フィレンツェ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
だんなは初の、わたしは10数年ぶりのフィレンツェ&ミラノの旅に行ってきました。ブダペストからミラノまではLCCで飛び、ミラノ−フィレンツェ間は列車で移動しました。<br /><br />ミラノ中央駅〜ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅〜フィレンツェ中央駅〜ホテル『NH Firenze』〜文具屋『Sogni in Carta』〜サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局〜サンタ・マリア・ノヴェッラ教会〜Caffe Megara〜共和国広場〜革製品のお店『mywalit』〜ドゥオーモ〜ジェラート屋さん『GROM』など

LCCと列車で行くフィレンツェ&ミラノの旅 Firenze 1日目前半

47いいね!

2013/09/11 - 2013/09/14

233位(同エリア3779件中)

2

185

*JY*

*JY*さん

だんなは初の、わたしは10数年ぶりのフィレンツェ&ミラノの旅に行ってきました。ブダペストからミラノまではLCCで飛び、ミラノ−フィレンツェ間は列車で移動しました。

ミラノ中央駅〜ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅〜フィレンツェ中央駅〜ホテル『NH Firenze』〜文具屋『Sogni in Carta』〜サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局〜サンタ・マリア・ノヴェッラ教会〜Caffe Megara〜共和国広場〜革製品のお店『mywalit』〜ドゥオーモ〜ジェラート屋さん『GROM』など

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • ブダペストのリスト・フェレンツ空港<br /><br />LCC専用の倉庫?体育館?のような建物の搭乗口A15

    ブダペストのリスト・フェレンツ空港

    LCC専用の倉庫?体育館?のような建物の搭乗口A15

  • ブダペストのリスト・フェレンツ空港<br /><br />生憎の雨の朝6時なので、まだちょっと薄暗い中、歩きで搭乗します。

    ブダペストのリスト・フェレンツ空港

    生憎の雨の朝6時なので、まだちょっと薄暗い中、歩きで搭乗します。

  • ブダペストのリスト・フェレンツ空港に停まっているRyanair

    ブダペストのリスト・フェレンツ空港に停まっているRyanair

  • ブダペストのリスト・フェレンツ空港の搭乗口A15よりRyanairに乗りこみます。<br /><br />ブダペスト−ミラノ往復:382ユーロ/2人

    ブダペストのリスト・フェレンツ空港の搭乗口A15よりRyanairに乗りこみます。

    ブダペスト−ミラノ往復:382ユーロ/2人

  • 6月のロンドンからの帰りに続きRyanairを利用。

    6月のロンドンからの帰りに続きRyanairを利用。

  • Ryanair機内

    Ryanair機内

  • Ryanairには機内誌や安全のしおりもなく、座席に書かれていました。

    Ryanairには機内誌や安全のしおりもなく、座席に書かれていました。

  • ブダペストを出発して1時間くらいの機内からの眺め

    ブダペストを出発して1時間くらいの機内からの眺め

  • ブダペストを出発して1時間くらいの機内からの眺め

    ブダペストを出発して1時間くらいの機内からの眺め

  • ブダペストを出発して1時間くらいの機内からの眺め

    ブダペストを出発して1時間くらいの機内からの眺め

  • ブダペストを出発して1時間くらいの機内からの眺め

    ブダペストを出発して1時間くらいの機内からの眺め

  • ブダペストを出発して1時間くらいの機内からの眺め

    ブダペストを出発して1時間くらいの機内からの眺め

  • ブダペストを出発して1時間くらいの機内からの眺め

    ブダペストを出発して1時間くらいの機内からの眺め

  • ブダペストを出発して1時間半くらいの機内からの眺め<br /><br />湖が見えてきました〜。

    ブダペストを出発して1時間半くらいの機内からの眺め

    湖が見えてきました〜。

  • ブダペストを出発して1時間半くらいの機内からの眺め

    ブダペストを出発して1時間半くらいの機内からの眺め

  • ブダペストを出発して1時間半くらいの機内からの眺め

    ブダペストを出発して1時間半くらいの機内からの眺め

  • ブダペストを出発して1時間半くらいで、到着する空港のあるベルガモの街が見えてきました。

    ブダペストを出発して1時間半くらいで、到着する空港のあるベルガモの街が見えてきました。

  • ブダペストより約1時間半のフライトで、ミラノ・ベルガモ空港に到着。

    ブダペストより約1時間半のフライトで、ミラノ・ベルガモ空港に到着。

  • ミラノ・ベルガモ空港<br /><br />山が見える空港ってなかなかないねとぱちり!

    ミラノ・ベルガモ空港

    山が見える空港ってなかなかないねとぱちり!

  • ミラノ・ベルガモ空港よりシャトルバスでミラノ中央駅まで行きます。チケットは前もってネットで購入しておきました。<br /><br />オリオ・アル・セーリオ・バス・エクスプレス<br />http://www.orioshuttle.com/_eng/

    ミラノ・ベルガモ空港よりシャトルバスでミラノ中央駅まで行きます。チケットは前もってネットで購入しておきました。

    オリオ・アル・セーリオ・バス・エクスプレス
    http://www.orioshuttle.com/_eng/

  • ミラノ・ベルガモ空港から乗ったシャトルバス『オリオ・アル・セーリオ・バス・エクスプレス』の車内。<br /><br />満席で、だんなとは別々の席になりました。

    ミラノ・ベルガモ空港から乗ったシャトルバス『オリオ・アル・セーリオ・バス・エクスプレス』の車内。

    満席で、だんなとは別々の席になりました。

  • ミラノ・ベルガモ空港からミラノ中央駅まで、かなり渋滞していて1時間くらいの予定が、1時間30分ほどかかりました。

    ミラノ・ベルガモ空港からミラノ中央駅まで、かなり渋滞していて1時間くらいの予定が、1時間30分ほどかかりました。

  • ミラノ中央駅

    ミラノ中央駅

  • ミラノ中央駅構内

    ミラノ中央駅構内

  • ミラノ中央駅のメトロのチケット券売機<br /><br />シングルチケット1.5ユーロを購入。

    ミラノ中央駅のメトロのチケット券売機

    シングルチケット1.5ユーロを購入。

  • メトロのミラノ中央駅

    メトロのミラノ中央駅

  • メトロのホームの自動販売機<br /><br />ヨーロッパでこんなに自動販売機が並んでいるのは、珍しいような。

    メトロのホームの自動販売機

    ヨーロッパでこんなに自動販売機が並んでいるのは、珍しいような。

  • ミラノ中央駅よりメトロに乗って移動。

    ミラノ中央駅よりメトロに乗って移動。

  • ミラノ中央駅から乗ったメトロ車内

    ミラノ中央駅から乗ったメトロ車内

  • ミラノ中央駅よりメトロでポルタ・ガリバルティ駅に到着。<br /><br />ガリバルディ駅周辺では、ミラノエキスポ2015に向けてホテルや高層ビルなどの建築が進んでいるそうで、モダンな建物がにょきにょき建っていました。

    ミラノ中央駅よりメトロでポルタ・ガリバルティ駅に到着。

    ガリバルディ駅周辺では、ミラノエキスポ2015に向けてホテルや高層ビルなどの建築が進んでいるそうで、モダンな建物がにょきにょき建っていました。

  • イタロに乗ってフィレンツェに向かうためミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅にやって来ました。

    イタロに乗ってフィレンツェに向かうためミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅にやって来ました。

  • ネットで予約していたイタロの出発時間までかなり時間があったので、ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅のカフェで時間つぶし。

    ネットで予約していたイタロの出発時間までかなり時間があったので、ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅のカフェで時間つぶし。

  • ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅のカフェ『VIP』

    ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅のカフェ『VIP』

  • ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅のカフェ<br /><br />いろいろおいしそうなモノがありました〜。

    ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅のカフェ

    いろいろおいしそうなモノがありました〜。

  • ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅のカフェで朝食をとりながら時間調整中。<br /><br />生ハムが美味でした〜。

    ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅のカフェで朝食をとりながら時間調整中。

    生ハムが美味でした〜。

  • ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅

    ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅

  • ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅地下のイタロ乗り場へ<br /><br />定刻より少し遅れての出発となりました。

    ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅地下のイタロ乗り場へ

    定刻より少し遅れての出発となりました。

  • ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅よりイタロに乗って、フィレンツェに向かいます。チケットは、前もってネットで購入。<br /><br />http://www.italotreno.it/EN/Pages/default.aspx

    ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅よりイタロに乗って、フィレンツェに向かいます。チケットは、前もってネットで購入。

    http://www.italotreno.it/EN/Pages/default.aspx

  • ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅に入って来たイタロ<br /><br />車輌のデザインは、フェラーリだそうです。<br /><br />by K

    ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅に入って来たイタロ

    車輌のデザインは、フェラーリだそうです。

    by K

  • ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅から出発するイタロ車内<br /><br />車内で利用できるfree wifiがありました。波はあるけど、まあまあ使えました。

    ミラノ・ポルタ・ガリバルティ駅から出発するイタロ車内

    車内で利用できるfree wifiがありました。波はあるけど、まあまあ使えました。

  • Regoredo(レゴレード)駅

    Regoredo(レゴレード)駅

  • 時速250kmで走行中のイタロ

    時速250kmで走行中のイタロ

  • 時速300kmで走行中のイタロ

    時速300kmで走行中のイタロ

  • フィレンツェ中央駅に到着した乗って来たイタロ

    フィレンツェ中央駅に到着した乗って来たイタロ

  • フィレンツェ中央駅に到着した乗って来たイタロ<br /><br />by K

    フィレンツェ中央駅に到着した乗って来たイタロ

    by K

  • フィレンツェ中央駅

    フィレンツェ中央駅

  • フィレンツェ中央駅

    フィレンツェ中央駅

  • フィレンツェ中央駅前のトラム<br /><br />とってもモダンなタイプのトラムでした。

    フィレンツェ中央駅前のトラム

    とってもモダンなタイプのトラムでした。

  • ホテルに向かう途中に出逢った鳥たち

    ホテルに向かう途中に出逢った鳥たち

  • フィレンツェ中央駅よりぶらぶら歩いて約20分、2泊お世話になるホテル『NH Firenze』に到着。<br /><br />http://www.nh-hotels.com/nh/en/hotels/italy/florence/nh-firenze.html

    フィレンツェ中央駅よりぶらぶら歩いて約20分、2泊お世話になるホテル『NH Firenze』に到着。

    http://www.nh-hotels.com/nh/en/hotels/italy/florence/nh-firenze.html

  • NH Firenzeのスタンダードダブルルーム:319.44ユーロ/2泊<br /><br />全館free wifiで、チェックイン時に24時間有効のパスワードが書かれた紙をもらえます。ディバイスごとに別のパスワードが必要。free wifiは、客室内でもまずます快適に利用できました。

    NH Firenzeのスタンダードダブルルーム:319.44ユーロ/2泊

    全館free wifiで、チェックイン時に24時間有効のパスワードが書かれた紙をもらえます。ディバイスごとに別のパスワードが必要。free wifiは、客室内でもまずます快適に利用できました。

  • NH Firenzeスタンダードダブルルームのバスルーム<br /><br />バスタブとシャワーキャビンが別にあり快適でした。<br />

    NH Firenzeスタンダードダブルルームのバスルーム

    バスタブとシャワーキャビンが別にあり快適でした。

  • NH Firenzeの客室からの眺め

    NH Firenzeの客室からの眺め

  • フィレンツェ観光では、かなり歩きまわりましたが、疲れると中心部もすいすいと走る電気バスも利用しました。

    フィレンツェ観光では、かなり歩きまわりましたが、疲れると中心部もすいすいと走る電気バスも利用しました。

  • ホテルから中央駅の方へ歩いている途中に気になる扉がありました。

    ホテルから中央駅の方へ歩いている途中に気になる扉がありました。

  • ホテルから中央駅の方へ向かう途中、さっそく気になる文具屋さんを発見!<br /><br />Sogni in Carta<br />Via della Scala 65/r<br />50121 Firenze

    ホテルから中央駅の方へ向かう途中、さっそく気になる文具屋さんを発見!

    Sogni in Carta
    Via della Scala 65/r
    50121 Firenze

  • 『Sogni in Carta』の革のカバーのミニノートが、すっごくかわいい♪<br /><br />店頭に出ていた水彩画風のポストカードを何枚か買いました。

    『Sogni in Carta』の革のカバーのミニノートが、すっごくかわいい♪

    店頭に出ていた水彩画風のポストカードを何枚か買いました。

  • スカラ通り

    スカラ通り

  • スカラ通りにつながる細道

    スカラ通りにつながる細道

  • スカラ通り

    スカラ通り

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局のショーウィンドウ

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局のショーウィンドウ

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局<br /><br />by K

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    by K

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局の入口

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局の入口

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局<br /><br />様々な言語で書かれた商品説明がありました。日本語もあって、と〜っても助かりました。

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    様々な言語で書かれた商品説明がありました。日本語もあって、と〜っても助かりました。

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局<br /><br />by K

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    by K

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局<br /><br />by K

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    by K

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局<br /><br />by K

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    by K

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局<br /><br />by K

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    by K

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局<br /><br />by K

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    by K

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局<br /><br />by K

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    by K

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局<br /><br />by K

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    by K

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局<br /><br />by K

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    by K

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局<br /><br />by K

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局

    by K

  • スカラ通りにつながる細道

    スカラ通りにつながる細道

  • スカラ通りにつながる細道<br /><br />by K

    スカラ通りにつながる細道

    by K

  • スカラ通りにつながる細道<br /><br />by K

    スカラ通りにつながる細道

    by K

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ教会

    サンタ・マリア・ノヴェッラ教会

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ教会

    サンタ・マリア・ノヴェッラ教会

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ教会

    サンタ・マリア・ノヴェッラ教会

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ教会のあるサンタ・マリア・ノヴェッラ広場

    サンタ・マリア・ノヴェッラ教会のあるサンタ・マリア・ノヴェッラ広場

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ教会のあるサンタ・マリア・ノヴェッラ広場

    サンタ・マリア・ノヴェッラ教会のあるサンタ・マリア・ノヴェッラ広場

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ教会のあるサンタ・マリア・ノヴェッラ広場

    サンタ・マリア・ノヴェッラ教会のあるサンタ・マリア・ノヴェッラ広場

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ教会のあるサンタ・マリア・ノヴェッラ広場

    サンタ・マリア・ノヴェッラ教会のあるサンタ・マリア・ノヴェッラ広場

  • フィレンツェの街には、本当にたくさんのバイク走っていました。

    フィレンツェの街には、本当にたくさんのバイク走っていました。

  • すでに疲れてしまい通りがかりのカフェで休憩

    すでに疲れてしまい通りがかりのカフェで休憩

  • 通りがかりのカフェで休憩<br /><br />Caffe Megara<br />Via della Spada, 15<br />50123 Firenze

    通りがかりのカフェで休憩

    Caffe Megara
    Via della Spada, 15
    50123 Firenze

  • Caffe Megara店内<br /><br />こぢんまりとしたかわいいカフェで、のんびりできました。

    Caffe Megara店内

    こぢんまりとしたかわいいカフェで、のんびりできました。

  • Caffe Megaraでカプチーノを飲みながら休憩<br /><br />かなり濃い目のカプチーノでした。

    Caffe Megaraでカプチーノを飲みながら休憩

    かなり濃い目のカプチーノでした。

  • Caffe Megaraで、わたしがたのんだアップルタルト。<br /><br />見かけによらず!?おいしかったです。家庭的なお味でした。

    Caffe Megaraで、わたしがたのんだアップルタルト。

    見かけによらず!?おいしかったです。家庭的なお味でした。

  • Caffe Megaraでだんながたのんだブルスケッタ。<br /><br />by K

    Caffe Megaraでだんながたのんだブルスケッタ。

    by K

  • Caffe Megara

    Caffe Megara

  • スパーダ通り

    スパーダ通り

  • スパーダ通り

    スパーダ通り

  • スパーダ通り

    スパーダ通り

  • スパーダ通り

    スパーダ通り

  • ショッピングストリートのトルナヴオーニ通り

    ショッピングストリートのトルナヴオーニ通り

  • ショッピングストリートのトルナヴオーニ通り<br /><br />by K

    ショッピングストリートのトルナヴオーニ通り

    by K

  • フィレンツェ市内にはユーモアのある標識がたくさんありました。

    フィレンツェ市内にはユーモアのある標識がたくさんありました。

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局前に停まっていた三輪車が走っていました。

    サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局前に停まっていた三輪車が走っていました。

  • フィレンツェ市内のユーモアのある標識

    フィレンツェ市内のユーモアのある標識

  • フィレンツェ市内のユーモアのある標識

    フィレンツェ市内のユーモアのある標識

  • フィレンツェ市内のユーモアのある標識<br /><br />by K

    フィレンツェ市内のユーモアのある標識

    by K

  • フィレンツェ市内のユーモアのある標識

    フィレンツェ市内のユーモアのある標識

  • フェラーリショップ

    フェラーリショップ

  • お花屋さんのお花もなんだかおしゃれでした〜♪

    お花屋さんのお花もなんだかおしゃれでした〜♪

  • レプッブリカ広場(共和国広場)のメリーゴーランド<br /><br />今だけの特設かと思ったら、常設のようです。

    レプッブリカ広場(共和国広場)のメリーゴーランド

    今だけの特設かと思ったら、常設のようです。

  • レプッブリカ広場(共和国広場)

    レプッブリカ広場(共和国広場)

  • レプッブリカ広場(共和国広場)

    レプッブリカ広場(共和国広場)

  • レプッブリカ広場(共和国広場)

    レプッブリカ広場(共和国広場)

  • 共和国広場近くのカラフルな革製品のお店『mywalit』<br /><br />http://www.mywalit.com/

    共和国広場近くのカラフルな革製品のお店『mywalit』

    http://www.mywalit.com/

  • カラフルな革製品のお店『mywalit』のショーウィンドウ<br /><br />この日は見るだけだったけど、カードケースやハート型のコインケースなどを買いました。

    カラフルな革製品のお店『mywalit』のショーウィンドウ

    この日は見るだけだったけど、カードケースやハート型のコインケースなどを買いました。

  • 高さ85mのジョットの鐘楼が見えてきました。

    高さ85mのジョットの鐘楼が見えてきました。

  • ジョットの鐘楼とドゥオーモ

    ジョットの鐘楼とドゥオーモ

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモの近くを走る馬車

    ドゥオーモの近くを走る馬車

  • 美しいアイアンワーク

    美しいアイアンワーク

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモ前の八角形の洗礼堂

    ドゥオーモ前の八角形の洗礼堂

  • ドゥオーモ前の八角形の洗礼堂

    ドゥオーモ前の八角形の洗礼堂

  • 洗礼堂内

    洗礼堂内

  • 洗礼堂内

    洗礼堂内

  • 洗礼堂とドゥオーモとジョットの鐘楼

    洗礼堂とドゥオーモとジョットの鐘楼

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモ<br /><br />by K

    ドゥオーモ

    by K

  • ジョットの鐘楼<br /><br />by K

    ジョットの鐘楼

    by K

  • ジョットの鐘楼<br /><br />by K

    ジョットの鐘楼

    by K

  • ドゥオーモ<br /><br />by K

    ドゥオーモ

    by K

  • ドゥオーモ<br /><br />by K

    ドゥオーモ

    by K

  • ドゥオーモ近くの通り

    ドゥオーモ近くの通り

  • ドゥオーモ近くの通り<br /><br />この辺りは本当に人が多くって、スリに会うんじゃないかと心配でした。

    ドゥオーモ近くの通り

    この辺りは本当に人が多くって、スリに会うんじゃないかと心配でした。

  • ピノッキオが、あちこちで売られていました。

    ピノッキオが、あちこちで売られていました。

  • ドゥオーモ近くの美しい時計とランプ

    ドゥオーモ近くの美しい時計とランプ

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • いくつか調べていたジェラート屋さんの中からまず訪れたのはドゥオーモ近くの『GROM』<br /><br />日本にも出店しているとのことにびっくり!

    いくつか調べていたジェラート屋さんの中からまず訪れたのはドゥオーモ近くの『GROM』

    日本にも出店しているとのことにびっくり!

  • ドゥオーモ近くのジェラート屋さん『GROM』

    ドゥオーモ近くのジェラート屋さん『GROM』

  • CREMA COME UNA VOLTA (クレマ・コメ・ウナ・ヴォルタ) 昔ながらのジェラートにしてみました。

    CREMA COME UNA VOLTA (クレマ・コメ・ウナ・ヴォルタ) 昔ながらのジェラートにしてみました。

  • CREMA COME UNA VOLTA (クレマ・コメ・ウナ・ヴォルタ) 昔ながらのジェラート

    CREMA COME UNA VOLTA (クレマ・コメ・ウナ・ヴォルタ) 昔ながらのジェラート

  • ドゥオーモ近くのジェラート屋さん『GROM』

    ドゥオーモ近くのジェラート屋さん『GROM』

  • ジェラート屋さん『GROM』近くの細道

    ジェラート屋さん『GROM』近くの細道

  • 夕方6時前にランプが灯り始めました。

    夕方6時前にランプが灯り始めました。

  • ジェラート屋さん『GROM』の前に停まっていた双子のピンクの自転車

    ジェラート屋さん『GROM』の前に停まっていた双子のピンクの自転車

  • ジェラート屋さん『GROM』近くの細道

    ジェラート屋さん『GROM』近くの細道

  • 所々に電話の看板がありました。

    所々に電話の看板がありました。

  • おしゃれな三つ子のランプ

    おしゃれな三つ子のランプ

  • ドゥオーモ近くの細道

    ドゥオーモ近くの細道

  • ドゥオーモ近くの本屋さん

    ドゥオーモ近くの本屋さん

  • ドゥオーモ

    ドゥオーモ

  • ドゥオーモから少しずつ離れながらもドゥオーモを撮ってしまいます。

    ドゥオーモから少しずつ離れながらもドゥオーモを撮ってしまいます。

  • 緑色の日よけがかわいい建物

    緑色の日よけがかわいい建物

  • ドゥオーモ近くの細道

    ドゥオーモ近くの細道

  • ドゥオーモ近くの細道

    ドゥオーモ近くの細道

  • ドゥオーモがまだ見えます。

    ドゥオーモがまだ見えます。

  • 折り紙の船がかわいいおもちゃ屋さん

    折り紙の船がかわいいおもちゃ屋さん

  • おもちゃ屋さんの向かいには、おいしそうなマカロンタワーが!

    おもちゃ屋さんの向かいには、おいしそうなマカロンタワーが!

  • ドゥオーモの見える細道

    ドゥオーモの見える細道

  • ドゥオーモ近くの細道<br /><br />by K

    ドゥオーモ近くの細道

    by K

  • ドゥオーモ<br /><br />by K

    ドゥオーモ

    by K

  • ドゥオーモ近くの細道<br /><br />by K

    ドゥオーモ近くの細道

    by K

この旅行記のタグ

関連タグ

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • tamaemonさん 2013/10/12 22:27:35
    ガルダ湖のシルミオーネ!?
      *JY*さん、こんにちは!

     空からの景色、一緒に見せて頂いてました。
    ブタベストからだと、イタリアのコルチナの山の雪景色かな?

     この湖は一目ですぐわかりました!ベローナ近くにあるガルダ湖、ニョッキって出ている半島は、ローマ時代からの温泉地、シルミオーネ!
    前に、ドライブ旅行したところなので、よく地図を見ていたので、そのままの形ですね。

     その前にあった四角い湖は、たぶんカルドナッツォ湖では?
    今日は、今月末から出かける先の地図と睨めっこしていたので、なんとなくグーグルで、一緒に探してしまいました。

     Ryanairは、まだ乗ったことは無いのですが、中々合理的に出来ていいますね。

     ミラノでの乗り継ぎに、バスに地下鉄、イタリアの特急イタロ・・・この名前、何か意味あるのかな・・・なんて思いながら真っ赤な車体眺めてたら、お次はトラム登場!乗り物好きにはたまらない一日ですが、結構大変だったのでは? 
     フィレンツェに到着後も、精力的に歩いてますね。流石です!
    私は座ったまま、楽しませて頂きました。

                    tamaemon

    *JY*

    *JY*さん からの返信 2013/10/14 07:26:57
    RE: ガルダ湖のシルミオーネ!?
    tamaemonさん こんばんは。

    いつも訪問&投票をありがとうございます。
    今回は、湖や半島の名前まで教えていただきありがとうございます!
    とってもうれしかったです。

    あの雪山は、位置的にコルチナの山のような気がしました。
    湖は、イタリア最大の湖ガルダ湖なんですね。
    そして温泉地シルミオーネ、初めて知りました。
    tamaemonさんの今月末からの旅の旅行記も楽しみにしています。

    Ryanairは、わたしが今まで乗ったLCCの中で一番厳しかったかもしれません。
    特に荷物が。

    イタロの名前の意味はわからないのですが、車輌のデザインはフェラーリ
    だそうです。さすがイタリアですね。

    1日目の前半は、様々な乗り物を乗りました。そしてその後も知らず知らずの
    うちにかなり歩いてしまい、後から疲れで出ました。

    座ったまま一緒に旅を楽しんでいただき、ありがとうございました!

    *JY*

    >   *JY*さん、こんにちは!
    >
    >  空からの景色、一緒に見せて頂いてました。
    > ブタベストからだと、イタリアのコルチナの山の雪景色かな?
    >
    >  この湖は一目ですぐわかりました!ベローナ近くにあるガルダ湖、ニョッキって出ている半島は、ローマ時代からの温泉地、シルミオーネ!
    > 前に、ドライブ旅行したところなので、よく地図を見ていたので、そのままの形ですね。
    >
    >  その前にあった四角い湖は、たぶんカルドナッツォ湖では?
    > 今日は、今月末から出かける先の地図と睨めっこしていたので、なんとなくグーグルで、一緒に探してしまいました。
    >
    >  Ryanairは、まだ乗ったことは無いのですが、中々合理的に出来ていいますね。
    >
    >  ミラノでの乗り継ぎに、バスに地下鉄、イタリアの特急イタロ・・・この名前、何か意味あるのかな・・・なんて思いながら真っ赤な車体眺めてたら、お次はトラム登場!乗り物好きにはたまらない一日ですが、結構大変だったのでは? 
    >  フィレンツェに到着後も、精力的に歩いてますね。流石です!
    > 私は座ったまま、楽しませて頂きました。
    >
    >                 tamaemon
    >

*JY*さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP