エレヴァン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この旅行5日目。<br />グルジアの首都トビリシを発ち、陸路国境を越え、アルメニアに入りました。<br />世界遺産ハフパット修道院を見学したあと、<br />コーカサス地方最大の湖セバン湖に来ました。<br />セバン湖は標高1900m、面積は琵琶湖の約2倍です。<br /><br />ここではセバン湖に突き出た岬にある9世紀創建の二つの修道院を見学します。<br />この後、アルメニアの首都エレバンのホテルに向かいます。<br />(ブログのナンバーは、旅程の順と一致していません)

コーカサス3国周遊 12セバン修道院と不思議なイコン

24いいね!

2014/07/04 - 2014/07/13

47位(同エリア186件中)

0

30

風神

風神さん

この旅行5日目。
グルジアの首都トビリシを発ち、陸路国境を越え、アルメニアに入りました。
世界遺産ハフパット修道院を見学したあと、
コーカサス地方最大の湖セバン湖に来ました。
セバン湖は標高1900m、面積は琵琶湖の約2倍です。

ここではセバン湖に突き出た岬にある9世紀創建の二つの修道院を見学します。
この後、アルメニアの首都エレバンのホテルに向かいます。
(ブログのナンバーは、旅程の順と一致していません)

PR

  • アルメニアに入って、<br />雨になりました。

    アルメニアに入って、
    雨になりました。

  • 遠くの僅かな雪渓も、けむっています。

    遠くの僅かな雪渓も、けむっています。

  • 大きな湖、<br />セバン湖のほとりに着きました。<br /><br />高い岬の上に、二つの修道院が見えています。

    大きな湖、
    セバン湖のほとりに着きました。

    高い岬の上に、二つの修道院が見えています。

  • 見学のため、階段を登ります。<br /><br />登り口に四つのハチュカル。<br />ただし左端のハチュカルは、<br />下3分の1位しか残っていません。

    見学のため、階段を登ります。

    登り口に四つのハチュカル。
    ただし左端のハチュカルは、
    下3分の1位しか残っていません。

  • 左手前が、カラヴェト教会(12使徒教会)、<br />右奥が、アラキャカン教会(聖母教会)です。<br />9世紀の創建です。<br />(日本ではどちらも色々な名称で表記されています)

    左手前が、カラヴェト教会(12使徒教会)、
    右奥が、アラキャカン教会(聖母教会)です。
    9世紀の創建です。
    (日本ではどちらも色々な名称で表記されています)

  • 眼下はセバン湖。

    眼下はセバン湖。

  • カラヴェト教会です。

    カラヴェト教会です。

  • アラキャカン教会です。

    アラキャカン教会です。

  • アラキャカン教会に入ってみます。

    アラキャカン教会に入ってみます。

  • 緩い斜面の下側から、<br />右に回ります。

    緩い斜面の下側から、
    右に回ります。

  • ハチュカルが無造作に置かれています。

    ハチュカルが無造作に置かれています。

  • このハチュカルだけ、<br />青さが目立つ石でした。

    このハチュカルだけ、
    青さが目立つ石でした。

  • 意外に高さを感じさせる外壁です。<br />要塞のように、窓がありません。

    意外に高さを感じさせる外壁です。
    要塞のように、窓がありません。

  • 小さな入り口。

    小さな入り口。

  • 祭壇とイコン。

    祭壇とイコン。

  • このイコンは現代の新しいものですが、<br />どうも気になります。

    このイコンは現代の新しいものですが、
    どうも気になります。

  • 左に12使徒。

    左に12使徒。

  • 右に聖母子。

    右に聖母子。

  • 12使徒と珍しいハチュカル。

    12使徒と珍しいハチュカル。

  • 写実的な教会の外観と、<br />白い鳩。

    写実的な教会の外観と、
    白い鳩。

  • 確かにハチュカルですが、<br />磔刑のキリストです。<br /><br />その周囲には、キリストにまつわる聖書の物語。<br />キリストが描かれたハチュカルは、<br />アルメニア内でこれだけだそうです。

    確かにハチュカルですが、
    磔刑のキリストです。

    その周囲には、キリストにまつわる聖書の物語。
    キリストが描かれたハチュカルは、
    アルメニア内でこれだけだそうです。

  • 至聖所。<br />このイコン、よく見ると聖母マリアと幼子キリストですが、<br />そのキリストが十字架を抱えています。<br />その上、写実的な金槌とやっとこ、それに槍も見えます。<br /><br /><br />

    至聖所。
    このイコン、よく見ると聖母マリアと幼子キリストですが、
    そのキリストが十字架を抱えています。
    その上、写実的な金槌とやっとこ、それに槍も見えます。


  • これはキリストの受難を表現しているもののようです。<br /><br />キリストは自らが磔刑に処せられる重い十字架を担いでゴルゴダの丘に登ります。⇒キリストが十字架を抱えている。<br />そして手と足に釘を打たれ十字架に架けられます。⇒金槌<br />長い苦痛の末に死を迎えると、ローマ兵ロンギニスによって槍で右脇腹を突かれ死を確認されます。⇒槍(ロンギニスの槍)<br />そして手と足の釘を抜かれ、十字架から下ろされ、埋葬されます。⇒ヤットコ。これら金槌などはキリストの受難に関するものでアルマ・クリティス「キリストの武具(武器)」と呼ばれています。<br /><br />一番最後の8図左に、マリアと共に「キリストの武具」として、金槌、ヤットコ、鞭、悪魔を貫いているロンギニスの槍、茨の冠、鞭打ちに処せられた柱等が描かれています。身に着ける十字架などにもよく遣われる題材のようです。<br />http://antiquesanastasia.com/religion/references/jesus/arma_christi/general_info.html<br /><br />http://www.art-library.com/rubens/descent-from-cross.html<br />http://www.art-library.com/rubens/elevation-cross.html

    これはキリストの受難を表現しているもののようです。

    キリストは自らが磔刑に処せられる重い十字架を担いでゴルゴダの丘に登ります。⇒キリストが十字架を抱えている。
    そして手と足に釘を打たれ十字架に架けられます。⇒金槌
    長い苦痛の末に死を迎えると、ローマ兵ロンギニスによって槍で右脇腹を突かれ死を確認されます。⇒槍(ロンギニスの槍)
    そして手と足の釘を抜かれ、十字架から下ろされ、埋葬されます。⇒ヤットコ。これら金槌などはキリストの受難に関するものでアルマ・クリティス「キリストの武具(武器)」と呼ばれています。

    一番最後の8図左に、マリアと共に「キリストの武具」として、金槌、ヤットコ、鞭、悪魔を貫いているロンギニスの槍、茨の冠、鞭打ちに処せられた柱等が描かれています。身に着ける十字架などにもよく遣われる題材のようです。
    http://antiquesanastasia.com/religion/references/jesus/arma_christi/general_info.html

    http://www.art-library.com/rubens/descent-from-cross.html
    http://www.art-library.com/rubens/elevation-cross.html

  • ところで、金槌の近くに黒い手とブラシの様な物も描かれています。これは何でしょうか?<br />黒い手は、キリストが兵士達に唾をかけられたり叩かれたりした場面で、キリストの顔を叩いた「手」(マタイ26:67)を意味していると思います。<br />あるいはキリストに苦難と苦痛を与える行為者の手、あるいはその意思を表現しているとも考えられます。<br />ではブラシのようなものは?<br />これはイエスキリストを打った鞭の一種オテンペンシャではないでしょうか。鞭はアルマ・クリスティのひとつです。

    ところで、金槌の近くに黒い手とブラシの様な物も描かれています。これは何でしょうか?
    黒い手は、キリストが兵士達に唾をかけられたり叩かれたりした場面で、キリストの顔を叩いた「手」(マタイ26:67)を意味していると思います。
    あるいはキリストに苦難と苦痛を与える行為者の手、あるいはその意思を表現しているとも考えられます。
    ではブラシのようなものは?
    これはイエスキリストを打った鞭の一種オテンペンシャではないでしょうか。鞭はアルマ・クリスティのひとつです。

  • カラヴェト教会(12使徒教会)に周ります。<br />

    カラヴェト教会(12使徒教会)に周ります。

  • アーチ型の入り口が親しげな印象を与えます。

    アーチ型の入り口が親しげな印象を与えます。

  • アラキャカン教会(聖母教会)と比べると、<br />小ぶりで、厳しい雰囲気がありません。

    アラキャカン教会(聖母教会)と比べると、
    小ぶりで、厳しい雰囲気がありません。

  • 雨の中、アルメニアの首都エレバンに向かいます。

    雨の中、アルメニアの首都エレバンに向かいます。

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

風神さんの関連旅行記

風神さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アルメニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アルメニア最安 1,401円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アルメニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP