クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「JA●パック」で初めてのマレーシア。<br />ペナン島に3泊、クアラルンプルに1泊。<br /><br />★ペナンでは、世界遺産ジョージタウン散策とダイビング&シュノーケリングを楽しみ、今日は首都クアラルンプール(KL)に向かいます。<br />ペナンではもう少し時間が欲しかった・・・。<br />さてKLはどうでしょうか。<br /><br /> ①1日目     :出発からペナン島での最初の宿泊まで<br /> http://4travel.jp/traveler/entetsu/album/10789002<br /> ②2日目(その一):ペナンヒルからコムター、昼食まで<br /> http://4travel.jp/traveler/entetsu/album/10795574/<br /> ③2日目(その二):ジョージタウン散策からホテルでの夕食まで<br /> http://4travel.jp/traveler/entetsu/album/10798904/<br /> ④3日目     :パヤ島でのスキューバ&シュノーケリング<br /> http://4travel.jp/traveler/entetsu/album/10798908/<br />★⑤4日目     :クアラルンプール初日<br /> ⑥5日目(その一):朝食からペトロナスツインタワーまで<br /> ⑦5日目(その二):バツー洞窟・王立モスクなどを見て帰国まで<br /><br />

初めてのマレーシアは「ペナン島とクアラルンプール」⑤(四日目~クアラルンプールへ移動)

10いいね!

2013/07/30 - 2013/08/04

3511位(同エリア5634件中)

entetsu

entetsuさん

「JA●パック」で初めてのマレーシア。
ペナン島に3泊、クアラルンプルに1泊。

★ペナンでは、世界遺産ジョージタウン散策とダイビング&シュノーケリングを楽しみ、今日は首都クアラルンプール(KL)に向かいます。
ペナンではもう少し時間が欲しかった・・・。
さてKLはどうでしょうか。

 ①1日目     :出発からペナン島での最初の宿泊まで
 http://4travel.jp/traveler/entetsu/album/10789002
 ②2日目(その一):ペナンヒルからコムター、昼食まで
 http://4travel.jp/traveler/entetsu/album/10795574/
 ③2日目(その二):ジョージタウン散策からホテルでの夕食まで
 http://4travel.jp/traveler/entetsu/album/10798904/
 ④3日目     :パヤ島でのスキューバ&シュノーケリング
 http://4travel.jp/traveler/entetsu/album/10798908/
★⑤4日目     :クアラルンプール初日
 ⑥5日目(その一):朝食からペトロナスツインタワーまで
 ⑦5日目(その二):バツー洞窟・王立モスクなどを見て帰国まで

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
JAL マレーシア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ジャルパック

PR

  • 今日はペナンを立ち、KLに向かいます。<br />ホテルピックアップは10:45。<br />少し遅めの朝食です。<br /><br />ビュフェですが、今日もオムレツをチョイス。<br />中華風スープとで軽く済ませました。

    今日はペナンを立ち、KLに向かいます。
    ホテルピックアップは10:45。
    少し遅めの朝食です。

    ビュフェですが、今日もオムレツをチョイス。
    中華風スープとで軽く済ませました。

    ガーデンカフェ (ゴールデンサンズリゾートホテル店) その他の料理

  • プールのある庭に出て、名残を惜しみます。

    プールのある庭に出て、名残を惜しみます。

  • ズームして、ホテルのロゴをパチリ。<br /><br />これから、ペナン国際空港からKLIC(クアラルンプール国際空港)に行きます。<br />夕方、「クアラセランゴール川の蛍」観賞がメインの一日です。

    ズームして、ホテルのロゴをパチリ。

    これから、ペナン国際空港からKLIC(クアラルンプール国際空港)に行きます。
    夕方、「クアラセランゴール川の蛍」観賞がメインの一日です。

  • ペナン→KLICの便は、マレーシア航空12:40発です。<br /><br />ペナン空港は小さいながら、綺麗です。

    イチオシ

    地図を見る

    ペナン→KLICの便は、マレーシア航空12:40発です。

    ペナン空港は小さいながら、綺麗です。

    ペナン国際空港 (PEN) 空港

  • ゲート付近に向かいます。

    ゲート付近に向かいます。

  • ショップやレストランも結構多い。

    ショップやレストランも結構多い。

  • セール中のスワロフスキーの店発見。

    セール中のスワロフスキーの店発見。

  • 綺麗にデコレーションされ、購買意欲をそそります。

    綺麗にデコレーションされ、購買意欲をそそります。

  • 半額で、リング一個サービスというブレスレットを一つ購入。<br />3万円少し。<br /><br />まぁ、たまにはいいか。

    半額で、リング一個サービスというブレスレットを一つ購入。
    3万円少し。

    まぁ、たまにはいいか。

  • 飛行機は出発がやや遅れいます。<br /><br />Wifiエリア。<br />

    飛行機は出発がやや遅れいます。

    Wifiエリア。

  • よく繋がったみたい。<br />家内は、ずっと友達とラインやってました。<br />勤務中の友達が昼休みでした。<br />

    よく繋がったみたい。
    家内は、ずっと友達とラインやってました。
    勤務中の友達が昼休みでした。

  • 私は、空港内を少々探索し、スモーキングルーム発見。

    私は、空港内を少々探索し、スモーキングルーム発見。

  • ここは綺麗でした。

    ここは綺麗でした。

  • こんな感じで、表示は分かりやすい。

    こんな感じで、表示は分かりやすい。

  • トイレと思ったら・・・。

    トイレと思ったら・・・。

  • 祈祷室でした。<br />噂には聞いていましたが、ありました。<br />男女別なんですね。

    祈祷室でした。
    噂には聞いていましたが、ありました。
    男女別なんですね。

  • 男子部屋に潜入。<br /><br />これは、天井です。<br /><br />メッカの方向に矢印があります。

    男子部屋に潜入。

    これは、天井です。

    メッカの方向に矢印があります。

  • 床にはこんなものが。<br /><br />この2枚を撮って表に出たら、係りの人が飛んできていて、「何をしているのか?」風の顔。ちょっと怒った感じ。<br /><br />「レストルームと間違えた」と言って、早々に退却しました。

    床にはこんなものが。

    この2枚を撮って表に出たら、係りの人が飛んできていて、「何をしているのか?」風の顔。ちょっと怒った感じ。

    「レストルームと間違えた」と言って、早々に退却しました。

  • 機材は往きと同じくボーイング737。<br />

    機材は往きと同じくボーイング737。

  • 何があったか遅れていますが、アナウンスはありません。<br />出発時刻の訂正もありません。

    何があったか遅れていますが、アナウンスはありません。
    出発時刻の訂正もありません。

  • 約40分遅れで、搭乗開始。

    約40分遅れで、搭乗開始。

  • 機内です。<br />国際色豊か。<br /><br />飛行機は急激に上昇し、まだ斜めの状態でシートベルト着用のランプが消え、飲み物とおつまみのサービスが始まってしまいます。<br />ドリンクはオレンジかアップルのジュースのみ。<br />おつまみはピーナッツです。<br /><br />そしてしばらくしたら、着陸態勢に入ってしまいます。<br />実質40分位しか飛びません。

    機内です。
    国際色豊か。

    飛行機は急激に上昇し、まだ斜めの状態でシートベルト着用のランプが消え、飲み物とおつまみのサービスが始まってしまいます。
    ドリンクはオレンジかアップルのジュースのみ。
    おつまみはピーナッツです。

    そしてしばらくしたら、着陸態勢に入ってしまいます。
    実質40分位しか飛びません。

  • KLIC国内線に到着。<br />あっという間。

    KLIC国内線に到着。
    あっという間。

    クアラルンプール国際空港 (KUL) 空港

  • 送迎ガイドさんとともに、車に向かいます。

    送迎ガイドさんとともに、車に向かいます。

  • エミレーツ航空のCAさん。<br />大柄な人でしたが、顔つきはチャイニーズ系の顔でした。<br /><br />エミレーツ航空は、アラブ首長国連邦のドバイを本拠とする航空会社。

    エミレーツ航空のCAさん。
    大柄な人でしたが、顔つきはチャイニーズ系の顔でした。

    エミレーツ航空は、アラブ首長国連邦のドバイを本拠とする航空会社。

  • 出口です。

    出口です。

  • タクシーが並んでいました。

    タクシーが並んでいました。

  • 初日KLに降り立った際、機内から空港周りの景色をみると、同じような緑の樹木が植えられていて、何だろうと思っていましたが、ガイドさんの説明で、「アブラヤシ」であることが判明。<br /><br />相当な面積で植わっています。

    初日KLに降り立った際、機内から空港周りの景色をみると、同じような緑の樹木が植えられていて、何だろうと思っていましたが、ガイドさんの説明で、「アブラヤシ」であることが判明。

    相当な面積で植わっています。

  • ガイドさんによると、この辺り一帯は、元々は天然ゴムのプランテーションだったとか。<br /><br />その後、天然ゴムが価格面で合成ゴムに劣りだし、これを伐採し、ブラジルからアブラヤシを移植したそうです。<br /><br />アブラヤシは、実を搾り油を取ります。これが、「パーム油」。<br />残った果実からは「石鹸」を作るそうで、近くには花王石鹸の工場などがあるそうです。<br /><br />ただ、アブラヤシの樹は脆くて建築資材等には使えず、ただ燃やすだけだそうです。成長は早く、寿命は25年程とのこと。<br />重要な外貨獲得物ですが、単一栽培による自然への影響には警戒が必要と、ガイドさん熱弁をふるって下さいました。

    ガイドさんによると、この辺り一帯は、元々は天然ゴムのプランテーションだったとか。

    その後、天然ゴムが価格面で合成ゴムに劣りだし、これを伐採し、ブラジルからアブラヤシを移植したそうです。

    アブラヤシは、実を搾り油を取ります。これが、「パーム油」。
    残った果実からは「石鹸」を作るそうで、近くには花王石鹸の工場などがあるそうです。

    ただ、アブラヤシの樹は脆くて建築資材等には使えず、ただ燃やすだけだそうです。成長は早く、寿命は25年程とのこと。
    重要な外貨獲得物ですが、単一栽培による自然への影響には警戒が必要と、ガイドさん熱弁をふるって下さいました。

  • KLが近くなり、ランドマークのKLタワーやツインタワーが見えてきました。<br /><br />市内に入ると、渋滞です。<br />また、KL市内は至るところで工事中で、ビルやホテルが林立しつつあります。

    KLが近くなり、ランドマークのKLタワーやツインタワーが見えてきました。

    市内に入ると、渋滞です。
    また、KL市内は至るところで工事中で、ビルやホテルが林立しつつあります。

  • 1時間ほどで、「プリンスホテル&レジデンス」に到着。<br />15:30でした。飛行機遅延で、予定より1時間遅れ。<br /><br />日本のプリンスホテル系列です。

    1時間ほどで、「プリンスホテル&レジデンス」に到着。
    15:30でした。飛行機遅延で、予定より1時間遅れ。

    日本のプリンスホテル系列です。

    プルマン クアラルンプール シティセンター ホテル&レジデンス ホテル

    都心で便利 by entetsuさん
  • ロビーです。<br />正面がフロント。

    ロビーです。
    正面がフロント。

  • レストランはフロント右側の1Fと2F。

    レストランはフロント右側の1Fと2F。

  • エントランス。

    エントランス。

  • シャンデリア。<br />豪華です。

    シャンデリア。
    豪華です。

  • フロント前のロビー。

    フロント前のロビー。

  • 蘭が美しい。

    蘭が美しい。

  • エレベーター。<br />カードキーを入れないと客室には行けない仕組み。

    エレベーター。
    カードキーを入れないと客室には行けない仕組み。

  • 客室です。<br /><br />あまり広くはありません。<br />隣の部屋と行き来できるスタイルの部屋。<br />最初21Fの部屋でしたが、喫煙希望をしたら、1208号へ。<br />そのせいで狭くなったのか・・・?<br /><br />今日は一泊して、明日は18:00のレイトチェックアウトです。

    客室です。

    あまり広くはありません。
    隣の部屋と行き来できるスタイルの部屋。
    最初21Fの部屋でしたが、喫煙希望をしたら、1208号へ。
    そのせいで狭くなったのか・・・?

    今日は一泊して、明日は18:00のレイトチェックアウトです。

  • バスタブです。<br />まあまあ広くて綺麗です。

    バスタブです。
    まあまあ広くて綺麗です。

  • シャワーブース。<br />ありがたい。<br />ただし、下から水が出てしまい、少しびしょびしょにはなります。

    シャワーブース。
    ありがたい。
    ただし、下から水が出てしまい、少しびしょびしょにはなります。

  • 便座。<br />日本系なので、洗浄器付きを期待するも、残念。

    便座。
    日本系なので、洗浄器付きを期待するも、残念。

  • 洗面台です。<br />まぁ、普通。

    洗面台です。
    まぁ、普通。

  • このホテルは、フロント付近などはしっかりと重厚な感じがありますが、客室は日本のビジネスホテル風で、重厚さには欠けます。<br />日本的なホテル客室という印象。

    このホテルは、フロント付近などはしっかりと重厚な感じがありますが、客室は日本のビジネスホテル風で、重厚さには欠けます。
    日本的なホテル客室という印象。

  • 窓からは、前のホテルの上の方に少しだけペトロナスツインタワーが見えます。<br /><br />そうこうしているうちに、蛍ツアーに出発です。

    窓からは、前のホテルの上の方に少しだけペトロナスツインタワーが見えます。

    そうこうしているうちに、蛍ツアーに出発です。

  • ホテルピックアップは16:30。<br />フロントで待ちます。<br />飛行機が遅れ、どうなることかと思いました。<br />

    ホテルピックアップは16:30。
    フロントで待ちます。
    飛行機が遅れ、どうなることかと思いました。

  • 綺麗な花が沢山あります。

    綺麗な花が沢山あります。

  • レストラン。<br />ここで、このあとビュフェバイキングがあるようです。

    レストラン。
    ここで、このあとビュフェバイキングがあるようです。

  • ツアーの送迎車到着。乗り込みます。同乗は、日本人男性カップル一組。<br /><br />ツアーには、Alan1.Netで申込み、ホテル送迎・夕食付で340RM(約10,500円)と値は張りますが、交通手段がない旅行者にとっては止む無く申込みました。<br /><br /><br />

    ツアーの送迎車到着。乗り込みます。同乗は、日本人男性カップル一組。

    ツアーには、Alan1.Netで申込み、ホテル送迎・夕食付で340RM(約10,500円)と値は張りますが、交通手段がない旅行者にとっては止む無く申込みました。


  • 市内は渋滞&工事中の建物だらけですが、ツインタワーやKLタワーの存在感は抜群です。

    市内は渋滞&工事中の建物だらけですが、ツインタワーやKLタワーの存在感は抜群です。

  • ツインタワー。<br />大迫力。<br /><br />明日はここに登りますよ!

    ツインタワー。
    大迫力。

    明日はここに登りますよ!

  • ホタルの大群生地がある、クアラ・セランゴールは、KLから北西約70kmの位置。<br /><br />クアラルンプールからは車で大体1時間半ほど。高速道路を使って結構飛ばします。

    ホタルの大群生地がある、クアラ・セランゴールは、KLから北西約70kmの位置。

    クアラルンプールからは車で大体1時間半ほど。高速道路を使って結構飛ばします。

  • 結構、郊外ですがこの辺りは日本人が多く居住していますとガイドさんの説明。<br /><br />このマンションにも沢山日本人がいるそうです。

    結構、郊外ですがこの辺りは日本人が多く居住していますとガイドさんの説明。

    このマンションにも沢山日本人がいるそうです。

  • 高速道路を降り、田舎のモスク発見。

    高速道路を降り、田舎のモスク発見。

  • 夕食会場です。<br /><br />一帯にはこのような海鮮中華の店が沢山あります。

    夕食会場です。

    一帯にはこのような海鮮中華の店が沢山あります。

    港景海鮮酒樓 シーフード

    美味しい海鮮中華です by entetsuさん
  • 川に面しています。<br />店内はこんな感じ。

    川に面しています。
    店内はこんな感じ。

  • アルコールは別注文。<br />ビール大瓶32RM。<br />目玉が飛び出ましたが・・・。

    アルコールは別注文。
    ビール大瓶32RM。
    目玉が飛び出ましたが・・・。

  • 野菜・海鮮の炒めとカニです。

    野菜・海鮮の炒めとカニです。

  • 手前はフカヒレとカニ肉のスープ。<br />なかなか、いけます。

    手前はフカヒレとカニ肉のスープ。
    なかなか、いけます。

  • チャーハン。<br />これが一番美味い。

    チャーハン。
    これが一番美味い。

  • カニは店の人が割って提供してくれたので、この槌は、まぁ飾り。<br />クラッシュするほど身も詰まっていません。

    カニは店の人が割って提供してくれたので、この槌は、まぁ飾り。
    クラッシュするほど身も詰まっていません。

  • 味はまずまずでした。<br /><br />ただ、普通に食事すると全部で20RMぐらいなんだろうなぁ。<br />ツアーに込みなので値段は定かではありません。

    味はまずまずでした。

    ただ、普通に食事すると全部で20RMぐらいなんだろうなぁ。
    ツアーに込みなので値段は定かではありません。

  • クアラ・セランゴール川に陽が沈み、実際はあんまり綺麗ではない川が綺麗に見えてきます。

    クアラ・セランゴール川に陽が沈み、実際はあんまり綺麗ではない川が綺麗に見えてきます。

  • 川沿いに同じ様な店が並びます。

    川沿いに同じ様な店が並びます。

  • 夕食会場からは10分くらいで、セランゴール川の支流、ホタルの観察スポットに到着します。<br /><br />この辺りのマラッカ海峡へとつながるセランゴール川流域に、無数の蛍が集まってきます。その理由は、「川縁に自生するブルンバンという種類のマングローブを、蛍が餌場や繁殖の場として好むため」とか。<br /><br />ホタルボート入場料はわずか16RM・・・。<br /><br /><br /><br />

    夕食会場からは10分くらいで、セランゴール川の支流、ホタルの観察スポットに到着します。

    この辺りのマラッカ海峡へとつながるセランゴール川流域に、無数の蛍が集まってきます。その理由は、「川縁に自生するブルンバンという種類のマングローブを、蛍が餌場や繁殖の場として好むため」とか。

    ホタルボート入場料はわずか16RM・・・。



    クアラ セランゴール自然公園 サファリ・動物観察

    ホタルは絶景です by entetsuさん
  • 観賞は年間を通じて可能で、月明かりやスコールの影響が少ない時期のほうが、より多くはっきりと観察できます。<br />この日は風も弱く、雨も降らない絶好の観賞日和でしたが、暑かった。<br /><br />

    観賞は年間を通じて可能で、月明かりやスコールの影響が少ない時期のほうが、より多くはっきりと観察できます。
    この日は風も弱く、雨も降らない絶好の観賞日和でしたが、暑かった。

  • 暗くなるのを待ちます。<br /><br />なお、大量の「蚊」がいます。<br />虫除けスプレーは必需品。もちろん、用意済みでした。<br /><br />対象が「ホタル」ということからか、中国人団体と、H急交通社の中年オバサンツアー客で賑やかです。

    暗くなるのを待ちます。

    なお、大量の「蚊」がいます。
    虫除けスプレーは必需品。もちろん、用意済みでした。

    対象が「ホタル」ということからか、中国人団体と、H急交通社の中年オバサンツアー客で賑やかです。

  • ライフジャケットを装着しますが、暑い。乗船ギリギリに付けることにしましょう。<br /><br />ボートは川面を極めて静かに、ゆっくり進みます。<br />蛍の保護の為原則撮影禁止です。ガイドさんによれば、フラッシュ使わなければカメラも可とのことですが、私の一般カメラでは、撮れた写真はただの「闇」でした。よって、ホタルの写真はありません。お伝えできないのが、残念!!<br /><br />クリスマスのイルミネーションに例えられますが、ホントにその様でした。神秘的に点滅しますが、日本の源氏・平家ホタルより点滅の頻度が多く、なお更イルミネーションみたいでした。<br /><br />とにかく、こんなにたくさんの蛍は観た事が無く、必見の価値あります。<br />料理20RM、ホタルボート16RM、途中の高速道路、ガソリンも格安ですので、マレーシア在住の方にはこんな金掛かってバカみたいでしょうが、こっちは観光客。仕方ありませんね。<br /><br />

    ライフジャケットを装着しますが、暑い。乗船ギリギリに付けることにしましょう。

    ボートは川面を極めて静かに、ゆっくり進みます。
    蛍の保護の為原則撮影禁止です。ガイドさんによれば、フラッシュ使わなければカメラも可とのことですが、私の一般カメラでは、撮れた写真はただの「闇」でした。よって、ホタルの写真はありません。お伝えできないのが、残念!!

    クリスマスのイルミネーションに例えられますが、ホントにその様でした。神秘的に点滅しますが、日本の源氏・平家ホタルより点滅の頻度が多く、なお更イルミネーションみたいでした。

    とにかく、こんなにたくさんの蛍は観た事が無く、必見の価値あります。
    料理20RM、ホタルボート16RM、途中の高速道路、ガソリンも格安ですので、マレーシア在住の方にはこんな金掛かってバカみたいでしょうが、こっちは観光客。仕方ありませんね。

  • 1時間半程車を飛ばして、ホテルに戻りました。<br />10:00過ぎでした。<br /><br />この時間は、市内のショッピングモールやデパートが閉店する時間。<br />「花金」でもあって、市内は大混雑でした。<br />コンビニに買出しに出かけます。<br /><br />写真は、ホテル前のデパート「パークソン」です。ペナンにもありましたね。

    1時間半程車を飛ばして、ホテルに戻りました。
    10:00過ぎでした。

    この時間は、市内のショッピングモールやデパートが閉店する時間。
    「花金」でもあって、市内は大混雑でした。
    コンビニに買出しに出かけます。

    写真は、ホテル前のデパート「パークソン」です。ペナンにもありましたね。

    パビリオン クアラルンプール ショッピングセンター

  • ホテルから、3分位のところに有名な火鍋・中華の「客家」があり、賑わっていました。

    ホテルから、3分位のところに有名な火鍋・中華の「客家」があり、賑わっていました。

    客家飯店 中華

  • ホテルは、グリーンにライトアップ。

    ホテルは、グリーンにライトアップ。

  • この時、もう11時近く。<br />さすがに、お腹が空き、カップ麺。<br /><br />あまり美味しくはないですわ。

    この時、もう11時近く。
    さすがに、お腹が空き、カップ麺。

    あまり美味しくはないですわ。

  • 部屋からは、ペトロナス ツインタワーの上のほうが見えます。<br />夜は、また格別綺麗です。<br /><br />いよいよ明日帰国ですが、夜間便ですので、時間はたっぷり。<br />このペトロナス ツインタワーに登ります。<br />五日目↓<br />http://4travel.jp/traveler/entetsu/album/10798911/

    部屋からは、ペトロナス ツインタワーの上のほうが見えます。
    夜は、また格別綺麗です。

    いよいよ明日帰国ですが、夜間便ですので、時間はたっぷり。
    このペトロナス ツインタワーに登ります。
    五日目↓
    http://4travel.jp/traveler/entetsu/album/10798911/

    ペトロナスツインタワー 現代・近代建築

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP