石額があり、ニシンの油で海上を照らしていたらしい。常夜灯の手前には坂本龍馬ゆかりの「いろは丸展示館」がある。  閉じる

    投稿日:2023/03/29

  • 鞆の浦の№1観光スポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    鞆の浦で、歴史ある港町を表すシンボルとなっています。「金毘羅大権現」の石額を掲げていて反対側は「当所祇園宮」の石額を掲げて...  続きを読むいて、海上安全の守護神に対する寄進燈籠という形式をとっています。この常夜燈は、海中の亀腹型石積まで含めると10mを越す大きさで、港の常夜燈としては日本一。瀬戸内の誇れる景観です。 
       閉じる

    投稿日:2023/01/16

  • 鞆の浦観光のシンボルになっている場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    常夜燈は、鞆の浦観光のシンボルになっている場所です。テレビCMやドラマ撮影などでもよく目にする場所です。安政6年(1859...  続きを読む年)に建造された高さ5.5mの立派なもので、海上安全の守護神「金毘羅大権現」の石額が掲げられていました。レトロな感じが街並みや港とよくマッチしていました。  閉じる

    投稿日:2023/03/06

  • 潮待ちの港として栄えた鞆の浦のシンボル

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

     鞆の浦の街中を東西に走る鞆・松永線から南に100mあまり歩くと、右に太田家住宅(平日のため未公開)、いろは丸展示館、目の...  続きを読む前に鞆の港と常夜灯が見えてきます。常夜灯は安政6年(1859年)に建造された高さ5.5mの石づくりの立派なもので、海上安全の守護神「金毘羅大権現」の石額が掲げられています。青い空と海に映えて、とても綺麗でした。手前のカフェの外のテーブルでは、何人かの若い女性が潮風を受けて気持ちよさそうに、コーヒーを飲んでいました。
      閉じる

    投稿日:2022/04/02

  • 鞆の浦を紹介する写真に必ずと言ってよいほど登場するのが、鞆港西側の雁木の南端に立つ常夜燈。
    この常夜灯は今から160年前...  続きを読むの「安政六年己未七月」に建造されたもので「金毘羅大権現」という石の額がかけられています。
    港の常夜灯としては日本最大のものなんだとか。  閉じる

    投稿日:2021/12/31

  • 鞆の浦を代表する風景

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    鞆の浦を代表する風景で、鞆の浦を訪れた観光客は必ず立ち寄ると思います。安政6年の創建とされ、海中の亀腹型石積まで含めると高...  続きを読むさは10m以上あるそうで、近くで見ると結構大きいです。近くの雁木(潮の干満に関らず船着けできる石階段)もなかなか他にない貴重なものです。  閉じる

    投稿日:2021/12/26

  • シンボル的存在

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    現存する江戸期の常夜燈としては日本最大級のものだそうです。港の先端に建っていて、周囲の港町の風景などと相まって、風情がある...  続きを読むように思いました。まさに鞆の浦のシンボルといってもいいような存在感があります。  閉じる

    投稿日:2021/11/23

  • 常夜燈

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    鞆の浦のシンボル常夜燈!
    レトロで絵になります。

    駐車場はないようでしたので
    宿に車を停めて歩いて散策しました。...  続きを読む

    18時半頃までいましたが
    あかりがつくのは確認できず。

    夏の日が長い日はもっと暗くならないと
    わからないのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/04/13

  • 存在感ある港町鞆の浦のシンボル

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 11

    鞆の浦と言えばこれ!というべき港町のシンボル。
    福山駅からのバスの終点鞆港を降りた所から、海を挟むともうその姿を見る事が...  続きを読む出来ます。
    高さは11mと、江戸時代から現存する常夜燈としては最大で存在感あり。
    干潮時には常夜燈の周りを一周する事が可能です。
    私は昼見ましたが、夕暮れ時のあかりが灯るタイミングで見るのが一番良さそうな感じです。  閉じる

    投稿日:2021/06/18

  • 雰囲気が良い場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    鞆の浦のメイン、いろは丸展示館などが並ぶ場所の港の先端に立っていました。周りが歴史的な建物が周りにあるので、風情が感じられ...  続きを読むる一帯になっています。常夜灯からの景色が良いので、海をいつまでも眺めていたくなりました。  閉じる

    投稿日:2021/09/01

  • 目立っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    鞆の浦の先端に建っていました。大きくて目立ちます。ここに灯りがついていると、港の雰囲気が違って見えるのではと思いました。近...  続きを読むくには和風のカフェや、いろは丸展示館などがあり、幕末の動きを思い出しながら一休みしたり、学んだりことができます。  閉じる

    投稿日:2021/06/23

1件目~20件目を表示(全72件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

常夜燈について質問してみよう!

鞆の浦・鞆公園に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 岳人28号さん

    岳人28号さん

  • 徹子55さん

    徹子55さん

  • ujeさん

    ujeさん

  • RiEさん

    RiEさん

  • stacyさん

    stacyさん

  • Sさん

    Sさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

鞆の浦・鞆公園 ホテルランキングを見る

広島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP