フィレンツェ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
だんなは初の、わたしは10数年ぶりのフィレンツェ&ミラノの旅に行ってきました。ブダペストからミラノまではLCCで飛び、ミラノ−フィレンツェ間は列車で移動しました。<br /><br />ドゥオーモ近くの細道散策〜シニョリーア広場〜ヴェッキオ橋〜文具店『Signum』〜文具店『Il Papiro』〜ピッティ広場〜ヴェッキオ橋〜トリニタ橋〜カッライア橋〜トラットリア『13 Gobbi』など

LCCと列車で行くフィレンツェ&ミラノの旅 Firenze 1日目後半

30いいね!

2013/09/11 - 2013/09/14

453位(同エリア3779件中)

0

140

*JY*

*JY*さん

だんなは初の、わたしは10数年ぶりのフィレンツェ&ミラノの旅に行ってきました。ブダペストからミラノまではLCCで飛び、ミラノ−フィレンツェ間は列車で移動しました。

ドゥオーモ近くの細道散策〜シニョリーア広場〜ヴェッキオ橋〜文具店『Signum』〜文具店『Il Papiro』〜ピッティ広場〜ヴェッキオ橋〜トリニタ橋〜カッライア橋〜トラットリア『13 Gobbi』など

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • Firenze 1日目前半からのつづきで、フィレンツェ中心部の街歩き中。<br />http://4travel.jp/traveler/matka-utazas/album/10813810/<br /><br />フィレンツェには、素敵な文具店がいっぱい。<br /><br />PARIONE<br />Via Dello Studio 11/R<br />50122 Firenze<br /><br />http://www.parione.tuscany.it/www.parione.tuscany.it/Contatti.html

    Firenze 1日目前半からのつづきで、フィレンツェ中心部の街歩き中。
    http://4travel.jp/traveler/matka-utazas/album/10813810/

    フィレンツェには、素敵な文具店がいっぱい。

    PARIONE
    Via Dello Studio 11/R
    50122 Firenze

    http://www.parione.tuscany.it/www.parione.tuscany.it/Contatti.html

  • ドゥオーモ近くの細道

    ドゥオーモ近くの細道

  • フィレンツェ市内のユーモアのある標識

    フィレンツェ市内のユーモアのある標識

  • フィレンツェ市内のユーモアのある標識

    フィレンツェ市内のユーモアのある標識

  • ドゥオーモ近くの小さな広場

    ドゥオーモ近くの小さな広場

  • ドゥオーモ近くの細道

    ドゥオーモ近くの細道

  • Copisteria

    Copisteria

  • Copisteria<br /><br />マーブル模様などのボックスやフォトフレーム

    Copisteria

    マーブル模様などのボックスやフォトフレーム

  • Copisteria<br /><br />マーブル模様などの素敵な鉛筆

    Copisteria

    マーブル模様などの素敵な鉛筆

  • 自転車に乗ったピノッキオくん

    自転車に乗ったピノッキオくん

  • 自転車に乗ったピノッキオくん<br /><br />by K

    自転車に乗ったピノッキオくん

    by K

  • 自転車に乗ったピノッキオくん<br /><br />by K

    自転車に乗ったピノッキオくん

    by K

  • シニョリーア広場へ向かう途中の建物

    シニョリーア広場へ向かう途中の建物

  • シニョリーア広場へ

    シニョリーア広場へ

  • シニョリーア広場にあるヴェッキオ宮<br /><br />ヴェッキオ宮の前にはレプリカのダビデ像<br /><br /><br /><br />

    シニョリーア広場にあるヴェッキオ宮

    ヴェッキオ宮の前にはレプリカのダビデ像



  • シニョリーア広場にあるヴェッキオ宮<br /><br />by K

    シニョリーア広場にあるヴェッキオ宮

    by K

  • シニョリーア広場

    シニョリーア広場

  • シニョリーア広場にあるヴェッキオ宮<br /><br />94mの塔を持つ、かつてのフィレンツェ共和国の政庁舎。

    シニョリーア広場にあるヴェッキオ宮

    94mの塔を持つ、かつてのフィレンツェ共和国の政庁舎。

  • シニョリーア広場にあるヴェッキオ宮

    シニョリーア広場にあるヴェッキオ宮

  • シニョリーア広場<br /><br />歩き疲れ広場で休憩中。

    シニョリーア広場

    歩き疲れ広場で休憩中。

  • シニョリーア広場<br /><br />同じカメラ(J1)に、違うレンズをつけて撮影中。<br />こちらはだんなのカメラにf/1.8の標準レンズ。<br />2人でカメラ修業中ですA^^;<br /><br />by K

    シニョリーア広場

    同じカメラ(J1)に、違うレンズをつけて撮影中。
    こちらはだんなのカメラにf/1.8の標準レンズ。
    2人でカメラ修業中ですA^^;

    by K

  • シニョリーア広場近くの細道

    シニョリーア広場近くの細道

  • シニョリーア広場近くの細道<br /><br />by K

    シニョリーア広場近くの細道

    by K

  • シニョリーア広場近くの細道

    シニョリーア広場近くの細道

  • ナイフの上に立っている人の腕に2人の人という変わったオブジェ。

    ナイフの上に立っている人の腕に2人の人という変わったオブジェ。

  • フィレンツェで折り紙が流行っているのか??折り紙の兜をかぶった男の子の絵がありました。

    フィレンツェで折り紙が流行っているのか??折り紙の兜をかぶった男の子の絵がありました。

  • シニョリーア広場からヴェッキオ橋に向かう途中の道

    シニョリーア広場からヴェッキオ橋に向かう途中の道

  • シニョリーア広場からヴェッキオ橋に向かう途中の道

    シニョリーア広場からヴェッキオ橋に向かう途中の道

  • シニョリーア広場からヴェッキオ橋に向かう途中の道<br /><br />by K

    シニョリーア広場からヴェッキオ橋に向かう途中の道

    by K

  • ヴェッキオ橋が見えてきました〜。

    ヴェッキオ橋が見えてきました〜。

  • ヴェッキオ橋<br /><br />10数年前にフィレンツェに来た時に、見た記憶がない・・・A^^;

    ヴェッキオ橋

    10数年前にフィレンツェに来た時に、見た記憶がない・・・A^^;

  • ヴェッキオ橋

    ヴェッキオ橋

  • ヴェッキオ橋

    ヴェッキオ橋

  • ヴェッキオ橋

    ヴェッキオ橋

  • ヴェッキオ橋

    ヴェッキオ橋

  • ヴェッキオ橋<br /><br />by K

    ヴェッキオ橋

    by K

  • ヴェッキオ橋近くの細道

    ヴェッキオ橋近くの細道

  • ヴェッキオ橋近くの細道

    ヴェッキオ橋近くの細道

  • ヴェッキオ橋近くの細道<br /><br />by K

    ヴェッキオ橋近くの細道

    by K

  • ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店でちょっとお買い物。<br /><br />Signum<br />L.no Archibusieri 14/R<br />50122 Firenze<br /><br />http://www.signumfirenze.it/jp/

    ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店でちょっとお買い物。

    Signum
    L.no Archibusieri 14/R
    50122 Firenze

    http://www.signumfirenze.it/jp/

  • ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店『Signum』<br /><br />こちらのお店で、自分のイニシャル入りミニカード&封筒セットを買いました〜♪

    ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店『Signum』

    こちらのお店で、自分のイニシャル入りミニカード&封筒セットを買いました〜♪

  • ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店『Signum』のミニチュアブックシェルフ<br /><br />本物そっくりの本や雑貨たちが、ミニチュア好きにはたまらない♪

    ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店『Signum』のミニチュアブックシェルフ

    本物そっくりの本や雑貨たちが、ミニチュア好きにはたまらない♪

  • ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店『Signum』のミニチュアブックシェルフ

    ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店『Signum』のミニチュアブックシェルフ

  • ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店『Signum』<br /><br />あかずきんちゃんのミニチュア劇場

    ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店『Signum』

    あかずきんちゃんのミニチュア劇場

  • ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店『Signum』<br /><br />フィレンツェで出逢った中で一番のお気に入りのはだかのピノッキオ<br />

    ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店『Signum』

    フィレンツェで出逢った中で一番のお気に入りのはだかのピノッキオ

  • ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店『Signum』のピノッキオ<br /><br />by K

    ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店『Signum』のピノッキオ

    by K

  • ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店『Signum』のピノッキオ<br /><br />by K

    ヴェッキオ橋近くの素敵な文房具店『Signum』のピノッキオ

    by K

  • フィレンツェのドゥオーモやおしゃれな文具屋さんにピノッキオくん

    フィレンツェのドゥオーモやおしゃれな文具屋さんにピノッキオくん

  • ヴェッキオ橋近くの通り

    ヴェッキオ橋近くの通り

  • アルノ川にかかるフィレンツェ最古の橋『ヴェッキオ橋』<br /><br />イタリア語のPonte Vecchio(ポンテ・ヴェッキオ)は、古い橋という意味だっとは。

    アルノ川にかかるフィレンツェ最古の橋『ヴェッキオ橋』

    イタリア語のPonte Vecchio(ポンテ・ヴェッキオ)は、古い橋という意味だっとは。

  • 彫金細工店や宝石店が並ぶ『ヴェッキオ橋』<br /><br />13世紀には、なめし皮屋や肉屋が並んで異臭を放っていたそうですが、フェルディナンド1世が異臭を嫌って撤去させ、彫金細工店や宝石店が並ぶようになったそうです。

    彫金細工店や宝石店が並ぶ『ヴェッキオ橋』

    13世紀には、なめし皮屋や肉屋が並んで異臭を放っていたそうですが、フェルディナンド1世が異臭を嫌って撤去させ、彫金細工店や宝石店が並ぶようになったそうです。

  • 彫金細工店や宝石店が並ぶ『ヴェッキオ橋』<br /><br />by K

    彫金細工店や宝石店が並ぶ『ヴェッキオ橋』

    by K

  • ヴェッキオ橋から見たグラツィエ橋

    ヴェッキオ橋から見たグラツィエ橋

  • アルノ川に浮かぶ赤いボート

    アルノ川に浮かぶ赤いボート

  • ヴェッキオ橋から見たグラツィエ橋<br /><br />by K

    ヴェッキオ橋から見たグラツィエ橋

    by K

  • あまりに美しくて何枚も撮った夕焼け。<br /><br />ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼けは、フィレンツェNO.1のおすすめポイントというのを、帰ってきてから読みましたA^^;

    あまりに美しくて何枚も撮った夕焼け。

    ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼けは、フィレンツェNO.1のおすすめポイントというのを、帰ってきてから読みましたA^^;

  • ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼け

    ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼け

  • ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼け

    ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼け

  • ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼け

    ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼け

  • ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼け

    ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼け

  • ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼け<br /><br />by K

    ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼け

    by K

  • ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼け<br /><br />by K

    ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼け

    by K

  • ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼け<br /><br />by K

    ヴェッキオ橋からトリニタ橋を望んでの夕焼け

    by K

  • ヴェッキオ橋とトリニタ橋の間にある文具店『Il Papiro』<br />フィレンツェ市内に6店舗もあるようです。<br /><br />Lungarno Acciaiuoli 42/R<br />50123 Firenze<br /><br />http://www.ilpapirofirenze.it/puntiVendita.aspx

    ヴェッキオ橋とトリニタ橋の間にある文具店『Il Papiro』
    フィレンツェ市内に6店舗もあるようです。

    Lungarno Acciaiuoli 42/R
    50123 Firenze

    http://www.ilpapirofirenze.it/puntiVendita.aspx

  • ヴェッキオ橋とトリニタ橋の間にある文具店『Il Papiro』の素敵なカード

    ヴェッキオ橋とトリニタ橋の間にある文具店『Il Papiro』の素敵なカード

  • ヴェッキオ橋とトリニタ橋の間にある文具店『Il Papiro』の素敵なカード

    ヴェッキオ橋とトリニタ橋の間にある文具店『Il Papiro』の素敵なカード

  • ピッティ広場へ向かってぶらぶら。

    ピッティ広場へ向かってぶらぶら。

  • ピッティ広場へ向かってぶらぶら。

    ピッティ広場へ向かってぶらぶら。

  • ピッティ広場へ向かってぶらぶら歩いている時に、ちょっと集めているヨーロッパ各国の車に貼るステッカーがありそうなお店を発見。わたしは車には貼らず、スーツケースに貼っています。<br />http://4travel.jp/traveler/matka-utazas/pict/27170284/

    ピッティ広場へ向かってぶらぶら歩いている時に、ちょっと集めているヨーロッパ各国の車に貼るステッカーがありそうなお店を発見。わたしは車には貼らず、スーツケースに貼っています。
    http://4travel.jp/traveler/matka-utazas/pict/27170284/

  • ピッティ広場へ向かってぶらぶら歩いている時に、イタリアのIのステッカーを売っているお店みつけ買いました〜♪

    ピッティ広場へ向かってぶらぶら歩いている時に、イタリアのIのステッカーを売っているお店みつけ買いました〜♪

  • イタリアのIのステッカーと一緒に、かわいらしいピノッキオくんのステッカーも買いました。

    イタリアのIのステッカーと一緒に、かわいらしいピノッキオくんのステッカーも買いました。

  • ピッティ広場へ向かう途中にまた素敵な文具店がありました。

    ピッティ広場へ向かう途中にまた素敵な文具店がありました。

  • ピッティ広場へ向かう途中の素敵な文具店

    ピッティ広場へ向かう途中の素敵な文具店

  • ピッティ広場へ向かう途中の素敵な文具店<br /><br />こちらにもピノッキオくんがいました。どの店も個性があっていろいろなピノッキオくんを見て回るのも楽しい。

    ピッティ広場へ向かう途中の素敵な文具店

    こちらにもピノッキオくんがいました。どの店も個性があっていろいろなピノッキオくんを見て回るのも楽しい。

  • ピッティ宮殿が見えてきました。

    ピッティ宮殿が見えてきました。

  • ピッティ宮殿<br /><br />フィレンツェの商人ピッティが、宮殿建設に着工したことから名づけられたようです。

    ピッティ宮殿

    フィレンツェの商人ピッティが、宮殿建設に着工したことから名づけられたようです。

  • ピッティ宮殿<br /><br />トスカーナ大公の宮殿として使用されていたピッティ宮殿は、アルノ川の西岸に位置し、ウフィッツィ美術館とはヴァザーリの回廊を通じて結ばれていると帰ってから知りましたA^^;

    ピッティ宮殿

    トスカーナ大公の宮殿として使用されていたピッティ宮殿は、アルノ川の西岸に位置し、ウフィッツィ美術館とはヴァザーリの回廊を通じて結ばれていると帰ってから知りましたA^^;

  • ピッティ宮殿<br /><br />現在は美術館博物館となっていますが、中には入りませんでした。<br /><br />by K

    ピッティ宮殿

    現在は美術館博物館となっていますが、中には入りませんでした。

    by K

  • ピッティ宮殿近くのアパートのブザーがとってもかわいかった♪

    ピッティ宮殿近くのアパートのブザーがとってもかわいかった♪

  • ドアノッカーも凝っています。ちょっと怖い顔だけど・・・。

    ドアノッカーも凝っています。ちょっと怖い顔だけど・・・。

  • フィレンツェ市内のユーモアのある標識

    フィレンツェ市内のユーモアのある標識

  • ヴェッキオ橋に戻ってきました。<br /><br />

    ヴェッキオ橋に戻ってきました。

  • ヴェッキオ橋に戻ってきましたが、明るいけど19時半を過ぎているので、皆さん閉店の準備をしていました。

    ヴェッキオ橋に戻ってきましたが、明るいけど19時半を過ぎているので、皆さん閉店の準備をしていました。

  • ヴェッキオ橋の閉店後の宝石店<br /><br />閉店後の佇まいの方が、興味がわきましたf^^;

    ヴェッキオ橋の閉店後の宝石店

    閉店後の佇まいの方が、興味がわきましたf^^;

  • ヴェッキオ橋の閉店後の宝石店

    ヴェッキオ橋の閉店後の宝石店

  • ヴェッキオ橋の閉店後の宝石店

    ヴェッキオ橋の閉店後の宝石店

  • ヴェッキオ橋近くの街並み

    ヴェッキオ橋近くの街並み

  • アルノ川を走るカヌー

    アルノ川を走るカヌー

  • アルノ川をさっそうと走るカヌー

    アルノ川をさっそうと走るカヌー

  • ヴェッキオ橋近くの街並み<br /><br />by K

    ヴェッキオ橋近くの街並み

    by K

  • ヴェッキオ橋近くの街並み<br /><br />by K

    ヴェッキオ橋近くの街並み

    by K

  • ヴェッキオ橋を反対側から

    ヴェッキオ橋を反対側から

  • ヴェッキオ橋

    ヴェッキオ橋

  • ヴェッキオ橋

    ヴェッキオ橋

  • トリニタ橋を望んでの夕焼け

    トリニタ橋を望んでの夕焼け

  • トリニタ橋を望んでの夕焼け

    トリニタ橋を望んでの夕焼け

  • ルノーが、F1の技術を応用して作った超小型電気自動車Twizy(トゥイジー)がアルノ川沿いに停まっていました。

    ルノーが、F1の技術を応用して作った超小型電気自動車Twizy(トゥイジー)がアルノ川沿いに停まっていました。

  • ヴェッキオ橋

    ヴェッキオ橋

  • ヴェッキオ橋

    ヴェッキオ橋

  • ヴェッキオ橋<br /><br />by K

    ヴェッキオ橋

    by K

  • ヴェッキオ橋

    ヴェッキオ橋

  • トリニタ橋を望んでの夕焼け

    トリニタ橋を望んでの夕焼け

  • トリニタ橋を望んでの夕焼け

    トリニタ橋を望んでの夕焼け

  • ヴェッキオ橋からトリニタ橋まで歩いてきました。

    ヴェッキオ橋からトリニタ橋まで歩いてきました。

  • トリニタ橋<br /><br />by K

    トリニタ橋

    by K

  • トリニタ橋<br /><br />by K

    トリニタ橋

    by K

  • P.te alla Carraia(カッライア橋)を望んでの夕焼け<br /><br />影絵のような美しい眺め

    P.te alla Carraia(カッライア橋)を望んでの夕焼け

    影絵のような美しい眺め

  • P.te alla Carraia(カッライア橋)を望んでの夕焼けが美しかったで出、Post card風にしてみました。

    P.te alla Carraia(カッライア橋)を望んでの夕焼けが美しかったで出、Post card風にしてみました。

  • トリニタ橋近くの細道

    トリニタ橋近くの細道

  • P.te alla Carraia(カッライア橋)近くからのトリニタ橋の眺め

    P.te alla Carraia(カッライア橋)近くからのトリニタ橋の眺め

  • P.te alla Carraia(カッライア橋)

    P.te alla Carraia(カッライア橋)

  • P.te alla Carraia(カッライア橋)<br /><br />by K

    P.te alla Carraia(カッライア橋)

    by K

  • P.te alla Carraia(カッライア橋)<br /><br />by K

    P.te alla Carraia(カッライア橋)

    by K

  • P.te alla Carraia(カッライア橋)近くの細道

    P.te alla Carraia(カッライア橋)近くの細道

  • P.te alla Carraia(カッライア橋)近くの細道

    P.te alla Carraia(カッライア橋)近くの細道

  • P.te alla Carraia(カッライア橋)近くの細道<br /><br />by K

    P.te alla Carraia(カッライア橋)近くの細道

    by K

  • Via del Porcellana(ポルチェッラーナ通り)

    Via del Porcellana(ポルチェッラーナ通り)

  • ポルチェッラーナ通り<br /><br />by K

    ポルチェッラーナ通り

    by K

  • ポルチェッラーナ通り<br /><br />by K

    ポルチェッラーナ通り

    by K

  • ダメもとで人気の老舗大衆食堂Sostanza Troia(ソスタンツァ・トロイア)に寄ってみたら、やっぱり予約なしではだめでしたが、翌日の予約をとることができました〜。<br /><br />同じ通りに、4traのクチコミで紹介されていたレストランがあるのを調べておいたので、この日はそちらへ行くことにしました。

    ダメもとで人気の老舗大衆食堂Sostanza Troia(ソスタンツァ・トロイア)に寄ってみたら、やっぱり予約なしではだめでしたが、翌日の予約をとることができました〜。

    同じ通りに、4traのクチコミで紹介されていたレストランがあるのを調べておいたので、この日はそちらへ行くことにしました。

  • 翌日の予約を入れた老舗大衆食堂Sostanza Troia(ソスタンツァ・トロイア)<br /><br />by K

    翌日の予約を入れた老舗大衆食堂Sostanza Troia(ソスタンツァ・トロイア)

    by K

  • 老舗大衆食堂Sostanza Troia(ソスタンツァ・トロイア)<br /><br />by K

    老舗大衆食堂Sostanza Troia(ソスタンツァ・トロイア)

    by K

  • ポルチェッラーナ通りに続く細道<br /><br />by K

    ポルチェッラーナ通りに続く細道

    by K

  • 4traのクチコミを参考に、この日は老舗大衆食堂Sostanza Troia(ソスタンツァ・トロイア)と同じ通りにあるこちらのレストランで夕食にしました。<br /><br />Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)<br />Via del Porcellana 9/r<br /><br />http://4travel.jp/overseas/area/europe/italy/firenze/restaurant/10414624/

    4traのクチコミを参考に、この日は老舗大衆食堂Sostanza Troia(ソスタンツァ・トロイア)と同じ通りにあるこちらのレストランで夕食にしました。

    Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)
    Via del Porcellana 9/r

    http://4travel.jp/overseas/area/europe/italy/firenze/restaurant/10414624/

  • Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)店内<br /><br />1階席もけっこう混みあっていて、2階席に通されました。あっというまに2階席も満席になりました。<br />

    Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)店内

    1階席もけっこう混みあっていて、2階席に通されました。あっというまに2階席も満席になりました。

  • Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)店内

    Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)店内

  • Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)店内

    Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)店内

  • Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)店内

    Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)店内

  • Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)店内<br /><br />おしゃれなボトルのミネラルウォーター

    Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)店内

    おしゃれなボトルのミネラルウォーター

  • Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)<br /><br />おすすめの白ワインで乾杯〜♪

    Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)

    おすすめの白ワインで乾杯〜♪

  • Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)<br /><br />ゴルゴンゾーラとズッキーニのサラダ<br /><br />生のズッキーニは初挑戦のような気がします。

    Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)

    ゴルゴンゾーラとズッキーニのサラダ

    生のズッキーニは初挑戦のような気がします。

  • Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)<br /><br />日本人好みのツナサラダ

    Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)

    日本人好みのツナサラダ

  • Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)<br /><br />シンプルなトマトソースのパスタ

    Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)

    シンプルなトマトソースのパスタ

  • Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)<br /><br />シンプルなトマトソースのパスタ

    Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)

    シンプルなトマトソースのパスタ

  • Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)<br /><br />シンプルなトマトソースのパスタ

    Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)

    シンプルなトマトソースのパスタ

  • Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)<br /><br />シンプルなトマトソースのパスタがおいしかったです。

    Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)

    シンプルなトマトソースのパスタがおいしかったです。

  • Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)まとめ

    Trattoria 13 Gobbi(13 ゴッビ)まとめ

  • レストランでおいしいモノを食べ、いい気分でホテルに戻る途中のかわいい月。

    レストランでおいしいモノを食べ、いい気分でホテルに戻る途中のかわいい月。

  • フィレンツェでは、夜も馬車が走っていました。

    フィレンツェでは、夜も馬車が走っていました。

  • フィレンツェ市内のユーモアのある標識

    フィレンツェ市内のユーモアのある標識

この旅行記のタグ

関連タグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP