長野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
名古屋から岐阜県の濁河温泉に向かいました。<br />名古屋から濁河温泉へは、岐阜ルートと長野ルートの2通りの行き方が出来るのですが、快適な長野ルートで向かいました。<br />都心は残暑で暑い時期でしたが、道中の馬籠宿、妻籠宿そして人気の信州グルメを楽しみました。<br /><br />尚、馬籠宿・妻籠宿に関しては説明しにくいので写真で雰囲気を楽しんで頂ければと思います。<br />詳しく知りたい方は下記をご参照して下さい。<br />「馬籠宿」<br />http://www.kiso-magome.com/<br />「妻籠宿」<br />http://www.tumago.jp/<br />よろしければご覧下さい。

長野県 馬籠宿・妻籠宿・信州グルメなどウロウロ漫遊記

17いいね!

2012/08/21 - 2012/08/21

8663位(同エリア29117件中)

0

39

僕の細道

僕の細道さん

名古屋から岐阜県の濁河温泉に向かいました。
名古屋から濁河温泉へは、岐阜ルートと長野ルートの2通りの行き方が出来るのですが、快適な長野ルートで向かいました。
都心は残暑で暑い時期でしたが、道中の馬籠宿、妻籠宿そして人気の信州グルメを楽しみました。

尚、馬籠宿・妻籠宿に関しては説明しにくいので写真で雰囲気を楽しんで頂ければと思います。
詳しく知りたい方は下記をご参照して下さい。
「馬籠宿」
http://www.kiso-magome.com/
「妻籠宿」
http://www.tumago.jp/
よろしければご覧下さい。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.5
交通手段
レンタカー 新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東京から名古屋へ。<br />富士山にはわずかに残雪が。<br />この煙突と富士の光景に外国人はビックリされていました。<br />どうしてこの素晴らしい景色の場所に工場を建てたのですか?って質問されたらどう答えます?

    イチオシ

    東京から名古屋へ。
    富士山にはわずかに残雪が。
    この煙突と富士の光景に外国人はビックリされていました。
    どうしてこの素晴らしい景色の場所に工場を建てたのですか?って質問されたらどう答えます?

  • 名古屋からレンタカーで中央道を。

    名古屋からレンタカーで中央道を。

  • 最初の立寄り地、陣場バス停です。<br />此処は馬籠宿上になります。

    最初の立寄り地、陣場バス停です。
    此処は馬籠宿上になります。

    馬籠観光案内所 名所・史跡

  • 中山道馬籠宿の中間地点です。<br />島崎藤村の生地です。

    中山道馬籠宿の中間地点です。
    島崎藤村の生地です。

    馬籠観光案内所 名所・史跡

  • 馬籠宿の風景です。<br />

    馬籠宿の風景です。

  • 石畳の敷かれた坂に沿う宿場町で人気があります。

    石畳の敷かれた坂に沿う宿場町で人気があります。

  • 火の用心。<br />今までも大火の多い地域です。

    火の用心。
    今までも大火の多い地域です。

  • 大正時代に全焼しましたが、その後江戸時代の街並を復元されています。<br />※平成25年11月29日未明の火事で重要文化財が焼失し、1名の方が亡くなられました。

    大正時代に全焼しましたが、その後江戸時代の街並を復元されています。
    ※平成25年11月29日未明の火事で重要文化財が焼失し、1名の方が亡くなられました。

  • 高札場です。<br />以下転載です。<br />宿や村の庶民に法令を徹底させる手段として高札場が設けられていた。高札場の管理は厳重で、古くなって墨文字が薄くて墨入れを必要とするようなときでも藩の指示を待たねばならなかった。<br /> 現在馬籠では当時の場所に忠実に復元してあるが、その内容は正徳元年(1711)の記録のものである。<br />

    高札場です。
    以下転載です。
    宿や村の庶民に法令を徹底させる手段として高札場が設けられていた。高札場の管理は厳重で、古くなって墨文字が薄くて墨入れを必要とするようなときでも藩の指示を待たねばならなかった。
    現在馬籠では当時の場所に忠実に復元してあるが、その内容は正徳元年(1711)の記録のものである。

    馬籠 陣場上展望台 名所・史跡

  • 陣場バス停からの風景です。

    陣場バス停からの風景です。

  • 馬籠峠801mです。<br />次に向かいました。

    馬籠峠801mです。
    次に向かいました。

    馬籠峠 自然・景勝地

  • 続いて妻籠宿に来ました。

    続いて妻籠宿に来ました。

    妻籠観光協会 観光案内所 名所・史跡

  • 妻籠宿の観光案内所です。

    妻籠宿の観光案内所です。

    妻籠観光協会 観光案内所 名所・史跡

  • 下嵯峨屋です。<br />長屋であったものの一戸を昭和43年に解体復元しました。妻籠宿における庶民の住居を代表する方土間に並列二間取の形式を良くとどめています。

    下嵯峨屋です。
    長屋であったものの一戸を昭和43年に解体復元しました。妻籠宿における庶民の住居を代表する方土間に並列二間取の形式を良くとどめています。

    下嵯峨屋 宿・ホテル

  • 下嵯峨屋の屋根です。

    下嵯峨屋の屋根です。

  • 上嵯峨屋<br />以下転載です。<br />この建物は昭和44年の解体復元によって18世紀中期の木賃宿(きちんやど)であることがわかりました。建築当初の形式をよくとどめ庶民の旅籠としての雰囲気をうかがうことができます。<br />「木賃宿」とは、江戸時代初めの庶民の旅は自分で米を蒸して乾燥させた糒(ほしいい)という今でいうインスタント食品を持参して、宿で湯を沸かして戻して食べたのですが、その薪代が宿代になったので付けられたものです。

    上嵯峨屋
    以下転載です。
    この建物は昭和44年の解体復元によって18世紀中期の木賃宿(きちんやど)であることがわかりました。建築当初の形式をよくとどめ庶民の旅籠としての雰囲気をうかがうことができます。
    「木賃宿」とは、江戸時代初めの庶民の旅は自分で米を蒸して乾燥させた糒(ほしいい)という今でいうインスタント食品を持参して、宿で湯を沸かして戻して食べたのですが、その薪代が宿代になったので付けられたものです。

    上嵯峨屋 名所・史跡

  • 上嵯峨屋は有形文化財です。

    上嵯峨屋は有形文化財です。

    上嵯峨屋 名所・史跡

  • 忠実に復元されています。

    忠実に復元されています。

  • 寺下地区の復原保存工事です。

    寺下地区の復原保存工事です。

  • 延命地蔵(汗かき地蔵)です。

    延命地蔵(汗かき地蔵)です。

    延命地蔵 名所・史跡

  • 石仏「寒山拾得」像です。

    石仏「寒山拾得」像です。

  • 妻籠郵便局です。<br />史料館になってます。

    妻籠郵便局です。
    史料館になってます。

  • 妻籠宿御本陣です。<br />平成7年に復元されたそうです。

    妻籠宿御本陣です。
    平成7年に復元されたそうです。

  • 散策に疲れたので五平餅食べました。<br />美味しかったです。

    散策に疲れたので五平餅食べました。
    美味しかったです。

  • ミニ栗きんとんソフト食べました。

    ミニ栗きんとんソフト食べました。

  • 町並みです。<br />妻籠宿は道路がほとんどアスファルト舗装なのが残念でした。<br /><br />

    町並みです。
    妻籠宿は道路がほとんどアスファルト舗装なのが残念でした。

  • 妻籠宿の町並みです。<br />先に行った馬籠宿も妻籠宿も電柱が無いからスッキリしています。<br />詳しくは、<br />「妻籠宿」<br />http://www.tumago.jp/<br />

    イチオシ

    妻籠宿の町並みです。
    先に行った馬籠宿も妻籠宿も電柱が無いからスッキリしています。
    詳しくは、
    「妻籠宿」
    http://www.tumago.jp/

  • 次に向かいました。<br />木曽福島駅です。

    次に向かいました。
    木曽福島駅です。

    木曽福島駅

  • ランチは木曽福島にある名店のくるまや本店で。

    ランチは木曽福島にある名店のくるまや本店で。

  • 箸袋に木曽節が。<br />歌えますか?

    箸袋に木曽節が。
    歌えますか?

  • 天婦羅が大きい。

    天婦羅が大きい。

  • さすが人気店です。<br />美味しかったです。

    さすが人気店です。
    美味しかったです。

    くるまや本店 グルメ・レストラン

  • 美味しいランチの後、<br />本日の宿泊先に向かいました。

    美味しいランチの後、
    本日の宿泊先に向かいました。

  • 開田高原アイスクリームです。<br />走行中に見つけたので立寄りました。

    開田高原アイスクリームです。
    走行中に見つけたので立寄りました。

    開田高原アイスクリーム工房 グルメ・レストラン

  • 開田高原アイスクリームです。<br />ロッジ風でお洒落でした。

    開田高原アイスクリームです。
    ロッジ風でお洒落でした。

    開田高原アイスクリーム工房 グルメ・レストラン

  • 開田高原アイスクリームです。<br />とうもろこしソフトクリーム食べました。<br />

    開田高原アイスクリームです。
    とうもろこしソフトクリーム食べました。

    開田高原アイスクリーム工房 グルメ・レストラン

  • 大好物のチーズも買っちゃいました。

    大好物のチーズも買っちゃいました。

  • 飛騨御嶽尚子ボルダーロードの碑です。<br />この付近はマラソンランナーの高所トレーニングの名所で、沢山の有名ランナーが練習されています。<br />くれぐれも運転にはご注意ください。

    飛騨御嶽尚子ボルダーロードの碑です。
    この付近はマラソンランナーの高所トレーニングの名所で、沢山の有名ランナーが練習されています。
    くれぐれも運転にはご注意ください。

  • 岐阜県下呂市の濁河温泉に到着しました。<br />下呂市なのですが、道中は岐阜県からより長野県からの方が快適です。<br />続きをお楽しみに。<br /><br />最後までご覧下さり有難うございました。

    岐阜県下呂市の濁河温泉に到着しました。
    下呂市なのですが、道中は岐阜県からより長野県からの方が快適です。
    続きをお楽しみに。

    最後までご覧下さり有難うございました。

    濁河温泉 温泉

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP