ローテンブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヨーロッパ上陸2回目は一人旅!<br />自分の備忘録ですが、皆さんの旅の参考になればうれしいです!<br /><br />9月11日(水)成田→フランクフルト→ケルン ケルン泊<br />9月12日(木)ケルン、ブリュール、アーヘン ケルン泊<br />9月13日(金)ケルン→ヴュルツブルク ヴュルツブルク泊<br />★9月14日(土)ヴュルツブルク→ローテンブルク ローテンブルク泊<br />9月15日(日)ローテンブルク→フュッセン フュッセン泊<br />9月16日(月)ヴィース教会、ノイシュバンシュタイン城 フュッセン泊<br />9月17日(火)フュッセン→ミュンヘン ミュンヘン泊<br />9月18日(水)ミュンヘン→フランクフルト→成田<br />9月19日(木)成田着

南ドイツ・ロマンティック街道★女一人旅 4日目

12いいね!

2013/09/11 - 2013/09/19

374位(同エリア914件中)

0

21

ジェームス

ジェームスさん

ヨーロッパ上陸2回目は一人旅!
自分の備忘録ですが、皆さんの旅の参考になればうれしいです!

9月11日(水)成田→フランクフルト→ケルン ケルン泊
9月12日(木)ケルン、ブリュール、アーヘン ケルン泊
9月13日(金)ケルン→ヴュルツブルク ヴュルツブルク泊
★9月14日(土)ヴュルツブルク→ローテンブルク ローテンブルク泊
9月15日(日)ローテンブルク→フュッセン フュッセン泊
9月16日(月)ヴィース教会、ノイシュバンシュタイン城 フュッセン泊
9月17日(火)フュッセン→ミュンヘン ミュンヘン泊
9月18日(水)ミュンヘン→フランクフルト→成田
9月19日(木)成田着

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
3.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • いよいよ今日からロマンティク街道南下です。<br />朝からがっつりいただきました。ここのホテルもメニューは似た感じでしたが美味しかった!

    いよいよ今日からロマンティク街道南下です。
    朝からがっつりいただきました。ここのホテルもメニューは似た感じでしたが美味しかった!

  • 移動手段はバス!ヨーロッパバスがやってるロマンティク街道縦断バスを利用しました。ネットで予約できるのですが、German rail passを持ってると20%オフらしく、パスは現地で購入する予定だったのでバスのチケットも現地で買おうかなと思いましたが、どんな状況かわからなかったのでヴュルツブルクからローテンブルグまでは日本で購入しました。結果から言うと現地で買うので問題なし。<br />シーズンじゃないせいか、乗客は私含めて5組。バスガラガラでした!9:35無事出発です。<br /><br />バスの中では日本語のアナウンスが流れるのでその町の解説も聞けるし、時間は少ないけど途中の街も観光できるし、荷物はバスに置いたままでいいし超楽でした!

    移動手段はバス!ヨーロッパバスがやってるロマンティク街道縦断バスを利用しました。ネットで予約できるのですが、German rail passを持ってると20%オフらしく、パスは現地で購入する予定だったのでバスのチケットも現地で買おうかなと思いましたが、どんな状況かわからなかったのでヴュルツブルクからローテンブルグまでは日本で購入しました。結果から言うと現地で買うので問題なし。
    シーズンじゃないせいか、乗客は私含めて5組。バスガラガラでした!9:35無事出発です。

    バスの中では日本語のアナウンスが流れるのでその町の解説も聞けるし、時間は少ないけど途中の街も観光できるし、荷物はバスに置いたままでいいし超楽でした!

  • 最初に立ち寄ったのはヴァイカースハイム。15分ほど観光時間がありました。バートメルゲントハイムは乗客だけ乗せて見学はなし。<br />広場でバスを降りるとお城の人が待っていて、特別料金で城内を案内し、バスの出発時刻までに戻ってこれますよーーと客引きしてました。<br />アメリカ人らしきご家族はついて言ってましたが、それ以外の方は参加されてませんでした。<br />私も一人でぶらぶらと。こんな人形がたくさん置いてありました。何かあるのかな?

    最初に立ち寄ったのはヴァイカースハイム。15分ほど観光時間がありました。バートメルゲントハイムは乗客だけ乗せて見学はなし。
    広場でバスを降りるとお城の人が待っていて、特別料金で城内を案内し、バスの出発時刻までに戻ってこれますよーーと客引きしてました。
    アメリカ人らしきご家族はついて言ってましたが、それ以外の方は参加されてませんでした。
    私も一人でぶらぶらと。こんな人形がたくさん置いてありました。何かあるのかな?

  • お城の庭は途中まで自由に入れるのですが、結婚式してました!!<br />こんな素敵な所で結婚式っていいですね♪

    お城の庭は途中まで自由に入れるのですが、結婚式してました!!
    こんな素敵な所で結婚式っていいですね♪

  • 12時過ぎ無事にローテンブルグ到着です。バス自体もここで1時間くらい休憩とるようですが、本日はここに宿泊予定なので下車。<br />荷物をホテルに置き、町歩きの開始。<br />ますはプレーンライン。さすがたくさんの人が写真撮ってました。ここだけでなく、この街はどこの景色も素敵でした!

    12時過ぎ無事にローテンブルグ到着です。バス自体もここで1時間くらい休憩とるようですが、本日はここに宿泊予定なので下車。
    荷物をホテルに置き、町歩きの開始。
    ますはプレーンライン。さすがたくさんの人が写真撮ってました。ここだけでなく、この街はどこの景色も素敵でした!

  • そのままちょっと歩くと城壁到着!城壁の上を少し歩いて景色を堪能。<br />途中で諦めちゃったけど、一周することできたのかな?

    そのままちょっと歩くと城壁到着!城壁の上を少し歩いて景色を堪能。
    途中で諦めちゃったけど、一周することできたのかな?

  • 小腹が空いたのでローテンブルグ名物シュネーバル。色んなお店がありましたが、手近にあった店でおかいあげ。これ一個で十分お腹いっぱいになりますね。美味しかった!

    小腹が空いたのでローテンブルグ名物シュネーバル。色んなお店がありましたが、手近にあった店でおかいあげ。これ一個で十分お腹いっぱいになりますね。美味しかった!

  • 中世犯罪博物館の横のあった聖ヨハネス教会。<br />こじんまりとして教会でしたが、ステンドグラスも素敵でとても雰囲気ありました。

    中世犯罪博物館の横のあった聖ヨハネス教会。
    こじんまりとして教会でしたが、ステンドグラスも素敵でとても雰囲気ありました。

  • 中世犯罪博物館の入口。ギロチンの模型が。実際に首と手をはめて記念撮影ができました。一人だったので撮れなかったけど。。。<br />入館料は?5.

    中世犯罪博物館の入口。ギロチンの模型が。実際に首と手をはめて記念撮影ができました。一人だったので撮れなかったけど。。。
    入館料は?5.

  • パンフレット。ここからして既にシュール。展示物には日本語の説明が書いてあるのでわかりやすい。犯罪博物館というより拷問道具の展示館みたいな感じ。<br />なんですが、怖い感じはなくて、今の自分たちの生活とはかなりかけ離れたものが展示されているので、興味深くみることができました。<br />こんなに可愛い街にこんな博物館があるという組み合わせがまた不思議。<br />意外に楽しめました。

    パンフレット。ここからして既にシュール。展示物には日本語の説明が書いてあるのでわかりやすい。犯罪博物館というより拷問道具の展示館みたいな感じ。
    なんですが、怖い感じはなくて、今の自分たちの生活とはかなりかけ離れたものが展示されているので、興味深くみることができました。
    こんなに可愛い街にこんな博物館があるという組み合わせがまた不思議。
    意外に楽しめました。

  • 展示物のひとつ。拷問の教科書。1ページだけ見開きで展示してあったのですが、中にはどんなことが書いてあるのでしょうか。<br />でも教科書って。。。

    展示物のひとつ。拷問の教科書。1ページだけ見開きで展示してあったのですが、中にはどんなことが書いてあるのでしょうか。
    でも教科書って。。。

  • マルクト広場の近くにあったクリスマスグッズのお店。店内クリスマスでほんとかわいい!!<br />色々欲しくなってしまいました。

    マルクト広場の近くにあったクリスマスグッズのお店。店内クリスマスでほんとかわいい!!
    色々欲しくなってしまいました。

  • 市庁舎の展望台からみた風景。展望台まで昇る階段がすごく狭くて大変だったけど、ここから見た景色には感動。昇った甲斐がありました♪

    市庁舎の展望台からみた風景。展望台まで昇る階段がすごく狭くて大変だったけど、ここから見た景色には感動。昇った甲斐がありました♪

  • 広場から少し歩いてブルク庭園へ。お花が色々咲いていてお庭自体もとてもきれいなんですが、ここも眺めがすごくいい!<br />これはブルク庭園からみたドッペル橋

    広場から少し歩いてブルク庭園へ。お花が色々咲いていてお庭自体もとてもきれいなんですが、ここも眺めがすごくいい!
    これはブルク庭園からみたドッペル橋

  • こっちは街!

    こっちは街!

  • 続いては聖ヤコブ教会。ガイドブックでは有名な聖壇をよく取り上げてありますが、ステンドグラスも素敵だった!!

    続いては聖ヤコブ教会。ガイドブックでは有名な聖壇をよく取り上げてありますが、ステンドグラスも素敵だった!!

  • ローテンブルクでは看板がかわいい!!看板を色々観ながら歩くのも楽しいですね♪

    ローテンブルクでは看板がかわいい!!看板を色々観ながら歩くのも楽しいですね♪

  • お昼というかおやつはバウマイスターハウスで。店頭に日本語で看板が出ていたのでついつい入ってしまいました。スープとソーセージとケーキのセットを注文。ごはんはまあまあでしたがワインは美味しかった。<br />日本語のメニューが外に出ているせいか店内は日本人が多かった。<br />

    お昼というかおやつはバウマイスターハウスで。店頭に日本語で看板が出ていたのでついつい入ってしまいました。スープとソーセージとケーキのセットを注文。ごはんはまあまあでしたがワインは美味しかった。
    日本語のメニューが外に出ているせいか店内は日本人が多かった。

  • 今夜のお宿はアイゼンフート。広場のすぐそばにあるホテル。<br />アンティークな雰囲気満載でとっても素敵なホテルでした。<br />朝食なしで13000円でした。

    今夜のお宿はアイゼンフート。広場のすぐそばにあるホテル。
    アンティークな雰囲気満載でとっても素敵なホテルでした。
    朝食なしで13000円でした。

  • お部屋もすごく素敵でした!!バスタブも大きくてゆっくりできるし、古い建物だと思いますが、掃除がしっかり行き届いているので部屋の中もとてもきれいでした。

    お部屋もすごく素敵でした!!バスタブも大きくてゆっくりできるし、古い建物だと思いますが、掃除がしっかり行き届いているので部屋の中もとてもきれいでした。

  • 本日買ったお土産たち。フランケンワインとアイスワイン。<br />クリスマスショップでなんでかテントウムシのチョコレートを。これはもともとバラ売りだったんですが、レジで店員さんが箱に詰めてくれました。<br />店員さんは箱に詰めながらなぜか爆笑しててずっと「cute!!」とつぶやいておられました。

    本日買ったお土産たち。フランケンワインとアイスワイン。
    クリスマスショップでなんでかテントウムシのチョコレートを。これはもともとバラ売りだったんですが、レジで店員さんが箱に詰めてくれました。
    店員さんは箱に詰めながらなぜか爆笑しててずっと「cute!!」とつぶやいておられました。

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP