奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月に入ってからちらちらとコミュのページをチェック、今回は12月1日にオフ会開催とのこと<br />当日はあいにくと夜勤でしたが途中までなら参加できるので久しぶりに皆さんと楽しいひと時を過ごさせていただきました。<br /><br /><br />企画してくださった王子様、参加された皆様、ありがとうございました。

奈良おしゃべり館コミュ 設立3周年記念オフ会

23いいね!

2013/12/01 - 2013/12/01

1553位(同エリア5440件中)

10

49

らぼ

らぼさん

11月に入ってからちらちらとコミュのページをチェック、今回は12月1日にオフ会開催とのこと
当日はあいにくと夜勤でしたが途中までなら参加できるので久しぶりに皆さんと楽しいひと時を過ごさせていただきました。


企画してくださった王子様、参加された皆様、ありがとうございました。

旅行の満足度
4.5
同行者
友人
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 奈良市内散策ならやはり出発はここ<br />近鉄奈良駅からのスタートです。<br /><br />集合時間は11時なのですがその前に立ち寄りた所があるので早めに出かけました。

    奈良市内散策ならやはり出発はここ
    近鉄奈良駅からのスタートです。

    集合時間は11時なのですがその前に立ち寄りた所があるので早めに出かけました。

  • 駅前の大通りをまっすぐ山に向かって歩き県庁を過ぎたところの交差点で左折します。<br /><br />

    駅前の大通りをまっすぐ山に向かって歩き県庁を過ぎたところの交差点で左折します。

  • そのまままっすぐ歩いてこのお店が右手に見えたら道を渡ってさらに進みます。

    そのまままっすぐ歩いてこのお店が右手に見えたら道を渡ってさらに進みます。

  • すぐにネイティブワークスが見えてきます。

    すぐにネイティブワークスが見えてきます。

  • その隣が本日のお目当て工場跡事務室

    その隣が本日のお目当て工場跡事務室

  • 工場の事務室をそのままカフェに改造しています。<br />夏に来た時は場所だけ確かめて素通りだったので今日はモーニングセットがお目当てです。<br /><br />詳しくは「奈良きたまちをあるく」を参考にしてください<br />http://4travel.jp/traveler/handyrabo/album/10790253/

    工場の事務室をそのままカフェに改造しています。
    夏に来た時は場所だけ確かめて素通りだったので今日はモーニングセットがお目当てです。

    詳しくは「奈良きたまちをあるく」を参考にしてください
    http://4travel.jp/traveler/handyrabo/album/10790253/

  • お店の中は小上がりの座敷と小さなテーブル席と窓際カウンター、真ん中に大テーブルがあります。<br />お店の中の写真は禁止なのですが手元の食事だけ写真撮影を許可してもらいました。<br /><br />モーニングセット1000円<br />朝のミニコースと言った感じでまず暖かい梅ジュースがでます。<br />次にかぼちゃのミニスープ<br />メインは厚切りトーストにサラダ、ウインナ、ピクルスと小さいながらスモークサーモンも入ってます。<br />

    お店の中は小上がりの座敷と小さなテーブル席と窓際カウンター、真ん中に大テーブルがあります。
    お店の中の写真は禁止なのですが手元の食事だけ写真撮影を許可してもらいました。

    モーニングセット1000円
    朝のミニコースと言った感じでまず暖かい梅ジュースがでます。
    次にかぼちゃのミニスープ
    メインは厚切りトーストにサラダ、ウインナ、ピクルスと小さいながらスモークサーモンも入ってます。

  • ヨーグルトとフルーツのデザートに飲み物<br />コーヒーはマイルドでオーガニックな感じでした。<br /><br />土日のみ9時からの開店でモーニングがいただけます。<br />他の日は11時過ぎの開店、単品のピザなどもおいしそうだったので次回はランチに伺いたいと思います。<br /><br />ゆっくり落ち着けるカフェなんですがただ一つの難点は<br />お手洗いが店の中心にあり、しかも靴を脱がないといけない事<br />お手洗い使用中、お店の真ん中のトイレの引き戸の前にぽつんと靴が置き去りになります。<br /><br />席はうまく配置されててよほど混んでない限りトイレが目に入る位置に座ることはないのですがカップルなら気まずいですよねぇ・・<br /><br />良かったぁ…・一人で。。

    ヨーグルトとフルーツのデザートに飲み物
    コーヒーはマイルドでオーガニックな感じでした。

    土日のみ9時からの開店でモーニングがいただけます。
    他の日は11時過ぎの開店、単品のピザなどもおいしそうだったので次回はランチに伺いたいと思います。

    ゆっくり落ち着けるカフェなんですがただ一つの難点は
    お手洗いが店の中心にあり、しかも靴を脱がないといけない事
    お手洗い使用中、お店の真ん中のトイレの引き戸の前にぽつんと靴が置き去りになります。

    席はうまく配置されててよほど混んでない限りトイレが目に入る位置に座ることはないのですがカップルなら気まずいですよねぇ・・

    良かったぁ…・一人で。。

  • 外はこんな感じ、右の建物がカフェです。

    外はこんな感じ、右の建物がカフェです。

  • なんかレトロな雰囲気の機械?道具?

    なんかレトロな雰囲気の機械?道具?

  • 再び元の道に戻って東大寺西大門跡に沿って戻ります。<br />紅葉もそろそろ終盤、落ち葉がきれいです。

    再び元の道に戻って東大寺西大門跡に沿って戻ります。
    紅葉もそろそろ終盤、落ち葉がきれいです。

  • 日曜でも特にイベントのない時期なら10時ごろまで駐車場は空きがあるようです。<br /><br />お天気も良くて速足で歩くと暑いくらいです。

    日曜でも特にイベントのない時期なら10時ごろまで駐車場は空きがあるようです。

    お天気も良くて速足で歩くと暑いくらいです。

  • 県庁横の交差点、道路横断用の地下道の入り口付近<br />急いでるとつい見過ごしてしまいます。

    県庁横の交差点、道路横断用の地下道の入り口付近
    急いでるとつい見過ごしてしまいます。

  • 猿沢の池方面に向かうので五重塔の前を通って行きます。

    猿沢の池方面に向かうので五重塔の前を通って行きます。

  • 集合場所は猿沢の池南側<br /><br />…ってどこだぁ・・????

    集合場所は猿沢の池南側

    …ってどこだぁ・・????

  • とりあえず池も周りを一周<br />結婚式の写真を撮りに花嫁さんと花婿さんが着物姿でスタンバイ中

    とりあえず池も周りを一周
    結婚式の写真を撮りに花嫁さんと花婿さんが着物姿でスタンバイ中

  • 集合場所はここでした<br />ヒントは奈良おしゃべり館のトップの写真だったんですね。

    集合場所はここでした
    ヒントは奈良おしゃべり館のトップの写真だったんですね。

  • ほどなく本日の参加者が集合<br />ここからぞろぞろと奈良町に向かいます。<br /><br />橋の下にこんなのがあるなんて初めて知りました。<br />何度も通ってるのに道順が違うと見てないんですね

    ほどなく本日の参加者が集合
    ここからぞろぞろと奈良町に向かいます。

    橋の下にこんなのがあるなんて初めて知りました。
    何度も通ってるのに道順が違うと見てないんですね

  • 普段一人で歩くのと方向が違うので写真を取りながら進みますが見たことのあるところや見覚えのない所が交互に出てきて再発見です。

    普段一人で歩くのと方向が違うので写真を取りながら進みますが見たことのあるところや見覚えのない所が交互に出てきて再発見です。

  • 老舗のお菓子屋さんやレトロな建物がいい感じです。

    老舗のお菓子屋さんやレトロな建物がいい感じです。

  • ユーモアのあるこんなお店もあります。

    ユーモアのあるこんなお店もあります。

  • 角には祠があったりして昔の懐かしい感じがします。

    角には祠があったりして昔の懐かしい感じがします。

  • 元興寺

    元興寺

  • 説明

    説明

  • 静かな小さいお寺で自由に入ることができました。

    静かな小さいお寺で自由に入ることができました。

  • しばしお庭を眺めます。

    しばしお庭を眺めます。

  • 金平糖の店で皆さんお買い物

    金平糖の店で皆さんお買い物

  • 本日のメインイベント<br />今西家書院=清酒春鹿の蔵元です<br /><br />http://www.harushika.com/

    本日のメインイベント
    今西家書院=清酒春鹿の蔵元です

    http://www.harushika.com/

  • 商品の展示や販売をしてます。<br />お土産に酒粕を買いました。

    商品の展示や販売をしてます。
    お土産に酒粕を買いました。

  • オリジナルグラス400円を買うと5種類の試飲ができます。<br />本日はこの後仕事なので、飲めない、飲まない方の仲間入りでお酒の香りに浸りながらしばし休憩です。<br /><br />クリ様がこっそり奈良漬けを爪楊枝にさして持って来てくださいました。<br />ありがとぉ〜

    オリジナルグラス400円を買うと5種類の試飲ができます。
    本日はこの後仕事なので、飲めない、飲まない方の仲間入りでお酒の香りに浸りながらしばし休憩です。

    クリ様がこっそり奈良漬けを爪楊枝にさして持って来てくださいました。
    ありがとぉ〜

  • すぐ前に銭湯<br />こんな所にあるなんて知りませんでした

    すぐ前に銭湯
    こんな所にあるなんて知りませんでした

  • ぞろぞろ歩いて本日のランチはこちら<br />高畑・たつや=おしゃれな讃岐うどん店です<br /><br />http://www.narakko.jp/gourmet/ids/004268.html

    ぞろぞろ歩いて本日のランチはこちら
    高畑・たつや=おしゃれな讃岐うどん店です

    http://www.narakko.jp/gourmet/ids/004268.html

  • 予約してくださってたので2階のお座敷に通されました。<br /><br />「あっ!こしつでいいやんかぁ・・・」<br />「えっ!○○○???」<br /><br />すかさずガブちゃん語録が始まります。

    予約してくださってたので2階のお座敷に通されました。

    「あっ!こしつでいいやんかぁ・・・」
    「えっ!○○○???」

    すかさずガブちゃん語録が始まります。

  • 道に面してますが静かです。

    道に面してますが静かです。

  • 皆さん持ち寄りのお土産交換会

    皆さん持ち寄りのお土産交換会

  • こんなにいろいろ戴きました。

    こんなにいろいろ戴きました。

  • お食事は桜1500円<br />突き出し3種盛りと炊き合わせ、ラズベリージュースが食前酒変わりです。

    お食事は桜1500円
    突き出し3種盛りと炊き合わせ、ラズベリージュースが食前酒変わりです。

  • メインは高畑うどんにしました。<br />ボリュームがあって美味しい、アツアツで温まりました。

    メインは高畑うどんにしました。
    ボリュームがあって美味しい、アツアツで温まりました。

  • デザート付です。

    デザート付です。

  • 食後はささやきの小道を通って歩き、春日さんに着きました。

    食後はささやきの小道を通って歩き、春日さんに着きました。

  • 流鏑馬か何かの準備中<br /><br />参拝の後手向山八幡〜★法華堂<br />二月堂舞台から生駒山に沈む夕陽<br /> 17:00 近鉄奈良駅着後解散 <br /><br />・・・の予定なんですが<br /><br />お仕事の都合で本日はここで失礼させていただきました。<br />

    流鏑馬か何かの準備中

    参拝の後手向山八幡〜★法華堂
    二月堂舞台から生駒山に沈む夕陽
     17:00 近鉄奈良駅着後解散 

    ・・・の予定なんですが

    お仕事の都合で本日はここで失礼させていただきました。

  • 春日さんの山道を歩き急ぎ足で駅に戻ります。<br /><br />この建物とっても好きです<br />一般公開してくれないかなぁ…

    春日さんの山道を歩き急ぎ足で駅に戻ります。

    この建物とっても好きです
    一般公開してくれないかなぁ…

  • 説明

    説明

  • 県庁前ではゆるキャラも出てました。

    県庁前ではゆるキャラも出てました。

  • 駅に着いたらもう少しだけ時間がある<br />行ってみたかったカフェがすぐ近くなので立ち寄りました。<br />アンヌ・マリーカフェ<br />http://www.anne-marie-cafe.com/

    駅に着いたらもう少しだけ時間がある
    行ってみたかったカフェがすぐ近くなので立ち寄りました。
    アンヌ・マリーカフェ
    http://www.anne-marie-cafe.com/

  • クリスマスの飾りつけで楽しいです。<br />デコレーションコーヒポットなどの展示もありゆっくり見てたいのですがあまり時間がありません。

    クリスマスの飾りつけで楽しいです。
    デコレーションコーヒポットなどの展示もありゆっくり見てたいのですがあまり時間がありません。

  • アフタヌーンティセットも食べたかったけど<br />本日のスペシャルコーヒー500円と本日のスコーン270円<br /><br />エアロプレスで入れられたコーヒーはくせの無い味ででおいしかったです。<br /><br />またゆっくり来ようと思います。<br />本日はここまで奈良コミュの皆さんに会えて楽しかった余韻に浸りつつ仕事に向かいました。

    アフタヌーンティセットも食べたかったけど
    本日のスペシャルコーヒー500円と本日のスコーン270円

    エアロプレスで入れられたコーヒーはくせの無い味ででおいしかったです。

    またゆっくり来ようと思います。
    本日はここまで奈良コミュの皆さんに会えて楽しかった余韻に浸りつつ仕事に向かいました。

  • 説明

    説明

  • 説明

    説明

この旅行記のタグ

関連タグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • kuritchiさん 2013/12/13 10:11:15
    オフ会♪
    らぼさん、こんにちは。
    らぼさんとしゃべっていた“誰かわからない”人物です(笑)

    オフ会の集合前にステキなお茶?モーニングを楽しまれたのですね(^^
    (オフ会帰りに通った道で、ここは気になっていました)

    らぼさんも“集合場所 猿沢池南側”に コレって何処???だったのですね(^^;
    (crossさんも場所がはっきりわからず1周された様です…。)

    相変わらず“鬼”のkuritchi。。
    またもや らぼさんの前でぷは〜♪をガブ呑みm(__)m
    お、おいしかったです…。

    お仕事ご苦労さまです、、
    今度は一緒にたっぷり乾杯〜♪したいです。。

    kuritchi


    らぼ

    らぼさん からの返信 2013/12/13 14:24:27
    RE: オフ会♪
    こんにちは ご訪問、コメントありがとうございます。

    > らぼさんとしゃべっていた“誰かわからない”人物です(笑)

      おしゃれなKurithi様 
      cross様も次はきっと一番に声をかけられることでしょう。


    > オフ会の集合前にステキなお茶?モーニングを楽しまれたのですね(^^
    > (オフ会帰りに通った道で、ここは気になっていました)

      夏に場所だけ確かめて気になってたんですがやっと行けました。
      ネイティブワークスの自然素材のお洋服も気になってます。
    >
    > らぼさんも“集合場所 猿沢池南側”に コレって何処???だったのですね(^^;
    > (crossさんも場所がはっきりわからず1周された様です…。)

      途中参加で初回にはまだコミュの存在すら知りませんでしたからねぇ・・

    > 相変わらず“鬼”のkuritchi。。
    > またもや らぼさんの前でぷは〜♪をガブ呑みm(__)m
    > お、おいしかったです…。

      こっそりいただいた奈良漬け・・・
      仏のクリ様ですわぁ・・
    >
    > お仕事ご苦労さまです、、
    > 今度は一緒にたっぷり乾杯〜♪したいです。。


      は〜い  ご一緒できるよう鍛えておきますね。

    ・・・らぼ・・・

  • crossさん 2013/12/04 20:46:05
    お声をかけられなかった。
    らぼさん、こんばんは♪

    先日のオフ会も去年同様楽しく過ごすことができました。
    らぼさんも集合時間より早くに到着されてたんですね。
    優雅にモーニングなんて、ボクとは行動が違います(笑)
    あの集合場所の猿池南側に早く到着し、キョロキョロ見回していた時、らぼさんらしき人を発見したんですが、丁度その時、見たことのない方(Kuritchiさん)と話されていて、似てるけど違う方かも〜と思って声をかけることができませんでしたよ。

    春日大社の石碑の前で撮った集合写真を最後にお別れでしたが、お仕事があるのにオフ会に参加され嬉しかったです。

    また、お会いできる日を楽しみにしています♪

    cross(^_^)v

    らぼ

    らぼさん からの返信 2013/12/05 10:45:58
    RE: こちらこそ失礼しました。
    こんにちは ご訪問、コメントありがとうございます。

    > らぼさんも集合時間より早くに到着されてたんですね。
    > 優雅にモーニングなんて、ボクとは行動が違います(笑)

      午前中は比較的自由に動けるのでせっかく奈良まで行くのに
      11時じゃもったいないと思い、食い気に走りました。
      crossさんも早めに到着されてたんですよね。
      いいお天気で歩くにはちょうど良かったです。

    > あの集合場所の猿池南側に早く到着し、キョロキョロ見回していた時、らぼさんらしき人を発見したんですが、丁度その時、見たことのない方(Kuritchiさん)と話されていて、似てるけど違う方かも〜と思って声をかけることができませんでしたよ。

      私は集合場所が分からずとりあえず一周
      見覚えのある方を探そうときょろきょろしてたら
      クリ様と目が合いほっとしてた所でした。
      
    > 春日大社の石碑の前で撮った集合写真を最後にお別れでしたが、お仕事があるのにオフ会に参加され嬉しかったです。

      たいてい夕方から夜の勤務のなので近い所なら出かけられます。
      難点は飲めない事ですねぇ・・
      お休みの日にオフ会が重なればうれしいです。
    >
    > また、お会いできる日を楽しみにしています♪

      はい、宜しくお願いします。

    ・・・らぼ・・・
  • hokkaさん 2013/12/04 08:01:36
    楽しかったです。
    おはようございます、らぼさん。

    奈良コミュオフ会、ご一緒させていただきありがとうございました。
    皆さん楽しい方ばかりで話しが弾んで、どこをどう歩いたのか忘れてしまいそうです。

    集合時間前に素敵なカフェに寄ってたのですね。
    こういう雰囲気は好きです。今度寄ってみたいですがトイレは勇気がいりそうですね。

    私も実は愛知万博にどっぷりハマっていました。と言っても地元ですが…。
    因みにプロフ写真は万博の夜景です。
    また機会があればゆっくりお話しがしたいと思います。

    hokka


    らぼ

    らぼさん からの返信 2013/12/04 11:24:41
    RE: 楽しかったです。
    こんにちは ご訪問、書き込みありがとうございます。

    >奈良コミュオフ会、ご一緒させていただきありがとうございました。

      こちらこそ初めてご一緒させていただきありがとうございます。

    > 皆さん楽しい方ばかりで話しが弾んで、どこをどう歩いたのか忘れてしまいそうです。

      そうなんですよねぇ…
      地元民なのに同じコースをたどれません、

    > 集合時間前に素敵なカフェに寄ってたのですね。
    > こういう雰囲気は好きです。今度寄ってみたいですがトイレは勇気がいりそうですね。

      靴は気になりましたがカフェ=トイレ休憩場所でもあるので
      お借りしちゃいました。
      小上がりの座敷の方ならトイレとは反対側なのでお勧めです。
    >
    > 私も実は愛知万博にどっぷりハマっていました。と言っても地元ですが…。
    > 因みにプロフ写真は万博の夜景です。
    > また機会があればゆっくりお話しがしたいと思います。

      はい、私も18切符で名古屋にもよく遠征します。
      今後ともどうぞよろしくお願いします。

    ・・・らぼ・・・
  • ガブリエラさん 2013/12/03 13:58:30
    楽しかったですね〜ヽ(^o^)丿
    らぼさん☆

    4トラサボリ気味のガブです(*^_^*)

    オフ会、楽しかったですねーヽ(^o^)丿
    私なんて、やっと写真を昨日取り込んで、旅行記はいつになるやら・・・
    さすが、らぼさん!!!
    仕事が早い(^_-)-☆

    試飲は、本当に残念でしたね・・・。
    飲まない私には、全くなんともないですが、飲むの好きな方にあの匂いはたまらなかったでしょうね(*^_^*)
    買って帰った酒粕で作った粕汁、むっちゃ美味しかったです♪
    あ、ちょっと王子に出してもらっちゃいました♪

    今度のオフ会は、お休みの日だといいですね!
    また、生駒でもランチしましょうね♪

    ガブ(^_^)v

    らぼ

    らぼさん からの返信 2013/12/04 11:17:40
    RE: 楽しかったですね〜ヽ(^o^)丿
    こんにちは ご訪問、コメントありがとうございます。

    > 試飲は、本当に残念でしたね・・・。
    > 飲まない私には、全くなんともないですが、飲むの好きな方にあの匂いはたまらなかったでしょうね(*^_^*)

      日本酒は普段は全く飲まないんですよ。
      飲めますが飲まなくても全然OK
      お酒の香りで楽しめました。


    > 買って帰った酒粕で作った粕汁、むっちゃ美味しかったです♪

      うちも今日は粕汁です。
      絞り加減が緩めなのかすぐ溶けますね


    > 今度のオフ会は、お休みの日だといいですね!

      そう…
      自由がきくようで一度決まっちゃったら変更ができない・・
      運よくお休みにあたるのを期待してます。

    > また、生駒でもランチしましょうね♪

      はい!ランチならたいていいつでも大丈夫ですよ。

    ・・・らぼ・・・
  • はなかみno王子さん 2013/12/02 21:34:55
    今回も楽しかったですーー。
    らぼさま。

    お忙しい中、参加いただいて嬉しかったです。
    食事後もあの雰囲気がずーーと最後まで続きましたよ。。。
    奈良コミュ、みなさん仲間思いの心優しいメンバーばかりなので
    ほんとに気を遣うことがありませんね。
    春鹿の試飲会。
    お酒好きのらぼさまにはほんとに申し訳なかったですーー。
    こんどゆっくり飲めるオフ会企画しようかーー。
    前日光さまも気合入ってましたからね。
    夕方、二月堂からの帰りに、ネイティブワークスの前を通りました。
    すでに夕闇迫る時間、電灯に照らされた部屋が写っていていい雰囲気でしたよ。喫茶や食事ができたんだーー。知りませんでした。
    おうじ


    らぼ

    らぼさん からの返信 2013/12/03 11:49:24
    RE: 楽しかったです
    おうじさま さっそくご訪問、コメントありがとうございます。
    当日はお天気も良く大変楽しく過ごさせていただきました。
    ありがとうございます。


    > 奈良コミュ、みなさん仲間思いの心優しいメンバーばかりなので
    > ほんとに気を遣うことがありませんね。

      どなたもいい方で気軽にお話してくださり嬉しいです。

    > 春鹿の試飲会。
    > お酒好きのらぼさまにはほんとに申し訳なかったですーー。

      日本酒はそんなに飲めないんですが少しづついろんなのを
      試せる試飲は魅力です。
      近いのでそのうち夫と行こうと思います。

    > こんどゆっくり飲めるオフ会企画しようかーー。

      はい、ぜひ
      でも…飲みだすとますます陽気でやかましいんですよ・・

      
    > 夕方、二月堂からの帰りに、ネイティブワークスの前を通りました。
    > すでに夕闇迫る時間、電灯に照らされた部屋が写っていていい雰囲気でしたよ。喫茶や食事ができたんだーー。知りませんでした。

     ネイティブワークスはオーガニックなお洋服のお店で
     お隣の工場跡事務室がカフェです。
     紅葉の写真撮影やウォーキングを楽しんだ方が立ち寄って
     ゆっくりされてることが多いです。 

    久しぶりに皆さんとも会えたし、初めての方たちとも楽しくお話しさせていただきました。また次回、お休みが合いますように…

    ・・・らぼ・・・

らぼさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP