台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年のSFC(ANA)修行も13回目となりました。<br />今回は2度目の訪問となる台湾修行、今年国際線に搭乗するのも最後になります。<br /><br />前回の台湾修行は初上陸だったので苦労した部分も有りましたが、2回目になると多少は行動に余裕が出来ました。<br /><br />そして修行12回目では初の挫折を味わいましたが、何と!その挫折を吹き飛ばすようなANA様からのプレゼントが有りました。<br /><br /><br />さてどんな旅になったでしょうか!?<br /><br /><br />☆搭乗旅程<br />①10/27 NH1185 HND-TSA 09:40-12:45 C \31,047 1995マイル 776PP<br />②10/27 NH1188 TSA-HND 16:50-20:40 Y \23,465 1995マイル 776PP<br /><br /><br />航空運賃合計 \54,512<br /><br /><br /><br />☆旅行記(2014年DIA修行関連シリーズ)<br />①-①http://4travel.jp/travelogue/10862406<br />①-②http://4travel.jp/travelogue/10862915<br />①-③http://4travel.jp/travelogue/10863150<br />①-④http://4travel.jp/travelogue/10864902<br />②http://4travel.jp/travelogue/10865733<br /><br /><br />☆旅行記(2013年SFC修行関連シリーズ)<br />①http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10745732/<br />②http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10755173/<br />③http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10758505/<br />④http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10766649/<br />⑤http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10768734/<br />⑥-①http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10775030/<br />⑥-②http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10775027/<br />⑦http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10779326/<br />⑧http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10781251/<br />⑨http://4travel.jp/travelogue/10809423<br />⑩http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10820080/<br />⑪http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10821985/<br />⑫http://4travel.jp/travelogue/10823018<br />⑬http://4travel.jp/travelogue/10831116<br />⑭http://4travel.jp/travelogue/10842601<br />⑮http://4travel.jp/travelogue/10843336<br />⑯http://4travel.jp/travelogue/10848035<br /><br /><br />☆旅行記(2012年SFC修行関連シリーズ)<br />①http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10708933/<br />②http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10711176/<br />③http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10711179/<br />④http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10711180/<br />⑤http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10715311/<br />⑥http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10716921/<br />⑦http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10717441/<br />⑧http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10718187/<br />⑨http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10718889/

2013年SFC(ANA)修行13回目 修行の神様が微笑んだ(^O^)/ 羽田~台北~羽田(日帰り) ビジネスクラスで行く台北の旅

73いいね!

2013/10/27 - 2013/10/27

1529位(同エリア28304件中)

8

104

ステルス

ステルスさん

2013年のSFC(ANA)修行も13回目となりました。
今回は2度目の訪問となる台湾修行、今年国際線に搭乗するのも最後になります。

前回の台湾修行は初上陸だったので苦労した部分も有りましたが、2回目になると多少は行動に余裕が出来ました。

そして修行12回目では初の挫折を味わいましたが、何と!その挫折を吹き飛ばすようなANA様からのプレゼントが有りました。


さてどんな旅になったでしょうか!?


☆搭乗旅程
①10/27 NH1185 HND-TSA 09:40-12:45 C \31,047 1995マイル 776PP
②10/27 NH1188 TSA-HND 16:50-20:40 Y \23,465 1995マイル 776PP


航空運賃合計 \54,512



☆旅行記(2014年DIA修行関連シリーズ)
①-①http://4travel.jp/travelogue/10862406
①-②http://4travel.jp/travelogue/10862915
①-③http://4travel.jp/travelogue/10863150
①-④http://4travel.jp/travelogue/10864902
http://4travel.jp/travelogue/10865733


☆旅行記(2013年SFC修行関連シリーズ)
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10745732/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10755173/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10758505/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10766649/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10768734/
⑥-①http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10775030/
⑥-②http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10775027/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10779326/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10781251/
http://4travel.jp/travelogue/10809423
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10820080/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10821985/
http://4travel.jp/travelogue/10823018
http://4travel.jp/travelogue/10831116
http://4travel.jp/travelogue/10842601
http://4travel.jp/travelogue/10843336
http://4travel.jp/travelogue/10848035


☆旅行記(2012年SFC修行関連シリーズ)
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10708933/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10711176/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10711179/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10711180/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10715311/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10716921/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10717441/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10718187/
http://4travel.jp/traveler/platinum-style/album/10718889/

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
グルメ
4.5
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 本日の旅行記は東京モノレール浜松町駅からです。<br /><br />

    本日の旅行記は東京モノレール浜松町駅からです。

  • 約20分で羽田空港国際線ターミナルに到着。

    約20分で羽田空港国際線ターミナルに到着。

  • 台北行きNH1185便に搭乗します。<br />今の所定刻出発です。

    台北行きNH1185便に搭乗します。
    今の所定刻出発です。

  • チェックインカウンターは混雑してます。<br />

    チェックインカウンターは混雑してます。

  • しかしビジネスクラスのチェックインカウンターはそれ程でも有りません。<br />ダイヤモンドメンバー用は一人も並んでいませんでした。

    しかしビジネスクラスのチェックインカウンターはそれ程でも有りません。
    ダイヤモンドメンバー用は一人も並んでいませんでした。

  • しかし今回はオンラインチェックイン済みで、預ける荷物も無いのでそのまま保安検査へ。

    しかし今回はオンラインチェックイン済みで、預ける荷物も無いのでそのまま保安検査へ。

  • 保安検査場は予想より空いていてスムーズに通過出来ました。<br /><br />

    保安検査場は予想より空いていてスムーズに通過出来ました。

  • 恒例のレートチェック。<br />日本円から台湾ドルへの両替は3.86でした。<br />

    恒例のレートチェック。
    日本円から台湾ドルへの両替は3.86でした。

  • 前回台北に向かった時に搭乗した機材と同じカラーリングの787です。<br />今日もこの機材かな?

    前回台北に向かった時に搭乗した機材と同じカラーリングの787です。
    今日もこの機材かな?

  • さて恒例のANAラウンジへ向かいます。

    さて恒例のANAラウンジへ向かいます。

  • ちょっとピンボケですがANAラウンジ入口です。<br /><br />係員にpassbookの搭乗券を提示するも、何かエラーになってしまい結局手書きで控えていました。何かエラーとかになるとドキっとしますよね。<br />

    ちょっとピンボケですがANAラウンジ入口です。

    係員にpassbookの搭乗券を提示するも、何かエラーになってしまい結局手書きで控えていました。何かエラーとかになるとドキっとしますよね。

  • そうそうまだ羽田でシャワールームをレポートした事が無かったので今回はシャワー利用を申し出ました。<br /><br />こちらのカードキーを利用して入室するようです。

    そうそうまだ羽田でシャワールームをレポートした事が無かったので今回はシャワー利用を申し出ました。

    こちらのカードキーを利用して入室するようです。

  • シャワー室の入口です。<br />近代的な雰囲気ですね。

    シャワー室の入口です。
    近代的な雰囲気ですね。

  • シャワー室の配置図です。<br />4番はこの左側ですね。

    シャワー室の配置図です。
    4番はこの左側ですね。

  • シャワー室の様子です。<br />隅々まで清掃が行き届いており備え付けの備品も綺麗に並べられています。

    シャワー室の様子です。
    隅々まで清掃が行き届いており備え付けの備品も綺麗に並べられています。

  • アメニティー類もバスケットの中に綺麗に並べられております。

    アメニティー類もバスケットの中に綺麗に並べられております。

  • トイレの後ろのサーキュレーターがお風呂上りに役に立ちます。<br />

    トイレの後ろのサーキュレーターがお風呂上りに役に立ちます。

  • シャワーは良くラウンジに設置されている一般的なものですが、水量や温度も申し分無く快適です。<br /><br />まあ日本だから当たり前かも知れませんが(笑)<br />

    シャワーは良くラウンジに設置されている一般的なものですが、水量や温度も申し分無く快適です。

    まあ日本だから当たり前かも知れませんが(笑)

  • おお!<br />撮影したりゆっくりシャワー浴びてたらもうすぐ20分になってしまう。<br />次の方の為にも定刻通りお返しします。

    おお!
    撮影したりゆっくりシャワー浴びてたらもうすぐ20分になってしまう。
    次の方の為にも定刻通りお返しします。

  • 受付にカードキーを返しに行ったら、お姉さんに搭乗券をお返ししますと言われました。<br />預けて無いのにおかしいな!?エラーでダメだったから紙チケットかなと思って受け取ると・・・・<br /><br />キター(^O^)/(^O^)/(^O^)/<br /><br />ビ、ビ、ビシネスクラスのCチケット。<br />人生初のインボラでした。<br /><br />ANA様有難うございました。<br />先週は石垣タッチで修行初の挫折を味わったばかりでしたが、修行の神様が私のダイヤモンド達成まで心が折れないように恵んでくれたのでしょう。

    受付にカードキーを返しに行ったら、お姉さんに搭乗券をお返ししますと言われました。
    預けて無いのにおかしいな!?エラーでダメだったから紙チケットかなと思って受け取ると・・・・

    キター(^O^)/(^O^)/(^O^)/

    ビ、ビ、ビシネスクラスのCチケット。
    人生初のインボラでした。

    ANA様有難うございました。
    先週は石垣タッチで修行初の挫折を味わったばかりでしたが、修行の神様が私のダイヤモンド達成まで心が折れないように恵んでくれたのでしょう。

  • 興奮を抑えられぬままフードコーナーへ。<br /><br />最近はまっている上海風塩焼きそばが今日も有りました(^^♪

    興奮を抑えられぬままフードコーナーへ。

    最近はまっている上海風塩焼きそばが今日も有りました(^^♪

  • せっかくのビジネスクラスだから食べるのを抑え気味にと思いながらも・・・<br />塩焼きそばにナゲットに菓子パンとそこそこ持って来てしまいました(笑)<br />

    せっかくのビジネスクラスだから食べるのを抑え気味にと思いながらも・・・
    塩焼きそばにナゲットに菓子パンとそこそこ持って来てしまいました(笑)

  • 更にデザートと言う事でフルーツポンチを頂いてしまいました。

    更にデザートと言う事でフルーツポンチを頂いてしまいました。

  • まだ搭乗時刻には早かったのですが、いつもより遠くのゲートだったのでラウンジを出て来ました。<br /><br />移動中にIHIの広告を発見。<br />IHIのタービンブレードはとても優秀で他社に比べて燃費で数%も変わるそうです。

    まだ搭乗時刻には早かったのですが、いつもより遠くのゲートだったのでラウンジを出て来ました。

    移動中にIHIの広告を発見。
    IHIのタービンブレードはとても優秀で他社に比べて燃費で数%も変わるそうです。

  • 搭乗するボーイング787です。<br />前回の機材より後に購入されたANA標準の塗装仕様でした。

    搭乗するボーイング787です。
    前回の機材より後に購入されたANA標準の塗装仕様でした。

  • 出発準備が着々と進みます。<br />エンジンはロールスロイス製です。<br />もちろん先程のIHI製タービンブレードが採用されています。

    出発準備が着々と進みます。
    エンジンはロールスロイス製です。
    もちろん先程のIHI製タービンブレードが採用されています。

  • 今日使用する106番ゲートに着きました。

    今日使用する106番ゲートに着きました。

  • 出発は予定通りで間もなく搭乗開始です。

    出発は予定通りで間もなく搭乗開始です。

  • この案内表示が出てるのは初めて見ました。

    この案内表示が出てるのは初めて見ました。

  • さてビジネスクラスの列に並んで搭乗開始のアナウンスを待つだけ。

    さてビジネスクラスの列に並んで搭乗開始のアナウンスを待つだけ。

  • 搭乗しました。<br />指定の座席はインボラだったのに窓側でラッキーです。<br />シート自体は767で座った事の有るシートでした。

    搭乗しました。
    指定の座席はインボラだったのに窓側でラッキーです。
    シート自体は767で座った事の有るシートでした。

  • 前の座席までの距離がたっぷり有るのがうれしいです。<br />ディスプレーも大きいですし。

    前の座席までの距離がたっぷり有るのがうれしいです。
    ディスプレーも大きいですし。

  • 着座位置はエンジンと翼の接合部分付近です。<br />

    着座位置はエンジンと翼の接合部分付近です。

  • ディスプレーの電源を入れました。<br />間違いなく指定された7Kです。<br /><br />小さな事ですが再確認出来るので安心です。

    ディスプレーの電源を入れました。
    間違いなく指定された7Kです。

    小さな事ですが再確認出来るので安心です。

  • 恒例の撮影をしなくては。<br />搭乗機材はボーイング787−8です。

    恒例の撮影をしなくては。
    搭乗機材はボーイング787−8です。

  • エンジンにはロールスロイスの表示が誇らしげに。<br /><br />お!<br />ドアクローズのアナウンスが。<br />それでは台北に向かってレッツゴー!!

    エンジンにはロールスロイスの表示が誇らしげに。

    お!
    ドアクローズのアナウンスが。
    それでは台北に向かってレッツゴー!!

  • 本日の富士山です。<br />これを見る為に那覇方面に飛ぶ飛行機の座席指定は右側の席にしています。

    本日の富士山です。
    これを見る為に那覇方面に飛ぶ飛行機の座席指定は右側の席にしています。

  • 本日のフライト予定です。<br />石垣島に行くのも台北に行くのもほとんど変わらない距離です。<br /><br />でも石垣島は国内線。<br />台北は国際線。<br /><br />断然国際線の方がテンション上がりますよね。

    本日のフライト予定です。
    石垣島に行くのも台北に行くのもほとんど変わらない距離です。

    でも石垣島は国内線。
    台北は国際線。

    断然国際線の方がテンション上がりますよね。

  • ビジネスクラスのメニューです。<br />今回洋食をオーダーしました。<br />

    ビジネスクラスのメニューです。
    今回洋食をオーダーしました。

  • ジンジャーエールとあられを頂きました。<br /><br />本当にお酒に強ければなぁ〜。もっと飛行機ライフ楽しめるのに(泣)<br />

    ジンジャーエールとあられを頂きました。

    本当にお酒に強ければなぁ〜。もっと飛行機ライフ楽しめるのに(泣)

  • 食事が運ばれて来ました。<br />やはり陶器で提供されると気分的に高級な感じがします。<br /><br />チキンも美味しかったですが、アペタイザーが美味しくてやっぱり飲めたら最高だなと思いました。<br />デザートのモンブランも美味しかったです。<br />

    食事が運ばれて来ました。
    やはり陶器で提供されると気分的に高級な感じがします。

    チキンも美味しかったですが、アペタイザーが美味しくてやっぱり飲めたら最高だなと思いました。
    デザートのモンブランも美味しかったです。

  • 食後はコーヒーを頂きました。<br />落ち着いて飲めるのでコーヒーもより美味しく感じます。

    食後はコーヒーを頂きました。
    落ち着いて飲めるのでコーヒーもより美味しく感じます。

  • 食事を終えたてフライト状況を確認すると、台北到着まで半分位の位置まで飛行していました。<br /><br />今日も朝早かったのでフルリクライニングで睡眠をとります。

    食事を終えたてフライト状況を確認すると、台北到着まで半分位の位置まで飛行していました。

    今日も朝早かったのでフルリクライニングで睡眠をとります。

  • 機内アナウンスでそろそろ最終の着陸態勢に移行するそうです。<br />外を見ると雲が多くなっていました。<br />着陸に向けて高度も下げて来ているから余計ですね。

    機内アナウンスでそろそろ最終の着陸態勢に移行するそうです。
    外を見ると雲が多くなっていました。
    着陸に向けて高度も下げて来ているから余計ですね。

  • 後100kmで台北到着です。

    後100kmで台北到着です。

  • シートベルトサインが点灯しました。<br />快適な空の旅もそろそろ終了です。

    シートベルトサインが点灯しました。
    快適な空の旅もそろそろ終了です。

  • 台北松山空港に到着しました。<br />

    台北松山空港に到着しました。

  • 降機時にバーカウンターを発見。<br />CAさんに聞くと長距離線等では活用しているとの事。<br /><br />将来長距離線でお世話になる事を期待して飛行機を降ります。

    降機時にバーカウンターを発見。
    CAさんに聞くと長距離線等では活用しているとの事。

    将来長距離線でお世話になる事を期待して飛行機を降ります。

  • お世話になった機材です。<br />台北松山空港は飛行機の写真が撮りやすくて良いですね。

    お世話になった機材です。
    台北松山空港は飛行機の写真が撮りやすくて良いですね。

  • イミグレーションに向かいます。

    イミグレーションに向かいます。

  • お茶を入れておく壺がたくさん並んでいます。

    お茶を入れておく壺がたくさん並んでいます。

  • これを見ると台北に来たんだなと実感。

    これを見ると台北に来たんだなと実感。

  • 制限エリアを出た後は通信環境の確保です。<br />前回もお世話になった中華電信のカウンターでSIMを購入します。

    制限エリアを出た後は通信環境の確保です。
    前回もお世話になった中華電信のカウンターでSIMを購入します。

  • 1日定額のデータSIMをオーダー。<br />パスポートを提示すると前回購入したSIMはどうしましたかと言うニューアンスの質問が、持って無いと言うようなジェスチャーをしたらOKと言って新しいSIMを出してくれました。<br />

    1日定額のデータSIMをオーダー。
    パスポートを提示すると前回購入したSIMはどうしましたかと言うニューアンスの質問が、持って無いと言うようなジェスチャーをしたらOKと言って新しいSIMを出してくれました。

  • いつもの相棒、ipadminiにSIMを挿して取り敢えず台北naviを開きました。<br />

    いつもの相棒、ipadminiにSIMを挿して取り敢えず台北naviを開きました。

  • まずは台北101に向かうべくMRTの駅へ向かいます。

    まずは台北101に向かうべくMRTの駅へ向かいます。

  • 前回EASYCARDを購入したオフィスです。<br />今日は誰も並んでいません。

    前回EASYCARDを購入したオフィスです。
    今日は誰も並んでいません。

  • EASYCARDを持っているのでタッチするだけで通過出来るので便利です。

    EASYCARDを持っているのでタッチするだけで通過出来るので便利です。

  • 台北シティーホール駅に到着。<br />

    台北シティーホール駅に到着。

  • 最初は徒歩にて台北101まで行こうと思いましたが、情報によると無料のバスが出ているとの事。<br /><br />無料バスがどれなのか分からず彷徨っていたんですが・・・<br />台北101に向かうらしきバスで、乗車時に誰もお金払っていなかったのでこのバスに乗ってみました。<br /><br />しかし!<br />見事に一般のバスだったらしく降りる時に皆さん清算しています(汗)<br />え〜!!<br />運賃が幾らかも良く分んないしヤバイと思っていましたが、ICカードをタッチして降りている人がいたので恐る恐るEASYCARDをタッチするとピッと確認音がしました。<br />

    最初は徒歩にて台北101まで行こうと思いましたが、情報によると無料のバスが出ているとの事。

    無料バスがどれなのか分からず彷徨っていたんですが・・・
    台北101に向かうらしきバスで、乗車時に誰もお金払っていなかったのでこのバスに乗ってみました。

    しかし!
    見事に一般のバスだったらしく降りる時に皆さん清算しています(汗)
    え〜!!
    運賃が幾らかも良く分んないしヤバイと思っていましたが、ICカードをタッチして降りている人がいたので恐る恐るEASYCARDをタッチするとピッと確認音がしました。

  • そんなこんなで無事にバスから降りて台北101の前に来ました。

    そんなこんなで無事にバスから降りて台北101の前に来ました。

  • こちらが入口。<br />人類が作った偉大な建造物と言いたいのかな?

    こちらが入口。
    人類が作った偉大な建造物と言いたいのかな?

  • 建物の全体をカメラに収めるべく、結構離れた場所まで移動しました。<br />

    建物の全体をカメラに収めるべく、結構離れた場所まで移動しました。

  • 本当に上手く撮るのは難しいです。

    本当に上手く撮るのは難しいです。

  • 写真に上手く入らなかったエントランス付近です。

    写真に上手く入らなかったエントランス付近です。

  • 台北101の隣に有る建物も段々畑みたいな不思議な感じ。

    台北101の隣に有る建物も段々畑みたいな不思議な感じ。

  • シティーバンクのビルが有りました。

    シティーバンクのビルが有りました。

  • お約束のLOVEです。<br />カップルさんが順番待ちして撮影していたので中々撮れませんでした。

    お約束のLOVEです。
    カップルさんが順番待ちして撮影していたので中々撮れませんでした。

  • 完成当時の高さ比較でしょうか!?<br />それにしても高いです。

    完成当時の高さ比較でしょうか!?
    それにしても高いです。

  • 台北101の中に入りました。<br />20分程度ウロウロしていたら館内を案内する端末を発見。<br />日本語も選べました。

    台北101の中に入りました。
    20分程度ウロウロしていたら館内を案内する端末を発見。
    日本語も選べました。

  • 折角なのでディンタイフォンを検索してみました。<br />すると分かりやすい誘導画面です。

    折角なのでディンタイフォンを検索してみました。
    すると分かりやすい誘導画面です。

  • 目的のディンタイフォンへの行き方が分かりました。<br />早速指示通りに向かってみます。

    目的のディンタイフォンへの行き方が分かりました。
    早速指示通りに向かってみます。

  • ディンタイフォン台北101店に辿り着きました。<br />空いていたら小龍包食べようと思っていましたが、写真に写っていない後ろのスペースにもたくさんの人が入店待ちしていたので断念しました。<br /><br /><br />

    ディンタイフォン台北101店に辿り着きました。
    空いていたら小龍包食べようと思っていましたが、写真に写っていない後ろのスペースにもたくさんの人が入店待ちしていたので断念しました。


  • 台北101のマスコットキャラクターらしき物を発見。

    台北101のマスコットキャラクターらしき物を発見。

  • 結局台北101の外に出て来ました。<br />徒歩にて駅に向かう途中交通誘導している人がいました。

    結局台北101の外に出て来ました。
    徒歩にて駅に向かう途中交通誘導している人がいました。

  • 信号が付いている交差点なんですがこのおじさんが華麗に人や車をさばいていました。<br />

    信号が付いている交差点なんですがこのおじさんが華麗に人や車をさばいていました。

  • 駅に向けて徒歩移動中の風景です。

    駅に向けて徒歩移動中の風景です。

  • 歩いていたら市役所?らしき建物が。<br />何やらゴミらしき物が中央にいっぱい有るのが気になります。

    歩いていたら市役所?らしき建物が。
    何やらゴミらしき物が中央にいっぱい有るのが気になります。

  • シティーホール駅のバス乗り場まで戻って来ました。<br />どのバスが無料バスなのか分からずに終わってしまいました。<br /><br />またMRTに乗って移動します。<br />小龍包が食べられなかったのでせめてマンゴーを食べようと思います。<br />

    シティーホール駅のバス乗り場まで戻って来ました。
    どのバスが無料バスなのか分からずに終わってしまいました。

    またMRTに乗って移動します。
    小龍包が食べられなかったのでせめてマンゴーを食べようと思います。

  • MRTを1駅乗って降りたのは國父記念館駅です。<br />

    MRTを1駅乗って降りたのは國父記念館駅です。

  • 駅から歩く事15分位でマンゴー専門店のマンゴーチャチャに到着しました。<br />

    駅から歩く事15分位でマンゴー専門店のマンゴーチャチャに到着しました。

  • お店の看板もマンゴーをイメージした感じです。<br />マンゴーに特化したお店と言う事で美味しいマンゴーに出会えそうです。<br /><br />

    お店の看板もマンゴーをイメージした感じです。
    マンゴーに特化したお店と言う事で美味しいマンゴーに出会えそうです。

  • 早速店内に入りました。<br />紙ナフキンを見ると日本語も書かれています。<br /><br />このお店には多くの日本人が来るらしく、店内のテレビでは日本のTV局が取材に来た時の映像が流れていました。<br />

    早速店内に入りました。
    紙ナフキンを見ると日本語も書かれています。

    このお店には多くの日本人が来るらしく、店内のテレビでは日本のTV局が取材に来た時の映像が流れていました。

  • オーダーをして運ばれてくるのを待ちます。

    オーダーをして運ばれてくるのを待ちます。

  • まずはマンゴーコーヒー。<br />コーヒーにマンゴーの組み合わせが?だったので頼んでみました。<br /><br />飲んでみると最初は普通にコーヒーの味がするんですが、後味が何故かマンゴーの風味が残ります。<br />一風変わったコーヒーですがお試しあれ。

    まずはマンゴーコーヒー。
    コーヒーにマンゴーの組み合わせが?だったので頼んでみました。

    飲んでみると最初は普通にコーヒーの味がするんですが、後味が何故かマンゴーの風味が残ります。
    一風変わったコーヒーですがお試しあれ。

  • マンゴーにコレかけると美味しいよ!と店員さんが塩を持って来ました。

    マンゴーにコレかけると美味しいよ!と店員さんが塩を持って来ました。

  • そしてお待ちかねのマンゴーです。<br />元カレと言う商品名でした。<br /><br />マンゴーはやっぱり甘くて美味しい、おすすめの塩をかけると更に甘みが増して良かったです。<br />上にのっているアイスクリームもクリーミーでgood。<br /><br />ただ一人で食べるには量が多すぎてお腹ヒエヒエ。<br />出来れば複数の人でシェアすると良いでしょう(^^♪<br /><br />まったり食べていたら・・・・<br />ヤバイ、羽田行き出発の1時間25分前になっていました。<br />人懐っこい店長さんに別れを告げダッシュで駅へ。

    そしてお待ちかねのマンゴーです。
    元カレと言う商品名でした。

    マンゴーはやっぱり甘くて美味しい、おすすめの塩をかけると更に甘みが増して良かったです。
    上にのっているアイスクリームもクリーミーでgood。

    ただ一人で食べるには量が多すぎてお腹ヒエヒエ。
    出来れば複数の人でシェアすると良いでしょう(^^♪

    まったり食べていたら・・・・
    ヤバイ、羽田行き出発の1時間25分前になっていました。
    人懐っこい店長さんに別れを告げダッシュで駅へ。

  • 汗びっしょりになりながら駅に到着。<br />最近運動不足だったのでかなり辛い。<br /><br />何とかMRTに乗り空港に向かいます。

    汗びっしょりになりながら駅に到着。
    最近運動不足だったのでかなり辛い。

    何とかMRTに乗り空港に向かいます。

  • 何とか出発1時間前に保安検査場にやって来ました。

    何とか出発1時間前に保安検査場にやって来ました。

  • 帰りもオンラインチェックインだったので助かりました。<br />もしチェックインの締切に間に合っていなかったらと思うと冷や汗が・・・

    帰りもオンラインチェックインだったので助かりました。
    もしチェックインの締切に間に合っていなかったらと思うと冷や汗が・・・

  • お土産のパイナップルケーキを購入して搭乗機を見に来ました。<br />出発準備中です。

    お土産のパイナップルケーキを購入して搭乗機を見に来ました。
    出発準備中です。

  • NH1188便は定刻通り16時50分出発予定です。<br />行きみたいにインボラされないかなと願いながら搭乗開始を待ちます。

    NH1188便は定刻通り16時50分出発予定です。
    行きみたいにインボラされないかなと願いながら搭乗開始を待ちます。

  • 搭乗しました。<br />機材はボーイング767−300です。

    搭乗しました。
    機材はボーイング767−300です。

  • 残念ながらインボラはされず予約通りの18Kです。

    残念ながらインボラはされず予約通りの18Kです。

  • しかし足元が少し広い席なのでそんなに窮屈では有りません。

    しかし足元が少し広い席なのでそんなに窮屈では有りません。

  • ちょうど翼の真ん中あたりが着座位置です。<br />フラップの動きも見えるので暇つぶしには良いです。

    ちょうど翼の真ん中あたりが着座位置です。
    フラップの動きも見えるので暇つぶしには良いです。

  • 上空です。<br />

    上空です。

  • 夕暮れの中台湾ともお別れです。<br />

    夕暮れの中台湾ともお別れです。

  • 帰りのフライトコースです。<br />予定より早く羽田に到着しそうです。

    帰りのフライトコースです。
    予定より早く羽田に到着しそうです。

  • 本日の洋食です。<br />行きがビジネスクラスだったのでちょっとさびしい夕食です。

    本日の洋食です。
    行きがビジネスクラスだったのでちょっとさびしい夕食です。

  • ギャレーです。<br />CAさんが頻繁に飲み物を作ったりしていました。<br /><br />狭い空間ですが機能的に出来ていて感心します。

    ギャレーです。
    CAさんが頻繁に飲み物を作ったりしていました。

    狭い空間ですが機能的に出来ていて感心します。

  • 食後疲れから寝ていました。<br />気が付いたら羽田まで約30分、まだ眠いのでもう一眠りします。

    食後疲れから寝ていました。
    気が付いたら羽田まで約30分、まだ眠いのでもう一眠りします。

  • 羽田に帰って来ました。予定より15分程早く到着でした。<br />

    羽田に帰って来ました。予定より15分程早く到着でした。

  • 飛行機を降りてから10分程度でモノレールのホームに出られるのが羽田の良い所。<br />やっぱりコンパクトな空港にも良さは有ります。<br /><br />今回の修行はANA様のお蔭で良い思いが出来ました。<br />絶対ダイヤモンドまで頑張ろうと心に決めました。<br /><br />あ、お土産の写真撮るの忘れてましたが、前回と同じパイナップルケーキを購入しました。

    飛行機を降りてから10分程度でモノレールのホームに出られるのが羽田の良い所。
    やっぱりコンパクトな空港にも良さは有ります。

    今回の修行はANA様のお蔭で良い思いが出来ました。
    絶対ダイヤモンドまで頑張ろうと心に決めました。

    あ、お土産の写真撮るの忘れてましたが、前回と同じパイナップルケーキを購入しました。

この旅行記のタグ

73いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • レモングラスさん 2013/12/27 08:27:55
    おめでとうございます!
    ステルスさん、こんにちは。

    まずは、初インボラおめでとうございます!
    そして、今年も「修業」お疲れ様でした。

    ステルスさんの修業の旅行記を拝見する度に「私もしたいな〜」と思ってます。でも、資金が・・・(笑)

    夫は海外出張が多いのですが、昨年はヨーロッパが何回かあったので、楽々、プラチナステータスにはなったのですが、ダイヤモンドとなるとなかなか・・。少し前までは出張はビジネスクラスだったのですが不景気になってからはエコノミーです(p_-)

    今年は、アジア、特に中国が多かったのですが、中国便だとマイルは貯まりませんね〜。

    私、来年の初めに、台北に初ひとり旅に出かけます。
    ステルスさんの旅行記、参考にさせていただきましたよ。
    飛行機に乗るのが大好きなので、ワクワクで♪

    今年もあとわずか・・。
    寒くなってきましたが、お身体をご自愛されて楽しい年末年始をお過ごしくださいね。
    来年もよろしくお願いいたします。

                     レモングラス

    ステルス

    ステルスさん からの返信 2013/12/27 21:18:58
    RE: おめでとうございます!
    > ステルスさん、こんにちは。
    >
    > まずは、初インボラおめでとうございます!
    > そして、今年も「修業」お疲れ様でした。
    >
    > ステルスさんの修業の旅行記を拝見する度に「私もしたいな〜」と思ってます。でも、資金が・・・(笑)
    >
    > 夫は海外出張が多いのですが、昨年はヨーロッパが何回かあったので、楽々、プラチナステータスにはなったのですが、ダイヤモンドとなるとなかなか・・。少し前までは出張はビジネスクラスだったのですが不景気になってからはエコノミーです(p_-)
    >
    > 今年は、アジア、特に中国が多かったのですが、中国便だとマイルは貯まりませんね〜。
    >
    > 私、来年の初めに、台北に初ひとり旅に出かけます。
    > ステルスさんの旅行記、参考にさせていただきましたよ。
    > 飛行機に乗るのが大好きなので、ワクワクで♪
    >
    > 今年もあとわずか・・。
    > 寒くなってきましたが、お身体をご自愛されて楽しい年末年始をお過ごしくださいね。
    > 来年もよろしくお願いいたします。
    >
    >                  レモングラス

    レモングラスさん

    こんばんは。
    お祝いの書き込み有難うございます。
    やっと人生初のインボラに当選しました!!

    やっぱエコノミーとは違いシートもご飯も満足満足。
    自力ではそうそう乗れないのでラッキーでした(^O^)/

    レモングラスさんはプラチナ位は普通に達成されているようですね。そうすると修行をすればダイヤモンド行きそうな感じです。
    修行はコースによって大きくコストが変わるので難しいですが、時間と体力が有れば沖縄往復+SIN+石垣往復でPP効率は上がりますよ。
    私の場合時間がとれないのでチャレンジ出来ていませんが・・・

    来年台北に行くんですね。飛行時間は羽田〜石垣と変わらない位ですが、国際線だと何かウキウキします。私の旅行記だとたいして現地情報が無いのでお役にたてるか分かりませんが楽しんで来てください。

    PS
    体の事までお気遣い頂き有難うございます。年末は31日まで仕事をして1日からはSINへ旅立ちます。
    レモングラスさんも充実した年末年始をお送りください。
    来年もよろしくお願いします(^^♪

  • gtkumasanさん 2013/12/26 20:26:18
    おめでとうございます。
    インボラおめでとうございます。
    あの瞬間は何とも云えない感動がありますよね!

    そういうのが「修行」の励みになりますよね(笑)


    gtkumasan でした。

    ステルス

    ステルスさん からの返信 2013/12/26 21:05:51
    RE: おめでとうございます。
    > インボラおめでとうございます。
    > あの瞬間は何とも云えない感動がありますよね!
    >
    > そういうのが「修行」の励みになりますよね(笑)
    >
    >
    > gtkumasan でした。


    gtkumasanさん

    こんばんは。
    お祝いの書き込み有難うございます。

    人生初のインボラ体験で本当にビックリしました。
    いつも自分が搭乗する飛行機のエコノミー満席でビジネスに空席が有ると勝手にインボラか!?と妄想はしていたんですが(爆)
    現実に起こると感動もんでした。

    まだまだ修行頑張りたいと思います。
    今後ともよろしくお願いします。
  • さくさん 2013/12/26 20:04:47
    インボラ おめでとうございます。
    ステルスさん

    こんばんは。

    インボラ おめでとうございます。

    ステルスさんは、数えきれないくらい インボラ体験をしていると思いましたが、今年は、まだ初めてだなんて、驚きです。

    また、写真のアップが104枚という、エネルギーにも脱帽です。

    特に、ラウンジ内の様子やビジネスクラスの様子が ダイレクトに伝わってきます。


    今後のブログ作りの参考にさせていただきます。

    P.S.
    12月23日にメルボルンから戻り、28日のバリ島出発まで、あわただしい日々を送っている最中で、ステルスさんのブログを拝見するのが遅れてしまいました。


    ステルス

    ステルスさん からの返信 2013/12/26 21:01:20
    RE: インボラ おめでとうございます。
    > ステルスさん
    >
    > こんばんは。
    >
    > インボラ おめでとうございます。
    >
    > ステルスさんは、数えきれないくらい インボラ体験をしていると思いましたが、今年は、まだ初めてだなんて、驚きです。
    >
    > また、写真のアップが104枚という、エネルギーにも脱帽です。
    >
    > 特に、ラウンジ内の様子やビジネスクラスの様子が ダイレクトに伝わってきます。
    >
    >
    > 今後のブログ作りの参考にさせていただきます。
    >
    > P.S.
    > 12月23日にメルボルンから戻り、28日のバリ島出発まで、あわただしい日々を送っている最中で、ステルスさんのブログを拝見するのが遅れてしまいました。
    >

    さくさん

    こんばんは。
    お祝いのコメント有難うございます。
    恥ずかしながら人生初のインボラ体験で大興奮でした。いつもさくさんの旅行記によだれものでした(笑)
    いつも写真ばかり撮っているので、ANA関係者も乗り慣れていない人と思っているかも知れません。でもめげずに撮り続けます。

    今年の修行は終わりましたが旅行記未作成が3回分有るので頑張っています。

    PS
    メルボルンから帰還した合間なんですね。バリ出発も明後日と迫っていますね。楽しい年末年始をお過ごしください。旅行記アップをお待ちしております。
    そうそうシンガポールで遭遇したら奇跡ですね。少し期待して旅行したいと思います。
    さくさんも旅行楽しんで来て下さい。
    お気をつけて。
  • ムロろ~んさん 2013/12/25 21:26:20
    どのくらいの滞在時間!?
    ステルスさん

    ムロろ〜んです。
    まずはCクラスアップおめでとうございます!帰りのフライトと違って事案がちょっと長いのでくつろげたのではないでしょうか?
    日帰りでもグルメを何とか堪能することができて良かったですね。
    私も行きは必ず洋食を選んでしまうんです。高級感があって良いですよね。

    マンゴーチャチャで召し上がったマンゴーのかき氷、量が多いですけれどちょっと食べてみたいですね。しかも、「元カレ」(笑)!どんなセンスなんだ?マンゴーのコーヒーも面白そうですね。初めて知りました。

    私も来年こそは弾丸旅行をしてみたいと思うようになりました。
    短い休みでも旅を満喫できることって良いんじゃないかと思っているのです。
    短い滞在時間でどれだけエンジョイできるか、めちゃめちゃエンジョイできたら「勝ち!」気分になれたらと思っています。

    さて、ステルスさんの来年の抱負は(笑)???


    ムロろ〜ん(-人-)


    ステルス

    ステルスさん からの返信 2013/12/25 23:12:32
    RE: どのくらいの滞在時間!?
    > ステルスさん
    >
    > ムロろ〜んです。
    > まずはCクラスアップおめでとうございます!帰りのフライトと違って事案がちょっと長いのでくつろげたのではないでしょうか?
    > 日帰りでもグルメを何とか堪能することができて良かったですね。
    > 私も行きは必ず洋食を選んでしまうんです。高級感があって良いですよね。
    >
    > マンゴーチャチャで召し上がったマンゴーのかき氷、量が多いですけれどちょっと食べてみたいですね。しかも、「元カレ」(笑)!どんなセンスなんだ?マンゴーのコーヒーも面白そうですね。初めて知りました。
    >
    > 私も来年こそは弾丸旅行をしてみたいと思うようになりました。
    > 短い休みでも旅を満喫できることって良いんじゃないかと思っているのです。
    > 短い滞在時間でどれだけエンジョイできるか、めちゃめちゃエンジョイできたら「勝ち!」気分になれたらと思っています。
    >
    > さて、ステルスさんの来年の抱負は(笑)???
    >
    >
    > ムロろ〜ん(-人-)

    ムロろ〜んさん

    こんばんは。
    見事初のインボラを頂きました。やっぱり良いですねCクラスは、自力では中々購入出来ないので貴重な体験でした。
    私も機内食は洋食派です。

    マンゴーチャチャの元カレですが、確かにサイズが大きくて一人で食べるには持て余し気味です。
    ゆっくり食べないとお腹ピーピーになるかもです。

    結局台湾には4時間程度の滞在でしたが弾丸でもそこそこ楽しめましたよ!!

    ムロろ〜んさんは来年弾丸デビューですか?
    私の抱負はこれから考えますね。

ステルスさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP