東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨夜は、ニコンのD7100を購入して嬉しくて嬉しくて眠れませんでした(*&#39;ー&#39;*)ふふっ♪<br />ということで本日は午後からの出発で京都をぶらりと撮影してきました。<br />朝の天気予報では、雪がつもるかも・・・と言っていたので<br />雪がふるぞーと張り切って行ってきましたが結局雪はふらず寒いだけ!<br />空には雲が多い中での試し撮りとなりました。

試し撮りで京都駅&清水道から四条へ!2014年

24いいね!

2014/02/07 - 2014/02/07

1705位(同エリア6711件中)

6

95

鴨川の夕立!

鴨川の夕立!さん

昨夜は、ニコンのD7100を購入して嬉しくて嬉しくて眠れませんでした(*'ー'*)ふふっ♪
ということで本日は午後からの出発で京都をぶらりと撮影してきました。
朝の天気予報では、雪がつもるかも・・・と言っていたので
雪がふるぞーと張り切って行ってきましたが結局雪はふらず寒いだけ!
空には雲が多い中での試し撮りとなりました。

同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 朝7時15分 朝日の風景

    朝7時15分 朝日の風景

  • 自宅を出るのが遅くて樟葉駅からの風景はありません<br />丹波橋で乗り換えて近鉄電車で京都駅へ<br />近鉄の中から東寺です

    自宅を出るのが遅くて樟葉駅からの風景はありません
    丹波橋で乗り換えて近鉄電車で京都駅へ
    近鉄の中から東寺です

  • さすがですね<br />有効画素数2400万画素はダテじゃありませんね<br />奥の方が白飛びせずにしっかり残っています

    さすがですね
    有効画素数2400万画素はダテじゃありませんね
    奥の方が白飛びせずにしっかり残っています

  • 反対側

    反対側

  • XP60で撮影<br />時間は14時30分 昼食をせずに出てきたので<br />近鉄の構内にある蕎麦屋さんでニシン蕎麦と炊き込みご飯<br />いわゆる駅ソバですが意外と美味しんですよ!

    XP60で撮影
    時間は14時30分 昼食をせずに出てきたので
    近鉄の構内にある蕎麦屋さんでニシン蕎麦と炊き込みご飯
    いわゆる駅ソバですが意外と美味しんですよ!

  • 南北通路から

    南北通路から

  • 京都タワー<br />ほとんど見たままに撮影出来ました<br />うれしいなあ〜!

    京都タワー
    ほとんど見たままに撮影出来ました
    うれしいなあ〜!

  • いい感じですね

    いい感じですね

  • 加工はせずに写したままアップしています

    加工はせずに写したままアップしています

  • 京都駅から五条坂へ来ました<br />二年坂でも撮影しようかな・・・<br />実はこの時点ではISOの方向方法もわかっていませんでした<br />これで撮影枚数は少なくなるかなーーーー

    京都駅から五条坂へ来ました
    二年坂でも撮影しようかな・・・
    実はこの時点ではISOの方向方法もわかっていませんでした
    これで撮影枚数は少なくなるかなーーーー

  • と思ったら違うんだなあ<br />実はもう一台高倍率のコンパクトデジカメも<br />購入しちゃいました(*&#39;ー&#39;*)ふふっ♪<br /><br />これはバシャバシャ撮りたいときに使用するつもりです

    と思ったら違うんだなあ
    実はもう一台高倍率のコンパクトデジカメも
    購入しちゃいました(*'ー'*)ふふっ♪

    これはバシャバシャ撮りたいときに使用するつもりです

  • 清水道の途中の寺院 日體寺(にったいじ)に入ります

    清水道の途中の寺院 日體寺(にったいじ)に入ります

  • 梅

  • 蝋梅

    蝋梅

  • 椿 二種類<br />右がやぶ椿

    椿 二種類
    右がやぶ椿

  • HS50EXR

    HS50EXR

  • D7100 難しいなあ<br />中央ポイントにするには・・・<br />自宅に帰ってからか。。。

    D7100 難しいなあ
    中央ポイントにするには・・・
    自宅に帰ってからか。。。

  • HS50は1600万画素あるのでこれでも十分なのですが・・・<br />前のHS10は1000万画素でしたからね

    HS50は1600万画素あるのでこれでも十分なのですが・・・
    前のHS10は1000万画素でしたからね

  • HS50

    HS50

  • 途中の道を左に入ると・・・

    途中の道を左に入ると・・・

  • 八坂の塔が見えてきました

    八坂の塔が見えてきました

  • ニコン

    ニコン

  • FUJIFILM

    FUJIFILM

  • FUJIFILM

    FUJIFILM

  • ニコン

    ニコン

  • 次は二年坂へ

    次は二年坂へ

  • ニコン<br />いい感じです

    ニコン
    いい感じです

  • 佐々木酒造 古都

    佐々木酒造 古都

  • アップがバラバラになっていますm(_ _&quot;m)ペコリ

    アップがバラバラになっていますm(_ _"m)ペコリ

  • 一年坂

    一年坂

  • なりきりさんですかね・・・

    なりきりさんですかね・・・

  • 高台寺の駐車場近く<br />八坂の塔の夕景がきれいな場所です

    高台寺の駐車場近く
    八坂の塔の夕景がきれいな場所です

  • FUJIFILM

    FUJIFILM

  • ニコン<br />細部の描写は素晴らしいです

    ニコン
    細部の描写は素晴らしいです

  • ここで各カメラの性能ですが<br />まずはニコン<br />18ミリの広角です

    ここで各カメラの性能ですが
    まずはニコン
    18ミリの広角です

  • FUJIFILM HS50 24ミリ

    FUJIFILM HS50 24ミリ

  • FUJIFILM XP60 26ミリ<br />この三枚は起動したあとそのままで撮影

    FUJIFILM XP60 26ミリ
    この三枚は起動したあとそのままで撮影

  • 次は最大望遠<br />まずはニコン 105ミリ

    次は最大望遠
    まずはニコン 105ミリ

  • FUJIFILM HS50<br />42倍の倍率 約700ミリちょっとかな

    FUJIFILM HS50
    42倍の倍率 約700ミリちょっとかな

  • FUJIFILM XP60<br />最大の5倍 ニコンぐらいの倍率ですね<br />とまあそれぞれ最大倍率で撮影してみました

    FUJIFILM XP60
    最大の5倍 ニコンぐらいの倍率ですね
    とまあそれぞれ最大倍率で撮影してみました

  • これは山茶花のようですね

    これは山茶花のようですね

  • 山の方には雪が残っていますね

    山の方には雪が残っていますね

  • 石塀小路に入ります

    石塀小路に入ります

  • ニコン 手ブレです<br />設定の変更方法は今後の勉強ですね

    ニコン 手ブレです
    設定の変更方法は今後の勉強ですね

  • FUJIFILM 明るい

    FUJIFILM 明るい

  • 反対側から

    反対側から

  • FUJIFILM

    FUJIFILM

  • ニコン<br />この辺りでISOの変更方法がわかったのかな

    ニコン
    この辺りでISOの変更方法がわかったのかな

  • FUJIFILM

    FUJIFILM

  • ニコン

    ニコン

  • FUJIFILM

    FUJIFILM

  • ニコン

    ニコン

  • 八坂神社

    八坂神社

  • 当然ですが色合いはやはりニコンの方が見た目に近いですね

    当然ですが色合いはやはりニコンの方が見た目に近いですね

  • FUJIFILM

    FUJIFILM

  • ニコン<br />

    ニコン

  • FUJIFILM HS50は前のと殆ど変わらないので<br />操作は覚えやすいのですが<br />ニコンはなれるまで苦労しそうですね<br /><br /><br />

    FUJIFILM HS50は前のと殆ど変わらないので
    操作は覚えやすいのですが
    ニコンはなれるまで苦労しそうですね


  • ニコン

    ニコン

  • FUJIFILMは可変モニターです<br /><br />まあ鬼に金棒となるか<br />宝の持ち腐れとなるか<br />半年ぐらいはかかるかと思いますが<br />徹底的に使い込みたいと思います。

    FUJIFILMは可変モニターです

    まあ鬼に金棒となるか
    宝の持ち腐れとなるか
    半年ぐらいはかかるかと思いますが
    徹底的に使い込みたいと思います。

  • 本日は少なめに歩いて歩数は約8000歩 距離は約5km<br /><br />樟葉は現在雪がだいぶん降っています<br />明日は散髪に行く予定でしたが<br />散髪はいつでも行ける<br />京都の雪景色は明日しかない<br />ということで雪景色の京都を目指します!

    本日は少なめに歩いて歩数は約8000歩 距離は約5km

    樟葉は現在雪がだいぶん降っています
    明日は散髪に行く予定でしたが
    散髪はいつでも行ける
    京都の雪景色は明日しかない
    ということで雪景色の京都を目指します!

この旅行記のタグ

関連タグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • 北の冬晴れさん 2014/02/08 10:54:44
    雪景色期待しています。
    鴨川の夕立! 様

    D7100登場おめでとうございます。
    思えば、昨年お会いした後、寂光院で悲劇に会われたのでしたね。
    私が厄男だったのかな?と少し気になっていたのですが、これでめでたく厄も落ちましたね。
    今後のD7100のご活躍を期待しています。

    今日は岐阜も本降りの雪です。
    きっと雪景色の京都を撮りにお出かけでしょうね。
    素晴らしい雪景色・・・楽しみです(^0^)

    冬晴れの長良川

    鴨川の夕立!

    鴨川の夕立!さん からの返信 2014/02/08 15:35:42
    RE: 雪景色期待しています。
    冬晴れの長良川様

    いつもありがとうございます。
    そうかあれで厄が落ちたと思えばいいですね。

    本日は、朝からみぞれになっていて
    残っていた雪も昼過ぎには溶けてしまいました。
    ネットで金閣寺の雪を見てみたら木々の雪が
    ほとんど残っておらず雪の京都は次回のお楽しみとしました。
    ということで今日は取説を読んでいました。
    明日は、天気が良さそうなので京都を歩いてみようと思っています。

                     鴨川の夕立!
  • のーとくんさん 2014/02/08 08:36:05
    D7100登場
    鴨川の夕立!さん

    おはようございます。
    ついにD7100が登場しましたね。

    それに、FinePix XP60まで。
    いろいろ撮る楽しみが増えますね。

    これでますます、京都詣がふえそう。

    これからの旅行記、期待していまーす。

     のーとくん

    鴨川の夕立!

    鴨川の夕立!さん からの返信 2014/02/08 09:12:10
    RE: D7100登場
    のーとくん様

    おはようございます。
    D7100はいいですね〜
    ニコンを触るのもフィルムの時以来かな!?
    本当に会社をズル休みしてでも京都を回りたいです(*'ー'*)ふふっ♪
    今回は、試し撮りでしたのでピントの甘いのや
    手ブレも多かったのですが次には修正できると感じました。

    それにしても細部の描写力はハンパないですね。
    これでスタバの女の子とポートレートを撮ってあげる約束も
    果たせそうです。

                  鴨川の夕立!
     
  • bingoさん 2014/02/08 03:33:06
    イイですね〜 D7100
    鴨川の夕立!様
    おはようございます。

    ついにデジイチですか^^
    しかもハイスペックのD7100!!
    羨ましいですぅ^^
    しかし、2400万画素は、タイヘンですよね〜
    ファイルサイズがデカ過ぎます。笑

    でも、ファインダーが大きくて、視野率100%だし、
    AFもシッカリしてるので、写真撮るのが気持ちイイでしょうね。

    bingoは、密かにその下のD5300を狙ってます^^
    が、getできるのは何時になることやら^^泣

    もうすぐ、梅や桜の素敵な写真、待ってま〜す。

    bingo

    鴨川の夕立!

    鴨川の夕立!さん からの返信 2014/02/08 08:27:01
    RE: イイですね〜 D7100
    bingo様
    おはようございます。

    はーい ついにデジイチデビューです。(*'ー'*)ふふっ♪
    買ったはいいが使いこなせないでは情けないので
    60才 必死になって覚えたいと思います。

    ファイルサイズは大きいですね〜
    薄暗いところも今までだと黒く潰れていたのが
    瓦の一枚一枚がわかるほど描写できています
    ダブルスロットなので32Gを2枚セットにしました
    PCへの転送は思った以上に早く今までのデジカメと比べても
    ほとんどストレスを感じませんね

    そうなんですよ。可変モニターでもあるし
    私もD5300を最初狙っていたのですが
    店に行って持ってみるとグリップが浅いかなと感じたのと
    やはり昨年寂光院での雪がボトっと落ちての悲劇が
    頭を離れず防塵防滴のD7100にしました。

    本当に写真を撮るのが楽しくて・・・・(*'ー'*)ふふっ♪
    写真が趣味でよかった〜!

鴨川の夕立!さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP