小樽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
釧路を出港し、日本船では許可されないらしい択捉島と国後島の間を通過し<br />知床半島をクルージングしてサハリンのコルサコフへ向かい小樽に行きました

車椅子の妻とサン・プリンセスで北海道・青森2

29いいね!

2013/07/14 - 2013/07/23

585位(同エリア2549件中)

0

27

hidamari

hidamariさん

釧路を出港し、日本船では許可されないらしい択捉島と国後島の間を通過し
知床半島をクルージングしてサハリンのコルサコフへ向かい小樽に行きました

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
株式会社IACEトラベル

PR

  • 長い長〜い廊下 

    長い長〜い廊下 

  • 釧路を出港して翌日は天気がどんどん回復して、海も鏡までとは言いませんが<br />やや波が有るのかな?と言うクルージングには最高のコンディションで知床クルージングに向かいました

    釧路を出港して翌日は天気がどんどん回復して、海も鏡までとは言いませんが
    やや波が有るのかな?と言うクルージングには最高のコンディションで知床クルージングに向かいました

  • 気温も心地よく、幸せだけを感じる時間を過ごしました

    気温も心地よく、幸せだけを感じる時間を過ごしました

  • 根室半島

    根室半島

  • 海の青・空の青 最高!

    海の青・空の青 最高!

  • 本当のことかどうか分かりませんが、ここ択捉島と国後島の間は日本船では通行許可が下りないそうです

    本当のことかどうか分かりませんが、ここ択捉島と国後島の間は日本船では通行許可が下りないそうです

  • 知床に向かって航海しています

    知床に向かって航海しています

  • その前に腹ごしらえ。5Fダイニングで4travelの旅行記でお世話になり今回初めて直接お会いした小西さんと一緒に昼食を頂きました。<br />お歳は70歳半ばのナイスなお爺ちゃんです。<br />英語力はあり、又会話は当然関西弁で楽しい時間を過ごさせて貰いました<br />小西さんの旅行記です<br />http://4travel.jp/traveler/kaz-yk/album/10795921/<br /><br />いろいろ注文するのが面倒だったのでハンバーガーを食べましたが、食べ応えが充分有りました

    その前に腹ごしらえ。5Fダイニングで4travelの旅行記でお世話になり今回初めて直接お会いした小西さんと一緒に昼食を頂きました。
    お歳は70歳半ばのナイスなお爺ちゃんです。
    英語力はあり、又会話は当然関西弁で楽しい時間を過ごさせて貰いました
    小西さんの旅行記です
    http://4travel.jp/traveler/kaz-yk/album/10795921/

    いろいろ注文するのが面倒だったのでハンバーガーを食べましたが、食べ応えが充分有りました

  • 知床半島

    知床半島

  • 知床半島<br />この写真の通りの天気

    知床半島
    この写真の通りの天気

  • 知床半島

    知床半島

  • 知床半島<br />大型船なので滅茶苦茶近くには寄れない様です<br />知り合いの方に双眼鏡を持って行った方が良いと言われていましたが、なるほど実感できました

    知床半島
    大型船なので滅茶苦茶近くには寄れない様です
    知り合いの方に双眼鏡を持って行った方が良いと言われていましたが、なるほど実感できました

  • 知床半島

    知床半島

  • 知床半島<br />もうお終い

    知床半島
    もうお終い

  • サハリン島コルサコフに入港<br />海外船の日本近海クルーズは必ず一箇所は海外の港に立ち寄らないと<br />許可が下りない様です。<br />日本船を守る規制だと思います<br />

    サハリン島コルサコフに入港
    海外船の日本近海クルーズは必ず一箇所は海外の港に立ち寄らないと
    許可が下りない様です。
    日本船を守る規制だと思います

  • ここは接岸せずに沖に停めてテンダーボートで上陸です<br />私たちはテンダーボートは波が荒いと乗り移れないので<br />最初から上陸しない申請をしていました。(上陸にはビザが必要になる)

    ここは接岸せずに沖に停めてテンダーボートで上陸です
    私たちはテンダーボートは波が荒いと乗り移れないので
    最初から上陸しない申請をしていました。(上陸にはビザが必要になる)

  • 小樽入港前、朝食は日本食を頂きました。我が家の食事より整っています

    小樽入港前、朝食は日本食を頂きました。我が家の食事より整っています

  • 昨夜はロシアの係官の嫌がらせか?コルサコフ出港が4時間ほど遅れ、小樽には9時頃の接岸になりました

    昨夜はロシアの係官の嫌がらせか?コルサコフ出港が4時間ほど遅れ、小樽には9時頃の接岸になりました

  • 船上から見てワクワクする景色です<br />船から下りて歩いて街中へ行けそうで、その途中も楽しめそうです

    船上から見てワクワクする景色です
    船から下りて歩いて街中へ行けそうで、その途中も楽しめそうです

  • このツアーで知り合った東京の堰澤さん(年齢はほぼ私と一緒、お母さんは車椅子。奥様と妹さん計4人で来られていました)と一緒に市街地にテクテクと向かいました。<br />途中市街地に向かう道でipad対dokomoの地図で意見が分かれ、堰澤さん対嫁・妹・母・私達になり、私達dokomo派は大きな坂道に遭遇し、時間も10分ほど余分に掛かり惨敗しました。左の写真は坂道の頂上から撮ったものです<br />ちなみに堰澤さんのHPです http://www.cruisecrier.net/

    このツアーで知り合った東京の堰澤さん(年齢はほぼ私と一緒、お母さんは車椅子。奥様と妹さん計4人で来られていました)と一緒に市街地にテクテクと向かいました。
    途中市街地に向かう道でipad対dokomoの地図で意見が分かれ、堰澤さん対嫁・妹・母・私達になり、私達dokomo派は大きな坂道に遭遇し、時間も10分ほど余分に掛かり惨敗しました。左の写真は坂道の頂上から撮ったものです
    ちなみに堰澤さんのHPです http://www.cruisecrier.net/

  • 小樽といえば オルゴール

    小樽といえば オルゴール

  • 小樽といえば 運河

    小樽といえば 運河

  • なんと良い天気でしょうか!

    なんと良い天気でしょうか!

  • 昼ごはんを何処かで食べようとウロウロしていましたが、ここ出世前広場はやはり出世前で、どこもお客様が居なかったのでPASSしました

    昼ごはんを何処かで食べようとウロウロしていましたが、ここ出世前広場はやはり出世前で、どこもお客様が居なかったのでPASSしました

  • 途中外人さん3・4人が物珍しそうに覗いている店が有りました<br />日本着物・用品の中古をお安く売っていました<br />外国の方のお土産にはとても良いかもしれません

    途中外人さん3・4人が物珍しそうに覗いている店が有りました
    日本着物・用品の中古をお安く売っていました
    外国の方のお土産にはとても良いかもしれません

  • 楽しく過ごした小樽を出港して函館に向かいます

    楽しく過ごした小樽を出港して函館に向かいます

  • 今晩は北海道出身の三遊亭金八師匠の寄席があり、大笑いの時間を過ごしました

    今晩は北海道出身の三遊亭金八師匠の寄席があり、大笑いの時間を過ごしました

この旅行記のタグ

関連タグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP