仙台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
相馬野馬追から仙台に到着。昨日、前夜祭で、すずめ踊りは見ていたのですが、最後の総踊りがクライマックスだったはず。この時間なら、東京に帰る前に、見て行けそうです。<br /><br /><br />ということで、仙台駅の寿司通りで、晩飯を食って、落ち着いたところで、また、宮城野通りの会場に繰り出しました。ライトアップされた会場では、ちょうど、総踊りが始まるところ。参加チームが一体になって踊りまくる。すずめ踊りの賑やかな振り付けが、そのフィナーレのシチュエーションにぴったり。いつまでも名残り惜しくなるような、盛り上がりでした。

仙台から相馬野馬追・二日間の旅(二日目おまけ・完)~宮城野通りですずめ踊りのフィナーレは総踊りで、最高潮。来年の再会を誓います~

18いいね!

2013/07/28 - 2013/07/28

1075位(同エリア2980件中)

0

54

たびたび

たびたびさん

相馬野馬追から仙台に到着。昨日、前夜祭で、すずめ踊りは見ていたのですが、最後の総踊りがクライマックスだったはず。この時間なら、東京に帰る前に、見て行けそうです。


ということで、仙台駅の寿司通りで、晩飯を食って、落ち着いたところで、また、宮城野通りの会場に繰り出しました。ライトアップされた会場では、ちょうど、総踊りが始まるところ。参加チームが一体になって踊りまくる。すずめ踊りの賑やかな振り付けが、そのフィナーレのシチュエーションにぴったり。いつまでも名残り惜しくなるような、盛り上がりでした。

PR

  • さて、晩飯は、すし 三陸前。仙台駅のすし通りです。どこの店も賑わっていて、まあどこでもよかったのですが、適当に入りました。<br />

    さて、晩飯は、すし 三陸前。仙台駅のすし通りです。どこの店も賑わっていて、まあどこでもよかったのですが、適当に入りました。

  • いただいたのは、菊という握りのセット。ありきたりの表現ですが、ネタが新鮮でとてもいい。

    イチオシ

    いただいたのは、菊という握りのセット。ありきたりの表現ですが、ネタが新鮮でとてもいい。

  • 店内はかなり混雑していましたが、板さんもきびきびしていて、待ち時間を感じさせない。牛タンよりちょっと値は張りますが、たまには寿司どおりも目先が変わっていいでしょう。<br />これで、落ち着いて、すずめ踊りに向かいます。<br />

    店内はかなり混雑していましたが、板さんもきびきびしていて、待ち時間を感じさせない。牛タンよりちょっと値は張りますが、たまには寿司どおりも目先が変わっていいでしょう。
    これで、落ち着いて、すずめ踊りに向かいます。

  • 主催者が終わりの挨拶のようです。

    主催者が終わりの挨拶のようです。

  • また、来年もよろしく〜

    また、来年もよろしく〜

  • そして、いよいよ本当のフィナーレ。総踊りです。

    そして、いよいよ本当のフィナーレ。総踊りです。

  • まだまだ、

    まだまだ、

  • 踊り足りていないような皆さんです。

    踊り足りていないような皆さんです。

  • 太鼓に笛の音が流れると

    太鼓に笛の音が流れると

  • もう、堰を切ったように、

    もう、堰を切ったように、

  • 踊りまくり。

    踊りまくり。

  • ドンドン。

    ドンドン。

  • ドドドン。

    ドドドン。

  • ピーヒャラ、ピーヒャラ。

    ピーヒャラ、ピーヒャラ。

  • ドンドン。

    ドンドン。

  • ドドドン。

    ドドドン。

  • 皆さん、

    イチオシ

    皆さん、

  • ますます元気です。

    ますます元気です。

  • 扇子の色も

    扇子の色も

  • 衣装の色も、

    衣装の色も、

  • 軽快な

    イチオシ

    軽快な

  • 拍子に合わせて

    拍子に合わせて

  • 原色の

    イチオシ

    原色の

  • 鮮やかな

    鮮やかな

  • 配色。

    配色。

  • 全国には

    全国には

  • 有名な

    有名な

  • 踊りがいっぱいあるので、

    踊りがいっぱいあるので、

  • まだまだ知名度は

    まだまだ知名度は

  • 低いんでしょうが、

    低いんでしょうが、

  • この踊り手の

    この踊り手の

  • 楽しげな

    イチオシ

    楽しげな

  • 笑顔は

    笑顔は

  • 一番かも。

    一番かも。

  • 強烈なライトが

    イチオシ

    強烈なライトが

  • 当たる広場を

    当たる広場を

  • ぐるぐる回りながら

    ぐるぐる回りながら

  • 踊り進みます。

    踊り進みます。

  • 正直言えば、

    正直言えば、

  • 見ている観客は

    見ている観客は

  • そう多くないのですが、

    そう多くないのですが、

  • とにかく、

    とにかく、

  • 踊っている

    踊っている

  • 踊り手たちが

    踊り手たちが

  • もう

    もう

  • 楽しくて

    楽しくて

  • 楽しくて、

    楽しくて、

  • 仕方ないといった感じです。<br /><br />私としては仙台には七夕で静のイメージが強かっただけに、この盛り上がりには、仙台の違う面を見たような気がしました。<br /><br />さて、これで本当の終了です。

    仕方ないといった感じです。

    私としては仙台には七夕で静のイメージが強かっただけに、この盛り上がりには、仙台の違う面を見たような気がしました。

    さて、これで本当の終了です。

  • まだ時間があって、ちょっと笹かまぼこの食べ比べをしたくなりました。<br />これは、かまぼこの鐘崎。仙台駅の玄関を飾る仙台七夕飾りでも、毎年のようにメインの場所にあって、かなり目立っています。多分、仙台では一番大手の蒲鉾屋さんなのでしょう。<br /><br /><br />

    まだ時間があって、ちょっと笹かまぼこの食べ比べをしたくなりました。
    これは、かまぼこの鐘崎。仙台駅の玄関を飾る仙台七夕飾りでも、毎年のようにメインの場所にあって、かなり目立っています。多分、仙台では一番大手の蒲鉾屋さんなのでしょう。


  • 仙台駅の中にもいくつか売り場があって、よく目につきます。今回、少し食べ比べしてみましたが、ここの笹蒲鉾は、すり身のプリプリ感というよりも、白いはんぺんのようなふわふわした食感。ちょっと個性があると思いました。

    仙台駅の中にもいくつか売り場があって、よく目につきます。今回、少し食べ比べしてみましたが、ここの笹蒲鉾は、すり身のプリプリ感というよりも、白いはんぺんのようなふわふわした食感。ちょっと個性があると思いました。

  • この阿部蒲鉾店は、青葉区に本社のある仙台の蒲鉾屋さんだそうで。

    この阿部蒲鉾店は、青葉区に本社のある仙台の蒲鉾屋さんだそうで。

  • いただいたのは、ホタテの蒲鉾。ホタテの形をしているだけではなくて、原料もホタテ。バジルが入って変化がつけてありましたが、ホタテの味がしっかりしていて、なかなかいけてました。<br />

    いただいたのは、ホタテの蒲鉾。ホタテの形をしているだけではなくて、原料もホタテ。バジルが入って変化がつけてありましたが、ホタテの味がしっかりしていて、なかなかいけてました。

  • 最後は白謙かまぼこ。ここは、石巻の蒲鉾屋さんです。白謙蒲鉾は、エスパル?の地階にあるので、ちょっと分かりにくいかも。<br />

    最後は白謙かまぼこ。ここは、石巻の蒲鉾屋さんです。白謙蒲鉾は、エスパル?の地階にあるので、ちょっと分かりにくいかも。

  • しかし、とてもプリプリ食感がおいしい、シンプルな蒲鉾。やっぱりそれぞれ特徴がある。食べ比べでみる価値は大いにありますね。<br /><br />さて、駆け足でしたが、おまけも含めて二日の旅は終了。これで、東京に帰ります。<br />

    しかし、とてもプリプリ食感がおいしい、シンプルな蒲鉾。やっぱりそれぞれ特徴がある。食べ比べでみる価値は大いにありますね。

    さて、駆け足でしたが、おまけも含めて二日の旅は終了。これで、東京に帰ります。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP