サンクトペテルブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
サンクト2日目。たいていはツアーで見学するというエルミタージュ美術館に個人で見学してみました。<br /><br />チケットは日本からオンライン予約して行きました。クレジットカード決済できます。<br />http://www.hermitagemuseum.org/<br /><br />一日券と二日券とが選べます。日にち指定はありません。予約していって本当によかった。プリントアウトしたものを必ず持参していきます。<br /><br />モスクワ駅近くからバスで近くまで行き、そこから徒歩で向かうと早速中国の団体客を発見。ついていくと入口が団体入り口でした。でもその運河側入り口からプリントアウトしたものを見せたらすぐに入場できました。そしてインフォメーションカウンターで他の外国人とせめぎ合いながら確認してもらい、そのあとチケット購入の長蛇の列を無視して窓口に切り込み、プリントを見せたらチケットをもらうことができました。6時間いても飽きませんでした。<br /><br />どこを見学したかパンフレットに記入していくために、油性マジックを持っていくことをお勧めします。表面がつるつるなのでボールペンじゃ書けません。日本語ガイドのヘッドセットもとてもよくできていました。400からなる各部屋や各作品に番号が付いているのですが、その番号を入力すると日本語で説明してくれます。繰り返し聞けるし、その都度番号で呼び出せるし、最高です。一階にカフェがあり、軽食が食べられますが、サンドイッチなど持ち込んでおいてそこで食べたほうがよかったです。<br /><br />wifiは入り口のみ使えますが、内部では使えません。一階にあるカフェでも電波が弱く、使えませんでした。<br /><br />日本に帰国してからも芸術鑑賞したいなと美術館検索に励む毎日ですが、どこも貧相で、いかにエルミタージュが素晴らしいものだったのかと思い知らされています。大切に時間をたっぷりかけて見学するべきです。二日かけて見学したかったです。<br />

友を訪ねて初ロシア ~バレエ・博物館・食事・お土産・・・大満喫の旅~⑥サンクト2日目・エルミタージュ編

15いいね!

2014/05/25 - 2014/06/02

638位(同エリア1804件中)

0

41

けろ

けろさん

サンクト2日目。たいていはツアーで見学するというエルミタージュ美術館に個人で見学してみました。

チケットは日本からオンライン予約して行きました。クレジットカード決済できます。
http://www.hermitagemuseum.org/

一日券と二日券とが選べます。日にち指定はありません。予約していって本当によかった。プリントアウトしたものを必ず持参していきます。

モスクワ駅近くからバスで近くまで行き、そこから徒歩で向かうと早速中国の団体客を発見。ついていくと入口が団体入り口でした。でもその運河側入り口からプリントアウトしたものを見せたらすぐに入場できました。そしてインフォメーションカウンターで他の外国人とせめぎ合いながら確認してもらい、そのあとチケット購入の長蛇の列を無視して窓口に切り込み、プリントを見せたらチケットをもらうことができました。6時間いても飽きませんでした。

どこを見学したかパンフレットに記入していくために、油性マジックを持っていくことをお勧めします。表面がつるつるなのでボールペンじゃ書けません。日本語ガイドのヘッドセットもとてもよくできていました。400からなる各部屋や各作品に番号が付いているのですが、その番号を入力すると日本語で説明してくれます。繰り返し聞けるし、その都度番号で呼び出せるし、最高です。一階にカフェがあり、軽食が食べられますが、サンドイッチなど持ち込んでおいてそこで食べたほうがよかったです。

wifiは入り口のみ使えますが、内部では使えません。一階にあるカフェでも電波が弱く、使えませんでした。

日本に帰国してからも芸術鑑賞したいなと美術館検索に励む毎日ですが、どこも貧相で、いかにエルミタージュが素晴らしいものだったのかと思い知らされています。大切に時間をたっぷりかけて見学するべきです。二日かけて見学したかったです。

旅行の満足度
5.0

PR

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 460円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP