奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出張ついでに奈良を観光しました。ちょうど鹿の角きりという伝統行事があったので見てきたのと、ヒールでしたが周辺の寺社を徒歩で巡ってみました。

鹿の角きりと奈良公園周辺の寺社巡り

9いいね!

2014/10/11 - 2014/10/11

2941位(同エリア5393件中)

0

80

shana

shanaさん

出張ついでに奈良を観光しました。ちょうど鹿の角きりという伝統行事があったので見てきたのと、ヒールでしたが周辺の寺社を徒歩で巡ってみました。

旅行の満足度
3.5
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 行きの新幹線で富士山がきれいに見えました。

    行きの新幹線で富士山がきれいに見えました。

  • 仕事後、お世話になった奈良スーパーホテル。シングルのビジネスホテルなのでっもちろん狭いです。ちなみに温泉は12時以降でも利用可能で、効能もいろいろあったので利用されることをお勧めします。

    仕事後、お世話になった奈良スーパーホテル。シングルのビジネスホテルなのでっもちろん狭いです。ちなみに温泉は12時以降でも利用可能で、効能もいろいろあったので利用されることをお勧めします。

  • 翌日は残念ながら曇り空。。。

    翌日は残念ながら曇り空。。。

  • 商店街を通って寺社の方へ行く途中、第9代天皇とされている開化天皇の前方後円墳があります。

    商店街を通って寺社の方へ行く途中、第9代天皇とされている開化天皇の前方後円墳があります。

  • 興福寺に到達。八角堂。

    興福寺に到達。八角堂。

    興福寺 寺・神社・教会

  • 金色堂は残念ながら工事中でした。

    金色堂は残念ながら工事中でした。

  • 五重塔。

    五重塔。

  • 人力車。風情ですね。

    人力車。風情ですね。

  • 興福寺あたりからは鹿だらけ!歩き回っている子たちはみんなかわいい★でも食べ物を持っていない場合はそんなに近づいてきません。結構図々しいのねw

    興福寺あたりからは鹿だらけ!歩き回っている子たちはみんなかわいい★でも食べ物を持っていない場合はそんなに近づいてきません。結構図々しいのねw

    興福寺 寺・神社・教会

  • 春日大社の一の鳥居に到達。

    春日大社の一の鳥居に到達。

    春日大社 寺・神社・教会

  • 脇道にそれて浮見堂のほうへ。

    脇道にそれて浮見堂のほうへ。

    浮見堂 名所・史跡

  • 優雅に泳ぐ鯉。

    優雅に泳ぐ鯉。

  • 浮見堂の中へ。

    浮見堂の中へ。

    浮見堂 名所・史跡

  • 内部からの風景。

    内部からの風景。

  • 紅葉したら綺麗なんだろうな、、、

    紅葉したら綺麗なんだろうな、、、

  • 鹿がエサをもらった人について行ってました。

    鹿がエサをもらった人について行ってました。

  • 鹿の角きりの会場となる鹿苑。11時半から入場受付開始なのに、11時前からこの行列。初日だけあります。

    鹿の角きりの会場となる鹿苑。11時半から入場受付開始なのに、11時前からこの行列。初日だけあります。

    鹿の角きり 祭り・イベント

  • 並ぶ前に近くの春日荷茶屋で休憩。

    並ぶ前に近くの春日荷茶屋で休憩。

  • 中庭が素敵です。

    中庭が素敵です。

  • くずきりと抹茶のセットをいただきました。

    くずきりと抹茶のセットをいただきました。

  • 待っている様子を見ている鹿。

    待っている様子を見ている鹿。

  • 待っている様子を見ている小鹿。

    待っている様子を見ている小鹿。

  • 待っている間に来た愛護協会のキャラクター。

    待っている間に来た愛護協会のキャラクター。

  • 鹿苑にはわけありで外に出られなかった鹿たちがいます。その中にはアルビノの子も。

    鹿苑にはわけありで外に出られなかった鹿たちがいます。その中にはアルビノの子も。

    春日大社 寺・神社・教会

  • 始める前に安全祈願の儀式が行われます。

    始める前に安全祈願の儀式が行われます。

  • 立派な角を持った三頭の鹿が敷地内に放たれ、、、

    立派な角を持った三頭の鹿が敷地内に放たれ、、、

  • 勢子の方々が外側に誘導。

    勢子の方々が外側に誘導。

  • 綱がついた竹枠を角に引っ掛けて捕まえます。

    綱がついた竹枠を角に引っ掛けて捕まえます。

  • 力強い綱引き!

    力強い綱引き!

  • 角が引っかかっているすきに後ろ足を持ち上げて。。。

    角が引っかかっているすきに後ろ足を持ち上げて。。。

  • 連行w

    連行w

  • 御座の上に連れていき、、、

    御座の上に連れていき、、、

  • のこぎりで角を切り落とします。

    のこぎりで角を切り落とします。

  • 会場全貌。

    会場全貌。

  • 角はここ以外でもいろんなところで売られています。

    角はここ以外でもいろんなところで売られています。

  • 春日大社がやっと見えてきた。

    春日大社がやっと見えてきた。

    春日大社 寺・神社・教会

  • 二の鳥居です。

    二の鳥居です。

  • 春日大社の手洗い場は鹿がモチーフになっていました。

    春日大社の手洗い場は鹿がモチーフになっていました。

    春日大社 寺・神社・教会

  • 何もないよーw

    何もないよーw

  • 若宮めぐり、時間がなかったので写真は割愛してしまいましたが、本殿に行く前に回ってみました。

    若宮めぐり、時間がなかったので写真は割愛してしまいましたが、本殿に行く前に回ってみました。

  • 夫婦大國社で水占いができるのでやってみました。

    夫婦大國社で水占いができるのでやってみました。

  • 道中に蛇が!ちいさかったですね。

    道中に蛇が!ちいさかったですね。

  • そしていざ本殿へ。

    そしていざ本殿へ。

  • あららこちらも工事中。

    あららこちらも工事中。

  • 記念の鹿のおみくじがありました。

    記念の鹿のおみくじがありました。

  • 春日大社を出て東大寺を目指します。道中でまだ角を切られていない鹿に遭遇。

    春日大社を出て東大寺を目指します。道中でまだ角を切られていない鹿に遭遇。

    春日大社 寺・神社・教会

  • 途中で通った若草山ではのんびりピクニックをしている人がいました。

    途中で通った若草山ではのんびりピクニックをしている人がいました。

    若草山 自然・景勝地

  • 東大寺手前に手向山八幡宮がありました。

    東大寺手前に手向山八幡宮がありました。

    手向山八幡宮 寺・神社・教会

  • 立派な神門。

    立派な神門。

  • 菅原道真公の腰掛石。「このたびはぬさもとりあへず手向山もみぢの錦神のまにまに」と詠んだときに腰を掛けた石だとのこと。

    菅原道真公の腰掛石。「このたびはぬさもとりあへず手向山もみぢの錦神のまにまに」と詠んだときに腰を掛けた石だとのこと。

    腰掛石 名所・史跡

  • もみじは残念ながら少し色づいた程度。

    もみじは残念ながら少し色づいた程度。

  • 東大寺敷地内に戻ります。校倉造の法華堂経庫。

    東大寺敷地内に戻ります。校倉造の法華堂経庫。

    東大寺 寺・神社・教会

  • 法華堂から二月堂へ、石段を登ります。

    法華堂から二月堂へ、石段を登ります。

    東大寺 寺・神社・教会

  • 二月堂に到着!

    二月堂に到着!

  • あいにくの天気ですが、奈良を一望できました。

    あいにくの天気ですが、奈良を一望できました。

  • この石段すべりやすいのでご注意を!

    この石段すべりやすいのでご注意を!

  • 大仏殿のほうへさらに坂を下っていきます。

    大仏殿のほうへさらに坂を下っていきます。

  • 水がきれいだからでしょうか。沢蟹がいました。

    水がきれいだからでしょうか。沢蟹がいました。

  • 大仏殿の隣にある長池には、ちいさなエビ達もいました。

    大仏殿の隣にある長池には、ちいさなエビ達もいました。

  • 大仏殿(金堂)に到着!

    大仏殿(金堂)に到着!

  • 大迫力の大仏様。

    大迫力の大仏様。

  • 斜めから。

    斜めから。

  • 後ろの方までとても細かな細工が。

    後ろの方までとても細かな細工が。

  • お隣に鎮座する虚空蔵菩薩様。

    お隣に鎮座する虚空蔵菩薩様。

  • ツーショット。

    ツーショット。

  • 裏も絵柄がありました。これは知らなかった!本当に細かくて恐れ入ります。

    裏も絵柄がありました。これは知らなかった!本当に細かくて恐れ入ります。

  • 広目天。

    広目天。

  • 実物大の手。大きいですね。

    実物大の手。大きいですね。

  • 後ろからでも大きさの違いがよくわかります。

    後ろからでも大きさの違いがよくわかります。

  • 多聞天。

    多聞天。

  • 真横から。

    真横から。

  • 鏡池の雅楽の舞台。

    鏡池の雅楽の舞台。

  • 南大門。鎌倉時代に再建されたものです。

    南大門。鎌倉時代に再建されたものです。

  • 中には仁王像が。

    中には仁王像が。

  • 奈良公園を通って帰路へ。ゆったりしていますね。

    奈良公園を通って帰路へ。ゆったりしていますね。

  • 途中で奈良県立博物館がありました。中に入る時間があればよかったんですが、、、。

    途中で奈良県立博物館がありました。中に入る時間があればよかったんですが、、、。

  • 鹿関連のお土産がずらり。

    鹿関連のお土産がずらり。

  • 個人的にはこの大仏棒が気になりましたw

    個人的にはこの大仏棒が気になりましたw

  • しかまろー!しかまろ関連のお土産グッズもかわいかったです★

    しかまろー!しかまろ関連のお土産グッズもかわいかったです★

  • 京都から帰宅。お疲れ様でした。

    京都から帰宅。お疲れ様でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP