王子・十条旅行記(ブログ) 一覧に戻る
皆さんはJR東日本が提供している「えきぽ」というアプリをご存知ですか?これは関東近郊のJRの駅を起点としたウォークラリー情報をまとめたアプリなんです。それぞれのスポットを巡りGPS情報で踏破記録を付けていくとコースごとのスタンプがもらえる仕組みになっています。街歩きが好きなポジー的にはなかなか面白いアプリなので、時間があるときは「えきぽ」を使ってプラプラしています。<br /><br />えきぽで散策第4弾は京浜東北線の王子駅。王子駅は東京都北区の区役所があり、北区の文化的中心地として様々な博物館や公共施設が集中しています。まあ、東京と言ってもマイナーな区なので施設も地味さ加減は否めませんが・・・。<br /><br />ただこの辺りは都内でもなかなかの自然環境を残している場所でもあります。ぶらぶらしているとそこかしこに自然が残されていることがわかり、なかなか気持ちのいい散歩ができます。ちなみに今回のコースは前回の東十条駅コースとかなりかぶる部分がありますので、前回訪ねた場所はそそくさと過ぎていきます。ご承知おきのほどを。<br /><br />◆今回のぶらぶらスポット<br />・飛鳥山公園<br />・青淵文庫<br />・七社神社<br />・北とぴあ<br />・装束稲荷神社<br />・名主の滝公園<br />・王子稲荷神社<br />・中央図書館(赤レンガ図書館)<br />・金剛寺<br />・緑の吊り橋<br />・王子神社<br />・音無親水公園

えきぽで散策 ~王子駅周辺は自然がいっぱい編~

16いいね!

2014/03/16 - 2014/03/16

238位(同エリア634件中)

0

29

ポジー

ポジーさん

皆さんはJR東日本が提供している「えきぽ」というアプリをご存知ですか?これは関東近郊のJRの駅を起点としたウォークラリー情報をまとめたアプリなんです。それぞれのスポットを巡りGPS情報で踏破記録を付けていくとコースごとのスタンプがもらえる仕組みになっています。街歩きが好きなポジー的にはなかなか面白いアプリなので、時間があるときは「えきぽ」を使ってプラプラしています。

えきぽで散策第4弾は京浜東北線の王子駅。王子駅は東京都北区の区役所があり、北区の文化的中心地として様々な博物館や公共施設が集中しています。まあ、東京と言ってもマイナーな区なので施設も地味さ加減は否めませんが・・・。

ただこの辺りは都内でもなかなかの自然環境を残している場所でもあります。ぶらぶらしているとそこかしこに自然が残されていることがわかり、なかなか気持ちのいい散歩ができます。ちなみに今回のコースは前回の東十条駅コースとかなりかぶる部分がありますので、前回訪ねた場所はそそくさと過ぎていきます。ご承知おきのほどを。

◆今回のぶらぶらスポット
・飛鳥山公園
・青淵文庫
・七社神社
・北とぴあ
・装束稲荷神社
・名主の滝公園
・王子稲荷神社
・中央図書館(赤レンガ図書館)
・金剛寺
・緑の吊り橋
・王子神社
・音無親水公園

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩

PR

  • 王子駅の目の前に広がる小高い丘が飛鳥山公園。江戸時代は徳川吉宗の時代から開園している由緒ある公園で、飛鳥山博物館や紙の博物館などの文化施設も充実しています。大広場ではたくさんの子供が遊んでいました。

    王子駅の目の前に広がる小高い丘が飛鳥山公園。江戸時代は徳川吉宗の時代から開園している由緒ある公園で、飛鳥山博物館や紙の博物館などの文化施設も充実しています。大広場ではたくさんの子供が遊んでいました。

    飛鳥山公園 公園・植物園

  • 王子といえば明治の大実業家である渋沢栄一が私邸を構えたことでも有名です。飛鳥山公園に隣接した渋沢家の邸宅跡には青淵文庫と呼ばれる書庫があります。戦前から残る近代建築として重要文化財にも指定されていますよ。

    王子といえば明治の大実業家である渋沢栄一が私邸を構えたことでも有名です。飛鳥山公園に隣接した渋沢家の邸宅跡には青淵文庫と呼ばれる書庫があります。戦前から残る近代建築として重要文化財にも指定されていますよ。

    青淵文庫(国指定重要文化財) 美術館・博物館

  • 飛鳥山公園を越えてしばらく歩くと道路に大きな鳥居が建っているのが見えました。こちらが七社神社の大鳥居です。

    飛鳥山公園を越えてしばらく歩くと道路に大きな鳥居が建っているのが見えました。こちらが七社神社の大鳥居です。

  • こちらが七社神社の境内。なかなかいい雰囲気を出しています。

    こちらが七社神社の境内。なかなかいい雰囲気を出しています。

  • 七社神社の本殿。神社の由緒は昔の大火で古文書が焼けてしまったのでよくわからないとのこと。

    七社神社の本殿。神社の由緒は昔の大火で古文書が焼けてしまったのでよくわからないとのこと。

  • 狛犬がなかなか可愛い。

    狛犬がなかなか可愛い。

  • 北区のシンボル、北とぴあ。各種の公演ができるホールなどを備えています。

    北区のシンボル、北とぴあ。各種の公演ができるホールなどを備えています。

  • 王子の装束稲荷神社。関東の狐たちが近くの王子稲荷神社に参拝する際に装束を着替えるため、この地にある榎の下に集まる、という伝説があります。大晦日には王子の狐火として狐の装束を纏った行列が街を練り歩きます。

    王子の装束稲荷神社。関東の狐たちが近くの王子稲荷神社に参拝する際に装束を着替えるため、この地にある榎の下に集まる、という伝説があります。大晦日には王子の狐火として狐の装束を纏った行列が街を練り歩きます。

    装束稲荷神社 寺・神社・教会

    狐の行列 by ポジーさん
  • 狐のお面が奉納されていました。

    狐のお面が奉納されていました。

  • 続いて名主の滝公園。その昔、王子村の名主によって開放された公園でその名の通り滝を楽しむことができます。

    続いて名主の滝公園。その昔、王子村の名主によって開放された公園でその名の通り滝を楽しむことができます。

    名主の滝公園 公園・植物園

    王子に残る自然 by ポジーさん
  • 園内は回遊式庭園となっており池なども楽しむことができます。

    園内は回遊式庭園となっており池なども楽しむことができます。

  • 滝と言ってもこんな小さな滝もあれば。

    滝と言ってもこんな小さな滝もあれば。

  • 結構立派な滝もあります。

    結構立派な滝もあります。

  • 都内とは思えない深山幽谷な雰囲気?

    都内とは思えない深山幽谷な雰囲気?

  • 名主の滝公園の近くには王子稲荷神社があります。見事な装飾が見られる本殿ですね。

    名主の滝公園の近くには王子稲荷神社があります。見事な装飾が見られる本殿ですね。

    王子稲荷神社 寺・神社・教会

    関東稲荷の元締め by ポジーさん
  • 赤レンガが印象的なこの建物は北区立中央図書館です。この辺りは旧陸軍の兵器工場があったんですが、その建物の一部を取り入れて図書館としたものです。新旧をうまく取り入れたデザインですよね。

    赤レンガが印象的なこの建物は北区立中央図書館です。この辺りは旧陸軍の兵器工場があったんですが、その建物の一部を取り入れて図書館としたものです。新旧をうまく取り入れたデザインですよね。

  • 赤レンガは館内にも広がっています。採光も取り入れられ、気持ちの良い空間が広がっていました。

    赤レンガは館内にも広がっています。採光も取り入れられ、気持ちの良い空間が広がっていました。

  • 図書館周辺は広大な団地群。高度成長時代を支えた遺物も今は高齢化社会の象徴となりつつあります。人の気配がなく工事の囲いがしてあるので取り壊しでもするのかな?

    図書館周辺は広大な団地群。高度成長時代を支えた遺物も今は高齢化社会の象徴となりつつあります。人の気配がなく工事の囲いがしてあるので取り壊しでもするのかな?

  • 図書館から石神井川方面に歩くと金剛寺というお寺があります。<br />この金剛寺は弘法大師開基と伝わる由緒あるお寺で、源頼朝が挙兵した際にこの近辺で布陣したという言い伝えも残っています。

    図書館から石神井川方面に歩くと金剛寺というお寺があります。
    この金剛寺は弘法大師開基と伝わる由緒あるお寺で、源頼朝が挙兵した際にこの近辺で布陣したという言い伝えも残っています。

  • 江戸時代には徳川吉宗によってカエデが植えられ紅葉の名所にもなったことから紅葉寺という別名もあるそうです。小さなお寺ですが色々な由緒がありますねぇ。

    江戸時代には徳川吉宗によってカエデが植えられ紅葉の名所にもなったことから紅葉寺という別名もあるそうです。小さなお寺ですが色々な由緒がありますねぇ。

  • こちらは金剛寺付近の石神井川。今ではコンクリートの護岸で覆われていますが、かつては深い谷であったことを感じさせる風景ですね。現在は桜の名所になっています。

    こちらは金剛寺付近の石神井川。今ではコンクリートの護岸で覆われていますが、かつては深い谷であったことを感じさせる風景ですね。現在は桜の名所になっています。

  • 立派な桜の並木道。桜が咲くのが楽しみです。

    立派な桜の並木道。桜が咲くのが楽しみです。

  • かつて石神井川の流域であった場所は緑地となっており、都内では珍しい本格的な吊り橋です。乗ると結構揺れるんですよ。

    かつて石神井川の流域であった場所は緑地となっており、都内では珍しい本格的な吊り橋です。乗ると結構揺れるんですよ。

  • 住宅地にいきなり吊り橋とは結構な違和感。

    住宅地にいきなり吊り橋とは結構な違和感。

  • 石神井川を更に下ります。

    石神井川を更に下ります。

  • 桜のつぼみも膨らんできました。

    桜のつぼみも膨らんできました。

  • 王子駅近くには流路を変え、かつて川があった場所を音無親水公園として整備されています。ちょっとした渓谷を歩いている気分にさせられます。

    王子駅近くには流路を変え、かつて川があった場所を音無親水公園として整備されています。ちょっとした渓谷を歩いている気分にさせられます。

  • 公園をまたぐ味のある橋は音無橋です。美しいアーチ橋で景色にアクセントを与えています。この公園は日本の都市公園百選に選定されています。

    公園をまたぐ味のある橋は音無橋です。美しいアーチ橋で景色にアクセントを与えています。この公園は日本の都市公園百選に選定されています。

  • そのまま公園を進むと王子駅前に飛び出します。本日はここまで。<br />お付き合いくださいましてありがとうございました。

    そのまま公園を進むと王子駅前に飛び出します。本日はここまで。
    お付き合いくださいましてありがとうございました。

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP