秋田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月の初旬に秋田に行きました。東京は朝から蒸し暑かったのが、秋田空港に着くと、とても風が爽やかで少しTシャツ半ズボンだと涼しいくらいでした。<br />8:10に秋田に着き、レンタカーで乳頭温泉へと向かいました。90分くらいで着きました。今回の目的は、まだ行ったことのなかった黒湯温泉と妙の湯温泉でした。<br />ますば黒湯へ。一番奥の温泉ですが、意外とアクセスは簡単でした。ここは、混浴露天風呂がお勧めです。乳白色の硫黄泉が大自然の中にある露天風呂に注がれていて、秘湯のムードたっぷりです。男女別の露天風呂は囲いが建てられていて眺望が良くないのが残念でした。<br />次に妙の湯へ。ここは女性に人気のあるデザイナー温泉です。しかし温泉は野趣溢れる造りになっています。ここも混浴露天風呂が素晴らしかったです。3段の堰からダイナミックに落ちる滝を間近に見ながら、金の湯、銀の湯の2種類の温泉には入れます。時間を忘れるくらいのんびり入っていました。<br />その後焼きそばを目指して横手に行きました。出端家本店に行きましたが臨時休業だったので、ふるさと村の出端家に行きました。四天王ということで期待して行きましたが、普通の焼きそばに目玉焼きがのっていると言う感じでした。黒毛和牛焼きそばを食べましたが、和牛肉も固かったです。<br />ふるさと村はとても賑わっていて駐車場は満車。いろんな横手やきそばが味わえるイベントもやっていて、そっちで食べれば良かったと後悔しました。ババヘラアイスもここで味わいました。おばあさんがヘラで花のように綺麗に盛ってくれます。だからババヘラと言うのでしょうか?<br />その後は角館の武家屋敷へ。あまり関心はないのですが、一番手前の小田野家の庭園が綺麗でした。ゆっくりと時間が過ぎている気がしました。<br />空港でレンタカーを返却し、バスで市内へ向かい、今日の宿ドーミーインにチェックイン。併設の温泉に浸かって、いよいよ夜の街へ。<br />秋田駅近くの秋田長屋酒場に行きました。土曜で満席だったので空き次第携帯に連絡をくれるとのこと。21:30に連絡がありました。コの字のカウンターに通されると、一人の客が何人もいたので入りやすかったです。店内は薄暗い照明で、カウンターの中は小上がりになっていて、お姉さんやおじいさんが料理を出してくれたり、お勧めの料理を紹介してくれたりします。勧め上手なのでつい頼み過ぎてしまい、結構な金額になりましたが、一品一品がとても美味しいので大満足でした。<br />ホテルに戻り無料の夜鳴きそば(ラーメン)をいただいて就寝しました。<br /><br />朝起きて再び温泉へ。露天風呂はネーブル風呂になっていました。チェックアウトは11時なので、朝食後荷物を置いたまま秋田市民俗芸能伝承館に行きました。竿燈祭り、みなと祭り、梵天祭のビデオを観て、祭の雰囲気を知ることができました。竿燈や梵天を見たあと、旧金子家を見ていると、ガイドの方がわざわざ追いかけてきて、これから竿燈の実演をするから見に来てくださいとのこと。実演は13:30からだったので見られないと思っていたので、幸運でした。竹を継ぎ足しながら竿燈を立てていく様子や、いろいろな立て方を間近に見られてとても良かったです。ガイドの方が何人もいて、いろいろな説明を聞きながら見るのがとても良いと思いました。<br />ホテルをチェックアウトして、アトリオンの秋田名産品コーナーを見て、11:50のバスで空港に向かい、13:20分の飛行機で羽田に戻りました。<br />青森が好きで青森ばかり行っていましたが、秋田は町に情緒があり、名湯、グルメがいっぱいで、今度は秋田に通いそうです。

秋田の名湯、グルメ、文化を楽しむ一泊二日。

10いいね!

2014/09/06 - 2014/09/07

3163位(同エリア6615件中)

0

38

もんきち

もんきちさん

9月の初旬に秋田に行きました。東京は朝から蒸し暑かったのが、秋田空港に着くと、とても風が爽やかで少しTシャツ半ズボンだと涼しいくらいでした。
8:10に秋田に着き、レンタカーで乳頭温泉へと向かいました。90分くらいで着きました。今回の目的は、まだ行ったことのなかった黒湯温泉と妙の湯温泉でした。
ますば黒湯へ。一番奥の温泉ですが、意外とアクセスは簡単でした。ここは、混浴露天風呂がお勧めです。乳白色の硫黄泉が大自然の中にある露天風呂に注がれていて、秘湯のムードたっぷりです。男女別の露天風呂は囲いが建てられていて眺望が良くないのが残念でした。
次に妙の湯へ。ここは女性に人気のあるデザイナー温泉です。しかし温泉は野趣溢れる造りになっています。ここも混浴露天風呂が素晴らしかったです。3段の堰からダイナミックに落ちる滝を間近に見ながら、金の湯、銀の湯の2種類の温泉には入れます。時間を忘れるくらいのんびり入っていました。
その後焼きそばを目指して横手に行きました。出端家本店に行きましたが臨時休業だったので、ふるさと村の出端家に行きました。四天王ということで期待して行きましたが、普通の焼きそばに目玉焼きがのっていると言う感じでした。黒毛和牛焼きそばを食べましたが、和牛肉も固かったです。
ふるさと村はとても賑わっていて駐車場は満車。いろんな横手やきそばが味わえるイベントもやっていて、そっちで食べれば良かったと後悔しました。ババヘラアイスもここで味わいました。おばあさんがヘラで花のように綺麗に盛ってくれます。だからババヘラと言うのでしょうか?
その後は角館の武家屋敷へ。あまり関心はないのですが、一番手前の小田野家の庭園が綺麗でした。ゆっくりと時間が過ぎている気がしました。
空港でレンタカーを返却し、バスで市内へ向かい、今日の宿ドーミーインにチェックイン。併設の温泉に浸かって、いよいよ夜の街へ。
秋田駅近くの秋田長屋酒場に行きました。土曜で満席だったので空き次第携帯に連絡をくれるとのこと。21:30に連絡がありました。コの字のカウンターに通されると、一人の客が何人もいたので入りやすかったです。店内は薄暗い照明で、カウンターの中は小上がりになっていて、お姉さんやおじいさんが料理を出してくれたり、お勧めの料理を紹介してくれたりします。勧め上手なのでつい頼み過ぎてしまい、結構な金額になりましたが、一品一品がとても美味しいので大満足でした。
ホテルに戻り無料の夜鳴きそば(ラーメン)をいただいて就寝しました。

朝起きて再び温泉へ。露天風呂はネーブル風呂になっていました。チェックアウトは11時なので、朝食後荷物を置いたまま秋田市民俗芸能伝承館に行きました。竿燈祭り、みなと祭り、梵天祭のビデオを観て、祭の雰囲気を知ることができました。竿燈や梵天を見たあと、旧金子家を見ていると、ガイドの方がわざわざ追いかけてきて、これから竿燈の実演をするから見に来てくださいとのこと。実演は13:30からだったので見られないと思っていたので、幸運でした。竹を継ぎ足しながら竿燈を立てていく様子や、いろいろな立て方を間近に見られてとても良かったです。ガイドの方が何人もいて、いろいろな説明を聞きながら見るのがとても良いと思いました。
ホテルをチェックアウトして、アトリオンの秋田名産品コーナーを見て、11:50のバスで空港に向かい、13:20分の飛行機で羽田に戻りました。
青森が好きで青森ばかり行っていましたが、秋田は町に情緒があり、名湯、グルメがいっぱいで、今度は秋田に通いそうです。

PR

  • 黒湯温泉は、休暇村を右に曲がり、こんな道を進んで行くとあります。期待感が膨らみます。

    黒湯温泉は、休暇村を右に曲がり、こんな道を進んで行くとあります。期待感が膨らみます。

  • 駐車場にある看板。ここから少し下っていくとすぐ温泉が見えてきます。

    駐車場にある看板。ここから少し下っていくとすぐ温泉が見えてきます。

  • 坂を下るとまずこの水が迎えてくれます。冷たくて美味しかったです。ペットボトルを持っていくと良いと思いました。

    坂を下るとまずこの水が迎えてくれます。冷たくて美味しかったです。ペットボトルを持っていくと良いと思いました。

  • 混浴露天風呂です。誰もいなかったので撮ってしまいました。自然の中に作られた温泉は気持ちよかったです。湯温も適温で、また風が気持ちよかったです。

    混浴露天風呂です。誰もいなかったので撮ってしまいました。自然の中に作られた温泉は気持ちよかったです。湯温も適温で、また風が気持ちよかったです。

  • 黒湯温泉の自炊棟です。茅葺屋根の趣ある建物でした。

    黒湯温泉の自炊棟です。茅葺屋根の趣ある建物でした。

  • たぶんこれが源泉溜まりだと思います。

    たぶんこれが源泉溜まりだと思います。

  • 妙の湯の建物です。3段の堰から落ちる滝を間近に見ながらはいる混浴露天風呂は最高です。

    妙の湯の建物です。3段の堰から落ちる滝を間近に見ながらはいる混浴露天風呂は最高です。

  • 横手市のかまくら館です。巨大冷凍庫の中にありました。半纏が入り口に置いてありました。

    横手市のかまくら館です。巨大冷凍庫の中にありました。半纏が入り口に置いてありました。

  • 中には神棚があります。餅を焼いたりするのですね。もちろん模型でした。

    中には神棚があります。餅を焼いたりするのですね。もちろん模型でした。

  • 横手のふるさと村です。人で賑わってました。イベントも行われる大人気施設です。

    横手のふるさと村です。人で賑わってました。イベントも行われる大人気施設です。

  • 出端屋の黒毛和牛焼きそば。味は・・・普通でした。

    出端屋の黒毛和牛焼きそば。味は・・・普通でした。

  • ふるさと村で食べたババヘラアイス。おばあさんがヘラで綺麗に持ってくれました。素朴な甘さの味でした。

    ふるさと村で食べたババヘラアイス。おばあさんがヘラで綺麗に持ってくれました。素朴な甘さの味でした。

  • ふるさと村で買ってみました。バター餅、有名なんですね。これは絶対お勧めです。ふわふわの餅にほのかな甘さ。バターの味はしませんが、甘いだけではない味がします。また絶対買います。

    ふるさと村で買ってみました。バター餅、有名なんですね。これは絶対お勧めです。ふわふわの餅にほのかな甘さ。バターの味はしませんが、甘いだけではない味がします。また絶対買います。

  • 角館武家屋敷の岩橋家です。

    角館武家屋敷の岩橋家です。

  • 武家屋敷はしだれ桜と黒壁が雰囲気を出しています。

    武家屋敷はしだれ桜と黒壁が雰囲気を出しています。

  • 小田野家の庭園です。

    小田野家の庭園です。

  • とても綺麗に整備してあります。

    とても綺麗に整備してあります。

  • 今回お世話になったレンタカー。空港から一番近く、出口から徒歩3分。しかも格安レンタカーで10分100円から借りられます。

    今回お世話になったレンタカー。空港から一番近く、出口から徒歩3分。しかも格安レンタカーで10分100円から借りられます。

  • 秋田空港を離陸する伊丹行きの全日空便。

    秋田空港を離陸する伊丹行きの全日空便。

  • 秋田駅前の秋田長屋酒場で一杯やりました。満席で21:30に入れました。

    秋田駅前の秋田長屋酒場で一杯やりました。満席で21:30に入れました。

  • つきだしも固形燃料で温めます。本格的!

    つきだしも固形燃料で温めます。本格的!

  • 小鍋のきりたんぽ鍋と比内地鶏のくわ焼き。絶品でした。

    小鍋のきりたんぽ鍋と比内地鶏のくわ焼き。絶品でした。

  • あわび茸の塩焼き。見た目は悪いですが、とてもみずみずしく香り豊かでした。

    あわび茸の塩焼き。見た目は悪いですが、とてもみずみずしく香り豊かでした。

  • カウンターの中はこんな風になっていて、おじいさんが料理を勧めてくれたり、料理を運んできてくれます。

    カウンターの中はこんな風になっていて、おじいさんが料理を勧めてくれたり、料理を運んできてくれます。

  • ドーミーインの夜鳴きそばのサービス。コシのある麺に醤油だしのスープが、一杯やった後に染みます。

    ドーミーインの夜鳴きそばのサービス。コシのある麺に醤油だしのスープが、一杯やった後に染みます。

  • ドーミーインの朝食バイキング。きりたんぽ鍋は具沢山で美味しかったです。充実の内容でした。

    ドーミーインの朝食バイキング。きりたんぽ鍋は具沢山で美味しかったです。充実の内容でした。

  • 秋田市の千秋公園のお堀です。睡蓮がいっぱいでした。

    秋田市の千秋公園のお堀です。睡蓮がいっぱいでした。

  • 久しぶりに蓮の花を見ました。

    久しぶりに蓮の花を見ました。

  • 睡蓮のあるところとないところがありました。中心部なのにゆったりとした街でした。

    睡蓮のあるところとないところがありました。中心部なのにゆったりとした街でした。

  • 秋田市民俗芸能伝承館です。

    秋田市民俗芸能伝承館です。

  • 伝承館の隣にある旧金子家です。伝承館から入るようになっています。

    伝承館の隣にある旧金子家です。伝承館から入るようになっています。

  • 竿燈です。この竿燈を使って実演してくれます。真ん中のものは中学生くらいが立てるそうです。

    竿燈です。この竿燈を使って実演してくれます。真ん中のものは中学生くらいが立てるそうです。

  • ぼんてん祭の梵天です。

    ぼんてん祭の梵天です。

  • 金子家の中です。

    金子家の中です。

  • 金子家の蔵。なかは展示スペースになっていました。

    金子家の蔵。なかは展示スペースになっていました。

  • 竿燈の実演です。

    竿燈の実演です。

  • 実演の時間ではなかったのですが、特別に行ってくれました。金子家をみていたら、ガイドの方がわざわざ追いかけてきて教えてくれました。

    実演の時間ではなかったのですが、特別に行ってくれました。金子家をみていたら、ガイドの方がわざわざ追いかけてきて教えてくれました。

  • 竹のしなりが凄かったです。風などの影響で折れてしまうこともあるそうです。

    竹のしなりが凄かったです。風などの影響で折れてしまうこともあるそうです。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP