立山黒部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あこがれの黒部アルペン・ルートにはじめてきました。扇沢にクルマをとめて,トンネルをはしるとろりー・バスで黒部ダムへ向かいます。

黒部ダムまでトロリーに乗って。さあ,黒部観光のはじまりです。

3いいね!

2013/10/10 - 2013/10/10

1374位(同エリア1690件中)

0

12

nomonomo

nomonomoさん

あこがれの黒部アルペン・ルートにはじめてきました。扇沢にクルマをとめて,トンネルをはしるとろりー・バスで黒部ダムへ向かいます。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
交通手段
高速・路線バス 自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • トロリーバスの駅のそばは有料駐車場。無料駐車場はちょっと離れています。

    トロリーバスの駅のそばは有料駐車場。無料駐車場はちょっと離れています。

  • 坂道をのぼります。これが疲れる。

    坂道をのぼります。これが疲れる。

  • トロリーバスがきました。乗りましょう。

    トロリーバスがきました。乗りましょう。

  • トンネルのなかを走ります。

    トンネルのなかを走ります。

  • 放送で,このトンネルを掘るのがどれほど大変だったか,親切に説明してくれます。まさに,日本の土木技術の結晶です。

    放送で,このトンネルを掘るのがどれほど大変だったか,親切に説明してくれます。まさに,日本の土木技術の結晶です。

  • どんどんすすみます。

    どんどんすすみます。

  • 大破砕帯からはまだまだ水が湧き出ています。ちょっと,こわい。

    大破砕帯からはまだまだ水が湧き出ています。ちょっと,こわい。

  • やっと着きました。

    やっと着きました。

  • バスをありて,

    バスをありて,

  • 階段を上ります。

    階段を上ります。

  • 展望台に着きました。

    展望台に着きました。

  • すばらしい眺めです。

    すばらしい眺めです。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP